千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 4001 匿名さん

    >>3908
    微妙な内容の発表ですね。
    もしかして、空港新線の一部列車が京葉線方面に乗り入れるけど、
    りんかい線の全駅を通過なのでは?
    その方が、料金関係の処理が簡単だし。
    もちろん、京葉線から乗り換えなしで大崎、渋谷、新宿方面にゆけないままとか。

  2. 4002 マンション検討中さん

    >>3994 匿名さん
    同意見です。
    救急が近くにあるのはメリットです。
    夜間診療も近い方が助かるし。

  3. 4003 通りすがり

    >>4002 マンション検討中さん

    でも、あまり地元では評判が良くない病院みたいですね。

  4. 4004 匿名さん

    医療者ですが、評判が良い=腕がいいとは限らないですけどね。
    患者のいいなりでとりあえず薬を出しとく医者が人気だったりするので。
    海浜幕張にはイオンモールのクリニック、亀田が既にあるし、ベイパークにも医療モールが出来るし、どう連携していくのかに期待したいです。

  5. 4005 マンション検討中さん

    >>4004 匿名さん

    イオン幕張新都心にあるドクターランドは土日も診療していて助かるが内科はいい加減。
    風邪程度で土日どこもやってないから、とりあえず処方薬ほしいなぁと言う時ならまだ良いのだろうけど風邪以外なら信用おけるかかりつけ医に診てもらった方が良い。
    採血は下手すぎて看護師3人代わってようやく採れた。それも注射器さしてからグリグリと血管を探して血が出た状況。

    コンタクト購入の為の眼科は良いと思う。

  6. 4006 匿名さん

    美浜区にまともな病院1つもないのが残念ですね。そもそも千葉は医療過疎なので仕方ないのかも。

  7. 4007 マンション検討中さん

    まともな病院て例えばどこよ?

  8. 4008 通りがかりさん

    >>3994 匿名さん
    嫌だと思う人よりも良いと評価する人の方が多いですよね

  9. 4009 匿名さん

    >>4002 マンション検討中さん

    病院付近は地中化が加速するのでそういう意味でもメリットと考えます。

  10. 4010 マンション比較中さん

    海浜病院の救急医療センターはドクターヘリも受け入れてるそうですが
    まさかこちらにヘリは来ないですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 4011 マンション検討中さん

    >>4010 マンション比較中さん
    ドクターヘリの離着陸が嫌なのですか?ドクターヘリに限らず自衛隊のヘリなど朝7時ごろから頻繁に飛んでますよ。

  13. 4012 通りすがり

    >>4006 匿名さん

    同感です! やはりレベル高い病院は都内に集中していますよね。そういう意味では、ここは医療体制は微妙なところですよね。
    まあ、大病しなければ問題ないんだけど。

  14. 4013 匿名さん

    >>4012 通りすがりさん

    正直、病院何件も行ってる訳じゃないからレベルとか言われても分からない。
    レベルの高い病院に救急搬送されたいのなら東京都内に住めばいいんじゃない?
    そもそもそういう方がこの掲示板に来ている意味が分からない。

  15. 4014 マンション検討中さん

    >>4012 通りすがりさん
    騙されやすそうな人だなあ

  16. 4015 検討板ユーザーさん

    病院ができることや病院のレベル()とかにケチつけてる人は検討者じゃないんだろうけど

  17. 4016 マンション検討中さん

    歩いて行ける範囲に総合病院ができて嫌がる人は普通いないけどね

  18. 4017 マンション比較中さん

    総合病院は待ち時間が長いから、家で時間を潰せるのはいいですね。

  19. 4018 マンション検討中さん

    有事の時も停電とか免れそう。

  20. 4019 スカイ契約済みさん

    >>4013 匿名さん
    いちいち戦闘態勢しなくてもいいんじゃないか

  21. 4020 マンション検討中さん

    海浜病院の現在の受付がどうなっているか分からないけど、ネット予約できるようなら予約時間少し前に歩いて行けるから具合悪いときとかすごく楽だわ
    混み具合にみながら海浜病院とスカイ1階の医療モールどちらか選べるからいいよね

  22. 4021 マンション比較中さん

    ドクターヘリの離着陸のある救急医療センターは、豊砂への移転が決まっています。

  23. 4022 マンション比較中さん

    大型の市民病院が移転してくるメリット
     無電柱化の優先度があがる
     災害時などの輪番停電が回避される可能性
     市区内各方面へのバス路線整備

  24. 4023 匿名さん

    >>4022 マンション比較中さん
    投資用マンションでは病院近くは鉄板ですね。医者や一部の医療従事者は病院近くに住まなきゃいけないですから。
    デメリットは、散々出てますが救急車うるさそうですね。北側の道路では。

  25. 4024 匿名さん

    この記事にある通り、高層ほど音がうるさく聞こえます。救急車の音や電車の音などここの高層階は注意が必要です。音に敏感な人は低層階一択です。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20200220-00162207/

  26. 4025 マンション検討中さん

    音は人それぞれだから京葉線の電車音は現地確認することをお勧めします
    可能ならベイタウン線路沿いの中古マンションの内覧もするといいですよ 室内での電車音を確認できます 

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル千葉II
  28. 4026 匿名さん

    病院っても市立でしょ?しょぼい家賃補助で高額な家賃を払うってそんな近くに住むお医者さんは今どきおらんとちゃうかな?
    知り合いのお医者は皆さん病院から離れたとこ住んでるよ。近くだと嫌なんだって。

    投資目的とかいらんこと考えないで、住みたいという気持ちで買えばいいのに。住みやすくて良い場所なんだから。

  29. 4027 通りすがり

    >>4025 マンション検討中さん

    始発から終電までの電車音は数分単位で結構しますよ、ベイタウンの線路側マンション内覧で確認済み。それに加えてサイレン音ですか・・

  30. 4028 マンション検討中さん

    ベイタウンの線路沿いマンションは2重サッシになっていたので中では気にならなかった
    ただし玄関が線路側だと外出た瞬間結構うるさかったね
    スカイは廊下が内側だからそんなにうるさく聞こえないと思う
    サイレンは病院となりじゃないんし近隣では鳴らさないんだからスカイは気にならないでしょ

  31. 4029 検討板ユーザーさん

    >>4027 通りすがりさん
    へー、ベイタウンの物件はそんなに遮音性低いんですか

  32. 4030 通りすがり

    >>4029 検討板ユーザーさん

    遮音性ではなく、二重サッシを閉めていればそれほどでもありませんが冬以外は網戸にするシーズンが多いですよね! しかも高層階では。不動産業者からも線路沿いはガラス戸を開けると電車音はしますので と言われました。

  33. 4031 マンション検討中さん

    そりゃ線路の横なんだから窓開けたら電車音するのは当たり前だよね?w
    サイレン音もスカイ室内にはほとんどこないよね
    幕総側の病院に来るサイレンの音にまで敏感なんてw
    そんなに音が気になるなら検討からはずしたんでしょ?
    みんなモデルルーム行ったときに電車音確認しているはずだからここでことさらいう必要無いと思うよ線路脇にあるマンションということはMAP見て皆知っているんだから

  34. 4032 マンション検討中さん

    >>4028 マンション検討中さん

    同感デス。
    築年数が経過しているベイタウンとでは比較にならない。サッシも良くなってますし南面はサッシの基準値をあげていると営業さんも言ってましたよ。確かに窓を開けて寝たい時期は線路音は聞こえると思いますが、電車は道路と違って24時間では無いので気にならないのでは?

    病院はスカイグランドタワーだったら十分離れてますので気にならないです。

  35. 4033 マンション検討中さん


    熊谷俊人(千葉市長)ツイート

  36. 4034 匿名さん

    >>4032 マンション検討中さん
    気になるのは夜中ではなく、休日の日中とかのことですね!
    まあ、昭和時代の線路沿いアパート感があってそれもなかなか風情があっていいですよね。

  37. 4035 マンション検討中さん

    あれも慣れると寝れるんだよなw
    ボロアパートだと音もだけど振動も凄かったけどね!

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 4036 検討板ユーザーさん

    >>4034 匿名さん
    >昭和時代の線路沿いアパート感
    なんてベイタウンの皆さんに失礼だと思います

  40. 4037 マンション検討中さん

    新駅ができると通勤時間が若干伸びますね

  41. 4038 匿名

    >>4037 マンション検討中さん
    いろいろ気にすることが多くて大変そうですね

  42. 4039 マンション検討中さん

    快速なら変わらないでしょ 新駅は各駅だけじゃないかな

  43. 4040 匿名さん

    海浜幕張は郊外で元々都心まで遠い。多少通勤時間が伸びても気にしないでしょう。皆さん、1時間から2時間かけて通勤しているわけですから。数分伸びるのは誤差の範囲。
    幕張が最悪タワマンランキングに掲載されているのが気になりますね。

    https://president.jp/articles/amp/32952?page=1

  44. 4041 マンション検討中さん

    >>4040 匿名さん
    芝浦や豊洲と同様に幕張エリアも内水氾濫の可能性ゼロと掲載。安心しました。
    都内は低地で浸水の可能性も高いのでやはり海浜幕張は良いと思います。

  45. 4042 マンション検討中さん

    >>4039 マンション検討中さん

    朝の通勤時間は快速ないし。

  46. 4043 eマンションさん

    >>4042 マンション検討中さん

    こんなコロナ流行りなのに、満員電車で通勤するの?
    テレワークか10時出社16時帰りしたほうが良いよ。
    快速もあるし。

  47. 4044 マンション検討中さん

    >>4043 eマンションさん

    みんなそんな事できたら満員電車なんて存在しないよ。

    新駅が快速通過になるかはまだ分からないね。
    半分もお金出すイオンがゴネたら停車だな。

  48. 4045 匿名さん

    >>4043 eマンションさん

    テレワークが増えれば、電車は空くし、郊外・駅遠物件が注目されるとか言ってる本人たちが電車に揺られて出勤してますからね。
    自分らができないのになんで普及すると思ってるのか。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 4046 マンション検討中さん

    都心の埋め立て地→震災等で値崩れしてもすぐに持ち直す

    郊外の埋め立て地→震災等で値崩れして、そのまま戻ってこない

    リスク高過ぎ。

  51. 4047 通りすがり

    >>4046 マンション検討中さん

    郊外の埋立て地とは幕張のことですか?

  52. 4048 匿名さん

    >>4046 マンション検討中さん
    そう思うならここの検討をやめればいいんですよ

  53. 4049 マンション検討中さん

    >>4046
    内陸の好きなマンション買って住んでください

  54. 4050 通りすがり

    >>4048 匿名さん
    >>4049 マンション検討中さん
    そんな風にレスするより、社会人ならもう少し大人になりましょう。
    一意見として聞いておけばいいだけのことですよ。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸