千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2454 匿名さん

    もうスカイはいい部屋残ってなくないですか?皆さんどこ検討されてます?

  2. 2455 匿名さん

    タワーマンション・高層階に興味があるけど資金面で都内厳しい人は買いでしょう。ベイパークで48階建てなのはスカイだけだし、船橋のタワーはまだ未定なので。資金に余裕ある方は都内でどうぞ。

  3. 2456 匿名さん

    ファミリー層なら低層階で価格抑えてその分広い部屋の選択もいいと思います。スカイビューラウンジは北西の角部屋で39階です。子供の誕生日は貸し切って昼は友達と誕生会、夜は家族で夜景やロッテの花火みながらお祝いもできます。39階の共用施設はクロスでも味わえませんから。

  4. 2457 マンション検討中さん

    北西の角部屋ってロッテの花火バルコニー出ずに見えるんでしたっけ?

  5. 2458 匿名さん

    >>2452 匿名さん
    実需、投資共に、5年以内に売却できないという事ではなく、まず購入時の価格でデべが買い取る優先権があるという事ではないですか? 当然売主は、キャピタルゲインは望めませんが、デべが買い取らない場合は、市場に出せると理解していますが。。。ご教示願えれば幸いです。

  6. 2459 匿名

    >>2455 匿名さん

    元々の計画では4棟(スカイ含む)が同じフロア数でしたから、48階建てはスカイだけでは無いと思います。

  7. 2461 マンション検討中さん

    >>2459 匿名さん
    元々の計画から変更があったような?
    46階になったのでは?
    計画だから確定的なことは言えませんが。

  8. 2462 匿名さん

    確定はしていないようなのであくまで予定でしょうが、スカイが最高階層なのは間違いないようです。今後についてはあくまで予定で土地確保もまだ途中の状態と聞いたように記憶しています。

  9. 2463 匿名さん

    >>2456 匿名さん
    この世帯数ですから、ラウンジ予約取るの大変そう。

  10. 2464 匿名

    >>2461 マンション検討中さん

    元々スカイも含めて46階でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 2465 匿名さん

    スカイは元々48階建てですよ。クロスタワーとその隣が37階建て、その他4棟は全て46階建て。飽くまでも予定ですけどね。

  13. 2466 匿名

    >>2465 匿名さん

    スカイも元々46階建てです。

    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/chibashi/da...

    計画がどんどん後ろ倒しになってるのが分かりますね。

  14. 2467 匿名さん

    スカイ 2015/3/31 (リンク切れ)では、48階になってますけどね。

  15. 2468 匿名さん

    やっぱり場所が場所だけに安いですね。もう完売しているけど西向きの高層階が欲しかった。3棟目は大分先だし出遅れたな。

  16. 2469 匿名さん

    階数よりも天井高が高い方が住む側は嬉しい。
    タワマンで問題になる騒音問題もいい加減改善して欲しい。
    新しいタワマンなら新しい技術を取り入れて欲しい。

  17. 2470 匿名さん

    いやータワマン西向きは相当きついよ。今低層階西向きだけど、カーテン閉めてようが雨戸閉めてようが強烈な暑さで早く引っ越したい。。

  18. 2471 匿名さん

    あほくさ、西向き熱いそんなのはわかってるし工夫でどうにでもなる!それでも西向き買う人はそれでも買う理由があるのさ!ちなみにその理由は人それぞれです・・・
    要は今更西向き熱いとか誰でもわかることいってんな、つまんねってこと

  19. 2472 通りがかりさん

    >>2471 匿名さん

    暑い ですよ。

  20. 2473 匿名さん

    >>2472 通りがかりさん

    当たり前だろ、しってるよ、経験済みだわ

  21. 2474 匿名さん

    結局、1棟目のクロスタワーは年内完売は難しい状況ですし、ベイパーク計画は大コケでしたね。
    3棟目以降の計画見直しも現実味を帯びてきました。やはり都内通勤者の需要を取り込めない立地は厳しいと言わざるを得ません。

  22. 2475 匿名さん

    1棟目のクロスタワーは年内完売は難しい状況=ベイパーク計画は大コケの理論は短絡的で何の根拠もありません。

  23. 2476 マンション検討中さん

    >>2474 匿名さん
    いやー、普通に幕張は都内通勤圏ですけど。
    ローン苦よりここ選択する方が正しいです。

  24. 2477 マンション検討中さん

    >>2476 マンション検討中さん
    都内特に丸の内通勤に最適です。帰りは最長10分並ぶだけで確実に座れるし、新浦安で半分くらい降りるからこんな快適な通勤路線ないです。

  25. 2478 ご近所さん

    勤務地が丸の内、大手町、有楽町なら乗換えも無いし、理想的でしょうね。私は品川なので東京または有楽町乗換えですが、通勤は楽な方かなと思っています。山の手線の外側になるときついかも。

  26. 2479 匿名さん

    幕張周辺車で数日前に見に行ったけど
    住宅地もやたら道路広すぎだし車がやたら飛ばしてる
    自転車もうっかり車道に飛び出したらあぶねーなと
    やつぱり船橋津田沼駅前を勧める

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ミオカステーロ南行徳
  28. 2480 匿名さん

    都内勤務の場合、丸の内、大手町、有楽町勤務の方で、生活に余裕をもって、休日にアクティブに活動し、人生をエンジョイしたいと思っている方に取っては、海浜幕張での生活は楽しいものとなり、有力な候補となると思います。それと、地元の千葉市及び成田空港関係者あたりもターゲットとなるので、潜在需要はまだまだあると思っています。

  29. 2481 マンション検討中さん

    まー急いでもないし、3棟目の情報待ちます。

  30. 2482 匿名さん

    丸の内、大手町、有楽町だったら千葉に出なくても23区の城東エリアでも良いですね。都内だけあってここより少々高いですけどね。
    普段は都内のマンションに住み、週末だけ幕張で過ごすのもいいですね。通勤関係なくなれば駅遠でも問題はないし。三棟目以降はきっと坪単価150万円くらいから買えると思います。

  31. 2483 匿名さん

    南向きだったら2棟目も3棟目も眺望変わらないと思うので、私も3棟目待ちです。

  32. 2484 匿名さん

    クロスタワー完売していないかもしれませんが、8~9割売れているのであれば予定道理次々建てて欲しいです。上層階は売れそうですし売れ残った部分は賃貸に回してもいいし、ベイパークが賑わえば店も増えると思うし。

  33. 2485 匿名さん

    >>2482 匿名さん
    150はかなり希望的観測。

  34. 2486 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 2487 eマンションさん

    >>2486 eマンションさん

    連投失礼します。間違えて投稿しました。すでに削除依頼済みなので、みなさま無視をお願いします。大変失礼しました。

  36. 2488 住民板ユーザーさん7

    悪くないと思うのですが、需要に対して計画含め供給が多すぎるのでしょうね。

  37. 2489 匿名さん

    タワーマンションって1棟だけでも大規模マンションになってしまいがち。総戸数826戸で、売り切るのが大変そうに思います。
    高層階は人気だとしても、低層階は売れるのかどうか。しかも都内ではなくて幕張・・・。

    幕張も大手企業の本社があるので、そのような人がターゲットでしょうか。

    千葉県で最高層マンションに住んでいることで、自慢にはなりそう。あと、商業施設もあるのできっと便利でしょうね。

    「1つめのタワー」幕張ベイパーククロスタワー&レジデンス、実物見学会をやっています。こちらは完売しそうなんですか・・・?完売していなくて、次に総戸数826戸が待っているって考えると「どれだけの人が買うんだろう?」と思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  39. 2490 匿名さん

    低層階もう少し値段が下がれば買いやすいのだけれど

  40. 2491 匿名さん

    そうだね。低層階の60平米台とか2500万円くらいでいいよ。海浜幕張は元々そんな感じの相場だったし。

  41. 2492 匿名さん

    >>2491 匿名さん

    何階までを低層階って言うのですか?

  42. 2493 匿名さん

    >>2491
    流石に昔の相場を今と一緒にしては。。。

  43. 2494 匿名さん

    金儲けしたい業界とかの煽りで駅遠マンションでも高価格になってるだけで
    冷静に考えたらどうなのかなって思う。

  44. 2495 匿名さん

    本当に6棟建てるつもりならもっと価格下げないと難しいと思う、特にパークがにぎわっていない最初のうちは(あくまでも個人的見解です)

  45. 2496 検討板ユーザーさん

    この辺りはプレや幼稚園はどんな感じですか?
    評判の良いプレや幼稚園教えて下さい。

  46. 2497 匿名さん

    京急の事故大変ですね。よく考えると京葉線は踏切がないのでありがたいです。

  47. 2498 匿名さん

    まあ踏切が多いのは私鉄ですね。JRはほとんど踏切はありません。あとは都内なら地下鉄利用も多く、都内の電車移動で踏切を見ることはあまりありませんね。
    ここは京葉線しかないのがやはり不便。

  48. 2499 マンコミュファンさん

    >>2498 匿名さん
    結局、踏切と関係ないそれがいいたかったんかい!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル南葛西
  50. 2500 マンション検討中さん

    ポジティブに考えると、他路線の遅延や事故による影響を受けにくいとこですかね。
    昔に比べると風にも強くなったみたいだし、なんだかんだ便利な京葉線
    りんかい線直通が実現すれば羽田や新宿まで一本でさらに便利になるんですけどね。

  51. 2501 ご近所さん

    実際3.11の時は京葉線は1週間不通でした。(確か数日で南船橋までは復旧したかな)
    その間、私はバスで海浜幕張→JR幕張本郷経由で通勤しました。いざとなれば総武線や京成線さえ動いていれば何とか都心には行きつけるので、首都圏の通勤路線(しかも千葉)としては、まずまずだと思いますよ。電車止まったらどうしようもない路線っていっぱいありますから。

  52. 2502 匿名さん

    >>2501 ご近所さん

    よくわかんない、総武線は大丈夫だけど、京葉線は止まるよってデイスっているの?

  53. 2503 匿名さん

    理解力不足が悲しいね

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸