神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸三宮 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ザ・パークハウス 神戸三宮
マンション検討中さん [更新日時] 2020-12-22 04:20:46

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件概要
名称:ザ・パークハウス 神戸三宮
所在地:兵庫県神戸市 中央区八幡通4丁目323番2(地番)
交通:
JR東海道本線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅(A13口よ徒歩6分
JR東海道本線「三ノ宮」駅(中央口より)徒歩7分
阪急神戸線「神戸三宮」駅(東改札口より)徒歩8分
阪神本線「神戸三宮」駅(A10口より) 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(出口3より)徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅(東出口より)徒歩4分

総戸数:105戸(事業協力者住戸5戸含む)、他に社務所
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.82m2~76.41m2
バルコニー面積:4.81m2~7.46m2

販売予定:2019年2月下旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2021年2月上旬(予定)
入居(予定)日:2021年3月中旬(予定)


早く詳細が知りたいですね


【公式URLと物件概要を追加しました。2018.9.28 管理担当】

[スレ作成日時]2018-09-28 12:39:21

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2020/09/03 04:08:44

    定借だから不人気なのではなく定借なのに
    安くないから売れないのだろう。
    価格が妥当なら建て替え不可能の通常マンションよりはいいかもわからんわな。
    所詮は耐久消費財や。

  2. 502 匿名さん 2020/09/04 00:35:28

    定借は明らかにデメリット
    中古になって、景気悪くなったら売りたくてもローンつきません

  3. 503 匿名さん 2020/09/14 13:01:44

    定借、ずっと所有し続けるのであれば、
    おしまいがきちんとわかっている分、揉め事はなくて良さそうに思うのだけど、
    途中で売るかもしれない、となると躊躇したくなるところはあるのだろうなぁ。
    先のことがわからなさすぎて、
    なんとも言えないところも。
    あと、もう少し定借なので安ければみたいなのはあっても良かったのかもしれませんね。

  4. 504 検討板ユーザーさん 2020/09/14 21:48:21

    >>502 匿名さん
    賃貸にしたらええやん

  5. 505 匿名さん 2020/09/16 23:34:52

    いくら立地が良くても
    借地権物件は避けたいと思う人がおおいような気がします。
    賃貸にしたとしても期限があるわけですし。
    他にもいろいろ考えないといけないことがある中で
    購入後もマイホームのことで悩むのは避けたいかも。

  6. 506 マンション検討中さん 2020/09/30 11:30:35

    また6戸になりました。入居開始までにギリギリ完売ってところでしょうか。

  7. 507 匿名さん 2020/09/30 12:45:06

    ついに外観のネット外れてきました
    夜に東横インの光が照らし出されているの何回か見ましたが、ネットが取れたあとどんな風に照らし出されるのか楽しみ
    その界隈の購入者はそれをわかって購入したのだろうか
    相当強い光なので

  8. 508 マンション検討中さん 2020/09/30 14:10:41

    東横インの表側は真横ではなさそうなんですが、ライトが当たるんですか?

  9. 509 マンション検討中さん 2020/09/30 23:41:08

    東横の照明は北側以外の3面なので普通にこのマンションのその辺りは青くなるはずですよ
    少なくともネットがかかっている時は広範囲にわたり青かったですよ

  10. 510 匿名さん 2020/09/30 23:58:40

    東横インの明かり酷すぎて笑えない。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    デュオヒルズ六甲道
  12. 511 マンション検討中さん 2020/10/01 13:46:21

    今度、夜に見に行ってきます!

  13. 512 匿名さん 2020/10/12 10:18:58

    敷地:定期借地権の準共有

    ここって定期借地権なのね。
    マンションて、定期借地権が意外と多くないですか?
    いろいろ見ていると、偶々なのか定期借地権の文字がよく目立つ。
    そんなものなのかな。

  14. 513 マンション検討中さん 2020/10/12 11:20:12

    最近は土地がないのか、定期借地権は普通になってきてますね!

  15. 514 購入経験者さん 2020/10/12 14:42:37

    リセールはきついと思うけど、70年自己処分するにはいいとおもうけどな
    所有権もいずれ解体準備金は義務化されないと老朽化した時に社会問題となるだろうし

  16. 515 匿名さん 2020/10/13 09:09:10

    大抵のマンション住まいの老人は処分して老人ホームに入るのが現実なのに老人ホームに入る資金を売却で得られないようでは資産の意味ないと思うがな

  17. 516 検討板ユーザーさん 2020/10/17 12:31:07

    銀行員さんが、ここはいい物件で、定借だと気にすることないと言っていました。場所がいいと、言っていました。

  18. 517 住民でない人さん 2020/10/17 13:19:11

    神戸で定借なんだから3,000万代でやれや

  19. 518 検討板ユーザーさん 2020/10/17 15:26:51

    べつに相場より高く設定してるわけじゃなくて、今の地価からすればこんなもんなんだよ
    もしこのまま相場が崩れないのなら、所有権が次この辺ででてきたら目ん玉飛び出る額だと思うよ

  20. 519 マンション掲示板さん 2020/10/18 07:49:22

    残り5戸。
    なんやかんやで、順調な方でしょうか。

  21. 520 マンション検討中さん 2020/10/22 09:19:50

    残り4戸になってますね。
    定借で安くもないですが、買う人いるんですね。立地が良いからでしょうか。

  22. 521 通りがかりさん 2020/10/23 15:01:22

    定借増えてきて、普通になってきてるからなー。
    立地がよけりゃ、所有権より安いし買おうかという層も一定数いるんでしょ。

  23. 522 マンション比較中さん 2020/10/23 15:25:56

    70年売却せず自宅か賃貸として手放さず自分で活用するならまあいいんじゃない
    所有権だとしても築70年で売却益がでるとは思えないし

  24. 523 検討板ユーザーさん 2020/10/24 07:19:30

    >>522 マンション比較中さん
    35年経っても、立地のよさで売れると、いい物件だと言ってました。

  25. 524 通りがかりさん 2020/10/24 11:38:43

    >>523 検討板ユーザーさん
    だれが?

  26. 525 匿名 2020/10/25 09:39:32

    >>524 通りがかりさん
    売れるとは言っているが、価格までは言及してい無いのと違うかな?
    立地が良いので、35年後には投資家が賃貸目的で叩き売り価格で買ってくれるという意味でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ウエリス西宮甲東園
  28. 526 マンション検討中さん 2020/10/26 11:16:31

    叩き売り価格って、半値ぐらいですか?もっと?

  29. 527 マンション掲示板さん 2020/10/26 12:34:09

    叩き売るくらいなら自分で賃貸運用にしたらええやんけ

  30. 528 匿名さん 2020/10/28 22:46:17

    半値以下
    3掛けくらいちゃうかな
    もしかするとまだ下かもね

  31. 529 マンション掲示板さん 2020/10/29 11:14:43

    >>528 匿名さん
    わぁお!!

  32. 530 マンション掲示板さん 2020/10/29 12:20:47

    ただの願望で草

  33. 531 匿名さん 2020/10/29 13:41:47

    じゃあ35年後に買えばよくない?

  34. 532 匿名さん 2020/11/06 12:01:18

    公式ホームページではあと4邸のままですが、更新されたら変わってるかもしれません。どれも5千万円台。76.41m2の3LDK。FタイプとEタイプになるのですね。南西角住戸と北東角住戸。どちらがいいのかな。日当たり的にはやはり南西角住戸かなと思うのですが、価格的には北東角住戸のほうが安くなるのかな?間取りとしては対称になっている感じですね。

  35. 533 マンション検討中さん 2020/11/08 05:16:33

    残り3邸になってる。5000万以上で安くないけど、現物見て、欲しくなる人もいるんかもな。
    ツインタワーはまだまだ先だし、ワコーレはさらに高いしってとこかな。

  36. 534 匿名さん 2020/11/17 12:25:51

    残りがもう2戸になっています。
    人気があるみたいですね。
    その2戸も5,158万円と5,638万円で、北西側になりますね。
    なかなか良いお値段ですね。
    どうせ一番人気は南東側の物件だったんでしょう。

  37. 535 マンション掲示板さん 2020/11/22 05:56:18

    残り二戸!?まもなく完売ではないですか!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 536 匿名さん 2020/11/22 18:58:59

    シティータワーより高く、
    中古になればシティータワーの3倍の速さで値崩れ確実って思うと迷う

  40. 537 匿名さん 2020/11/24 01:47:55

    残り2戸…
    最初は売れないかもしれないと口コミで見ましたが、もうそろそろ完売になりそうです。
    思ったよりも(と書くと失礼かもしれませんが)順調でした。

    5000万円台の部屋2つですね。

  41. 538 口コミ知りたいさん 2020/11/28 04:26:13

    残り一戸だよー!早い者勝ちだよー!

  42. 539 マンション検討中さん 2020/11/28 04:57:06

    売れ残りには理由があるのかな。

  43. 540 匿名さん 2020/11/28 05:18:05

    >>536 匿名さん

    タワマンの70年後の価値がどれだけあるかも気になるし、どっちがええんやろ

  44. 541 マンション検討中さん 2020/12/02 11:26:32

    ギャラリーが終わりました。

  45. 542 名無しさん 2020/12/03 13:51:02

    売る気ないんかいな

  46. 543 匿名さん 2020/12/03 23:31:02

    もう売れたでしょ。

  47. 544 匿名さん 2020/12/09 12:42:51

    HPでは、もう残り1邸みたいですね。
    というか、もう売り切れ御礼ですか?
    売り切れじゃ、しょうがないけど、105戸全部売れたんですか。
    全戸5000万位なのかな、105×5000万。スゲーなぁ。

  48. 545 匿名さん 2020/12/10 03:32:56

    最後は3割くらい引いて業者が引き取ったのでは???

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 546 匿名さん 2020/12/16 06:51:29

    ホームページの情報によりますと、まだ最終1邸販売中のようですが。ギャラリーは11月で終了していて、現在はオンライン相談をやっているもようです。昨日更新の情報なのでまだ売れていないと思うのだけど。来年の入居までには完売するといいですね。ポップがひょっこり出てきて、3日間で122人が検討しているとのことです。ほんとかな?13階のEタイプ。良さそうなプランに思えます。

  51. 547 マンション検討中さん 2020/12/19 07:45:32

    完売ですってね。おめでとうございます。
    目の前を通って気になっていただけに複雑ですが、他の物件に目を向けます。

  52. 548 評判気になるさん 2020/12/21 13:03:49

    今後の定借の行方を占う物件でしたね。

  53. 549 検討板ユーザーさん 2020/12/21 19:20:46

    70年後同じ規模以上のマンションが建てられるなら土地の区分所有にも売却価値はあるだろうけど、人口減少等で実際どうだろうね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 神戸三宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオシティ神戸名谷
    スポンサードリンク
    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    [PR] 周辺の物件

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸