名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷新栄」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 刈谷市
  6. 新栄町
  7. 刈谷市駅
  8. リコット刈谷新栄
マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-23 17:57:56

所在地:愛知県刈谷市新栄町六丁目607、608
交通:名鉄三河線「刈谷市」駅徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.32㎡~83.70㎡
売主:株式会社フジケン
施工会社:まるひ建設株式会社
管理会社:株式会社フジケンハウジング
JR刈谷駅、名鉄刈谷駅、名鉄刈谷市駅が徒歩圏内の分譲マンション。
幼小中は人気学区、刈谷高校や刈谷北高も徒歩圏内。
市内有名企業群もアクセス容易。

[スレ作成日時]2018-09-22 09:03:30

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リコット刈谷新栄口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    リコット刈谷新栄、待ってました。良心的な価格で支持される岡崎市の地元ディベロッパー フジケンが、刈谷市中心部にマンションを建設。
    詳細は不明ながら、3LDK、4LDKが3200〜4200と予想。
    刈谷市内で繰り広げられているマンション三つ巴混戦に、殴り込みですね。選択肢が増えて大歓迎。

  2. 3 匿名さん

    総住戸数が少ないので販売価格は高めでしょうか。
    モデルルームを見るとリーディングルームがあるのですね。
    これはフリールームみたいな感じでしょうか。
    凄いオシャレ感を感じましたが、3LDKで部屋数が2つという計算になるかな。

  3. 4 マンション検討中さん

    >>3 匿名さん

    ちょうどリコット東刈谷の価格発表があった様なので、参考になるように思います。
    リコット刈谷新栄も、ほぼ似た水準になるのではないでしょうか。

  4. 5 マンション検討中さん

    戸数が少ないと後々の管理費の値上げが心配かも。特に機械式駐車場など多くの設備があればあるほどお金がかかりそう。。ローン+管理費の支払いになるからねー。。

  5. 6 マンション検討中さん

    >>5 マンション検討中さん

    逆に、戸数が多すぎると希少性がなくなり、売却時には不利になるし。
    適度な戸数がベストですね。

  6. 7 マンコミュファンさん

    https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://...

    公に発表公開されてました。参考になりますでしょうか。

  7. 8 会社経営者

    >>7 マンコミュファンさん

    何の意図でしょうか?全く参考になりません。
    少し心を休ませて、もう少し参考になる情報があれば是非、教えてくださいね!

  8. 9 マンション検討中さん

    >>6 マンション検討中さん

    確かに、ベストな戸数が良いですね!管理組合の役員や町内会の班長の順番がすぐに回ってくると憂鬱ですし。。ベストは40戸くらいですかね??

  9. 10 マンション検討中さん

    >>9 マンション検討中さん

    確かに戸数が少ないと、地域の役職が頻繁に回ってきますね。
    厄介ですね、、、

  10. 11 マンション検討中さん

    >>10 マンション検討中さん

    ちなみに、町内会などの自治組織には加入しない方が増えているので、かなり早い頻度で回ってきます。。泣
    マンションて、ただ購入するだけでは終わらないと改めて感じました。。

  11. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    ローレルコート赤池
  12. 12 評判気になるさん

    マンションの購入前に長期修繕計画ってしっかり見せてもらえるんですか??5年刻みで管理費が高くなる設定が多くなっていると思うけど、購入当初の計画が崩れることもあるのかな??最初はやっぱり安く見せてるのかな。。国交省が長期修繕計画のガイドラインを作っているみたいですが、100%真似してる訳ではないかな。。正直、工事をするにあたっては、管理会社の利益も乗せるだろうから、会社によっては利益率がだいぶ変わるんだろうな。。

  13. 13 検討板ユーザーさん

    >>12 評判気になるさん

    5年ごとに上がる?
    早くないですか。

  14. 14 評判気になるさん

    >>13 検討板ユーザーさん

    実際に値上げをするかどうかのジャッジは、マンション区分所有者の多数決で決めますが、フジケンとフジケンハウジングが初期に設定した長期修繕計画は5年刻みの段階値上げ方式です。まあその方が値上げ額は緩やかで良いかと思いますが、マンション購入時にはフジケンの営業から管理費の細かな値上げなどの話は無いので、管理費の支払いに余裕の無い家庭は辛いと思います。

    マイナス的に考えれば、フジケンはとりあえずマンションが売れればいいと思うので、マンション購入時の管理費は最安値に設定し、小刻みに値上げをする手法とも考えられます。

    とりあえず、商談の際には、長期修繕計画や管理費についてしっかりと押さえておいた方が良いかもしれません。お金に余裕のあるかたは必要のない話かもしれませんが。

  15. 15 匿名さん

    新栄、刈谷市にもあるんですね。名古屋の新栄かと思いました。

    現地を見ました。駅は「刈谷市」駅。刈谷市駅までは徒歩7分です。JRも名鉄もある刈谷駅までは距離が少しあります。自転車なら行ける距離かと思いました。線路沿いなので、線路にそって歩いていけば、もしくは大通りに歩いていけば到着しそうです。

    刈谷市内に勤務するなら、通勤時間が短いので人気になりそうです。また、家族が通学するにも電車の駅が近いので便利に思いました。
    偏差値レベルとしてはどうなんでしょう。

    >>商談の際には、長期修繕計画や管理費についてしっかりと押さえておいた方が良い
    ちゃんと将来のことも見越してお金の準備をしておかないといけませんね……。

  16. 16 マンション掲示板さん

    ローン以外の月々に支払わなければいけない項目としては①管理費②修繕積立金③駐車場やバイク置場料金となります。料金の値上げは基本的に②となります。修繕積立金とは、将来的に必要な工事を見越して、あらかじめ貯蓄しておくお金です。その必要な工事の費用(長期修繕計画)と修繕積立金の金額設定はフジケンとフジケンハウジングで決めます。工事費と修繕積立金は、国交省のガイドラインはありますが、おそらく数字はいじっているかと思います。マンションが売れるように。。フジケンとフジケンハウジングが最初に設定する修繕積立の金額は、平米単価が90円台です。しかし、10年後には単価が150~200円くらいになっているでしょう。購入されたマンションの平米数字に単価をかけた金額が修繕積立金となります。例えば、80平米のマンションを購入したら、初期の修繕積立金は7200円で約10年後には12000~16000円に上がります。マンションによっては多少金額の差は出てきますが、戸数の少ないマンションはお金がたまりにくいので、値上げ幅は上がると思います。また、戸数が少なくて機械式駐車場などの設備が多くあるマンションは最悪です。大規模修繕工事も控えているため、貧乏なマンション管理組合になるのは目に見えています。。そうなったら修理ができない設備が出てきて、マンションの付加価値も下がり、転売がしにくくなるでしょう。。
    また①の管理費は基本的に値上げは頻繁にありません。管理費とは日常的にかかるもの(定期点検、日常清掃、共用部光熱費、インターネット料金、小規模修繕、共用部保険)のための金額となります。マンション管理会社が、清掃日数などの設定をするので、住み初めてから住人の皆さんの意見で変更することもできます。それによって、管理費を下げることも出来ますし、上がることもありますが、管理会社がとんでもない設定をしない限りは値上げはないでしょう。
    長々となりましたが、あくまでもご参考までに。フジケンの営業の方に聞いてみると良いかもしれませんが、はぐらかされたり、簡単な説明しかない場合は食いついた方が良いかと思います。住み初めてからもめることになります。

  17. 17 口コミ知りたいさん

    地元密着の有力企業フジケンさんの刈谷物件。
    瞬く間に完売もあり得ますね。

  18. 18 マンション検討中さん

    修繕も管理も、住環境をより良い環境に保つ為ですから、必要ならばいいのでは?
    中古物件を見渡しても、投げ売りの対象もあれば、購入時より高騰している物件もありますよね?
    こちらの物件の将来は、投げ売りか、維持か、高騰か?

  19. 19 通りがかりさん

    このマンションの将来はフジケンと管理会社にかかっているね。どこまで信憑性のある長期修繕を提示してくれるか。。
    もちろん、管理や修繕をして価値を維持していくのは大事だけど、その計画をしっかりとやってもらえると、購入者も安心するし、将来的にかかる費用も把握できるよね。

    材料費も値上げするし、消費税も都度上がっていくから、こまめに長期修繕計画を見直してくれる管理会社だと安心するね。。

  20. 20 評判気になるさん

    500万で、クルマを買います。
    新興国産か、BMW、どちらを選びますか?

    5000万で、マンションを買います。
    地場の零細か、財閥系(三井、三菱、住友)のどちらを選びますか?

    同じ価格なら、安心して買いたいかな。
    こちらは地場だけど、しっかりとした業者らしいけどね。

  21. 22 評判気になるさん

    >>21 匿名さん

    西三河ナンバーワンの企業と聞きましたが。

  22. 23 匿名さん

    >>22 評判気になるさん

    西三河ナンバーワンと言うのは、何がナンバーワンなのでしょうか?

  23. 24 検討板ユーザーさん

    高くて狭い?

  24. 25 匿名さん

    リコット東刈谷、鈍行列車しか止まらない東刈谷で、3600〜4900万円台。
    リコット刈谷新栄、廃線リスク大の名鉄三河支線の市駅最寄りで、3300〜5000万円。
    良心的なフジケンブランドでもこの価格帯。

    どこもかしこも、建設コストが高騰。
    刈谷駅徒歩圏内の大手物件なら、6000はおろか7000近くになってもおかしくない。

    三河バブル。
    名古屋市内の方が比較可能な物件も多く、割安感あり。

  25. 26 マンション検討中さん

    ここも管理費高いみたいですね。

  26. 27 マンション検討中さん

    物件概要見たら13階建で25戸と書いてあったのですが、そうなんですかね?戸数が少なくて階数が高かったら管理費はかなり上げざるをえない。。駐車場が機械式だったら修理費用もかなりかかってしまう。お金に余裕がある人は大丈夫だろうけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート赤池
  28. 28 マンション検討中さん

    刈谷駅前が管理費高くても即完売だったから
    フジケンも上げてきたかな。
    ここは管理費高すぎて逆に苦戦するのでは

  29. 29 マンション検討中さん

    機械式駐車場も将来的にお金かかりますね。

  30. 30 通りがかりさん

    機械式は故障したり、不具合があれば出し入れできないかもしれないですね。
    敷地内に死角?があるのは仕方ないと思いますが、余計に増えちゃいますね。
    耐震性も心配。

  31. 31 通りがかりさん

    階数が高いと、エレベーターの修繕費用も高くなるな。。やっぱり、13階建だったら40戸前後がベターかな。

  32. 32 マンション検討中さん

    駅から近くても、狭くて高いのは嫌。
    広くても高すぎるのは更に嫌。
    でも刈谷は現在も、すぐ今後も駅近しか出てこないから、それ以外はお値打ち?でも最初から弾かれるて検討すらされない物件になるんじゃないかな?。

  33. 33 マンション検討中さん

    一番広くて83このエリアでは見たことがない
    バリエーションが数パターンの中で83はあり
    かもしれない
    よそから来た業者さんだなぁて感じ。
    独身者狙いでも一番広くて83はない。
    特に駅から近くないし、83なら1番高額でも
    3000万前半なら考える。

  34. 34 マンコミュファンさん

    今どき、刈谷の中心街で、3000万前半の物件などありません。

  35. 35 通りがかりさん

    >>34 マンコミュファンさん

    あるよ。

  36. 36 通りがかりさん

    機械式駐車場は雪が積もった時点(少量でも)で、管理会社から使用禁止の案内をされます。ちなみに、機械式駐車場は少量の雪でもすぐにエラーが出て停まります。いくらスタッドレスを付けたからと言っても、機械式駐車場が動かなければ意味がありません。雪が積もる前日には、コインパーキングにでも停めなければいけません。。ちなみにフジケンハウジングが委託している機械式駐車場の業者は名古屋市港区の業者なので、機械式駐車場に不具合があった場合でもすぐには駆けつけてもらえず、出庫にはかなりの時間を要します。。

  37. 37 匿名さん

    なんだかんだ言っても刈谷は駅近のマンションばかりが分譲されているから、今後刈谷で購入するなら駅近マンションに限る。
    そうじゃないマンションも分譲されているみたいだけど
    誰も見向きしないと言うか、最初から検討外。
    部門?部署?のトップの判断ミス以外のなにものでもないでしょうね。
    JR刈谷駅はこれからも新規の分譲マンションが数物件あるらしいね。マンションは立地が一番の判断材料だから少々高くても買いだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    プラウド八事清水ケ岡
  39. 38 通りがかりさん


    駅近でも、駅から遠くても。
    所詮は刈谷市内の話し。
    目糞鼻糞。

    価格帯が何倍もかわる訳でもなく、誤差の範囲。
    目糞鼻糞の議論に、何をそんなに熱くなってみえるのかしら?

  40. 39 通りがかりさん

    駅からの距離云々や価格は購入までの大事な話。買ってからは、また色々な壁にぶち当たる。だから、購入前に立地や価格以外にも色々とマンションについての勉強をした方が絶対にいい。

  41. 40 元シンクタンク、今や親の七光自営業。

    全国的にも、東海、愛知名古屋圏も、約10年位前から
    ほとんどのビルダー、デベロッパーは各行政が指針として出している、適正な立地の住居エリアを読み取って、駅近くエリアに絞って分譲マンションを提供されているから、今やそうでないエリアに新築分譲マンションを建築していたら経営判断の読み違いと言われても仕方ない。売りあぐねてしまうのが目に見えます。
    一般的に誰もが分かりやすいのは、各行政市町村の中で再開発を駅中心で行っているところがあれば、その駅近くエリアでの分譲マンションならいいですね。
    このマンションは該当すると思うので、検討されてもいいかもしれないですね。
    あと、西三河地区で駅近くマンションもやっているけど、そうではないエリアで、数物件のマンション分譲してる業者さんは、方針に筋が定まってないデベロッパーなので、現状先行き不安な業者さんかも知れないから避けたほうが・・・
    あくまでも、決断されるのは購入者さんの責任ですから
    絶対こうだとは言えませんね。

  42. 41 マンション検討中さん

    駅近のみで検討します。
    価格が高いのは当たり前と思うようにします。
    でも80㎡台は狭すぎるかも。
    だだ、後から駅近はいくらお金を出しても買えない。

  43. 42 通りがかりさん

    駅近のみで検討します。
    今や刈谷では

  44. 43 マンコミュファンさん

    駅近駅近って電車の音気にしないのかね?

  45. 44 匿名さん

    電車の音よりは、排気ガスの方が気になる。

  46. 45 マンション検討中さん

    >>41 マンション検討中さん
    持ち家でもマンションでも、たとえ賃貸でも、極論で野宿でも、駅近に越した事はないのは間違いない。
    駅近立地はたしかに高級車一台分位高くても、後からお金では買えない。
    長い人生の大きな買い物なので、駅近マンションを選択するべきだろう。

  47. 46 検討板ユーザーさん

    コスパに優れたマンションだと思います。
    駅近で希少な物件。

    駅近、をどう定義するかは、業界基準と個人の物差しがありますが。

    いずれにせよ、市内で羨まれる地域に出来るマンションですね。

  48. 47 マンコミュファンさん

    バルコニーに水道ある?

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    デュオヒルズ御器所
  50. 48 マンコミュファンさん

    管理費14500円~16800円と若干高く感じますが、管理会社のサービス品質はどうなんでしょうか??

  51. 49 マンション検討中さん

    >>48 マンコミュファンさん

    年末に無粋な書き込みですね。
    この程度の管理費なら、形だけの管理ではないでしょうか?
    どの程度の管理を期待されてみえますか?

  52. 50 マンション掲示板さん

    >>47 マンコミュファンさん

    アンジュの図面に記載なしですね。
    どうなんだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MMキャンバス南大高
グランクレアいいねタウン瑞穂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ

[PR] 周辺の物件

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸