千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2054 住民板ユーザーさん1

    >>2051 マンション検討中さん

    クロスタワー住民ですが、駅までは徒歩です。都内通勤は全然できますよ。

  2. 2055 eマンションさん

    >>2044 検討板ユーザーさん
    千葉某駅4分タワーは唯一無二と勘違いしている方も多いね。更に駅近にマンション出来るらしいが。

  3. 2056 マンション検討中さん

    >>2051 マンション検討中さん

    ここまで売れないのはさすがに危険水域ですね。2棟目は1棟目より売れるかと思いましたが、1棟目の圧勝でしたね。割高だからですかね。

  4. 2057 マンション掲示板さん

    津田沼のタワマンはスカイが今の高さ位で全戸完売してましたよね。
    梅雨の後は台風、そして酷暑、、、。
    厳しい季節が続きますね。

  5. 2058 マンション検討中さん

    >>2056 マンション検討中さん
    悪いマンションとは思わないけど、郊外・駅遠・価格抑え目タワマンの需要はこのぐらいしか無いということなのでは。
    ここから大きく売れ行きが伸びるとも思えないし。

  6. 2059 匿名さん

    >>2058
    安くなったら飛びつきたいんですね まだまだお預けですよ ワン!

  7. 2060 マンション検討中さん

    クロスってここより売れ行き良かったの?
    クロスはまだ売れ残ってるんじゃないの?

  8. 2061 eマンションさん

    ベイパーク は購入価格5000万円で25年後に価値3500万円と貯金2000万円。一方、千葉某駅近4分タワーは購入価格7000万円で25年後に価値4500万円で貯蓄ゼロ。
    25年後はベイパーク 5500万円の純資産に対し、某タワーは4500万円です。金利上昇のリスクの!心配が無いベイパーク に軍配!皆さん、知ってました?
    分からない方々の為に分かりやすい表現をしました。自信をもって下さいね。

  9. 2062 マンション検討中さん

    >>2060 マンション検討中さん
    ここよりはまだ良かったですよ。
    それでも結局売れ残りました。

    むしろ2棟目がここまで早く失速するとは。
    月16戸って。。。

  10. 2063 匿名さん

    >>2061さん

    某駅近4分タワーとは津田沼の物件の事だと思うけど、津田沼タワーがベイパークのタワーより値落ち率が大きいってのは、常識的に考えてまず無いのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 2064 マンション検討中さん

    >>2062 マンション検討中さん

    お早い返事ありがとうございます。
    クロスは見送ったんですよね?スカイはどうしますか?

  13. 2065 マンション検討中さん

    >>2064 マンション検討中さん
    スカイも見送ります。
    ブログからここに辿り着き、初期からウォッチしています(現地にも行きました)。
    1棟目は開発直後でリスクがあるため最初から検討せず、2棟目に期待していました。。。が、想像以上に低調なスタートであり、現時点で失速していると感じたので見送ります。

    個人的には商業施設に魅力を感じられなかったのが残念でした。

  14. 2066 マンション検討中さん

    こちらのマンション、高層北向きはどうでしょうか。

  15. 2067 匿名さん

    北向き高層階、良いと思います。西と比べたらかなりお手頃な価格で、夏の暑さも回避できるし、眺望もすっきり抜けてて、中々良いと思います。

  16. 2068 マンション検討中さん

    マンマニさんが買ったのは2棟目、これが何を意味するかはわかるはず。1棟目もマンマニさんが買ったという誤報が飛び交った時は勝ち誇ってたのに、買ってないとわかると、いちブロガーの意見は関係ないとか言い出すのはどうかと。

  17. 2069 匿名さん

    他所の話を出すのはいい加減やめましょうよ。また荒れてしまいますよ。お互いにいい気持ちではないでしょう。

  18. 2070 マンション検討中さん

    クロスの下の保育園は2歳以降は枠が増えない?から入れるのは難しそうとのことですが、0,1歳はスカイ入居開始タイミングで枠が増えるのでしょうか。

  19. 2071 匿名さん

    >>2061 eマンションさん

    つまり、あなたの理論では中古の500万円のマンションを買えば25年後に価値がゼロで6500万の貯金が残るので更に勝ち組ということですねw
    500万は極端にしろこんなとこ買うぐらいなら3000万ぐらいのマンション買えということですね。
    久々に大爆笑させてもらいました。

  20. 2072 匿名さん

    >>2071 匿名さん

    ホントその通り。
    金利上昇リスクのないベイパークってのも笑えますよね。

  21. 2073 マンション掲示板さん

    IR ニュース
    個人的には賛成です。
    https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_4131619/

  22. 2074 匿名

    >>2071 匿名さん
    有難うございます。はい。その通りの理論ですよ。理解して頂けました?
    サラリーマンが購入できるマンションの金額は限られています。金利上昇に怯えながら、駅近駅近と多額のローンを組むのは危険で、その分貯蓄に回して資産形成をするのは正しいですよ。
    笑うのは勝手ですが、こんな小学生でも分かることが分からない貴方みたいな方がデベロッパーにカモられている。津田沼民にも多い。

  23. 2075 マンション検討中さん

    >>2074 匿名さん

    あなた毎回おかしいよ。
    なんで津田沼買った人が海浜幕張と同じ収入設定なの?
    津田沼買ってる人が海浜幕張買ってる人より年収高ければローン支払いは問題ない。あなたみたいにカツカツのローンではなく、余裕がある人が津田沼を買ってるんですよ。

  24. 2076 匿名さん

    >>2075 マンション検討中さん

    ちょっとおかしい人でしょうからほっておきましょうw かなりやばい人ですねw あの人は500万の中古マンションでも買っていればいいのです

  25. 2077 検討者

    >>2075 マンション検討中さん

    あなたなんか違うかとー。理解力不足?だからサラリーマン世帯は身の丈に合わせた物件を買うべし。なんじゃ?ベイパーク はサラリーマン世帯が無理なく購入できる現実的は物件ってことかと。
    ベイパーク は割高感も某物件に比べて無いと私も思うが。。

  26. 2078 検討者

    >>2076 匿名さん
    年収が高いから高い物件買う?今どき。
    賢いのは年収高くても割安な物件を買うこと。だからベイパーク は買いってこと。
    3棟目の計画を止めれば、必ず完売するよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 2079 検討板ユーザーさん

    大衆タワマンということですね。三棟目を中止するは一案だと思う。せめて三棟までの計画変更と残区画の新たなプランを示せばいいかも。

  29. 2080 通りがかりさん

    なぜ毎度、津田沼がでてくるのでしょうか?もう販売してないので購入検討の比較できないのに。。。津田沼を引き合いに出してくるのは住民の方なのでしょうか?クロスでもそうですが、住民/契約者自身が自分の判断に不安を感じてるのでしょうか?販売してない他物件への攻撃的な発言、よくわからない資産価値論等、住んでからを考えると検討するのが不安になります。

  30. 2081 匿名さん

    こんな板に左右されるなんて稚拙 アホクサ~イ

  31. 2082 マンション検討中さん

    >>2080 通りがかりさん

    賛成

  32. 2083 通りがかりさん

    >>2026 マンション検討中さん

    全然参考にならない嘘情報。
    南向きでもバルコニーに出て右を向けば富士山は見えると説明受けましたよ。

  33. 2084 通りがかりさん

    >>2083 通りがかりさん
    南向きの部屋からは見えませんということじゃない?
    富士山は西向きだから、南向きバルコニー出れば見える。


  34. 2085 匿名さん

    >>2078
    津田沼を買った人は津田沼を「高い物件」とは思ってないですよ。
    むしろ都内物件に比べて安くてお買い得だから即完売した。
    2078さんからすれば津田沼は高い物件に思えるようですから、こちらの物件がお手頃でいいんじゃないでしょうか。

  35. 2086 検討して

    >>2085 匿名さん
    そうかな?津田沼モデルルーム言ったけどね。設計思想が完全に無く、今どき床段差が150ミリ、玄関にインターホンも無い明らかな賃貸仕様の物件だった。南向き7000万とかあり得なかったけど。サラリーマンは買っちゃダメな完全なNG物件。千葉の割に高すぎた某物件はそのうち残債割れします。
    一方でベイパーク は価格妥当だと思う。だから人気がイマイチな今、購入判断する価値がある。

  36. 2087 匿名さん

    >>2086
    むしろ、価格が妥当じゃないから人気がいまいちなんじゃないですか?
    ちなみに、あなたはサラリーマンを一括りに考えてるようですが、サラリーマンと言っても年収はピンキリですからね。

  37. 2088 匿名

    あちらは駅近だから仕様が低くても余裕で売れた。
    マンマニ氏いわく発狂レベルで買いだったとのこと。
    ここは駅遠だから少しでも仕様を上げて差別化しないと。
    それでも苦戦している印象だけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 2089 匿名さん

    >>2085 匿名さん

    いやいや安くはないです。
    南向き、南西、南東は高いですよ。
    それ以外の部屋はお得かもしれないですけど。


  40. 2090 匿名さん

    何故津田沼を買ったと思われる人がこちらまで遠征してくるのでしょうか。津田沼を買った上で、更にこちらの購入を検討しているのですか? それとも只の冷やかしですか。

  41. 2091 匿名さん

    >>2090 匿名さん

    こちらは千葉県最高峰48階建てであるし、街づくりもHARUMI FLAGに匹敵すると思います。
    それに価格だって言われるほど安くはないと思いますがね。

  42. 2092 通りがかりさん

    >>2084 通りがかりさん

    2026マンション検討中さんは
    「南向きから花火と富士山は角度があり過ぎて見えません。これらが一棟目との違い」と書いていますが、一棟目でも部屋からは富士山は見えませんよね?見える景色は一棟目より二棟目の方が良いんじゃないかと。

  43. 2093 匿名さん

    失礼ながら、津田沼はドアストッパーでさえオプションで、コストダウンが半端なかったけど、駅近の強みで売り切ったんだろうね。でも、オプションやリモデリングで結構追加の資金が掛かるし、長い目で見たら、ベイパークの方が余裕のある選択だと思う。ドアストッパーもついてるしね 笑。

  44. 2094 検討板ユーザーさん

    >>2092 通りがかりさん
    スカイはクロスタワーよりタワー自体が東方向に振れているいるので、南向き住戸はバルコニーから手すりに手を掛け富士山方向を見た場合見えない可能性が高いと言うこと。では?

  45. 2095 マンション検討中さん

    >>2090 匿名さん
    コメントしてる人が購入者とは限らないのでは?
    それにしてもスカイの話をしたいのに津田沼に粘着する住民(クロス購入者?)がいて見苦しいからやめてほしい。あちらはもう完売しており比較する意味がない

  46. 2096 マンション検討中さん

    津田沼を一番意識してるのはベイパークの購入者かと。
    なぜ津田沼の話が出てくるのかが謎ですよ。

    言い返せないことを指摘されて、『津田沼は~だから』、『津田沼購入者は~』の話のすり替えしかできない。
    そもそも津田沼購入者がコメントしているとは思えないような内容から勝手に決めつけている。

    他物件、他物件の購入者を非難しないと自身の判断の正当性に自信が持てないのだろうね。

  47. 2097 マンション比較中さん

    ここのマンションの話題よりも完売している津田沼の話題の方が多いですね。

  48. 2098 匿名さん

    総武線の津田沼駅4分デッキ直結と京葉線の海浜幕張駅徒歩13分を同じ目線で比較するのは間違い

    津田沼タワーは73㎡4800万から選べましたし、一番高い南向き角部屋7000万だけで比較しても意味がない

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 2099 匿名さん

    沿線力の差を埋めるには東京駅の位置を改善するか、JRがりんかい線を買収して直通運転を実現することが必要

  51. 2100 住民板ユーザーさん1

    >>2099 匿名さん
    りんかい線直通はマジで早くしてほしい。
    線路は繋がってるんだから、あとは人だけ人だけ。

  52. 2101 マンション検討中さん

    津田沼も検討しましたが、間取りが気に入らなかったのでやめました。総武線駅デッキ直結はかなり魅力的だったんですけどね。。
    あまり間取りの話になりませんが、皆さん方角や平米数の方を重視されてる方が多いんでしょうか。

  53. 2102 マンション検討中さん

    津田沼購入者が多数いるのが気になりますね。

  54. 2103 検討板ユーザーさん

    ベイパークはインフラ増強がまさにこれから。

    津田沼なんぞあっという間に超えますよ?

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸