千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション検討中さん

    >>150 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    2棟目の南か西で迷っているのですが、
    そうすると南はやや南東、西はやや南西って感じですかね?

  2. 152 匿名さん

    ここはタワマンなのに駐輪場が外にあるんですね。
    塩害や雨風ですぐに自転車が駄目になりそう。
    コストダウンが優先される時代でなければ、もう少し良いタワマンになっていたでしょうね。。。

  3. 153 匿名さん

    ここで自転車外置きはやばいですよね。もうちょっと考えればよかったのにと思います。

    指摘されなかったら購入後に気が付く人も結構いそうですね。。。

  4. 154 匿名さん

    個人的にはゴミ置場の扉が一枚なのが痛い・・
    外廊下とはいえ匂いが心配だ。

  5. 155 マンション検討中さん

    >>152 匿名さん

    タワマンなのに?、というのは基本的にタワマンは駐輪場は外にないんですかね?
    屋内であるに越したことはないですが、我が家はあまり自転車は使わないので、あんまり気にならないですね。
    それに外といっても屋根はついてるので、被害は少ない気がします。

  6. 156 評判気になるさん

    >>154 匿名さん

    外廊下なので、匂いがこもるとかないでしょうし、ゴミは毎日回収するのでは?

  7. 157 マンション検討中さん

    >>154 匿名さん
    今の時代は、内廊下の癖に扉1枚の所もあるみたいですからまだマシと思うしかないですね...
    時代といえども世知辛い

  8. 158 匿名さん

    >>156 評判気になるさん
    外廊下と行っても内部は150mの深い穴みたいな形状だし、最上階付近の外気に近いところを除くとかなり匂いがこもりそうな気が。

  9. 159 匿名さん

    >>156 評判気になるさん

    不燃ゴミ、可燃ゴミ等の収集日関係なく全部回収されるのでしょうか?
    日曜日や年末年始も。

  10. 160 マンション検討中さん

    部分的に下がっているところもありますが、基本天井高が2600もあるのはいいですね。
    部屋が広く感じました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 161 マンション検討中さん

    内廊下、ゴミ置き場扉1枚の物件住んでましたが、
    ゴミのにおいが気になったことはありませんでした。
    むしろ誰かが家で餃子食べたな、ピザ食べたな、の方がよくわかりました。

    ディスポーザーもついてるから生ゴミ量は少ないだろうし
    扉1枚を気にすることないかなって思うけど安易なのかな…

  13. 162 匿名さん

    各戸の排気口の位置、バルコニーの隔壁板の構造により、隣家の生活臭はかなり影響を受けますね。バルコニー使用時は生活音も上記設備仕様の影響を受けます。
    経験からディスポーザーで生ゴミ量はさほど変わらないと思う。

  14. 163 マンコミュファンさん

    ハルミフラッグとの差別化、かなり期待しています。ハルミで販売中のタワーは、ハルミフラッグと比較されて価格が高いだの、街の一帯開発でないだの、叩かれていますね。。
    街の一帯開発としては幕張ベイパークとハルミフラッグは規模と時期、売主が同じです。一帯開発の魅力、競い合って欲しいですね。

  15. 164 匿名さん

    価格しか勝ち目がない気が…

  16. 165 マンコミュファンさん

    >>163 マンコミュファンさん

    千葉の駅遠と中央区の駅遠で比較する人いるのかな。
    価格の競いあいですね。

  17. 166 マンコミュファンさん

    ハルミフラッグが250から280、タワーは300@坪の噂が出ていますね。ベイパーク2棟目の上層階230@坪なら、十分競争力あると思いますが、どうでしょうか?

  18. 167 マンコミュファンさん

    ハルミフラッグの一番安いところ、確か駅徒歩30分くらいかと。

  19. 168 匿名さん

    回収って、ゴミ収集車が来て、運び出すってこと?
    回収日は、市区町村で決まってるはずですから、市のHPで確認してみれば?
    毎日回収なんて、しないでしょ...

  20. 169 匿名さん

    >>168 匿名さん
    各階のゴミは毎日回収(年末年始を除く)だそうです。

  21. 170 匿名さん

    >>169 匿名さん

    捨てられてるゴミ全部回収でしょうか?
    例えば千葉市の可燃ゴミの回収日で無くても可燃ゴミも回収とか。

  22. 171 匿名さん

    凄いですね!
    うちのタワーマンションは、1階の専用スペースには、年末年始を含めて、毎日ゴミを出しに行けますが、ゴミ収集車による回収は、市で決められた曜日だけです。
    年末年始でも、ゴミが溢れることはなかったので、ゴミが出せなくて困ったことはないですが。

  23. 172 匿名さん

    >>171 匿名さん

    市による回収は一般と同じ、各階のゴミ回収は毎日です。

  24. 173 匿名さん

    ベイタウンや幕張ベイフロントタワーみたいに空気輸送システムだと好きな時にゴミ出しできないからその点は良いですね。当時は画期的だったんだろうけど。

  25. 174 住民板ユーザーさん5

    皆さんどの間取りが気に入ってますか?

  26. 175 通りすがり

    >>173 匿名さん

    ベイタウンの空気輸送システムのゴミ出しは年末年始を除いていつでも出せますよ。
    といっても、朝7時から夜7時で管理人さんが施錠してますが。土日ももちろん出せます

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 176 マンション検討中さん

    >175
    7時-19時って笑。それいつでもゴミ出せるって言えないから。ゴミって夜に出したいもんだよね。そもそも土日はゴミのシステム止まってんじゃないの?資金の面や施設の老朽化といつまでインフラ維持できるかわからないゴミ輸送システムは不要だわね。
    そもそも1階のゴミ集積場まで行くこと自体がめんどうだから。

    各階ゴミ置き場が圧倒的に便利。古いベイタウンのお話は終わりにしましょう!

  29. 177 マンション検討中さん

    そうですね、うちもゴミは夕飯後に出したい派なので、夜中でも24時間出せることが重要です。

  30. 178 匿名さん

    3街区の46階 動き出したようですが
    来年着工の可能性は高いです 

  31. 179 マンション検討中さん

    >>178 匿名さん

    すでに3棟目の囲いもできてますし、
    整備も始まってるようです。

  32. 180 マンション検討中さん

    >>174 住民板ユーザーさん5

    HPに掲載されていない間取りで結構良い間取りがいくつかありました。
    気に入った間取りが第1期で販売されるかわかりませんが。

  33. 181 匿名さん

    週末、モデルルームに行ってきました。
    割とブースは埋まってた感じで、
    随時、人が来てる感じでした。
    この価格ですからね、上層階はサクッと売れるのでは?
    個人的にはこの棟だけでなく、今回のプロジェクト全体を表した模型がカッコよく、街の発展に期待が高まりました。

  34. 182 匿名さん

    西向きの上層階は人気を集めそう。間取りはリビング側の中央部に柱があるプランは少し残念。バスタブは少し短い印象ですけど実際は?バルコニーの隣家との仕切りは上部に隙間がある。いわゆるペラボードだった。これからどうにか成らないかな。(^-^)

  35. 183 マンション検討中さん

    南の上層階でもベランダから横を見れば、花火や富士山は見えますかね?

  36. 184 マンコミュファン

    >>183 マンション検討中さん
    残念ながら、南は31階以上?でないと、ベイタウンのシータワー、セントラルタワーと被って花火は見えませんよ。

  37. 185 マンコミュファン

    >>181 匿名さん
    上層階は坪240万円、80㎡、5700万円程度ならある程度需要ありそうですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  39. 186 マンション検討中さん

    >>184 マンコミュファン

    ありがとうございます。
    このマンションの高層階は31階以上の認識でした。
    確かエレベーターもトランクルームついているのも31階以上だったかと。

  40. 187 検討中

    >>185 マンコミュファンさん
    坪240ならいいですね。私は中層階230でも、南、西ならありかと思いますが!

  41. 188 マンコミュファンさん

    こんなの見つけました!特区ということは、AI無人バスなどベイパークを走るかもですね!

    https://japanese.engadget.com/2015/12/17/chiba-drone-transportation/

  42. 189 匿名さん

    これだけの高いマンションを次々に建設しまくると
    アッという間に川口とか追い越しちゃった感じがするな
    本田サッカー場跡地は60階以上を目指してほしいけど

  43. 190 マンション検討中さん

    千葉でここ数年では間違いなく五本の指に入る物件ですね。
    値段的にもスペック的にも。
    低層の線路前は売れ残るでしょうけど、フロアによっては高い価値を維持するでしょうね。

  44. 191 通りがかりさん

    >>190 マンション検討中さん

    ただ、あからさまな安っちさの「外廊下」…。。。



  45. 192 マンション検討中さん

    株価大暴落で安くなるの待ちですね

  46. 193 マンション検討中さん

    間取りでまた悩み始めました。
    お風呂は1618が良いけど、そんなに広くなくても良いんだよね、とか。
    景色はやっぱり飽きるっていうなら、西向きじゃなくてもいいか、とか。

    早くオプション表も見たいな。
    考えている時は楽しいですよね。

  47. 194 マンション検討中さん

    南向高層階ならベランダから右側見ればマリンスタジアム花火とか富士山は見えそうですよね。

  48. 195 評判気になるさん

    南向高層階はクロスタワーの方がマリンスタジアム花火とか富士山が良く見えたね。南向きはスカイグランドタワーが少し東に振れている分、クロスタワーの方が後方に位置してる為。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 196 マンション検討中さん

    >195
    >クロスタワーの方が・・・
    どこと比較して?
    ここと比較したらクロスタワーからの方が良く見える事は無いと思うのですが。。。

  51. 197 マンション検討中さん

    >>196 マンコミュファン
    クロスタワーの方が花火は見えますよ。地図で確認してみて下さい。あと、スカイは31階以上でないと、ベイタウンのタワーが被ります。

  52. 198 坪単価比較中さん

    >197
    地図で確認してみました。
    確かにそんな気がしてきました。。。
    クロスタワーのMRに行った時に富士山や都心の夜景が見えないので
    2棟目を待とうと思っていたのですが勘違いだったのでしょうか。。。

  53. 199 マンション検討中さん

    1棟目でも2棟目でも南は部屋からは見えないかと…ベランダに出て首を右に振らないと。

    富士山や花火を眺めたいなら、やはり西向きじゃないですかね。

  54. 200 匿名さん

    今回南向きは1棟目より蘇我方面(左)に振れているのでバルコニーでは富士山、花火会場を見た場合右側にギリギリになったのでは。クロスタワーは今回より北方角に百数十メートルに位置してるので富士山(全てではない)、花火は観やすい。
    一方、西向きはクロスタワーより南に振れているので高層階はベストビューが期待できる。

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸