千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3834 マンション検討中さん

    >>3833
    ここの住民ではないですね! 直通バス必要ありませんよ、京葉線(海浜幕張→舞浜)のほうが早いです。

  2. 3835 匿名

    >>3834 マンション検討中さん

    小さいこどもいれば電車より高速バス使います。
    ベビーカーや荷物持って通勤電車乗るのしんどいよ。

  3. 3836 匿名さん

    >>3834
    それは親の論理で、親がラクしたいからでしょう?
    小さい子供は座ってるだけの高速バスより、電車乗るほうが楽しいと思いますよ!
    通勤時間帯を避ければいいだけ。

  4. 3837 マンション検討中さん

    車でいけばいいのでは?平日なら混まずに駐車場もとめれますよ。

  5. 3838 マンション検討中さん

    バスに乗れば運転することもなく寝ていても目的地に着く。
    電車なら乗り換え無し短時間で着く。
    車なら自分のタイミングで行き来でき、途中寄り道や多めの荷物も楽に運べる。

    別にどれも良いと思います。
    お子様が小さなうちは電車は億劫ですよね。
    お土産買って荷物も増えるし、眠たくなったら抱っこすることもありますしね。

  6. 3839 匿名さん

    残りどれくらい余ってるんだろ?

  7. 3840 匿名

    >>3837 マンション検討中さん

    バスの方が安いじゃん

  8. 3842 マンション検討中さん

    三井ブランドのタワマン千葉県No1のシンボルマンション、さらに超高層タワー。
    眺望の素晴らしさ等、とても気に入ってます!

  9. 3847 検討板ユーザーさん

    先週、モデルルームに行きましたが、この掲示板と相反して賑わってました。
    購入したいと思う条件、優先順位は人それぞれです。
    人気ブロガーか何か知りませんが、他人がなんと言っても買いたい時に買いたいタイミングで購入するもの。
    検討していないようなので、わざわざの書き込み御遠慮願います。
    我が家は前向きに検討中。次回の抽選会を楽しみにしています。

  10. 3848 匿名さん

    [No.3841から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 3849 マンション検討中さん

    人が良いと思って検討しているのに、ここまでして批判されて正直悲しくなる。
    それを見て楽しんでいるのなら、楽しんで下さい。
    本当に悲しく虚しくなります。

    我が家の予算の範囲で駅から遠くても環境重視、そして憧れのタワーマンションで眺望を楽しみたいと思っています。
    笑ってもらってかまいません。

  13. 3850 匿名さん

    自分が気に入った物件は盲目的になりがちです。ブロガーの記事は単なる一意見ではありますが、主観的ではなく客観的に判断するきっかけにはなります。耳の痛い意見も認識しつつ、それでも良いと思えるなら購入されたらいかがでしょうか。
    餅つき名人さんは辛口ですが的確なコメントで70棟のマンションをレビューしています。その中でも最低評価ですが、人によっては最高と思える人もいるでしょう。多様な意見を除外すべきではないと思います。

  14. 3851 匿名さん

    >>3849 マンション検討中さん

    暇な人いるんですよ。
    他人のプログも一生懸命探してリンク貼ってくる人。
    こういう人はどんな所に住んでいるのか?
    まぁ、この掲示板をマメに見ているということは、なんだかんだ言って同等または、それ以下でしょう。
    客観的にみて検討している物件以下の掲示板わざわざ見に行きませんよ。気にならないから。
    同等または、それ以上の物件は気になるというだけ。相手にするのはやめましょう。

  15. 3852 マンコミュファンさん

    at homeの「新築タワマン人気ランキング」は千葉県なのに12位で掲載。全然悲観する事ない。
    スカイグランドタワーは県内超高層でランドマークとなるタワーだから、良いと思います。
    美浜区でもベイタウン、ベイパークは特区です。

  16. 3853 3833

    >>3835 匿名さん

    代弁してくださりありがとうございます。

  17. 3854 匿名さん

    >>3853 3833さん

    夢の国に行くのならその時楽しいと思う手段を選べばいいんじゃない?
    バスで行くのも楽しそう!

  18. 3855 検討板ユーザーさん

    >>3850 匿名さん
    多様な意見を全部参考にしたら何も出来んだろ。

  19. 3856 マンコミュファンさん

    >>3849 マンション検討中さん

    どのマンションも100点はありえないから、どの掲示板でもネガティブ意見はありますよ。
    そんなのでいちいち悲観してたら一生マンションは買えません。
    でも調べることは大事だと思います。メンタル鍛えてくださいね。

  20. 3857 検討中さん

    >>3856 マンコミュファンさん

    その通りだと思います。
    人によって点数のつけ方も違いますし、自分や家族にとって100点なら他人が何か言っても関係なし!
    スカイグランドタワー、私は今度の抽選会までに階数決めてエントリーするつもりです。

  21. 3858 マンコミュファン

    >>3855 検討板ユーザーさん

    そうそう。そもそも検討板なのに誹謗中傷コメントは参考にならないし。

  22. 3859 マンション検討中さん

    角部屋のコーナーガラス、格好良くて素敵。

  23. 3860 マンション検討中

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  24. 3861 マンション検討中さん

    >>3859 マンション検討中さん

    そうですよね。
    全体の配色も良いなぁと思っています。
    何よりも超高層タワーで高さ、ワイド共に存在感が凄い。
    スカイグランドタワー格好いいです!

  25. 3862 通りがかり

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 3863 匿名さん

    週末にモデルルーム来場しました。駐車場もいっぱいだったし人が多かった。
    想像していたよりも良かったし、タワーマンションに憧れますね。
    前向きに購入したいと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    サンクレイドル千葉II
  28. 3864 マンション検討中さん

    検討中のものです。
    今は津田沼の奏の杜に住んでおり、大満足しておりますが、子供の小学校の学区について大変不満を感じ、子供の学校のために購入を考えてます。
    そちらの小学校のレベルはどうでしょうか?

  29. 3865 評判気になるさん

    >>3864 マンション検討中さん
    大満足と大変不満が矛盾しているような。
    通常、総合して書くものですが、引っ越し考えてるので、総合すると大分不満というところでしょうか。
    小学校の通学を考えると、プレミスト塚田は隣接して小学校を新設するので、検討の価値もありそうですよ。プラウドの子供達も通うので、教育熱心な家庭が多そうです。

  30. 3866 匿名さん

    >>3865 評判気になるさん

    ???

  31. 3867 マンコミュファンさん

    レベルとは何のレベルを指しているのか分かりませんが、公立小学校ですから、文科省で決められた学習指導要領に沿って授業が行われるので、授業のレベルは何処でも同じです。遠くの私立小学校に通わせたり、インターに通わせたりする方もいますし、教育熱心な親が多く、中学受験率も高い方だと思います。レベルの高いお子さんは中学から外に行く人も多いですよ。

  32. 3868 マンション検討中さん

    >>3864 マンション検討中さん
    学区なんて買った時にわかってるじゃん。
    本当に奏に住んでます?
    いつもの津田沼荒らし好きな人ならやめてね。ここの板が荒れるから

  33. 3869 匿名さん

    ベイタウン住民です。
    中学は殆どかお受験組。
    なので街には小学校3校ありますが中学校は校で足りてます。
    皆さん教育熱心で余裕ある方が大半ですので教育面や環境は恵まれてると思います。

  34. 3870 匿名さん

    >>3864 マンション検討中さん

    小学校の学区に不満…

    学力レベルなのか
    居住者のレベルなのか
    治安の問題なのか
    いじめ問題なのか

    学区の不満ってなんですか?

    まずは住んでから購入した方がいいのでは?

  35. 3871 評判気になるさん

    >>3870 匿名さん


    学区の不満と学力レベルです。

  36. 3872 通りがかり

    逆にお受験しないと肩身が狭いね。

  37. 3873 検討中さん

    >>3863 匿名さん
    私も先週の日曜日にモデルルーム行きました。
    確かに混んでましたね。
    我が家は今度の抽選会に向けて話を進めてます。
    今から完成が楽しみです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  39. 3874 匿名さん

    インターナショナルスクールから打瀬小学校などに上がる子も多いので、ベイタウン周囲に住んでいる方は特に英語教育に熱心な方が多い印象です。また渋幕、秀英などの私立中学受験組も多いので塾のレベルが高いです。

  40. 3875 匿名さん

    >>3864
    離れた学区にバスで通わなければいけないという意味でしょうか?たしかに大変ですね。
    https://www.city.narashino.lg.jp/smph/joho/mayor/faq/kyoiku/sityou-m_H...

  41. 3876 周辺住民さん

    現在、打瀬小学校に子供を通わせていますが、子どもルームは定員いっぱいの状態なので、
    うまくは入れればいいですね。
    クロスタワーが約500世帯で50人近くが打瀬小学校に来ているので、単純計算で約80人増加すると考えると、各学年12人前後増える計算でしょうか?
    ちなみに、現在打瀬小学校は約半分がお受験して、1/3が打瀬中学校以外の学校に通っています。小学校自体は宿題等もほとんどなく、他の小学校のほうが勉強熱心のような気がしますが、塾に行かせている子が多いので、周りにつられて塾に行きだす子も多いです。
    塾はサピックスとかが駅前にあるので、そこに通わせている子も多い感じです(6年政治は年間150万近くかかりますが。。)

  42. 3877 評判気になるさん

    >>3871 評判気になるさん

    学校変わると子どもの学力レベルが上がると思ってるなら、親のほうが勉強が必要かも。塾も同じ。塾に行かせば勉強が出来るようになると思ってる親も多すぎ。

  43. 3878 住民板ユーザーさん

    千葉市の議会資料によると9月時点で若葉地区から打瀬小へは67人、保育園は56人通っているとありましたよ。6年後には若葉地区から打瀬小へは650人に増加するという推計とのことです。

  44. 3879 匿名さん

    >>3877 評判気になるさん
    いいこと言われますね! その通りだと思います。やはり子供の教育を他人任せではなく、親自体が真剣に取り組んできっちりできるかどうかです。いい学校に通わせようが、いい塾に行かせようが挫折する子供はいくらでもいます。普段からの親の子供に対する教育が全てです。

  45. 3880 匿名さん

    このエリアは教育熱心でマンション価格も安いから、都内にマンションを買う経済力は無いけど、子供に高い教育を受けさせたい層の受け皿になっていますよね。都内のタワマンは城東地区でも坪単価400万円の世界ですから、その半額程度なのは魅力です。ただ、タワマン6棟は変化が無くて面白味がない。ハルミフラッグのような多様性が欲しかった。

  46. 3881 検討板ユーザーさん

    >>3880 匿名さん
    評論家??
    いや、中身に深さがないから感想家かな?笑

  47. 3882 マンション検討中さん

    憧れの高層マンションかっこいいですね。
    再開発も期待できますし、ここで生活できるのが楽しみです!

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸