神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸三宮 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ザ・パークハウス 神戸三宮
マンション検討中さん [更新日時] 2020-12-22 04:20:46

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件概要
名称:ザ・パークハウス 神戸三宮
所在地:兵庫県神戸市 中央区八幡通4丁目323番2(地番)
交通:
JR東海道本線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅(A13口よ徒歩6分
JR東海道本線「三ノ宮」駅(中央口より)徒歩7分
阪急神戸線「神戸三宮」駅(東改札口より)徒歩8分
阪神本線「神戸三宮」駅(A10口より) 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(出口3より)徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅(東出口より)徒歩4分

総戸数:105戸(事業協力者住戸5戸含む)、他に社務所
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.82m2~76.41m2
バルコニー面積:4.81m2~7.46m2

販売予定:2019年2月下旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2021年2月上旬(予定)
入居(予定)日:2021年3月中旬(予定)


早く詳細が知りたいですね


【公式URLと物件概要を追加しました。2018.9.28 管理担当】

[スレ作成日時]2018-09-28 12:39:21

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 21 評判気になるさん

    70年後は解体するんでしょうか?最初15年で大規模修繕とかよく聞きます。ここは15年30年45年くらいまでは積立たとして、46年から70年まではボロボロになっていくんでしょうか?詳しい方教えて下さい

  2. 22 マンション検討中さん

    定借70年経たマンションってまだないのでは?

  3. 23 評判気になるさん

    >>22 マンション検討中さん

    修繕積立とかは管理組合で考えて下さいって丸投げされちゃうと、後で揉めますよね。購入前に説明がないとマズいですよね。

  4. 24 マンコミュファンさん

    ここは神戸市立中央小学校の校区ですね。神戸市立こうべ小学校ではない。中央小学校の評判はどうなのでしょうか?

  5. 25 匿名さん

    悪い

  6. 26 マンション検討中さん

    定期借地権70年って、例えば築50年60年で建物を取り壊す事(老朽化及び地震など)になった場合どうなるんですか?

  7. 27 買い替え検討中さん

    あり得ない事でしょうが、そうなったら借地権放棄して解散

  8. 28 マンション検討中さん

    再開発は、三宮南側なので、立地はいいですね。

  9. 29 マンション比較中さん

    70年…100%生きてはいないのでアリかなぁ

  10. 30 マンション検討中さん

    バスの動線もできますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 31 匿名さん

    修繕積立金が最後は取り壊し積立金になるのか?

  13. 32 匿名さん

    便利なところにできそうですね。
    神戸市役所に行ったことがありますが、三宮の駅でも南は割とオフィス街っぽくて、でもロフトやそごうは徒歩圏内だし、いいように思いました。
    お買いものしたいなら三宮まで出ていけばいいかな。

    フラワーロードはルミナリエもキレイですよね。歩いてルミナリエを楽しめるんじゃ……?と期待しています。間取りや価格はまだみたいです。割安感があれば購入を検討してみたいかな。

    70年の定期借地権なので、家族間で借地の好き嫌いで別れそうですが、70年だと35歳は105歳で40歳だと110歳ですね。生きてるかどうか……。

  14. 33 名無しさん

    こんな狭いところにパークハウス作るんだ…
    専門学生が沢山いるエリアですね。すぐ近くのファミマが閉店してから以前ほどガヤガヤしなくはなりましたが。
    日常使いのスーパーが駅近くにしかないので不便。路地を入ると飲食店は多い。
    まあ、ここ買うならシティタワーの中古の方が良いですね。

  15. 34 匿名さん

    >>31 匿名さん

    取り壊し積立金徴収するのではないでしょうか
    管理費、積立金、取り壊し金、固定資産税、地代で5万くらいすぐかかりそう

  16. 35 名無しさん

    シティの中古絶対ないですね。東に行くほど治安悪いですし、パチンコ店とかガヤついてるし。ここは、風営法規制地域ですし道もキレイですし。

  17. 36 匿名さん

    シティタワーとパークハウス神戸三宮とでは建物の格が違いすぎて比較対象にはならないと思うがね。ここなら春日野道のパークハウスか、ワコーレシティ辺りがライバルだろう。トラッドタワーには負けるレベル。全ては借地でぶち壊し。

  18. 37 eマンションさん

    定期借地権ですか
    70年後超人手不足だから解体費用が馬鹿にならない
    途中から莫大な解体積立金が必要
    周りが狭いから、足場組んで慎重に取り壊すんでしょうね
    ここは選択肢から外します

  19. 38 匿名さん

    70年後だと機械化が進んでるでしょうね。
    技術は日々進歩してるので、解体作業はロボットがするかもしれない。
    ビルの解体装置が開発されてるかもしれない。
    アメリカみたいに爆破で瞬殺かもしれない。
    でもその時には確実に自分は鬼籍に入っているから確認できないのが残念。

  20. 39 マンション検討中さん

    たしかに、トラッドには負けるレベルですね。

  21. 40 匿名さん

    さすがにトラッドには負けんやろ

  22. 41 マンション検討中さん

    定借りかつ、タワーとホテルに挟まれたリッチはしんどいですね。

  23. 42 匿名さん

    こことアパを数年後に中古で比べたら、いわくつきのアパ の方が選ばれそうな気がする。

  24. 43 検討板ユーザーさん

    アパ?ないない。

  25. 44 通りがかりさん

    いやいや、なにより玄関の横に鳥居て、
    神社付きマンションなんてありがたすぎるやろ。爆笑

  26. 45 匿名さん

    社務所も内蔵だよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 46 名無しさん

    社務所付き、定期借地権、神社の太鼓の音、、
    マニア向け物件ですか?
    神戸駅から少し歩いたところのパークハウスは昔ファミリア本社として使っていた古い建物を下の階に再現
    私は新築タワーマンション買うなら現代風カッコ良いデザインを希望します
    古い建物や社務所は要らないなあ
    神戸駅のあの辺りは寂れる一方だから、立地は三宮画が良いかな
    どちらもマニアックなのでパス
    アパやトラッドの方が好みかも


  29. 47 マンション検討中さん

    色々書き込んでも 人それぞれ 買う人は買う

  30. 48 匿名さん

    なかなか辛口の意見がありますね。

    隣が小野八幡神社です。現地、まだ見たことがないんですが、神社の土地を切り売りしているのかなとも思える区画。緑が多いのはメリットと思いますが、夜はちょっと怖いのかな?

    フラワーロードはルミナリエが有名で、これからの季節に徒歩で行けるのは素敵だなと思います。あとは神戸市役所も近いので市役所勤務の人は便利そう。居留地の昔ながらの建物も素敵ですし、それなりに人気が出るんじゃないかなと思うんですがいかがでしょう?中華街までも歩いていけるから、休日は家族みんなで食べ歩きしてもいいように思います。

  31. 49 マンコミュファンさん

    KYK ここもトンカツか?

  32. 50 名無しさん

    隣のタワマンとめちゃ近いですね。
    反対側には東横イン。

    1. 隣のタワマンとめちゃ近いですね。反対側に...
  33. 51

    売れ残り一択

  34. 52 匿名さん

    結局は価格次第かな

  35. 53 検討板ユーザーさん

    ここは免震耐震じゃないタワーなんですか?
    それとも話題のダンパーで工事中止なんですか?
    気になります。

  36. 54 マンション検討中さん

    低いマンションですよ。

  37. 55 匿名さん

    非分譲が5戸ありますけど、最上階だったら笑える

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 56 評判気になるさん

    社務所は神社の事務所でしょ
    神社とマンションが一体になるんでしょ
    マンション管理組合が面倒くさいですね
    数十年先には何代か代替わりしますよね
    神社が破綻してしまうとややこしいですね
    誰が調整役になるんでしょうか
    神戸市が認可した責任を果たせますかね

  40. 57 マンコミュファンさん

    神戸の都会マンション高層階に住みたいです
    神戸駅のパークハウスはダンパーが心配
    三宮のパークハウスは神社関係が心配で19階は割と高層だけど免震じゃないならそれも心配
    中古も含めて検討中です

  41. 58 マンションやめて

    今日は朝からここの工事現場から爆撃のような音と振動がきます。
    仕事ができません
    こんなひどいことあるんでしょうか?
    鼓膜が破れそうなんですが。

  42. 59 匿名さん

    たしかに地盤改良工事で今日はすごいうるさいな
    モデルルームがだいぶできてきました
    年明けからオープンでしょうか

  43. 60 検討中さん

    >>57 マンコミュファンさん

    ゆっくり検討してる間に神戸駅パークハウスの方が全て基準内のダンパー取り付けられた状態で完成すると思いますよ。ここは確かに19階で免震制振でないとかなり揺れるでしょうね。それに隣に古いとはいえ目立つタワーがあるのがなあ。。

  44. 61 地元住民

    >>60 検討中さん
    神社の裏に隣接するビルは震災で傾いたから、次にくる大きな地震で揺れるのは間違いないですね。

  45. 62 名無しさん

    再開発も期待できない神戸駅の選択肢なんてないでしょ。

  46. 63 買い替え検討中さん

    イヤイヤここか神戸駅パークか選べと言われれば神戸駅選ぶ人の方が多いでしょ。

  47. 64 匿名さん

    神戸駅だと格下感かあるのが。

  48. 65 マンション検討中さん

    駅が全ての人ばかりじゃないという事。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  50. 66 名無しさん

    再開発外れの寂れた神戸駅よりも三宮のほうがいいです。マンションなんて立地なので。
    ただここはないかな。

  51. 67 匿名さん

    ほんま神戸駅がいいというのはよくわからん

  52. 68 匿名さん

    お決まり、営業さんがお休みの水曜日ですね。ww
    どこのスレもネガキャン一色です。

  53. 69 マンション検討中さん

    現地見ました
    ここは南に15階ホテル建設中ですね
    隙間なく重なるので昼間は上層階以外は日当りなしです
    上層階は関係者向け
    寝にかえるだけの交通機関と買物便利なマンションです

  54. 70 匿名さん

    ここは南向きではなく東と西にバルコニー=開口部をもってきますから南は関係ないよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
ワコーレThe神戸フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸