千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4400 マンション検討中さん

    >>4398 匿名さん
    環境重視・大規模開発を楽しみたいって方々は買い!!で皆さん異論ないと思いますよ。お子様の学力が伴えば高校までは学区は最高ですしね。
    資産価値重視の方々にとっては買いではありません。当たり前ですが竣工後に高騰する例としては買いたくても買えなかった層がたくさんいるマンションです。

  2. 4401 マンション検討中さん

    ベイパーク購入を考えているなら
    スーパーに近いクロスタワー
    1番駅に近いスカイ、今後建設予定の3棟目の3択な気がします。
    4、5棟目からはどんどん駅から離れていきますし、学区も変わる可能性が高いです。

  3. 4402 マンション検討中さん

    余談ですが、ベイパークの開発が進みスーパー・クリニック・保育園、海浜幕張駅からの遊歩道など開発がどんどん進んでいる事もあり、海浜幕張周囲(ベイタウン)の中古マンションも以前に比べ資産価値が上がってきています。ベイタウンは築年数が古くても、平米数が広いので中古でもファミリー層、シニア層、転勤族に人気あります。

  4. 4403 匿名さん

    >>4399 匿名さん

    だからマンション買うときは永住想定なんかしないんだよ

  5. 4404 匿名さん

    >>4400 マンション検討中さん
    子育てや住み心地は抜群に良さそうですね。テレワークも増えてますし家が快適というのは重要だと思います。

  6. 4409 マンション検討中さん

    お金あれば買い替えでもいいと思うけどうちも無理なので永住しか選択肢がないですね

  7. 4410 マンション検討中さん

    終の住処と思って購入しても様々な状況変化で住まいを変えることもある。
    購入時から10年、20年経過すると考え方も変わるので、購入時に永住目的で買うかどうか議論する意味が無い。

  8. 4411 マンション検討中さん

    >>4410 マンション検討中さん
    同意です

  9. 4414 マンション検討中さん

    竣工まで9ヶ月、入居まで1年というのに、まだ半分以上残ってるんですね…。
    ベイパークの中でもフラッグシップとなるはずのスカイでもこの不人気さは心配になります。

  10. 4415 マンション検討中さん

    >>4412 名無しさん

    買えない?
    500戸ぐらいから選び放題ではないのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 4416 マンション検討中

    >>4415 マンション検討中さん

    選べるかどうかではないんですよ。
    ローンが通らない人、いっぱいいますからね。

  13. 4417 マンション検討中さん

    >>4416 マンション検討中さん
    部屋選ばなかったら4000万台もまだまだあるはず、4000万程度のローン通らないなんて人はそもそも新築マンションを購入しようと思わないと思うが。

  14. 4419 マンコミュファンさん

    >>4417 マンション検討中さん
    今は中古も値段が変わらないのでそれなら新築がいいとなる人も多いですよ

  15. 4421 マンション検討中さん

    >>4419 マンコミュファンさん
    それは立地・築年数にもよると思いますけど、、、築浅だとあんまり変わりませんけど10年、20年以上の中古であれば新築の相場より遥かに安く買えますよ。

  16. 4422 買い替え検討中さん

    >>4420 検討板ユーザーさん
    挙句の果てにローンが通る、通らないだの底辺同志の争いに見えますよ!

  17. 4423 名無しさん

    本日、ベイパーク周辺を通りましたが街全体が計画的に作られているので、凄く住みやすそうでした。また海浜病院移転先(幕張総合高校隣)の空き地も工事会社が入っていました。

  18. 4424 マンション検討中さん

    >>4420 検討板ユーザーさん
    4000万のローン通らないって年収でいうと300万前後の方達ですよね?さすがにそれで専業主婦ということはないでしょうし、共働き世帯であれば4000万のローンを合算で組むなんて余裕でしょ?

  19. 4425 マンコミュファンさん

    >>4421 マンション検討中さん

    ここ検討されてる方なら他は都内か神奈川埼玉あたりでしょう。そのあたりでしたら築40年、10年前にリフォームというような物件でも新築と変わりありませんよ。どうしても昔にできたマンションが駅近、広さもありグレードも高い、ただ古い。条件だけで見れば中古マンションの方が良かったりしますからね。

  20. 4426 マンコミュファンさん

    >>4424 マンション検討中さん
    それは各家庭の事情でしょうから専業主婦もいると思うけど、、、

  21. 4429 マンション検討中さん

    >>4426 マンコミュファンさん
    そういう家庭もいるとは思うけど、そんな家庭が4000万?5000万もするマンション買おうと思うってあり得ないと思うんだが違うのか?

  22. 4431 通りがかりさん

    4000万のローンも通らないのに、ここは買えないでしょ!

  23. 4434 マンコミュファンさん

    テレワークになって思ったこと。
    駅近とかこれまでの希望条件が一気に覆った。

    環境が良くて海が近いベイパーク。
    高層階から抜ける眺望の部屋でテレワークなんて良いな。
    ごちゃごちゃしてうるさくて道も細い駅近に住んで満員電車に乗る……そんな生活はもう望む時代じゃない。

  24. 4435 eマンションさん

    駅近・アクセス至上主義がこれから少しずつ崩れてきそうですね。
    都内の最大のメリットのひとつが揺らいできている。
    高くて狭い都内はデメリットが目立ってきそう。

  25. 4436 匿名さん

    駅チカ至上主義が崩れる前に不動産市場が崩れるわ笑。

  26. 4437 匿名さん

    >>4435 eマンションさん

    私もそう思います。
    広くて環境も良くて眺めがいい。
    ベイパークのタワーマンションはとても気になってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ミオカステーロ南行徳
  28. 4438 マンション検討中さん

    >>4435 eマンションさん
    駅近至上主義は変わらない。東京一極化が今後変わると読むならアリだけど無理でしょ。テレワークとかごく一部の企業しか導入できてないんだし。

  29. 4439 検討中さん

    >>4438 マンション検討中さん

    働き方改革でさらに変わります。
    テレワークも開始されている大手企業も多いので満員電車も緩和されることで、住環境の悪い駅近に住み満員電車に乗るファミリー層は減少するでしょう。
    狭くて高くて眺望という眺望は期待出来ず、日当たり風通しも悪く治安も悪い。そんな住まいに無駄にお金をかける必要は無くなるのです。

  30. 4440 マンション検討中さん

    >>4439 検討中さん
    本気で言ってるんですか?テレワークを導入したくてもできない業種が大多数だと思いますけど。まぁそうなったらあなたに先見の目があったということなんで早く在庫多数のスカイを買われた方がいいのでは?
    私の記憶では駅遠物件で爆速に売れたマンションは知らないのでまだ様子見をしますが。直近の千葉県マンションで爆速に売れたのは津田沼のタワマン、おおたかの森のクオンとどちらも駅直結なんですよねぇ。

  31. 4441 検討中さん

    >>4440 マンション検討中さん
    まぁ、いいじゃないですか。
    テレワーク導入の大手企業勤務者は、環境重視でタワーマンションに住む。
    駅近で便利だけど高くて狭い物件に住む人もいて。

  32. 4442 マンション検討中さん

    資産価値に拘らず、コンセプトや住環境が気に入ったから買ったって声が多かったのに、いつの間にかテレワークの普及等で時代が自分達に追い付いてきたってなってるね。

  33. 4443 マンション検討中さん

    >>4441 検討中さん
    まぁそうですね。今後も在宅勤務出来る方々には超絶オススメであるでしょう。
    駅から徒歩15分の駅遠物件は都内勤務者にはオススメできないで。

  34. 4444 マンション検討中さん

    >>4442 マンション検討中さん
    ということはこれから超絶怒涛の売れ行きになるというこですね!?こりゃ週末のMRはパンパンですね!

  35. 4445 マンション検討中さん

    資産価値大幅に下がらないけどプラスになることはないので投資には向かないけど残債なしでリセールできる、環境良好なので永住でも良し。いい企業に勤めてる人は買いですね。きっとすでに買ってる人たちもそういう層だろうからここにすると自分と違いすぎてマウント取られそうなのが心配です

  36. 4448 マンション検討中さん

    >>4447 マンション検討中さん

    4445ですが私の書き込み見て購入者に見えます?時代が追いついてきたとか知りませんしうちはテレワークなんかできないような会社なので富裕層が多いここだと周りと合わなそうで悩んでるんです。下の方は別の方ですよ

  37. 4449 匿名さん

    不動産市場が落ち込む時は駅遠から値崩れしていく。働き方改革とか関係ないよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ浦安北栄ブライト

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸