千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション掲示板さん

    連投すみません
    1棟目の最高層階・南西角部屋が確か@300強だったから、もっと高いですよねぇ 間違えまし 何だか溜め息が出てしまう価格になりそうですね

  2. 22 匿名さん

    幕張ベイタウンファーストウイングの10階に住んでましたけど音はかなり煩かったです。私は線路の高い音が苦手でした。防音仕様のの通気口で二重サッシでしたが聞こえました。北側の窓は閉めっ放しでしたよ。

  3. 23 通りがかりさん

    線路から遮るものが何もない上に、線路を挟んで向かい側の板状マンションで電車音が反響して高層階にも届きそうですね。

    実際どうなのかは住んでみないと分かりませんが、南側は不安です。

  4. 24 匿名さん

    窓を閉めれば電車の音は気にならないだろうが、窓を開けたら音は気になりそうですね。

  5. 25 匿名さん

    夏と冬でも電車の音の響き方は違う。
    サッシや通気口が防音だと夏はあまり音は響かないが、冬は空気が澄んでいるから防音でも音はかなり響いてくる。
    ここは線路に近く電車音も酷いから、思ったほど強気の価格設定はできないはず。

  6. 26 マンション検討中さん

    >>25 匿名さん

    低中層は低めの設定にして、高層階で元を取る戦略みたいですよ。

  7. 27 匿名さん

    土地の取得が安かった割に坪単価平均200越えそうかな?
    800売り切るの大変だろうな。

  8. 28 通りがかりさん

    >>26 マンション検討中さん

    1棟目よりも多い戸数をどう捌くか。
    すぐに入居したい層は1棟目で既に刈り取っているはずですし、逆にランドマーク需要で新しい層も引っ張ってこれるし。
    どんな値付けにしてくるか、面白そうですね。

    3棟目以降の値付けの方向性も見えてくるかもしれませんね。

  9. 29 マンション掲示板さん

    >>28 通りがかりさん

    1棟目、2棟目はいいとして、3棟目をどう売るか楽しみですね。
    個人的には3棟目は安値路線しかないかなと思うんですが。

  10. 30 名無しさん

    3棟目以降のタワーって1,2棟目に対してのアドバンテージ、新しいこと以外何もないような。
    一番北東に建つタワーなんて駅徒歩18分はかかるでしょ。
    その頃にはマンションバブルも終わってるかもしれないし、そうなると坪170万でも売れ残りそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル南葛西
  12. 31 マンション検討中さん

    奥の棟は柏の葉みたいに、内廊下で仕様の良い賃貸棟とかになる可能性もありますよね。
    街が出来上がって、かなり住みやすくなってるので、ベイタウンの転勤族はみんなそっちに入るかもですね。

  13. 32 マンション検討中さん

    海浜幕張からみて奥の棟は検見川浜が最寄りになるんでしょ?

  14. 33 マンコミュファンさん

    >>32 マンション検討中さん

    おそらくそうですね。4、5棟目は検見川浜徒歩13、14分程度かと。

  15. 34 マンション検討中さん

    朝の京葉線は、上りも下りも海浜幕張で降りる人が多いから、検見川浜から乗ると、結構座れると聞いた。
    ベイパーク循環バスは、海浜幕張駅起点にベイパークを廻るだけで、検見川浜駅にはいかないのかな。

  16. 35 マンション検討中さん

    今の計画では行かないよね。

  17. 36 匿名さん

    駅に近すぎると人通りも多いので、ちょうど良い距離だと思います。

    商業施設が多いのもいいですね。

    ただ、大規模マンションって人付き合いも大変そうなのと

    住戸が多すぎてプライバシーが守られないのではないかと思うのですが考えすぎでしょうか。

    何棟にも分かれるので、そこまでの心配はいらないのかもしれないですが。

  18. 37 匿名さん

    クロスタワーは安い部屋だと坪単価180万円ほどでしたが、ここも同じくらいの部屋はありそうですね。総戸数が800超えなので、パンダ部屋はそれなりに存在しそうです。

  19. 38 匿名さん

    幕張は人気があるのでしょうか。
    相変わらずマンションが建設されていますね。
    こういうマンションは便利な点が魅力ですけど、これだけの規模だと管理組合などはどうなるのでしょう?
    意見をまとめるのが大変そうです。

  20. 39 eマンションさん

    幕張は一度でも住むと病みつきになるそうです。

  21. 40 匿名さん

    駅まで遠いように感じます。
    線路側にマンションのエントランスができるのか、それとも反対側の竿状になっている部分にできるのか?
    それによっても駅までの近さは変わると思います。

    普段の生活は車が使えれば、コストコもそこそこ近いし、子供たちの習い事の送迎などもし易いと思います。車が前提のまちづくりになっているので、
    渋滞しているイメージはないです。

  22. 41 マンション検討中さん

    線路側にもサブエントランスが設けられるようですよ。

  23. 42 匿名さん

    >>40
    >>普段の生活は車が使えれば、コストコもそこそこ近いし、
    いいですよね。コストコは家族間でも温度差が違うんですが(私はアミューズメントとして必要、夫は不要だという)赤ちゃんの頃はおむつ、おしりふき、スタイを買っていましたし、大きくなった今だと靴下や下着、ブランケットを買うようになって家計の助けにもなっている気がします。

    人によってはランドセルや自転車もコストコで買うみたいです。

    一番広い間取りだと111.34㎡のもののようで。高層階に限った間取りみたいですが、リビングとダイニングだけで23.5畳の広さがいいなと思いました。

  24. 43 マンション検討中さん

    111.34㎡あるなら洗面所は2ボールほしかったですね。

  25. 44 マンション検討中さん


    線路側のエントランスから駅までの徒歩時間なら、ベイタウンのパティオス一番街などと同じくらい。信号に引っかからなければだけど。

  26. 45 匿名さん

    >>42 匿名さん

    我が家も会員代が無駄だろと言っても妻が使いたがるのでまだ行っています。
    男性目線で言わせてもらうと、金額差なんてあっても数百円、ガソリン代やついでに買ってしまう意味不明な食料分の経費とか考えると全然安くないんですけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 46 匿名さん

    一棟目のスレではイオンの食料品は輸入品で信用できないとバカにされてたのですがコストコは利用するんですね。

  29. 47 マンション検討中さん

    イオンは「遺伝子組み換えのとうもろこしを使用しています」って書いてるPB商品が多いので、原材料をよく見て買うようにしてます。

  30. 48 匿名さん

    >>46 匿名さん

    一棟目のスレは分かりませんが、私はイオンで十分ですよ。
    コストコ行ってはいますが、イオンで2個まとめて買えばいいじゃねえか!?って思うばかりです。

  31. 49 匿名さん

    コストコはアメリカ企画の物が国産価格で手に入るのが魅力。味は大味だが。

  32. 50 匿名さん

    >>46 匿名さん
    自分以外にはもう一人しかスレにいないと思ってるのかな?何か恨みがあって太古の昔からスレに貼り付いてるんですね。なんだか残念な人ですね。

  33. 51 マンション検討中さん

    KYBの免震装置は当分新規受注はなし、代替で有力だった川金も偽装発覚となると、どこの免震装置でここは建てるのだろう。竣工スケジュールに影響でるかな。

  34. 52 匿名さん

    東証一部上場で免震装置企業で時価総額一位のオイレス工業があるでしょ。KYBや川金使わなくていいよ。
    それにしても早まってクロスタワーを契約した方々は気の毒ですね。。。

  35. 53 匿名さん

    既に仕様は決まっていて、メーカーも決まって発注をしてるでしょう。
    クロスタワーと同じ仕様のマンションなのに影響がないとは思えない…

  36. 54 匿名さん

    KYBの免震装置は当分新規受注はなし・・・・であって、ここは既に受注済であり設置、施工待ちでは?依って、あとはKYB、建設会社への建設スケジュールの確認では。
    クロスタワーも予定通りの引き渡しを予想。その裏づけをとっているのでは。
    ただKYBの財務体力を考えると今後の免震装置のメンテナンスの不安は少し残る。

  37. 55 名無し

    一棟目の入居が遅れたりすれば、本物件にも影響が出るでしょうね。
    交換対応も当然契約者がいて引き渡し日も決まっているクロスタワー優先になるでしょうし、本件は後回しになるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 56 検討板ユーザーさん

    >>55 名無しさん
    ここって入居は2021年でしょ。KYBの件については2020年9月目処で対応すると言ってます。勿論、予定通りに行くか否かはわかりませんが、部品さえあれば取り付けは然程手間になりませんし、影響はないと思いますよ。

  40. 57 マンション検討中さん

    そうですね、2棟目は影響なさそうですね。
    2棟目のためにも、1棟目が無事に入居されると良いですね。

  41. 58 匿名さん

    都知事はオリンピック施設を優先って言っている。次は公共施設かな。人が入っているオフィスやマンションも急ぐ必要がある。引渡し前のマンションはその次。販売前のマンションは最後だろうね。

  42. 59 マンション検討中さん

    免震問題でマンション契約一時休止
    三菱地所野村不動産
    カテゴリ:国内
    2018年10月25日 木曜 午前0:23

    KYBが免震・制振装置のデータを改ざんしていた問題で、三菱地所野村不動産が、KYBの製品が使われているマンションの契約を、一時休止していることがわかった。

    三菱地所野村不動産は、現在、販売中のマンションのうち、KYBの製品が使われている一部の物件について、顧客と新規の契約を結ばない対応を取っているという。

    野村不動産は、「状況確認中で、契約を行える状態になるのを待って契約を行う」としている。

    また、大手ゼネコンによると、今後、業界大手のKYBからの納品が、事実上なくなるため、新規着工や着工中のマンションの工期に影響が出る可能性が高いという。


  43. 60 匿名さん

    >>56 検討板ユーザーさん

    免震ダンパーをつけられないと、そこから上に向かってタワーを建設できないから販売スケジュールが遅れる可能性は大ですね。

  44. 61 検討板ユーザーさん

    打瀬のタワマンも対象のところあるみたいですから、ここは後回しですね。

  45. 62 マンション検討中さん

    >>61 検討板ユーザーさん

    他に免震タワーマンションなんてありましたっけ?
    あの古い2つのタワーは違いますよね?

  46. 63 匿名さん

    まぁここは入居まで2年9カ月ありますから、
    間に合うでしょうね。
    他の免震装置を入れることもまだ可能でしょうし。

  47. 64 匿名さん

    姉歯不況と同じ事態になると、ここは安くなりますね!

  48. 65 マンション検討中さん

    資料請求したのに来ない。みなさん来ましたか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 66 マンション検討中さん

    まだですね。
    11月中旬くらいではないですかね。

  51. 67 匿名さん

    なんでまだ基礎工事中なのに、どうやったら姉歯のような建築違反のマンションになるのかね。
    どう考えても竣工までに基準を満たすでしょ。
    単に安いマンションを探しているなら他を探しましょう。

  52. 68 匿名さん

    2LDKの間取りはどんな風なんでしょう。公式サイトでは紹介されていないようで、気になります。紹介されている3LDK~の間取りはシンプルで無理のないプランが多いように思えました。
    向きとしてはどの方向が人気がありそうでしょうか?眺望の話題などは過去レスで出て来ているのかなあ。南向きは線路側になるけど、眺望は低層でも抜けている感じではないですか?

  53. 69 検討板ユーザーさん

    >>68 匿名さん
    南向きは線路の反対側に20階建のマンションが並んでいますよ

  54. 70 マンション検討中さん

    南側の下の方は向かいのファーストウイングが壁になり眺望抜けないですし、電車の音もかなり想定されますね。値付けにどう反映されるか気になります。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸