物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
826戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:2021年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産ソリューションズ株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判
-
2716
匿名さん
>>2715 匿名さん
同感。
エントランスのイメージって重要。
一棟目はお洒落で実用性も兼ねてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
匿名さん
先日伺いましたが、ずいぶんと賑わっていました。子供連れの大家族のかたも見に来ていて楽しそうにモデルルームをみていました。確かに都心近くよりも低予算で広い住環境も手に入りますし周囲の環境もいいので、4~5人家族でも十分候補に入るのだろうなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
匿名さん
>>2717 匿名さん
何度か週末に行ってますがいつもたくさんの方がいらっしゃってます。
先週末も沢山来てましたよ。
オナスタ締切まじかのお部屋のリクエストが多いと仰ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
匿名さん
>>2718 匿名さん
海浜幕張でタワマンは良いと思う。
海が近い、花火も見える、イオンが近い、マリンスタジアムやメッセ、コストコ、アウトレットも近く、駅北側の商業施設の新設も近い将来ある。
歓楽街が無く子育てに適した街計画。
魅力的です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
名無しさん
クロスタワーが竣工後だいぶ経つのに空室が多いですね。
スカイタワーも同じように北東側は竣工後も空室のままになりそう。
入居を急いでなければ売れ残りよりも新しい方が良いに決まってる。
竣工までが勝負ですね。
3棟目の販売が開始されたらクロスタワーもスカイタワーもなお売りづらくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
匿名さん
60平米台の部屋は2980万円からにするとか、もう少しインパクトのある価格帯にできないのかな。1棟目から売れ残りマンションのイメージがついたし、慌てて買っても損する可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2722
匿名
>>2721 匿名さん
新築タワマンでいくら狭すぎる間取りでも3000万切る物件て無いのでは?
インパクトありますがそんな狭い間取りでは単身者狙いで難しい。
そんな客層望んでないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
マンション検討中さん
2期2次10戸はさすがに少ない気が…
竣工時に半分埋まるかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
匿名さん
>>2723 マンション検討中さん
10戸の意味を教えていただけますでしょうか?
もっと多くの戸数を販売してるが、申し込みの入った戸数が10戸ということでしょうか?
結構キリのいい数字が並んでいるので申し込みの入った戸数というのも変な気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
匿名
>>2724 匿名さん
同感です。
全ての個数が販売開始してる訳では無いので、今回の募集個数に対しての申し込み数がどのくらいか? によって多い少ないという議論になると思う。
確かにキリの良い数字だしモデルルームに行って渡される資料も販売中、次回以降という記載があるし。
まだ竣工まで1年5ヶ月もある中で決して苦戦してるとは思えない申し込み数ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2726
匿名さん
以前2期1次で伺ったときはオーナーズスタイリングが間に合う物件のみ販売していますと言われました。中層~低層の物件は時期を見て販売再開しますという感じのことを言われたような・・・正確でないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
マンション検討中さん
>>2726 匿名さん
私も同じです。
北東側は次期販売が殆どで今は南西向きの27階以上といった感じだった。
南西向きはほぼ申し込み入っており重要事項説明も完了してる為、キャンセル確率も無いとのこと。
なので募集個数から考えると申し込み率は決して低くないと思います。
2週間前の資料と比較しても販売価格が掲載されていた所も販売済みになっているのを見ると苦戦ではないと思います。
まだ一年以上あるので問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2728
マンション検討中さん
>>2727 マンション検討中さん
同じ意見です。
まだまだ完成まで期間がありますし、恐らく3棟目が販売開始した時にイメージしやすいよう内見用に数件残すと思いますよ。
スカイを検討するにあたりクロスタワーを見学できたことはイメージしやすかったので助かりました。
眺望やゴミ置き場、トランクルーム、ゲストハウス等。
なのでクロスタワーよりも苦戦せず販売済みも増加しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
マンション掲示板さん
クロスは最初こそ良かったけど、後半は不人気割高部屋が残り、さらにスカイの販売が重なり今でも売れ残り。
家具付きで何とか売ろうとしてるが、苦戦してますね。
スカイも不人気部屋を売らなければならないこれからが正念場。
さらに寒くなると駅遠立地の販売は大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
マンコミュファンさん
>>2728 マンション検討中さん
残すじゃなく、残るだと思いますが。
クロスの売れ残り部屋とスカイの売れ残りそうな部屋。どちらが先に捌けるのか?私はスカイが残るに1票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
マンション検討中さん
>>2730 マンコミュファンさん
クロスは新築と呼べなくなる。
スカイはまだ1年以上あるし駅からも近いのでスカイの方が良いかな。
クロスは免震問題あったし、台風の時に手摺が風で飛んだりもしたので、スカイはクロスの改善をされてきてる分安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
マンコミュファンさん
>>2731 マンション検討中さん
> クロスは免震問題あったし、台風の時に手摺が風で飛んだりも
確かにね。
でも駅から近いとはいえ、大して変わらないし、何より線路近すぎ。線路お見合い部屋から下にかけて、眺望も無く、窓を開ければ轟音、洗濯物は鉄粉まみれになりそうな距離。すごい不良在庫抱えてる感じで恐ろしい。叩き売りするのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
匿名さん
>>2732 マンコミュファンさん
低層階は確かに線路の音や眺望で苦労しそうですが、どんなマンションでも畑の中に経たない限り低層階は抜ける眺望は望めない。
眺望は優先順位低い人なら良いのでは?
専業主婦でずっと外見てるなら別ですが。
線路の音は確かにすると思う。ただ、高速道路や国道と違って、24時間では無いのでそこをどう考えるかはその人次第。
ベイタウン側も線路沿いでも決まってるし、なんだかんだ行っても需要はあります。
高層が苦手で低層階を好む人もいますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名さん
一般的には線路の音は高層階ほどうるさくなりますよ。一階の話し声も高層階ほどよく聞こえる。
ここは確実に大量の不良在庫を抱えるから、在庫処分時に買い叩きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
匿名さん
>>2730 マンコミュファンさん
残りはするでしょうね。
なぜクロスとスカイでどちらが先に捌けるかっていう話になっているのかすごい疑問ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件