千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2374 匿名さん

    熊谷市長はめちゃ優秀だから慎重にやっとると思う毛戸。
    下手したら千葉市の人口100万超える要素もあるわけ。一瞬やろうけど。
    横浜だって喉から手が出るほど欲しいわけ。

    どんだけ富士山見たいんか知らんけど眺望は永久保証じゃないからな。
    千葉からめちゃくちゃ小さく見える富士山よりもIRの夜景の方が奇麗かもね。

  2. 2375 マンション検討中さん

    >>2374 匿名さん
    富士山は永久眺望です、大噴火しない限り。
    横浜は既に埠頭があるからそれを活用すれば良い。幕張の浜にショボい埠頭つくってもまともな客船来ないでしょ。

  3. 2376 マンション掲示板さん

    >>2371 名無しさん
    誘致してくれー!って気持ちのものですが、アパを超える建物を作るかは誘致企業次第でしょう。Galaxyの企業が来たら、アパの2倍の建物ができるんじゃないですか。
    でもマカオとかに浮かびますけど夜景もえげつなく綺麗になると思います。これも誘致企業次第ですね。
    海浜幕張の活気は今と比べ物にならなくなりますよ。駅前なんかもTギャラリアとか出来て、関連企業がこぞって幕張にオフィス張るでしょうね。
    建物だけ幕張海上に作って東京から橋を繋ぐとかはナシですよー!

  4. 2377 匿名さん

    富士山とか花火とか眺望も大事だけど、IR誘致となれば、多くの分野で雇用が生まれるし、税収増えるし、インフラも整備されるし、千葉市の発展にどれだけ貢献するか、計り知れないですよ。

    高級志向のカジノは、一般人には敷居が高いし、治安はそれほど問題ないとおもう。ワールドクラスのホテルや、遊覧船にも使える海上交通も発達させて、スケール感のある一大インテグラルリゾートの可能性がこの幕張にはありますよね。千葉市には,時代に取り残されないように、チャンスを掴んで貰いたいです。

  5. 2378 匿名さん

    建設だけでもおこぼれで地場の建設業もうかるんやけどな。税収的にも千葉市にとって人口増のメリットあるんやけどな。

    反対してるやつは千葉市民じゃないとみる。
    ちなみに中央区民にもメリットあるから心配するなよー。

    パチンコと一緒にするなやースケールが違う。

    山下埠頭は反対も多いから。千葉市民特有のどっちでもよい感じがいけりゃ逆転あるかもね。

  6. 2379 匿名さん

    >>2378 匿名さん
    ディズニーとコラボでやれば可能性あるけど、アメリカ本社は許さないだろうね。

  7. 2380 匿名さん

    的外れで面白いこと言うね。

    横浜がトップなのは間違いないけど。まだ分からんよ。

  8. 2381 eマンションさん

    千葉市には、IR誘致に向けスピード感をもってぜひ取り組んでほしい。
    海浜幕張にはホテルもそこそこあるしメッセもあるんで、IR誘致となればこれらも更に拡大して街全体がとても活気づくでしょうし、道路や交通網なんかも含めインフラ整備も格段に進むと思います。何しろ国の威信がかかってるわけですから。

  9. 2382 匿名さん

    誘致には賛成だけど横浜がまた出てきたから
    非常に厳しいと思いますよ
    横浜が無理でも次は東京なので
    結果が出てみないとわからないけど
    大阪は確定

  10. 2383 マンション掲示板さん

    ディズニーとコラボは可能性は0ですけど発想は面白すぎますね。
    カジノ作るデメリットって何でしょう?
    治安の悪化?
    そんなのはアメリカとか韓国の田舎のチンケなカジノの想像をしてる、観光客向けのカジノをご存じない方の妄想です。
    ギャンブル依存症?一文無しが街に溢れる?
    カジノできる前からパチンコ大国日本、闇金大国日本で何を言ってるんでしょう。
    話題に出ている通りメリットを考えたら誘致一択です。というより幕張にとっては2度とないチャンスですよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 2384 マンション検討中さん

    >>2383 マンション掲示板さん
    IR誘致とこのマンションひいてはベイパークの将来の関係性について説明してください。

  13. 2385 匿名さん

    一概には言えないが、光と陰はどんなものにもつきもの。貧富の差では京アニ事件、闇経済だと神奈川の逃走劇やオレオレ詐欺、ギャンブル依存性では家庭崩壊、サラ金地獄、強盗などがありますね。

  14. 2386 匿名さん

    空港からのアクセスが不便
    りんかい線~京葉線直通計画すらまったく進展しないのに、IR誘致なんてできるのかしら?

  15. 2387 マンション検討中さん

    >>2386 匿名さん
    羽田ですか?便利な方だと思いますが。
    東京駅の中が遠いのはよく言われることですが。この辺に土地勘のないかたですか。

  16. 2388 匿名さん

    ディズニーランドってりんかい線繋がったら客か倍増するのかね??っていうのと同じレベルの質問だな。

    また面白いこと言っとるなー。

  17. 2389 匿名さん

    乗り換えが2回もある時点で便利ではないよね?

  18. 2390 匿名さん

    直通が実現すれば外国人客を呼び込みやすいしIR誘致もより有利になるってことでしょ
    直通に関しては東京都千葉県もあまり乗り気じゃないようだけど

  19. 2391 検討板ユーザーさん

    >>2378 匿名さん
    中央区民?千葉市民の方ですか?海浜幕張は美浜区です。

  20. 2392 匿名さん

    中層階検討していたのですがオナスタもう選べないんですね。無償オプション選べないと知ってテンションガタ落ちです...

  21. 2393 匿名さん

    >>2392 匿名さん

    今ならまだオナスタ可能な部屋あるんじゃない
    これからドンドンできなくなるから早いもの勝ちでしょう

  22. 2394 匿名さん

    マンマニさんのスムログ記事にスカイが一例であげられていますね。記事を見る限り都内勤務だと流山おおたかの森でマンションを買うのが、通勤時間も含めもっともコスパが良いですね。ここはやはり厳しい。

    https://www.sumu-log.com/archives/16926/

  23. 2395 マンション検討中さん

    >>2394 匿名さん
    流山でいいなら行ってどうぞ

  24. 2396 通りがかりさん

    マンマニの意見にいちいち振り回される大人は痛々しいというか気持ち悪い。

  25. 2397 匿名さん

    大手IR業者のサンズ(マリーナベイサンズを造った)が大阪のIR構想から撤退を決定
    今後は東京と横浜のIR構想に注力するもよう

  26. 2398 マンション検討中さん

    ソライエ流山は坪単価190万
    台地の上で地盤が良く駅まで4分

    私は来年頭にキャンセル部屋が出るクオン流山が良いと思う
    駅No.1マンションだから

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 2399 匿名さん

    >>2398 マンション検討中さん

    価格や駅への近さにしか興味をもてない寂しい人はお帰りください

  29. 2400 匿名さん

    夜のあかりみるとベイタウンも結構空きあるように見えますが、神戸みたいに計画しないとベイパークもババ抜き不動産になりそうな気もしますね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48817260R20C19A8EA1000/

  30. 2401 匿名さん

    南船橋のマンションの情報はいつ頃出てくるんだろう。長谷工だから仕様はスカイより低いだろうけどはやく比較したい。

  31. 2402 匿名さん

    ごめんなさい。流山って名前からして田舎のイメージがするんだけど。

  32. 2403 匿名さん

    田舎は田舎だけど、おおたかの辺りは綺麗に整備されていて
    町としては住みやすいと思いますよ

  33. 2404 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 2405 匿名さん

    確か前回の第1期6次?では16戸しか決まらなかったんですよね?結構販売状況厳しいのかなという印象なのですが、実際どうなのでしょう。

  35. 2406 匿名さん

    おおたかの森の最近の発展ぶりは柏の葉や海浜幕張駅をしのぐ勢いですからね。
    街が発展して、名前の由来である大鷹が見られなくなったのは残念ですが。
    いずれにせよマンマニさんの分析により、都内勤務者にとってここはおおたかの森や柏の葉のマンションより劣ることが明確になりました。ここはもっと値下げしないと価値に見合わないですね。

  36. 2407 匿名さん

    都内通勤者なんてあんまいないんじゃない?
    ここ買う人は千葉方面勤務とか車通勤者に向いてるし
    価格すでに安いじゃん

  37. 2408 本人

    >>2407 匿名さん

    丸の内とか新木場乗換で山手線内側とか通勤圏ですよ。総武線東西線の混雑と比較したら快適です。東京湾見ながら。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  39. 2409 マンション検討中さん

    >>2406 匿名さん

    通勤時間(東京駅までの)と坪単価という点のみで見たら劣るですね。
    都内勤務者全てに当てはまるかのような書き方は良くないと思います。まぁこの書き込みだけを見て、海浜幕張やめておおたかの森にしようなんて思う人なんていないでしょうが。

  40. 2410 本人

    >>2409 マンション検討中さん
    おおたかの辺りはまともな私立中高あるんですか?

  41. 2411 マンション検討中さん

    >>2410 本人さん
    え、私に聞いてます?私は分からないです。

  42. 2412 匿名さん

    おおたかの森にすみたい人はどうぞそちらでご相談ください。田舎を無理矢理開発して店増やして企業が豪華にしただけでしょ。土地自体の立地に魅力あるならいいんじゃない。

  43. 2413 匿名

    海を無理矢理埋め立てた街とどちらがいいかね。

  44. 2414 匿名さん

    うまいこと言うね

  45. 2415 匿名さん

    >>2405 匿名さん

    厳しいと思いますよ。一番条件の良い2棟目でこのペースですからね。まあ駅近ブームである今、駅徒歩13分のマンションですので仕方ないと思います。

  46. 2416 匿名さん

    >>2412 匿名さん
    マンハッタン島のことですか?

  47. 2417 マンション検討中さん

    友人宅があるので両方よく行きますが、どちらもいい街ですよ。
    それぞれ一長一短あるのは仕方ないですし、同じような価格帯ですから自分が気に入った街に住めばいいと思います。
    個人的には湾岸の眺望に憧れますが、ペアローンになってしまい不安なので検討外にしました。

  48. 2418 通りがかりさん

    今はいいだろうけど年取ってからとか駅遠マンションはたいへんだよ
    天気が悪いときとかも大変だし
    慣れるとかいう人いるけど、慣れるんじゃなくって諦めだよ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  50. 2419 マンション検討中さん

    >>2417 マンション検討中さん
    同じような価格帯?

  51. 2420 匿名さん

    おおたかの森の隣街は柏だし、周辺環境含めた利便性はおおたかの森に軍配かな。街並みも綺麗だし、駅近マンションも多い。クオンとかはあっという間に竣工前完売したしね。ここは売れ残りマンションだらけ。厳しいね。

  52. 2421 匿名さん

    なんかマンマ二の記事のせいで、ここを検討もしていないおおたかの森の住人がやってきてるみたいですね。
    なぜ必死におおたかの森の方が優れていると吹聴してるんですか?
    ここがライバルなのかは分かりませんが、ライバルを下げなくったって、いいものは自然と売れますよ?

  53. 2422 スカイ入居予定さん

    みなさんマンション選び楽しそうでうらやましいです。
    私は選択の余地がないので・・・電車通勤考えられないし。
    でも幕張は好きなので、職場も幕張、住居も幕張でまったり海や花火みながら過ごします。

  54. 2423 匿名さん

    幕張いいところじゃないですか。10年以上住んでましたけど、好きでしたよ
    街綺麗だしアウトレットやイオンやコストコあってよく行きました

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸