千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2114 購入者

    クロスタワー購入者です。ホントにベイパーク に住めて良かったですよ。迷いなんてありません。海、緑、ショッピング、この環境はなかなかありません。
    検討されている方、安心して下さい。

  2. 2115 匿名さん

    >>2114 購入者さん

    3本目以降、販売延期や中止にならないかどうかが気になります。

  3. 2116 匿名さん

    そればかりはわかんないですよね
    未来は誰にもわからないし、気にしていたら何にも出来ない
    環境はいい所だし、暮らしやすいと思いますよ
    幕張には20年住んでますがとても気に入っています

  4. 2117 マンション検討中さん

    今から子育てする方はとても良い環境だと思いますけどねー!同世代の方も多いでしょうし。
    私は新宿勤務ですが、週1、2がテレワークで自宅から仕事できるため住環境を重視した結果、ここを購入しました。

  5. 2118 匿名さん

    でも、今後10年ずーーっと近隣では工事が行われるんですよね。
    トラックや工事関係車両が周辺道路を行き来するんですよね。

  6. 2119 検討板ユーザーさん

    >>2114 購入者さん

    環境が良いのは分かるけど、都心から離れているし、駅から遠いし、駐車場足りてないし、実際にクロスは売れ残ってるし、賃貸も人気ないし、全然安心出来ないんだけど。

  7. 2120 マンション検討中さん

    >>2118 匿名さん

    では6棟目を買いましょう。

  8. 2121 マンション検討中さん

    >>2119 検討板ユーザーさん

    スカイ購入された方ですか?

  9. 2122 名無しさん

    >>2119 検討板ユーザーさん
    クロスタワーは、駐車場が足りないってことはないですよ。既居住者対象に2台目募ってます。賃貸や中古の割り当てはないみたいですが。
    賃貸も中古も軽くはないかもしれませんが、少しずつですが動いているみたいです。

  10. 2123 匿名さん

    駐車場、賃貸や中古の割り当てもあると思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 2124 匿名さん

    >>2093 匿名さん
    全部屋に?

  13. 2125 匿名さん

    京葉線の新駅構想がベイパークにも大きく
    影響してくると思うので 新駅側に超高層マンション
    が計画されればどちらを選ぶかといえば新駅側だし

  14. 2126 匿名さん

    ここは、各戸に緊急用のブザーまで付いてるんですね。仕様のトレンドは、全ておさえてるし、環境含めて文句なしです。

  15. 2127 通りがかりさん

    >>2125 匿名さん

    一駅余計に止まるのは時間のロスになるが、新駅側に超高層マンションなど建たないので、影響など無い。

  16. 2128 マンション検討中さん

    確かに新習志野側に高層マンションは無いな。街が未整備だし、住むにはちょっと。

  17. 2129 マンション検討中さん

    結局、ZOZOの前澤さん、ここの最上階買ったのかな?剛力さんもベイパークのイオンで買い物なんて。。。

  18. 2130 匿名さん

    前澤さんなら10億円の大豪邸を建築中ですよ

  19. 2131 マンション検討中さん

    >>2126 匿名さん

    緊急用のブザーはどこのマンションも有るよ。環境は良いで守りたいですね。カジノ誘致は治安悪化、道路渋滞に繋がりかねない。

  20. 2132 マンション検討中さん

    >>2130 匿名さん
    セカンドハウス

  21. 2133 匿名さん

    セカンドですらないだろうけど

  22. 2134 匿名さん

    稲毛に100億円の豪邸があるのに、ファミリーマンションをセカンドハウスにするかしら?

  23. 2135 マンション比較中

    >>2131 マンション検討中さん
    駅近の例の完売物件、緊急用ブザーどころか、ドアキャッチャーも無かったよ。

  24. 2136 マンション掲示板さん

    >>2135 マンション比較中さん

    他物件批判はみっともない。やめなされ。
    いつもそうやってマウンティングして生きてるの?
    自分の選択に自信を持とうよ。

  25. 2137 マンション検討中さん

    はじめまして。こちらの物件を検討中の者です。
    場所が埋立地ということもあって、震災時液状化のリスクを懸念しています。
    マンションギャラリーのスタッフさんには、建物の液状化対策については情報を頂けましたが、地域の液状化対策については、まだ情報をもらえていません。
    若葉町や打瀬小学校の液状化リスクについて、情報をお持ちの方がいらっしゃったら、教えて頂けたら嬉しいです。

  26. 2138 検討板ユーザーさん

    3.11の時どうなったか、調べればいっぱい出てきますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 2139 匿名さん

    検索すればいくらでも出てきますがな。

  29. 2140 匿名さん

    >>2136 マンション掲示板さん

    解釈がおかしいですよ。まず、スカイの緊急用ブザーや仕様に感心するポジコメに対して、「緊急ブザーは、どこのマンションにもついてるよと」ネガコメがあって、「いやいや人気の某マンションには、ついてないですよ」というのが流れで、「マウンティングだの、自分の選択に自信持とうよ」なんて全く関係ない話。飛躍しすぎ 笑。

  30. 2141 名無しさん

    >>2140 匿名さん
    ネガくんたちの好きなフレーズ。
    1.マウンティング
    2.ブーメラン
    3.民度
    笑笑

  31. 2142 検討板ユーザーさん

    >>2135 マンション比較中さん

    津田沼タワマンの仕様は確かに残念でした。価格重視で想定外の仕様でした。しかし、引渡し一年前に全759戸が完売した。結果的に駅近、総武線主要駅、環境等が支持されたのかな。

  32. 2143 匿名さん

    総武線快速も止まる津田沼駅近で、存在感があるタワマンで、都内のタワマンより安価で売れない分けないでしょう。しかも完売しているところとくらべても無意味だと思います。私は、車通勤なのでスカイを購入しました。

  33. 2144 マンション検討中さん

    >>2137 マンション検討中さん
    当時空き地だったので、調べても海浜幕張駅周辺や、ベイタウンの情報は出てくると思いますが、若葉3丁目の情報はあまり出てこないと思います。一部京葉線沿いの歩道で噴砂などで液状化したようです。
    お隣の幕張総合高校の敷地内では、液状化は発生していないそうです。

    この地域は当時道路等インフラ造成前でしたので、同規模の地震が発生した際に、どのように被害が発生するかなかなか読みづらいと思います。
    街区内には電線共同溝を埋めたりしているため、地下水を抜いたりの地盤改良工事はしているはずです。

    私は、周辺地盤で液状化が発生したとしても、地震時に一時的に不便になることはあっても直せば解決する問題かという認識で、購入に至りました。天災はここに限らずどこでも何かしらの影響を与えますので。

  34. 2145 マンション掲示板さん

    >>2144 マンション検討中さん

    ここは電柱地中化されていないので、電線共同溝は埋まっていません。

  35. 2146 匿名さん

    現在の販売不調を理由に、永遠に売れ残るような、又は値下げ必至という投稿がありますが、現在のマンション販売の状況を冷静に見た方が良いと思います。首都圏のマンション需給は明らかな供給過多にあり、多少の需給調整は必要です。
    大手デベロッパーは、経常利益も軒並み最高益で余力も充分ですから完成在庫は積みながら、供給調整に入ります。ベイパークの街としての魅力によって今後どういう需要が継続するかは皆さんのご想像にお任せしますが、現状は魅力が無いために売れないというような単細胞的な表現は的を得ないと思います。
    ですので3棟目は需給調整して出してくるでしょう。新築マンションを必要とする世帯はこれからも継続的に存在し、千葉エリアでベイパークより総合的に良い条件が整うなら、その人達はそちらに向かうし、無いのであればベイパークに向かうと思います。

  36. 2147 マンション検討中さん

    >>2145 マンション掲示板さん

    基本的には共同溝設備はすでに埋まっているようです。

  37. 2148 マンション検討中さん

    購入検討中です。
    計画自体は素晴らしいと思うのですが、ただでさえ新築マンションが売れていないのに、ここから2029年までに低層マンション二棟、タワーマンション四棟も建ち、街が計画通り完成するのでしょうか...
    不安で決めきれません....

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  39. 2149 名無しさん

    >>2148 マンション検討中さん
    竣工前完売した津田沼にはない緊急ブザーやドアキャッチャーも付いた高級仕様のタワマンが出来る予定なので心配ご無用。

  40. 2150 匿名さん

    スカイ購入者ですが、すべて完成した町に憧れて購入検討しているなら待った方がいいのではないでしょうか。購入は最後の1棟でもいいでしょう、正直イメージ道理に行くとは思えないし。私は予定の6棟の中で駅に近くて、階層も高くて、スカイで満足です。

  41. 2151 マンション検討中さん

    >>2146 匿名さん
    過剰供給ではなく高くなりすぎて購入に慎重になってるの
    高値掴みでの暴落リスクは避けたいから

  42. 2152 匿名さん

    ゲストルーム、コミュニティルーム、スカイラウンジの利用料ご存知の方いらっしゃいますか?

  43. 2153 通りがかりさん

    住環境的にファミリー層向けのマンションかと思いますが、70平米くらいのお部屋が多い印象です。このマンションのこのくらいの広さのお部屋ってどのような方が購入されているのでしょうか。

  44. 2154 住民板ユーザーさん1

    >>2148 マンション検討中さん
    不安なら買わないほうがいい。もし買ったとしても、その不安が解消されることはないよ。どうしてもというなら、10年後に街が出来上がってから買ってください。

    ただ、こういうプロジェクトは一緒に街を作っていく面白さも多分にあると思うので、早々に諦めるのは勿体無いですよ。

  45. 2155 匿名

    >>2149 名無しさん

    ドアキャッチャーあったけどね。

  46. 2156 通りがかりさん

    >>2155 匿名さん
    わざわざその返信要らんでしょう。いい加減津田沼の話はやめましょう。ここで津田沼の話をする意味が本当にわからん

  47. 2157 匿名さん

    >2148
    ものは考えようです。たとえ計画通りに街が完成しないとしても、既に完成しているベイタウンとペアで一つの街と考えればいいんじゃないですか。線路ひとつ隔ててるだけだし、どちらも最寄り駅は海浜幕張ですから。

  48. 2158 匿名さん

    価格を抑えれば何とかなるのと
    駅からの距離は1キロ前後なので
    都心でもそれくらいの距離は
    珍しくないので。幕張の場合は
    周辺に何にもないので遠く感じます

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 2159 マンション検討中さん

    ここよりもベイタウンのほうが高台なんだね。

  51. 2160 匿名さん

    >>2156 通りがかりさん

    荒らしてないし別にいいんじゃないですか?
    実際リビングにはドアキャッチャーついてるし
    津田沼にだってベイパークの方が入ってきますよ

  52. 2161 マンション検討中さん

    >>2154 住民板ユーザーさん1さん

    参考にします。ありがとうございます

  53. 2162 マンション検討中さん

    >>2157 匿名さん

    ありがとうございます
    参考にします

  54. 2163 匿名さん

    確かに駅近とはいえないし、まわりにおしゃれな店も巨大ショッピングセンターもないし、ベイパーク構想も完成しないかもしれないし、周囲も液状化するかもしれません。でも、駅への距離、値段、自然と建築物のバランスもすごく良くはなくても、そこそこいいと思うんです。車で一寸行けばメッセもコストコもララポもアウトレットもあるんですから住むにはまずまずでしょう?。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸