東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス アーバンス 白金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金高輪駅
  7. ザ・パークハウス アーバンス 白金ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-13 00:23:55

ザ・パークハウス アーバンス 白金についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区白金1丁目217番1他6筆(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)より徒歩6分、東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(1番出口)より徒歩16分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅(2番出口)より徒歩16分
間取:1K~2LDK
面積:27.45平米~56.75平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-23 17:32:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス アーバンス 白金口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>20 マンション検討中さん
    UFJ銀行の上顧客に先にご案内していたお部屋がオープンになったということでしょう。

  2. 22 マンション検討中さん

    >なんで事業協力者住戸減った
    良い質問すぎて、アゲ投稿者が引いてます。

  3. 23 匿名さん

    >>22 氏の投稿時間が 2019-01-01 00:00 だった件。

  4. 24 評判気になるさん

    パークリュクス白金高輪と比べると、高過ぎです。
    同じ駅から5分ぐらいなのに

  5. 25 匿名さん

    駅前のクイーンズ伊勢丹から商店街を抜けた駅5分くらいがこの物件、
    一方駅5分くらいのパークリュクスは、そこからさらに数分歩いたところがサミット。
    同じ駅5分でもだいぶ状況違いますので、それが価格差と見合うかですね。
    あとパークリュクスの前は交通量多い大通りです。風は他と比べて強めです。

  6. 26 匿名さん

    あ、サミットはパークリュクスの隣でした、失礼しました。

  7. 27 匿名さん

    ここの首都高古川明治通りとパークリュクスの桜田通とを比較すると後者の方が多少マシかと。
    アドレスの白金一丁目と三田五丁目とを比較すると前者の方がブランド力は上。
    総合的に見てそれほど差はないと思う。

  8. 28 マンション検討中さん

    パークリュクス白金高輪は圧倒的買いマンションでしたからね。

  9. 29 マンション検討中さん

    対リュクスに関しては、この短い間に土地相場が全く変わってしまった。
    三菱がかなり高く取得してしまったため、高い値段で売るしかない。
    これだけの経済不安もありながら、消費税増税を前に、年に一度の活時期に売り切る目論見でしょうね。

    個人的には アーバンスブランドが残念、かつアーバンスなのに中途半端。
    少し前の小規模コンパクト流行りは廃れているし、人気の2LDKも多少お金払うなら通常ブランドで買わないと 結局資産価値は下がると思ってる。
    同じ考えの人は少なくないと思います。

  10. 30 匿名さん

    事業協力者の数が、随分と少なくなったんですね。その分、分譲数も増えるということになるのだと思います。

    ここの場合は、外国語サイトも設けられているので、
    資産として購入される方が、メインになってくるのかという印象です。
    賃貸だと、これくらいの広さは需要ありますよね?

  11. 31 マンコミュファンさん

    パークリュクス白金高輪の中古が出てますよ。

    1. パークリュクス白金高輪の中古が出てますよ...
  12. 32 匿名さん

    リュクスの中古で坪単価500超って幾ら何でも割高では。

  13. 33 匿名さん

    今、先着順で販売されている住戸は、価格も明示されていました。

    1Kと1LDKを比べてみたのですが、10㎡広さが違うと、そのまま収納の広さに反映されるのだなと思いました。
    もちろん、1LDKはリビングが広くなったりなどもしていますし、居室分も違うのですけれど。
    一人暮らしでも収納が多いと、部屋の中に収納家具を置くことなくやっていけるので
    広々と暮らせると思います。

  14. 34 匿名さん

    二人暮らしにおすすめの間取りに2LDKが出ていました。これだったらゆとりあるだろうなという広さ。50㎡あれば、二人分の荷物も入ります。
    1LDKは30㎡未満は賃貸向け?という感じですが、それよりも広めのところだと、かなり収納もありました。
    やはり、収納は一つのポイントにしておいてもいいのかもしれません。

  15. 35 マンション検討中さん

    なんだかんだで あと先着順4戸なんですね。

  16. 36 匿名さん

    間取りを見る限りですが確かに収納もそれなりにあるので良さそうです。
    意外と廊下に収納がないところもありますので、
    小さくても物がしまえるところがあると便利かと思いますね。

  17. 37 マンション検討中さん

    かなり強気の値付けですかね?

  18. 38 匿名さん

    公式サイトに記載されていることを見ていると
    実需というよりは、セカンドハウスや投資用に…ということでした。
    一人暮らし用の部屋ですから
    そういう風に使いましょう、ということなのかもしれませんね。
    30㎡未満の広さのプランが多いので
    本当に一人だけ、という感じでしょう。

  19. 39 匿名さん

    1Kは広さ的には分譲という観点から見ると一人でギリギリかな?と言うように思います。ただ、思っているよりも収納はこまめにいろいろなところにあります。そこまで収納家具などについて工夫はしなくても、収納できてしまうでしょう。チェストを買わなくちゃ!みたいなのは必要ないかもしれません。リビングとベッドスペースはうまいことすれば仕切れそう。

  20. 40 匿名さん

    普通に自分用に購入して暮らすのだったら、1LDKが一番良さそうですね。
    1Kもいいとは思いますが、
    収納が少し物足りなく感じてしまうと思いました。
    玄関周りの収納が
    全然ちがうのではないか、という風に見ています。
    玄関は、アウトドア的なものも置いておきますし
    部屋の中同様やはり収納はあったほうがいいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸