千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3879 匿名さん

    >>3877 評判気になるさん
    いいこと言われますね! その通りだと思います。やはり子供の教育を他人任せではなく、親自体が真剣に取り組んできっちりできるかどうかです。いい学校に通わせようが、いい塾に行かせようが挫折する子供はいくらでもいます。普段からの親の子供に対する教育が全てです。

  2. 3880 匿名さん

    このエリアは教育熱心でマンション価格も安いから、都内にマンションを買う経済力は無いけど、子供に高い教育を受けさせたい層の受け皿になっていますよね。都内のタワマンは城東地区でも坪単価400万円の世界ですから、その半額程度なのは魅力です。ただ、タワマン6棟は変化が無くて面白味がない。ハルミフラッグのような多様性が欲しかった。

  3. 3881 検討板ユーザーさん

    >>3880 匿名さん
    評論家??
    いや、中身に深さがないから感想家かな?笑

  4. 3882 マンション検討中さん

    憧れの高層マンションかっこいいですね。
    再開発も期待できますし、ここで生活できるのが楽しみです!

  5. 3884 検討中さん

    >>3882 マンション検討中さん

    同感です。
    タワマンは憧れでしたし、ベイタウン同様にベイパークは特区。良いところ取りです。
    スカイグランドタワーはランドマーク的な存在というだけあって、超高層だし規模も大きい。
    風格ある存在感ですよね。

  6. 3885 匿名さん

    [No.3883と本レスを、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 3886 匿名さん

    >>3884 検討中さん

    開放的で遠くまで抜ける眺望も気に入ってますが、イオンも近く環境も良い点、これから作られる街づくりにも魅力を感じています。

  8. 3887 匿名さん

    この地域では打瀬小学校が一番人気ですが、レベルはどのくらいなのでしょう?
    正直、子供が小学生2人のですが関西からの編入となりますので授業についていけるかが心配です。関西では公立校でしたが地元では人気校で成績は中の上あたりでした。

  9. 3888 匿名さん

    公立小学校にレベルの差があるか疑問ですが、
    ベイタウン内には塾が増えたなあという印象です。
    先に書いている方もいらっしゃるとおり受験する子が多い=授業についていけない子は少ない かもしれませんが、だからといって市が小学校の授業のレベルを上げることは無いと思います。

  10. 3889 匿名さん

    打瀬の三つの小学校の授業のレベルが高いということは特に無いと思います。生徒の学力は他地域に比べれば高いらしいけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル南葛西
  12. 3890 匿名さん

    どこの塾に通わすかのほうが重要な気はしますね

  13. 3891 検討板ユーザーさん

    >>3888 匿名さん
    公立小学校にレベルの差があるのは研究などで広く知られた事実ですよ。基本的に親の学歴と収入に相関があります。レベルが高いと感じるかは関西のどこから引っ越すかによります。芦屋と西成では全く別物でしょうし。このあたりは世帯平均年収1千万程度のエリアで千葉県内としては有数のレベルと言えるでしょうが、都心3Aと比べると落ちるのは否めません。

  14. 3892 匿名さん

    3887です。
    いろいろご教示有難うございます。関西は大阪の豊中です、大阪では私立校より公立校のほうがレベルが高く、豊中では北野高校、豊中高校から京大、阪大というのが通常の進路のようです。今通わせてる小学校はやはり塾通いが多く我が家も通わせていますが、我が家の方針で中学受験はしない予定でした。上で述べたように必ずしも私立校に行く必要性がないからです。ですので、幕張ではほとんど中学受験と聞き思案しております。また、授業も受験対策が中心になっているのかと心配しました。

  15. 3893 マンション検討中さん

    >>3892 匿名さん

    公立小学校で受験対策などあるわけがありません。
    公立小学校にレベルの差があると言っている人も勘違いしているようですが、公立小学校の学校レベルの差=授業レベルの差などありません。あるのは子供たちの学力レベルの差です。中学受験をする子供が多いので早くから塾に通い、全国学力テストなどの平均点は高いのでしょうが、それは学校のレベルが高いとは言いません。個人のレベルが高いのです。公立小学校はあくまでも指導要領に沿った授業をするのみです。

  16. 3894 検討板ユーザーさん

    >>3893 マンション検討中さん
    なんか分かったようなこと言ってるけど学校のレベルが高いってことは結局個人レベルの話をしてるのわかんないの?周りが早くから受験に見据えた動きをしてれば結局影響を受けるわけで。指導要領の話をしてるんじゃないんだけどね、ハァ?

  17. 3895 検討板ユーザーさん

    >>3892 匿名さん
    少なくとも関東では学力が高い子は私立を受ける傾向が高いです。ただ千葉に限って言えば渋幕と次点校の差が大きいので渋幕に落ちると選択肢がなかなか難しいところではあります。前レスで触れたように地域性から打瀬中は公立校の中ではレベルが高いので、無理に受験しなくてもよいのではないかとも思いますよ。

  18. 3896 マンション検討中さん

    >>3894 検討板ユーザーさん

    質問者さんの質問内容ちゃんと読みましょうね。
    3887さんは授業についていけるか心配です。と仰っています。授業についていけるかは個々のレベルによりますが、授業そのもののレベルは公立小学校毎に変わるわけではありません。3888さんもそのことを仰っているようですが、何故か一人違う話をされているようですね。公立小学校ですから親の年収が高かろうが、優秀な子供が多かろうが授業のレベルは他の公立小学校と同じです。

  19. 3897 匿名さん

    >>3888です。
    もともと質問された方は授業についていけるか?という心配をされていたようなので、指導要領についてお話されてた方は見当違いではないと思います。
    自分は転勤族で、新潟の全校生徒100人規模の過疎小学校?広島の山奥?打瀬小の卒業生ですが、当時授業についていけないこともなく、特別には感じなかったです。
    壁がないのと、校歌がノリノリだったのが印象的でしたが笑
    海浜打瀬小も無く、ベイタウン内の塾も今ほどない時代の話ですが、それでも外部受験する子は多かったので平均学力は高かったのかもしれませんね。
    勉強以外の取り組み?としては、最近では近隣保育園の子との交流があったりするみたいですよ(^^)
    お子さんが楽しめると良いですね!

  20. 3898 匿名さん

    南船橋駅前の三井マンションもとうとう動き始めましたね
    https://www.31sumai.com/mfr/G1705/

  21. 3899 匿名さん

    >>3898 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    駅から近いのは良いけど
    4LDKでも70㎡台は狭すぎる。
    日常使いでららぽーとにわざわざ行きたくないし。

  22. 3900 通りがかり

    >>3899 匿名さん

    イオンよりロピアがあるのが羨ましい。
    ららぽーとの一番端っこで遠いのが残念。

  23. 3901 検討板ユーザーさん

    >>3898 匿名さん

    競馬好きのお父さん
    ショッピング大好きお母さん
    雨に濡れず駅直結通勤通学に万歳な家族全員
    東京駅まで25分さ

  24. 3902 検討板ユーザーさん

    パークシティららはスカイグランドタワーくらいの坪単価予想だって。
    駅直結 大規模将棋施設直結の鉄板案件。

  25. 3903 マンション検討中さん

    南船橋は土日に車移動できないのが辛い。電車移動重視のディンクスなどにはいい物件でしょうね。

  26. 3904 マンション検討中さん

    最後のタワマンはいつ頃完成予定なのでしょうか?10年後??

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ユニハイム小岩
  28. 3905 匿名さん

    タワーマンション好きには注目度の高いマンションではないかと思います。開放感や価格面や眺望などなど。外観の完成予想CGを見ただけでも迫力を感じます。プランもディンクスからファミリーまで対応しているようですし、様々な家庭の検討対象になるのではと思います。一部のプランはトイレが変形だったりと面白いのがありますが、ワイドスパンのタイプは開放感もあって無難かなと思いました。

  29. 3906 マンション検討中さん

    完成してみてエントランスやロビーラウンジなどの質感がいいと満足度高そう
    敷地内にジムや病院があるのもスカイのいいとろこですよね

  30. 3907 検討中さん

    >>3906 マンション検討中さん
    私もそう思います。
    クロスのロビーも素敵だったのでスカイグランドタワーのロビーはもっと上回る気がします。

  31. 3908 名無しさん

    京葉線が少しでも便利になればいいなぁ。
    もちろんその分本数も増えて欲しいけど。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000054-kyodonews-soci
    羽田とディズニー直結へ JR東、アクセス線構想

  32. 3909 マンション検討中さん

    こちらは西向きの眺望がいいですね。
    富士山や都心の夜景を毎日眺められるのが楽しみです。

  33. 3910 マンション検討中さん

    第3期41戸ですか。

    中低層を売り出したので、少なくとも100戸は越えると思っていました。
    モデルルームが賑わっていたという情報は本当だったのでしょうか。。。

  34. 3911 匿名さん

    >>3910 マンション検討中さん
    検討中さんはどうされたのですか?
    一度に販売しないのでそんなものでしょう。

  35. 3912 マンション検討中さん

    >>3911 匿名さん

    人気があり、購入希望が多ければもっと売り出すのが通説。すみふは除く。

  36. 3913 通りがかりさん

    >>3912 マンション検討中さん
    嫌味を書いて何が楽しいのかな。

  37. 3914 マンション検討中さん

    >>3913 通りがかりさん

    嫌味ではなく、ポジティブに捉えすぎるのも良くないかと思い、一般的な話をしたまでです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル千葉II
  39. 3915 匿名さん

    低層階は一気に売り出すらしいよ
    ららとの比較になるだろうし
    客層からして、価格は似た感じだろうけど、子育て環境はどうかな?

  40. 3916 マンコミュファンさん

    ①モデルルームが賑わっていた情報は本当だったのか?
    →本当に検討中の人ならモデルルーム行ってわかってるはず。
    ②購入希望者が多ければもっと売り出すのが通説
    →第三者的な発言。検討者は自分が良いと思えば購入する。希望者が多くても少なくても、ふ~んそうなんだ、程度。
    ③ポジティブに捉えすぎるのも良くないかと思い一般的な話をしたまで。
    →そもそも購入検討者は物件に対してポジティブに捉えて当たり前でしょ。
    ポジティブな人に対して苦言ということなのでしょうか?「一般的な話をしたまで」って上目線に感じるのは私だけ?

    嫌味にしか見えませんけどね。

  41. 3917 スカイ購入者

    >>3916 マンコミュファンさん

    ちょっと過剰に反応しすぎでは?特に嫌味ではなくただ事実で話してる気がします。人気の有無も検討材料だと思います。
    41戸が少ないかどうかは三井らの計画と乖離してるかどうかが大事だと思います。それは我々では分からないのですが。

    私は一期一次で契約したので、その後どうやって販売してるのか分からないのですが、販売はしてるけど申し込みが入った部屋が41戸ということなんですかね?

    街はこれから出来上がるし、IR(実現しても当分先ですが)や羽田アクセス線など今後色々期待できるので、楽しみです。
    検討者ではないのにコメント失礼しました。

  42. 3918 匿名さん

    >>3917 スカイ購入者さん
    貴方も反応してる人の1人ですね。

  43. 3919 匿名さん

    >>3910 マンション検討中さん

    41戸というのはどこからの情報ですか?

  44. 3920 マンション検討中さん

    竣工1年前で半分くらいは売れることになるのかな?
    あと1年でどこまで売れるのだろうか?低層少し安めで売り切って欲しいな

  45. 3921 通りがかり
  46. 3922 マンション検討中さん

    みなさん、修繕積立金ですがA案(10年間据え置きで10年ごと1百万ほどの一括払い)、B案(通常の段階的に積立金が上昇する払い方)のどちらを希望されていますか?

  47. 3923 通りがかりさん

    >>3922 マンション検討中さん
    マンション検討中ではないのですか?
    購入者ということですよね?
    しかもここ、検討板です。

  48. 3924 マンコミュ

    >>3921 通りがかりさん

    41戸なんですね。
    もう少し多いかなと思ってましたが年明けすぐという時期的なことかな。
    あと1年。
    総戸数多いので完成前に完売は無いとは思いますが、南低層階以外は売れていてほしいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  50. 3925 マンション検討中さん

    無理でしょうね…
    クロスタワーが残ってるくらいですから…

  51. 3926 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸