千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2655 マンション検討中さん

    度々すみません、花見川の間違いでした。。。

  2. 2656 マンコミュファンさん

    >>2650 販売関係者さん
    その階数はほぼ全部、タワマンと被ってます。

  3. 2657 検討板ユーザーさん

    >>2651 マンション検討中さん

    詳しくないですが、このマンションは地上48階のみなので、違うんじゃないですか?

  4. 2658 富士山見たい

    >>2656 マンコミュファンさん
    私も富士山が見えるか気になってました。西向きの部屋から見て富士山はタワマン方向なんでしょうか?それとももう少し木谷触れててタワーマンとアパホテルの間から見えるとか?地図を眺めてても答えが出ません(><)

  5. 2659 富士山見たい

    >>2658 富士山見たいさん
    【北にふれてて】の間違いです。

  6. 2660 通りがかりさん

    >>2658 富士山見たいさん

    MR行けば階数だけでなく部屋もピンポイントで指定して、おおよその景色シミュレーション見られます。ここで聞くより行った方が良いですよ。

  7. 2661 匿名さん

    >>2658 富士山見たい
    富士山が見える部屋は西向きですがほぼ売り切れているようです。
    もしかしたら34階北西角部屋がまだ残っていれば見ることは可能かと思います。

  8. 2662 マンション検討中さん

    武蔵小杉の糞尿が溢れている問題でマンションの設計、管理だけが話題になってますが、本来重要なのは地盤と地歴ですよね。

    その点、ベイパークは安心ですよね。

  9. 2663 匿名さん

    >>2662 マンション検討中さん
    311より前に建てられたタワマンは電源施設が地下にあるのはしょうがない。あと川崎市が下水インフラを軽く見ていたね。

  10. 2664 マンション掲示板さん

    >>2662 マンション検討中さん

    埋立地だから地盤は良くないのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 2666 マンコミュファンさん

    >>2658 富士山見たいさん
    シミュレーションによるとパークタワーと被っています。富士山は東京湾越しなのでパークタワー最上階と同じ階数までだと見えるかと思います。

  13. 2667 マンション検討中さん

    [No.2665と本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 2668 固定資産税気になるママ

    一期販売時に資金計画してもらったのですが、70㎡台の部屋で年間固定資産税(概算)36万位となっていたのですが、そんなにかかるものなのでしょうか??下層階と上層階でも違うかと思いますが、中間層でのシミュレーションでした・・・

  15. 2669 匿名さん

    >>2668 固定資産税気になるママさん

    タワマンって税金が高いね。

  16. 2670 匿名さん

    >>2669 匿名さん
    えっ?

  17. 2671 匿名

    スカイ南向きの上層階を購入させて頂いた者なのですが、先日内装の打ち合わせを兼ねて現場を見たところ3等目がそろそろ着工するようですね。3棟目の工事の看板を眺めいてふと気になったのですが、高さが157m、43階建てが建つようですが、スカイの南向きの45階~47からするとほぼ同じ高さか、若干見おろす形になることとなり、3棟目の屋上の【航空障害灯】(夜に赤く点滅している強い光)が眩しくて気になるように思えてきました。いまさら買ってしまった物はしょうが無いのですが、3棟目とは若干距離があるためさほど気にならないものなのでしょうか?ちょっと不安になってしまったため、おわかりになるかたご教授頂ければ幸いです。

  18. 2672 マンション検討中さん

    >>2671 匿名さん
    南向き高層階イイですね。
    南向き中住戸なら居室からはあまり見えないでしょうし、バルコニーに出ても視界に入る程度で、お見合いではないので、あまり気にならないのでは。

  19. 2673 評判気になるさん

    >>2671 匿名さん
    3棟目は2023年竣工ということでまだ情報が限られていますが、スカイ側からは3棟目駐車場を挟んで3棟目という配置で、おおよそ200mほど離れます。お見合いはまず気にならない距離なものの、景観はどうしても阻まれてきそうですね!

  20. 2674 通りがかりさん

    4棟目以降はどうせ時世的にも売れないだろうから4棟目5棟目6棟目はタワー建てるのやめて、その土地に住民たちの為の施設をたくさん作ればいいのにね

  21. 2675 マンション検討中さん

    もし6棟経ったら何千戸ですか?
    局地的に数千人位に人口が増えると思うのですが、住居以外の施設やキャパ的にどうなんですかねぇ

  22. 2676 匿名さん

    朝の通勤ラッシュは気になりますね
    武蔵小杉駅のようにならなければいいですが・・・

  23. 2677 マンション検討中さん

    ここは契約の手付金どのくらい必要かご存知の方いらっしゃいますか?自己資金が少ないもので。
    担当には聞きましたが不明確でした

  24. 2678 匿名

    >>2677 マンション検討中さん

    10%だと。

  25. 2679 マンション検討中さん

    属性がいいと下げてもらえるかと。

  26. 2680 匿名さん

    >>2677 マンション検討中さん
    基本は10パーセントですね。
    購入意思があるのであれば、担当営業の方に相談してみてはいかがでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    クレヴィア西葛西レジデンス
  28. 2681 マンション検討中さん

    2677です。ありがとうございます
    やはり基本は10%ですか、購入諦めるしかないかもしれませんね。

  29. 2682 名無しさん

    >>2681 マンション検討中さん

    最低5%って言われました。
    オプションが手付けから支払われるので、手付け以上のオプションは付けられないと言われた様な気がします。
    不確かでごめんなさい。
    営業さんに聞いて見た方がいいと思いますよ。

  30. 2683 マンション掲示板さん

    >> 2681 マンション検討中さん
    手付金は入居の前に戻ってきますよ!あくまで一時的に預けるだけです。

  31. 2684 匿名さん

    幕張ベイパーク計画が出始めたころから
    さいたま市内のタワーマンションが全く
    出てこなくなった

  32. 2685 マンション検討中さん

    手付金10%
    諸費用約250万(購入物件による)

    が必要です。

  33. 2686 通りがかりさん

    >>2683 マンション掲示板さん

    おかしな事言いますね。戻ってくるのではなく、売買価格から差し引かれるんですよ。

  34. 2687 マンション検討中さん

    >>2686 通りがかりさん

    その通りです。
    売買価格にそのまま充当。

  35. 2688 マンション検討中さん

    フルローン組むんじゃない?戻ってくるって言ってる方は。

  36. 2689 評判気になるさん


    気になる。。。津田沼と南船橋も気になる。。。幕張ベイパークの動画とかってもっとないですかねー

  37. 2690 匿名さん

    南船橋駅前
    https://manmani.net/wp-content/uploads/2018/12/3.jpg
    噂ではC街区に三井がタワマンを建てるとか建てないとか・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 2691 匿名さん

    以前 南船橋に住んでいました。(正確には南船橋と船橋競馬場の中間)、ららぽーとがすぐそば、通勤も苦痛ではなく気に入っていましたが、保育園や小中学校が遠い、競馬場やオートレース場があり環境もそれほどよろしくない(オートレース場はなくなりましたが)ということで海浜幕張に引越しました。DINKSであれば南船橋はあり、だと思います。
    (あくまで個人の見解です)

  40. 2692 匿名さん

    保育園・小中学校は南船橋駅から徒歩5分圏内に揃ってますよ。

  41. 2693 匿名さん

    プリズムやミッテならやや遠いですが、サザンやグランドホライゾンなら若松小・中は近い。
    南船橋駅からも若松小・中は決して遠くない。

  42. 2694 マンション検討中さん

    >>2689 評判気になるさん

    南船橋便利で良いですよねー

  43. 2695 購入検討中さん

    こちらの物件って、住宅エコポイントの対象物件でしょうか?自分で調べてもよく分からず、営業マンの方も曖昧な感じだったので、、、

  44. 2696 匿名さん

    マンション区画内に入ると言われているジムはどこになるのでしょうか

  45. 2697 通りがかりさん

    津田沼は次々とマンションが建った事もあり、幼稚園・保育園激戦でほぼ入れません。特に青◯幼稚園は入園のキャンセル待ちが35人いると言われ保育園も希望者が多く、待機児童が多いです。奏の杜のマンション付近にある小学校もグラウンドを潰し校舎の増設工事をやっていますが、マンションによってはかなり遠い小学校の学区になると言われたので津田沼でのマンション購入を諦めました…。海浜幕張周囲には幼稚園は無いのですが、検見川・稲毛・幕張本郷周囲から20園近くの幼稚園バスが通るので、選択肢も多く通いやすいです。ご参考までに。

  46. 2698 マンション検討中さん

    >>2697 通りがかりさん
    幼稚園も選択肢が多い中で決められるメリットは大きいですね。
    それ以上に子育てする環境はとても良いと思います。
    大きな公園も付近には多いですし海も近い。歩道も広くこれからの街なので活気もある。
    すぐ近くでBBQも楽しめる。
    幼稚園は数年の事ですが住環境は大切です。

  47. 2699 マンション検討中さん

    いきなり津田沼?!なぜwww

  48. 2700 匿名さん

    数日前の津田沼、南船橋も気になる、という投稿がきっかけですよ。ここは検討版なので他と比較して議論するのは良いんじゃないですか。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼III
  50. 2701 匿名さん

    自分は子育てほぼ終了なので津田沼タワー魅力的でした。結局駐車場問題で見送ることになりましたが。南船橋もグランドホライゾンの南向きなら欲しいですが、今建設中の三井のは駐車場率低すぎで候補にしにくい感じです。

  51. 2702 マンション掲示板さん

    >>2700 匿名さん

    比較じゃなくて他の話ばっかり。
    南船橋も津田沼も興味ないんで
    他でやってください。

  52. 2703 マンション検討中さん

    検討中の者です。
    駐車場確保できるのか心配です。
    それと1棟目クロス棟のロビーは素敵なのに、スカイ棟のロビーが残念。実用性の無い変な形のソファーが置いてあるだけ。とても残念。

  53. 2704 マンション検討中さん

    県外から購入を考えているので幼稚園や周辺環境の口コミがあると参考になります。ありがとうございます。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸