千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 10651 マンション検討中

    >>10649 匿名さん
    将来のことはわかりません。昨年のクリスマス、誰が今の状況を予想出来ましたか。とりあえずコロナが終わらないと。

  2. 10652 匿名さん

    むしろベイタウンの方が風景にバイパークのタワマンの夜景が追加されて街並みがより強化されたような…
    ベイパーク自体は何の変哲もないタワマンが並んでるだけ…

  3. 10653 匿名さん

    >>10649 匿名さん

    勝ちとか負けとかどうしてそういう発想になるのでしょうか。
    ベイタウン好きですよ。ベイタウンの街並を悪くいう人はほぼいなんじゃないかな。だからこそ私も長く住んでる。
    ただベイパークはこれからの街だしベイタウンと同じようにいい街になってほしいな、って思いますよ。
    要は海浜幕張という街、いってみれば海浜ブランドがより高まれば、みんな今より更にハッピーになると思うんですけど。

    敵対すればするほど、どちらも悪い印象やイメージだけが検討者に残るし、海浜幕張全体がよくない評価になっちゃいますよね。
    だってベイタウン、ベイパーク、全然違うけどそれぞれ素敵だし、検討者さんたちの住んでみたい街も皆それぞれ違いますから。

  4. 10654 匿名さん

    >>10653 匿名さん
    人間は多くに人が、他人より自分は良いと思っていたい生き物なんですよ。
    コロナで人に優しくなったとか色々ありましたけど、反面身内内で虐待増えたり。。
    自分が可愛いい   というか自分御欲求を満たしたい生き物なんですよ。
    永遠に無くならないですね、不毛な討論。

  5. 10655 匿名

    >>10653 匿名さん
    勝ち負けじゃないと言ってるのに、なぜ勝ち負けの話にしようとするのですか?つりにしてもひどいかと思います。
    具体的にベイパークのどういった街並みに魅力があるのかという話ですよ?ベイタウンがどうのではなくて。

  6. 10656 マンション検討中

    読んでいて思ったのは、街並のどの部分に魅力がありますか?というだけですよね。
    知っている人ふ答えればいいのでは?ここ検討版ですし。

  7. 10657 千葉在住

    飲食店が復活して、チェーンじゃないおしゃれなお店がベイパークやベイタウンに入る様になればおもしろいと思うんですけどね。そのあたりを誘致できない現状だと田舎はきついかな。

  8. 10658 住民板ユーザーさん1

    >>10651 マンション検討中さん
    コロナなんて、あと200年は終わらないですよ。
    200年前に流行ったコレラやインフルエンザも形を変えてまだ有ります。

  9. 10659 住民板ユーザーさん5

    >>10657 千葉在住さん
    ベイタウンって、塾ばっかりで、ゆうほど何もお店無くないですか?街並みも何も無いと思いますが??
    ベイパークなんてできたばかりで何もない
    そう、何もなく公園があって、無駄に広くした土地にタワマンという斬新さがいいんじゃないかと思いますが?!

    何もなく住宅ビッシリタウンよりは私は好きなもので、、

    ベイタウンもベイパークも2、3は店や飲食店はあるので、全く何も無い原野や荒野というわけでも無いですが、ベイパークの場合すぐ隣にイオンやコンビニ、各種病院、カフェ、保育所、学童、シェアオフィスやピアノ教室その他があるので便利だと思いますが、、これらが無くなった場合は不便になり個々人の評価価値も下がる気がしますが、、これを好きかどうかは単なる個々人の好みなので、好きに判断したら良いのでは?

    ただ、ありきたりの店より、少しはオシャンティなお店ももう少し欲しい気がしますね。。幕張ブルワリーやレインボーカフェなど無いわけでも無いと思いますが

  10. 10660 マンション検討中

    >>10659 住民板ユーザーさん5さん
    ベイタウンも以前はいろいろお店があった。小中学生の増加に伴い多くが学習塾になった。だからベイタウンは学習塾の後どうするか、これからなんですよ。ベイタウン二世三世が定着したいと思う街づくりがベイパークの魅力向上にも好影響をもたらすと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  12. 10661 マンション検討中

    ベイパークはおっしゃる通り何もない土地にタワマンがたっているというのがいいのかも知れないですね。
    そういえば売れ行きはどうなんでしょう。もうすぐ入居開始ですし、後100戸ぐらいでしょうか。

  13. 10662 匿名さん

    ベイパークとベイタウンの対決を煽る人、実はどちらの住民でもなかったりして。

  14. 10663 マンション検討中

    入居前なのでいくつか売りに出ていますね。
    転売目的なんでしょうが、こんな金額で買う人いるんでしょうか。もしかして不自然なTwitterの裏側かな。

  15. 10664 マンション検討中さん

    ベイタウンの街並みが悪いなんて言う人いるんだ?全て計算されて整備されていて海外のような雰囲気で路駐すらオシャレでかっこいい。千葉に住んでいない私ですら知っていたぐらいですよ。
    ベイパークのような都会的な雰囲気も好きですが、そういうところは都心にも多々あるわけでベイタウンのような街並みはなかなかないと思います。

  16. 10665 匿名さん

    >>10664 マンション検討中さん

    全く同意します。以前、ベイタウンの街並みが好きで何度も現地に行き中古マンションを検討しました。電柱もなく、ゴミの空輸システムも気に入りました。ただ、借地権が気になったのでその頃からベイパークの構想を不動産屋さんから聞いていたのですが、結果ベイパークのポートランドのコンセプトとタワマン? 少し違うなと思い結局、断念しました。

  17. 10666 マンション検討中

    このあたりで少し良いお肉やお魚を買おうとするとリンコス、安い物はコストコでしょうか?

  18. 10667 eマンションさん

    >>10661 マンション検討中さん

    200戸を切ったのですか?

  19. 10668 コロナ脳

    >>10658 貴方は不安をあおるマスゴミと一緒ですね。

  20. 10669 マンション比較中さん

    >>10658 住民板ユーザーさん1
    だからなんなんでしょうか?
    この掲示板に関係のないことかと思います。

  21. 10670 マンコミュファンさん

    >>10669 マンション比較中さん
    いやだからわかるでしょ?
    僕ちゃん賢いってことを認めて欲しいんでちゅよ!

  22. 10671 マンション掲示板さん

    aHappy holiday!

    1. aHappy holiday!
  23. 10672 匿名さん

    >>10664 マンション検討中さん

    路駐がダメ。致命的です。
    建物古いしね。管理が悪いんじゃないかな。
    タワマンは管理がしっかりしてるか古さを感じない物件が多い。

  24. 10673 マンション検討中さん

    >>10672 匿名さん

    いや、路駐がOKなんだよ。あえてそうしてるの

  25. 10674 マンション検討中

    >>10667 eマンションさん
    さすがにもうすぐ入居ですし、都心の様にバカ高いわけでもないので2割売れ残りはありえないですよ。
    100戸きってるんじゃないでしょうか。


  26. 10675 匿名

    >>10671 マンション掲示板さん

    スカイはライトアップされてるんですね。素敵。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 10676 マンション検討中さん

    今残ってるのが人気のない低層階や東側なので幕張ベイパークのランドマークとはいえ、住戸から海とか花火も見れないとなると将来買い手がつかないのではと思います

    ここが駅徒歩10分くらいなので3棟目でもプラス2分くらいなら、3棟目待って高層階買ったほうが満足度高いかなぁ
    来年には具体的にわかるみたいなので期待したい

  29. 10677 匿名さん

    >>10673 マンション検討中さん

    路駐okなのがだめなんですよ。
    見た目、悪すぎる。

  30. 10678 マンション検討中

    >>10676 マンション検討中さん
    ランドマークか知らないですが、ここが徒歩13分というのはかなり不利ですよね。13分も15分も変わらないので、3棟目の高層階の方が良いといのは同意です。

  31. 10679 マンション検討中

    湾岸と違って夜景の魅力がないので、高層階の魅力半減です。私なら北か東の低層の広い部屋かな。

  32. 10680 匿名

    >>10677 匿名さん
    路駐は買い物利便性もあるので賛否両論ですが、ベイタウンの管理は街として成り立っているので、超える地域なかなかないと思いますよ。むしろそこが売りで、いまだに人気なわけですし。

  33. 10681 匿名

    >>10674 マンション検討中さん
    結局あと何戸なんですか??
    もっともわかりやすい人気のバロメーターかと思いますが。

  34. 10682 周辺住民さん

    前まで販売状況あげてくれてた方、最近は投稿ないですね、、、

  35. 10683 マンション検討中さん

    >>10677 匿名さん

    ベイタウン見たことないのがバレるからしゃべらない方がいいよ

  36. 10684 マンション検討中さん

    >>10679 マンション検討中さん
    夜景は南向き中層階以上が抜群にいいけどもう残ってないですからね。

  37. 10685 マンション検討中さん

    >>10676 マンション検討中さん
    同じ意見です。クロスのときと高層階から売れてスカイ申し込みが始まり待てる人はスカイ高層階、早く引っ越したい人はクロス低層階を買う感じだったみたいなので3棟目もそうなりそうですね。
    私もまんまと三井戦略にやられそうです

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ユニハイム小岩
  39. 10686 匿名

    >>10684 マンション検討中さん
    南側中層階以上は陽が昇ってからは抜けてていいと思います。でも夜は夜景というよりベイタウンの明かりと真っ暗な海、その向こうにいくらかの光が見える程度。
    いわゆる夜景が綺麗には該当しません。

  40. 10687 マンション検討中

    >>10685 マンション検討中さん
    眺望はZOZOパークや南側もどうなるかわかりませんし、ここの低層階パークビュー、クロスの北側高層階ぐらいしか安心できないかな。

  41. 10688 マンション検討中さん

    >>10686 匿名さん

    ベイタウンの夜景綺麗ですよ!クロスから見せてもらいました!

  42. 10689 マンション検討中さん

    都内湾岸住みの私としてはここの夜景は綺麗でびっくりしたよ。都内だと綺麗なのは一部で大半は圧迫感がすごいし目の前ビルドーンで夜景って感じはないからね

  43. 10690 マンション検討中さん

    ここは抜け感、海、夜景、富士山、花火が見える眺望の良さとちょっと収入いいサラリーマンでも買えるタワマンなのが売りなのに眺望が気に入らなかったら検討から外れない?
    好みはそれぞれだからここの眺望が好きじゃない人がいるのは当たり前だけど、検討してて眺望やベイタウンが好きじゃないっていうのは違和感。

  44. 10691 マンション検討中

    確かにしきりに残り何戸と書き込んでいた人達がいなくなった。眺望なんて気にする人は少数だし、街としての魅力が課題。

  45. 10692 匿名さん

    >>10689 マンション検討中さん

    都内湾岸住みは嘘ですね? 悪いけど豊洲辺りのタワマンとここを比較して、夜景の綺麗度の比較するのは無謀でしょ(笑)

  46. 10693 マンション検討中さん

    >>10692 匿名さん
    豊洲ではないけど都内湾岸のタワマン3棟目です。うちのマンションで眺望がいいと言ってる人はおそらくいないかと。わかりやすくいえばパークタワー勝どきのような眺望が多いですよ。

  47. 10694 匿名さん

    豊洲側をみる眺望は綺麗だけど豊洲から見た眺望はそんなに良くないよ

  48. 10695 通りがかりさん

    豊洲タワマンは北側の都内を眺望できる部屋がベスト。南側は海なのでね!でも北側の都内の灯りは都会的な素晴らしい眺望です。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  50. 10696 マンション検討中

    >>10690 マンション検討中さん
    ちょっと意味わからないんだけど、それなら中層階以下の人は何を目的に買うということになるの?

  51. 10697 匿名さん

    >>10696 マンション検討中さん
    タワマンの設備とかじゃない?でもそういう人が少ないから低層階は人気がないし売れづらいんだよ。さっきも書き込みがあったように3棟目が始まればそちらの高層階に流れる人も多いと思う。残ってる低層階をどう売って行くかが三井としても課題だよ

  52. 10698 マンション検討中さん

    マンマニさんも低層階はあまりお勧めしていないですしね、、、。個人的には湾岸なのに海が見えないのはちょっと寂しいかなと感じます。残ってるところだと東は海が見えそうなので良さそうです

  53. 10699 マンション検討中

    >>10697 匿名さん
    ベイタウンのタワマンは低層階含めて即日完売でしたよ。

  54. 10700 匿名

    >>10698 マンション検討中さん
    ここはいわゆる湾岸ではないですよ。

  55. 10701 マンション検討中さん

    >>10697 匿名さん
    ここからの売れ行きが気になるところですよね。高層階だと人気が高い西と南は低層階となると路線ビューになりますからなかなか厳しそうです。ただどの部屋も広く作られているし、坪単価を抑えてそこそこいい仕様設備の部屋に住める考えればそこまで悪くない気もします。北や東に関してはある程度低い階でも抜けてきますしね

  56. 10702 マンション検討中さん

    >>10699 マンション検討中さん

    ここはベイパークだからね。ベイタウンとはブランド力が違うよ

  57. 10703 匿名さん

    >>10702 マンション検討中さん

    そうですよね! 幕張と言えばベイタウンのブランド力の高さを感じます

  58. 10704 匿名さん

    >>10683 マンション検討中さん

    ベイタウンの中古も見ましたよ。
    安い物件たくさんありました。
    タワーも見たけど、やっぱり古いですよね。
    今時、じゅうたんもがっかりでした。
    それより車の縦列だらけで、この街はないと思いました。

  59. 10705 買い替え検討中さん

    眺望ならラウンジと同じ北西角が抜群だな
    海越しの富士山~駅前ホテル群~筑波山まで一望できる

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  61. 10706 私もきになる

    私もベイタウンの路上駐車がきになりました。よくわからないのですが、あの数は住んでいる方々が、駐車場として路駐しているのでしょうか?

  62. 10707 匿名

    海浜幕張に足りないのは圧倒的に個人の飲食店。

  63. 10708 匿名

    ベイパークやベイタウンはお店が少ない…と言う方が多いですが、海浜幕張は商業地と住宅地を公園で隔てることによって整備され治安の良い環境を整えてきました。
    今年はコロナで少なくなってしまいましたが、ベイパークではイベントも多く開催することで街を盛り上げていくコンセプトなのでは。
    住宅近辺は誰もが使いやすい店や施設を揃えて、イベントや地域活動をブランディングしていくように思います。
    東京湾岸エリアなどの駅近物件とは特性が違うので比較したりするのは不毛かと思います。
    そして他エリアより眺望が良くないと書かれていましたが、ベイタウンの夜景も、水平線や夕陽も絶景ですよ!

  64. 10709 マンション検討中

    どうでもいいんだけど、結局何戸売れ残っているの?
    リセールにも関係してくると思うんですが、最近誰も話題にしないのでわからない。

  65. 10710 匿名

    >>10709 マンション検討中さん
    あと100戸ぐらいでしょ。

  66. 10711 匿名

    この掲示板でも売れ行き好調と書いてあったので100戸はきっているんじゃないでしょうか。

  67. 10712 マンション検討中さん

    あと200くらいでしょ?

  68. 10713 匿名

    >>10712 マンション検討中さん
    何ヶ月か前に200戸代じゃなかったですか?
    さすがにそこまで売れ残っていないかと思います。

  69. 10714 マンション検討中さん

    ずっと残り100とか言ってる人いるけど1ヶ月前で残り200戸ぐらいだよ。数年で600戸売ってるのになんで条件悪い部屋が1ヶ月で100戸も売れると思うの?
    マンションの検討者にしては無知すぎるし煽りにしても下手くそすぎるしなんなんだろ?

  70. 10715 匿名

    >>10714 マンション検討中さん
    つまり今は200戸きっているということでいいのか?
    条件良いとか悪いとか関係なく、人気のマンションならこんなに残るもんかね。。

  71. 10716 マンション検討中さん

    1月下旬になれば分かるだろ!

  72. 10717 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  73. 10718 マンション検討中さん

    フラッグシップなのに完売しないのですか?

  74. 10719 マンション検討中さん

    ここは有象無象が沢山沸いてて賑やかだねw
    流石匿名掲示板!

  75. 10720 マンション検討中さん

    また有明の人来たの?千葉を比較対象にしてる時点で都内では弱いって言ってるようなもんだね

  76. 10721 マンション検討中さん

    >>10718 マンション検討中さん

    えっ完売するほど晴海からの人がこっちに来る想像でもしてたの?有明さんといいここまで来ると都内湾岸下げに聞こえるけど大丈夫?

  77. 10722 マンション検討中さん

    「臨海副都心有明南H区画」の進出事業予定者が「テレビ朝日」に決定!
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/12/post-c688b4.ht...

    ゴミゴミした有明より、海浜幕張のほうが環境もいいし利便性抜群だと思いますよ。

  78. 10723 匿名さん


    この匿名掲示板いつみても相変わらずでおもしろい。
    このところは有明やらベイタウンやらいろんな住民?がベイパーク人気に反発し、スカイが売れるのが気にくわないみたい。
    どうしてそういう攻撃的な気持ちになるんだろうね。
    自分の選択が否定されてるとでも思うのかなあ。
    あるいは単なるベイパークへのやっかみ?、、



  79. 10724 マンション掲示板さん

    >>10723 匿名さん
    間違いなく単なるベイパークへのやっかみでしょう
    相手にするだけ人生の時間の無駄です

  80. 10725 マンション掲示板さん

    >>10707 匿名さん
    ?個人の飲食店??それを気にする人ってこいつ以外誰かいますか?
    ベイタウンにはフレンチのカズというのがあるけどチェーン店でないあんな感じのこと?
    ベイパークにはアンジェリカというイタリアンやマメナカのというカフェ、レインボーカフェなどがあり、いずれも個人店では??ちがうのかな

  81. 10726 マンション検討中さん

    有明で7000万も出すなら幕張で4000万でいいや。
    俺の通勤時間がいくら減ろうがプラス3000万の年収増はできないし。

  82. 10727 マンション掲示板さん

    >>10722 マンション検討中さん
    これですか?東京ガスの跡地で、高濃度の化学物質汚染があり土を入れ替え埋め戻ししても東京ガスさんでさえ住居用には向かない埋立地だと何十年も問題になってたやつですよね?
    マンションマニアさんやお刺身おじさんなどの上物の転売屋さん方の意見は別にして、あんな海に囲まれた化学物質汚染が気になる浮島の様な土地に家買って住むなんて正気の沙汰に思えなく、怖い。。

    津波にさらわれて沈みそう

  83. 10728 マンション検討中さん

    有明の人は有明以外の湾岸全てに文句言ってるよ。都内湾岸エリアスレには常駐の有名人だし横浜批判もしてたしね

  84. 10729 匿名

    >>10728 マンション検討中さん
    ここは湾岸ではなく、千葉だって。

  85. 10730 マンション検討中さん

    >>10729 匿名さん
    郊外の湾岸だよ。海沿い。湾岸エリアが都内で横浜も浦安や幕張も湾岸ですよ

  86. 10731 マンション検討中さん

    都内湾岸をライバル視するのはわかるけどなぜ郊外湾岸にまで文句言うんだろうね。千葉と比べる時点で恥ずかしいと思わないのかな

  87. 10732 マンション検討中さん

    >>10728 マンション検討中さん
    この人湾岸だけじゃなくて都内内陸も批判してるから有明以外は全部敵だと思ってるんだよw

  88. 10733 マンション検討中さん

    >>10728 マンション検討中さん
    都内湾岸検討者が郊外で検討するなら湾岸以外ないですからね。私はBTTも検討しているので向こうのスレもよくみてますが最近はこちらの方が有明達の暴れ具合が酷いです。

  89. 10734 マンション検討中さん

    ここ人気かどうかは別として知名度はあるよね。マンション検討してる人でマンマニさん知らない人はほぼいないと思うからそうなるとスカイの名前は自然と目に入る。自分が検討、購入したマンションより持ち上げられてるのが気に入らないから荒らしが絶えないんだと思うよ。もっと予算低い人からしたら結局高い値段出さないとダメなのねってなるし、もっと予算高い人からしたらうちの方が高くていいマンションなのになんでこっちの方がいいって言われるの?ってなる

  90. 10735 マンション検討中

    >>10734 マンション検討中さん
    逆にマンマニを知っている人の方が少数だと思いますけど。。私もこの掲示板ではじめて知りましたし。
    荒らしが多いのは、比例して契約書の宣伝も多いことが原因で、他掲示板の様に悪い点も含めて議論されれば変わってくるかと思います。

  91. 10736 マンション検討中さん

    >>10735 マンション検討中さん
    伝え方悪かったらすみません。マンション検討していればだいたいはこの掲示板かブログかにたどり着くのでマンマニさんを知ることになりますよねということです!そうすれば嫌ででもスカイやベイパークの名前は目に入ります

  92. 10737 マンション検討中

    >>10736 マンション検討中さん
    えーと。都心のマンションを検討している時はマンマニという言葉なんて見た事なくて、海浜幕張のベイパークの掲示板を見てはじめてマンマニという名前を知ったということです。なので、多くの方には順番が逆なので、余計に宣伝感が強くなるのではないでしょうか。入居前転売とTwitterアカウントの関係性も怪しく思えてしまいますし。

  93. 10738 匿名

    >>10737 マンション検討中さん
    確かに、このあたりのマンションで入居前にここまで売れ残るケースがないので、余計にいきすぎた宣伝をしていると感じる人は少なくないかも。

  94. 10739 マンション検討中さん

    >>10737 マンション検討中さん
    タワーじゃないとあまり出てこないのかな?うちは都内もタワーで検討してるからのらえもんマンマニはいつもでてくるわ

  95. 10740 マンション検討中さん

    不人気とか言われてるけど、もう7割以上は売れてるわけでしょ?
    ある程度人気ありそうだけど。

  96. 10741 マンション検討中さん

    >>10739 マンション検討中さん
    私都内はタワー検討じゃないけど検討スレの一番下にマンマニさんが書いた情報がだいたいどこも書いてありますから知ってましたよ。検討しているマンションを検索すればブログも出てきますし。ベイパークよりマンマニさんの方が有名だからここを見るまで知らなかったは不自然すぎますよね

  97. 10742 マンション検討中さん

    >>10740 マンション検討中さん

    郊外の駅遠マンションにしてはまぁまぁかと。三井の戦略的にも入居前完売はしないことは想定済みでしょうしね

  98. 10743 匿名さん

    勝どきやら池袋やら豊洲なんかのある程度人気がでそうなマンションの検討者なら知ってるだろうけどそうじゃないなら知らなくてもおかしくない気がするけどな。どっちの言い分も知ってることが当たり前、知らないことが当たり前みたいな感じで視野が狭すぎる。知ってる人も知らない人もいるでしょ

  99. 10744 匿名

    >>10741 マンション検討中さん
    マンマニ知らないのが不自然ってw
    どういう思考回路なんでしょ。

  100. 10745 マンション検討中

    >>10744 匿名さん

    マンマニ知らない都内検討者がベイパークにたどり着いたなんてすごすぎますよw

  101. 10746 マンション検討中

    まぁどこのマンションスレもクリックでスムログに飛ぶようになってますからね、、、笑

  102. 10747 匿名さん

    くだらない喧嘩懲りない人たちだなぁ。他でやれば?

  103. 10748 マンション検討中さん

    >>10737 マンション検討中さん

    めちゃくちゃ宣伝してるマンションマニアが低層はリスクがあるって言ってるんだから、誰も買わないだろ。
    マンションマニア知らない人が間違って買うのを待つだけ

  104. 10749 匿名さん

    都内検討だった人たちが低層階を検討してくれてるのに買う人がいないなんて言わないでー。そういう私も低層階検討中

  105. 10750 マンション検討中さん

    うちは環境の良さで検討しています。3棟目高層階待った方がいいのかもしれないけど駅徒歩遠くなるしなにより学校の関係ですぐ入居できた方がいいのでここの低層階検討中です

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸