千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    あんな土地がただのような空き地だらけの立地にわざわざタワマン建てなくてもいいのに。。。

  2. 222 匿名さん

    海浜幕張ってさ、東京駅近辺勤務のお父さんはまだいいんでけどさ、子どもが渋幕の間もいいけどさ、早稲田とか慶応に通う頃になると、不便さが際立つんだよね。
    くれぐれもご家族の将来のことをよく考えて物件選びしてくださいね!

  3. 223 マンション検討中さん

    >>220 匿名さん
    ムキにならない様に。素人さん。

  4. 224 マンション検討中さん

    >>220 匿名さん
    ひょっとして都内の高額物件を買ってしまったとか?今ならそこそこの値で売却できますから、幕張を買い直すことも良いと思います。

  5. 225 匿名さん

    >>224
    逆ですよ。美浜区から都内の高額物件に住み替えて、生活環境、利便性が格段に改善しました。
    千葉に地縁血縁のある方はさておき、そうでない方は、少し手狭でも、新築には手が届かなくても、都内の選択肢もご検討された方が賢明ではと、老婆心ながら、ご忠告申し上げているのです。

  6. 226 マンション検討中さん

    >>225 匿名さん
    まぁ、考え方は色々あります。無理の無いローンを組み、そこそこの現金を持つのも良し。めいいっぱいのローンを組んででも都内に住むのも良し。20年、30年単位で考えた時。車所有を含めて住居費にいくら使うことになるか?私は前者を選びますが。

  7. 227 マンション検討中さん

    煽り、喧嘩腰な投稿は削除依頼出しました。
    引き続き情報交換したく、よろしくお願いいたします。

  8. 228 匿名さん

    >>222
    早稲田なら有楽町線江戸川橋駅から歩かせたら?若い頃から楽させるって子供のためになる?

  9. 229 マンション検討中さん

    駅距離、千葉最高峰を考えるとスカイタワー一択ですね。

    17階南東角96平米が6000万は安いですね。
    クロスタワーの売れ残り13階北西角96平米が6740ですからね。

    スカイタワーで決まりでしょう。
    一棟目を見送って本当に良かったです。

    クロスタワーの検討者スレでは仕様が高いだのコンビニが近いだのと一棟目の方が良いと購入者が必死に自己防衛していて痛々しいです。

  10. 230 マンコミュファンさん

    >>229 マンション検討中さん
    17階までは前のファーストウイングが被りますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 231 匿名さん

    >>229 マンション検討中さん

    クロスタワー北西角は花火や街並み夜景が望めるのでは?スカイタワー17階は海の眺望も厳しくないかな?

  13. 232 マンション検討中さん

    倍率上がるからあんま煽りたくないですけど、都内と過去を比較する人がいるとは。。

  14. 233 マンション検討中さん

    過去じゃない、ここ、です。
    資産価値的な面では、都内は数年前が値崩れし始めで一番危ない時っていうのは明確ですよ。
    生活面では何を求めるか、ですね。
    都内に住んでた時は駐車場三万で車を持つのも憚られ、満員電車で遊びに行くのは苦痛でした。

  15. 234 匿名さん

    資産価値的な面では、都内が下がれば千葉はもっと下がりますよ
    https://www.sumai-surfin.com/price/AreaPriceTouraku2018/

    1. 資産価値的な面では、都内が下がれば千葉は...
  16. 235 匿名さん

    >>234 匿名さん
    そうなんですよねー。

  17. 236 匿名さん

    生活面では何を求めるか、ですね。
    私は、郊外から都内に満員電車で通勤するのは苦痛でした。

  18. 237 通りがかりさん

    >>234 匿名さん
    良く考えてみましょう。お金はゼロ以下にはならない。いくら値段が下がるかという話。3000万失う人と1500万失う人。どちらが良いですかってこと。235さんも残念!

  19. 238 購入経験者さん

    >>237 通りがかりさん

    んっ?

    都内物件の方が新築価格(元値)が高いので、値段が下がった時の損失額も、都内の方が大きくなるとおっしゃりたいのでしょうが、本当にそうでしょうか?

    良く考えてみましょう。

    234のグラフと、リンク先の説明をご覧ください。

    前回のマンションプチバブルの2007年当時に新築マンションを高値掴みした都内物件購入者の含み損は-5%弱で済んでいますが、当時、千葉物件を購入した方の含み損は-20%と大きな差が生じています。

    数字に置き換えますと、2007年当時、都内で1億円の新築マンションを購入した方の現在の含み損は500万円弱で済んでいますが、当時、千葉で5千万円の新築マンションを購入していた方の現在の含み損は、1000万円に達しています。

    それと、都内物件で中古価格が新築分譲価格を下回る築年は、プチバブルの2007年だけですが、千葉物件の場合、中古が新築当時を上回っているのは2012~2013年築だけです。

    どうしてこのような差が生じるのでしょうか?

    それは・・・・人気度の違いです。

    誰だって同じ予算で買えるなら、何かと便利な都心により近い物件に人気が集まることは当然のことです。

    千葉物件の騰落率が都内物件を上回ることは、不動産相場的には、永久にありえません。

    上記の当たり前の理屈をご理解なさった上で、

    どちらが良いですかってこと。237さんも残念!

  20. 239 マンション検討中さん

    >>238 購入経験者さん

    >>238 購入経験者さん
    238さん、わざわざ千葉の検討版に記載頂き有難うございます!まず、一億円の都内物件をサラリーマンが購入するというお話の設定に無理がありますね。

    ここ5年で都内湾岸タワマンがどれだけ高騰したか、もちろんご存知でしょう。ゼロ金利、住宅ローン控除、海外からの暫定的な投資対象となったことで、需要以上(実力以上)に価格がつり上がりました。あなたの様に不動産業界が作成した統計資料に惑わされ、都内物件は値下がりしないと思い込み、まさにバブルを生んでしまった。おっしゃる通り、都内の需要は千葉より永久にあります。

    あと数年で価格調整が始まりますので、この5年で都内物件を多額のローンを組んで購入した方はかなりの含み損を抱えることになります。この低金利で5000万円の物件が8000万円でも都内なら売れる。千葉では3500万円の物件は5000万円ではもともと売れませんよ。あなたが5年以上前に都内物件を当時の価格で買っていたなら、逆に含み益があるのでうらやましいですが。老婆心ながら、今売却することをおすすめします。

    将来的に継続して需要がとれる郊外の方が、実はリスクが少ないんです。都内物件が適正価格からどれだけズレた販売価格になっているか、一度ご自身で調べてみてください。


  21. 240 マンション検討中さん

    実需の地域は底堅いね
    千葉でも船橋や津田沼や市川の駅近はバブル崩壊してもダメージが小さい
    海浜幕張はどうかな?
    駅遠は仕方ないにしても京葉線が東京方面のアクセスで不便過ぎる
    都内通勤者を呼び込むには品川や新宿に直通してもらいたい

  • スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸