こちらは契約者・住民専用になります。
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616683/
[スレ作成日時]2018-09-24 22:39:52
こちらは契約者・住民専用になります。
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616683/
[スレ作成日時]2018-09-24 22:39:52
今週末、説明会ですね〜
そして来月に懇親会に内覧会…
引越しの準備皆さん進んでますか?
検討スレで出ていた、プラスオプションについても各ご家庭どんな感じか気になります。
引っ越し業者もそろそろ決めないとですね。
オプションについては、レンジフードは確定です。
吊り戸棚は上空過ぎて届かないから私には活用できなさそうなので、ネットでよく見る洗濯機回りに配置する棚買う予定です。
スレッド作成ありがとうございます!
オプションは玄関のストーンコートとトイレのトレ美を付ける予定です。
エコカラットもしたいけど家具も新調するし、お財布との相談です…(-∀-`;)
スレ作成、ありがとうございます!!
よろしくお願い致します。
私もエコカラット悩んでました!が、今回は諦める事にしました…(ToT)
我が家の経済事情がもう少し落ち着いてから検討したいと思っています。
と言う訳で、結局カーテンと表札だけお願いしました(^^)
それぞれオプション違うのも面白いですね(^^)
うちはほぼ無しです。
ストーンコート、悩みますが…!
ネームプレート(表札)って皆さん頼んでます??
無くてもいい気がしてきて…
説明会二日に分けてするようですね。
我が家は土曜です。
懇親会は普段友人と遊びに行くような普通の格好で行きます( ´ ▽ ` )
表札お金かかるんやって思いながら冊子見てて、オプション会でも話題にすら上がらなかったので、うちはこのままだと表札ないことになります(^_^;)
意外とフローリングのコーティングってみなさんやらないモノなんですか?
やるなら家具の配置をまだしてない入居の時しかないと思ってます。
我が家も表札なしで考えてますが、割合的にはどうなんでしょうね。
少しでもキレイに保とうと思うと、入居の時にコーティング等しっかりしておきたいですよね。マイピカウォールやセルフィールも気になっていますが、なかなか決断できません(^^;
私もフローリングのコーティングは諦めました…( ;∀;)
日曜、台風直撃ですねー(><)
今日マンションギャラリーに説明会のことで電話したら日曜組は来週に延期みたいですね。
取りまとめ業者の話の時に、必ずサカイを使わないといけないわけではないと言われましたよ。
見積もり何社か出してみてはどーですか?
ファミリー規模になると自宅に来るので、多く依頼かけすぎると対応するのも面倒ですが。
[ジオ阪急水無瀬ハートスクエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE