物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区西日暮里5丁目地内 |
交通 |
JR 東京メトロ 日暮里・舎人ライナー「西日暮里」駅
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判
-
1
マンション検討中さん 2018/09/10 12:56:49
1頂きます。
まだ大分先の話ですのでなかなか盛り上がらないでしょう。
三菱と野村だから大丈夫だとは思いますが、ランドマークタワーに相応しい外観でお願いします。
隣駅の日暮里のタワマンは失礼ながらどれもデザインがいいとは言い難く、山手線の中でも地味なイメージの日暮里のイメージそのままといった感じです。
それが複数あるものだから、日暮里を通る度に残念な気持ちになります。
駅近の高層建築物はその街のイメージを左右します。
西日暮里のイメージを浮揚させるような、近代的で、皆が羨望の眼差しで見つめるようなデザインのマンションを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
通りがかりさん 2018/09/10 13:04:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん 2018/09/10 23:37:28
>映画館とデカい商業施設
周辺の駅に大規模商業施設がないし、舎人ライナーの客も含めるとポテンシャルはあると思う。
問題はそこまでヤル気が地権者たちにあるかどうか。(ないと思うよ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん 2018/09/10 23:59:35
>>1
本当にそうですよね
日暮里のタワー群は悪くはないのですが良くもなく平均的な再開発でとても残念です
当時のあまり良くなかった経済情勢もあるとはいえ、1本くらいはオフィスタワーがあってもよかったと思います
もっと辺鄙な場所にもオフィスタワーは有りますし、成田空港に1本ですぐ行ける場所ですからアドレスが弱いとはいえ、海外出張が多い会社等底堅い需要はあると思うんですけどね
全体的なデザインもちょっと足りないというか何というか…URよりはマシかなって感じで…まぁいまさらですが…
ここは野村が入ってるので、個人的には期待できますね
三菱のマンションについては質実剛健な感じで嫌いではないのですが平均的な感じというか華やかさが無いというか、言葉は悪いですが丸の内で稼いでるからマンションは片手間な仕事ですましてるっていうイメージがあります
丸の内は本当にすごいんですけどね
野村は住宅部門が収益の柱なので切迫感があるせいか、他よりも優れているイメージがあります
最近は商業にも力を入れてきているので、野村がどんどんリードしていってほしいですね
あと、荒川区役所(最大地権者)も、役所はセンスゼロなんだから余計な口出しとか田舎臭いダサい横やりしないようにw
開成しか目立つものがない西日暮里のイメージをがらっと変えてほしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん 2018/09/11 12:10:46
>荒川区役所(最大地権者)も、役所はセンスゼロなんだから余計な口出しとか田舎臭いダサい横やりしないようにw
これは同意。
だけど同じ区役所でも豊島区は公園や区立施設の改修と再開発をリンクさせて
上手く地域のイメージチェンジを図れてる気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん 2018/09/12 00:46:00
豊島区は今の区長のセンスによるところが大きい。
荒川区はどうだろう。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
通りがかりさん 2018/09/12 03:38:35
次失敗したら役所はどう責任とってくれるのか。
日暮里とか交通の便に対していろいろ不便すぎるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション検討中さん 2018/09/12 03:57:55
豊島区や渋谷区のように先進的な区長がガンガン仕事しているところと、世田谷区や荒川区みたく年寄りが支持する古臭い区長が既得権益ばかりに目配せしている区の差が激しすぎる
荒川区民は次の区長選しっかり意見言った方がよい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん 2018/09/14 00:45:59
7、8さんに同意します。荒川区も他の先進的な区を見習うべき。野村不動産も飯田橋の再開発は微妙だからここでリベンジしてほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
通りがかりさん 2018/09/22 15:02:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん 2018/09/22 15:07:47
>>4 匿名さん
本当は三井にやって欲しかったな。街づくりの力は圧倒的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
坪単価比較中さん 2018/09/22 23:57:02
荒川区で唯一誇れる地名「道灌山」をネーミングに使うべき。
道灌山ガーデンとかね。いや道灌山下、か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん 2018/11/16 00:40:21
ここと同じ野村が再開発の事業協力者をやってる
平井五丁目駅前地区が再開発組合設立認可されましたね。
イメージパースも出ていました。
中高層部はごくごく普通のデザインでしたが
低層部は曲線を描いたやわらかい印象のデザインのデッキで
結構かっこいいですね。
ここも日暮里の反省を活かして、
お堅い最大地権者荒川区にも腹をくくってもらって
荒川区の今までのイメージを変える
かっこいいデザインの再開発ビルにしてほしいものですね。
荒川区にとって、ここの再開発がラストチャンスだと思います。
野村さんの手腕にも期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん 2018/11/16 10:52:42
マンションじゃなくて高層階はホテルやオフィス、下にショッピング系の商業施設にした方が上手く行きそうな気がするけどなぁ
マンション業界は斜陽だし、日暮里の再開発失敗や晴海の5000戸とかみるとゴーストタウンになりかねないから
三菱野村に丸の内のような重層感のある街を開発してもらってブランド化した方が、荒川区も不動産業界も次に繋がる気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
口コミ知りたいさん 2018/11/18 11:39:26
低層階に綺麗な商業施設をいれてください。
それだけで荒川区は盛り上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん 2018/11/25 19:26:46
素人目なのですが、商業施設にイオンやニトリ、ウェルシアあたりの大衆向け大規模商業施設を入れるのは難しいのでしょうか。
山手線に大規模なイオンやニトリはなく、大衆向け、山手線一のファミリー向けの駅として押し出せば、
移住者も、また外からも人を呼べる気がするのですが。
まあ駅前は重厚長大にして、ネットスーパーのところを買い上げてイオンやニトリ等のファミリー向けの商業施設にすれば、
山手線、いや都心の他の駅にはないかなり大規模な商業地区として差別化できそうな気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
検討板ユーザーさん 2018/11/27 11:37:05
>>16さん
私はマーケはド素人ですが同意見です。
ここの商業施設は無理にかっこつけてクールな路線を狙うより、例えば豊洲のららぽーとや錦糸町のアルカキットのようなカジュアルな路線の方が良いと思います。今や両者とも都心に近い人気のファミリー向け住宅エリアになっています。
あと、日暮里再開発や晴海トリトンスクエアのように小さなテナントを統一感なくこまごまと入れるよりは、目玉となる大規模テナントに入居してもらう方が、他の駅の商業施設との差別化にもなると思います。
お世辞にも西日暮里の認知度は高くないのですから、あのお店があるから行ってみようかな、あのお店があるなら暮らしやすそうだなって、分かりやすく多くの一般人に認知される事が重要かと。
有楽町、池袋、上野といった既存の繁華街に真正面から戦いを挑んでも打ち破れるのが目に見えているので、それらの街にない要素を西日暮里に持ってくるという発想が良いのではないでしょうか。
ガイアの夜明けの野村不動産のノーガホテルの放送も見ましたが、野村さんのコーディネート力、本当に期待してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
口コミ知りたいさん 2018/11/27 12:58:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
口コミ知りたいさん 2018/11/27 12:59:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん 2018/11/28 17:54:02
足立区の中で別格の人気ポジションを築き上げることができた北千住のように、
今回の再開発で荒川区という中でも、西日暮里は一目置かれるような人気かつ魅力的な街になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
口コミ知りたいさん 2018/12/02 10:30:05
日暮里はJRの駅ナカが広がると嬉しい
なんか柱たてる工事してるけどエキュート拡張するのかな?
西日暮里の再開発まで待てんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
eマンションさん 2018/12/07 01:08:08
北千住はもはや足立区内だけではなく都内でも有数の人気の街になりました。昔を知る人間からすると信じられない事です。
西日暮里も荒川区という極々狭い領域ではなく、都内でも有数の人気の街を目指してほしいものです。交通も便利だし、ポテンシャルは十分にあると思います。日暮里はそのポテンシャルを活かせませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンション検討中さん 2018/12/07 01:19:36
日暮里に住んでるけど西日暮里も地味なままにして欲しい。どちらの駅も利便性は抜群に良いのに印象が悪いのか物件相場も高くはないし、駅前もこじんまりしててファミリー層にはものすごく住みやすい。山手線駅で繁華街じゃなく家族で駅前に住める場所って数少ないのでは?田端目白大崎ぐらい?ここはほんとに穴場だと思うのでほっといて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
eマンションさん 2018/12/07 01:55:59
こういう後ろ向きな意見に惑わされて日暮里再開発の二の舞にならないように気をつけましょう。
望む望まないに関わらず、人口減少社会では限られた人の取り合いになります。それはつまりエリア間競争の激化です。例えば豊島区はそこにいち早く危機感を感じて手をうっているわけです。東急や西武など郊外の私鉄各社も同様。
足を引っ張らないでいただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2018/12/07 02:27:28
よくわからんが、西日暮里ってそんなにポテンシャル高いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん 2018/12/07 02:35:44
まぁ山手線ですからねぇ。
都内なのに地下鉄駅も無いところは多いですから。
千代田線は東京メトロでは3本の指にはいるほど使える路線だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん 2018/12/07 03:37:11
競争が激化するからこそ他と同じ開発手法はダメなのでは?豊島区は池袋はあるし埼玉ゲートウェイだし荒川区と比較するのはレベルが違いすぎますよ。
西日暮里なんかにIKEAニトリららぽなんか作って誰が遊びに来るのか。税収が欲しいなら企業誘致一択です。まぁ荒川区はそんなことは検討済でしょうから中途半端でしょぼい商業施設は作らないでしょう。地味な文化施設で十分です。世の中誰もがきらきらした消費だけの町を望んでるわけではないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2018/12/07 04:31:35
荒川区はできるだけ地盤を2mくらいずつ底上げして、重合住宅は駅前だけにして、他はすべて戸建て。戸建て街のすべての沿道に街路樹と遊歩道を備えれば、坂のない最高の住環境になるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
名無しさん 2018/12/07 07:16:56
>>27 マンション検討中さん
貴方が望んでる街は山手線内側の住宅地じゃない?
山手線外側は商業地域なんだから、繁華性を高めるのは当然だよ
住む場所を間違えてるような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
通りがかりさん 2018/12/07 07:40:21
みんな荒川区のホームページに掲載された資料読んでる?北千住のミルディスが選考事例として扱われてるし、商業施設は地元民をターゲットに最寄品を扱う施設を検討してるみたいだよ。他には1500席ほどのホールだってw頑張ってもアトレぐらいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
名無しさん 2018/12/07 08:14:02
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん 2018/12/07 09:10:07
むしろ大型商業施設なら近くにある上野や池袋にたくさんあるわけで、そこに正面向いて戦いを挑んでも差別化できず普通に勝てないのでは・・・
上の方の言うように、地元民向けの商業施設と、(可能であれば)オフィス誘致が良いと思いますね。
本当は商業施設もフロアの店舗を分散させずに、イオン!ニトリ!と一般大衆に分かりやすくてインパクトがあり、山手線にない商業施設をワンフロアぶち抜きで入れる、ってのがベターなのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2018/12/07 10:03:30
>32
想像だと千葉県内や越谷のショッピングモールを想像するのですが、確かにああいうのができたら都市部民は驚愕してみんな行くでしょうね。
郊外だと小ばかにはしてますが、全屋内で通路も売り場も広く、両手を広げて歩いても人にぶつからない、子どもの遊び場もあり、ペットと買い物ができる、有名チェーン店が200くらい集まっていて雨でも買い物できる。
都心部にはそんなよだれが出る立派な商業施設は皆無ですから。
ただ、そんな面積広くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンション検討中さん 2018/12/07 10:11:37
西日暮里にIKEAニトリができたって車で行けないのにどれだけ人が集まることやら…。池袋北千住の百貨店が成立するのは鉄道会社の土地だし複数路線の乗り換えで人が集まる場所だからでしょう。西日暮里にはどう逆立ちしても無理。
逆になぜ1000席のホールや文化施設ではダメなのか。その理由を聞きたい。自分が興味ない以外の意見を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2018/12/07 11:21:43
ユーザー数の違いじゃないですか?
生きる上で買い物しない人はまずいないですが
文化施設を使わない、ホールでの催しに行かない人はたくさんいます。
潜在ユーザー数が違えば、当然地域に落ちるお金も違いますし活気も違います。
1000名クラスのホールや文化施設は都内の至るところにありますし
興行公演の取り合いも予想されますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
名無しさん 2018/12/07 11:38:39
都心は車持ってない人が多いので、ニトリは既に都心へ進出してるし、イケアも原宿にできるね
よって、今どきニトリやイケアじゃ差別化にならん
やっぱりカインズがいいww
数あるホームセンターの中でも一番洗練されてる
23区じゃ南砂スナモしかないからな
あういうのがあると住みやすいっていうイメージになるよ
南砂なんて昔住む場所として認知されてなかったっしょ
ホールも悪くないんだけど、確かにどこにでもある
でも、ネット通販隆盛の今、体験型の施設であるホールの方がショップよりも長い目で見ると良いのかもしれない
ライブとかやるホール不足してるっていうし、案外ホール悪くないかもよ
ただ、区主催や地元の自己満足みたいなイベントで使うのは絶対にNGで、ちゃんと多方面から人が呼べるようなイベントを積極的に誘致しないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2018/12/07 11:46:33
都外民で失礼しますが、
カインズ(笑)
いまどきカインズ(笑)都会人の気持ちはわかるけど千葉埼玉の人に笑われちゃう。
千葉や茨城のジョイフル本田なんか新宿の東急ハンズや世界堂なんかよりよっぽど品揃え良いですし、それなら広くて買い物しやすい郊外の方が住みやすいじゃないですか。
日暮里は古き良きものがたくさん詰まっているから良いんですよ。
富士見坂、だんだん坂、羽二重、繊維、駄菓子・・・
そういうのは原宿や渋谷や目黒には逆立ちしても得られない財産です。
陰ながら応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
名無しさん 2018/12/07 12:03:02
カインズ駄目かね?w
あれでも最初行った時ビックリしたんだが
37さんの言うことも分かる
よく分かるし、自分もそう思う
でもそのほとんどが山手線内側なんだよね
山手線外側の羽二重本店は建て替えでお庭なくなっちゃったし(残念)
やっぱりね、日暮里こそオフィス、商業、ホテルをつくるべきだった
空港アクセスの良さは他にはないアドバンテージだった
でもあの時は経済事情も良くなかった時期だし、しょうがない面もある
せめて西日暮里は、と夢見てるわけだよ
山手線外側は商業地域だから発展すべきと私は考えるよ
山手線内側は今のままゆるりといけばいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
販売関係者さん 2018/12/08 03:47:33
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2018/12/08 04:33:11
西日暮里エリートスクール
田端ナッシング はちとヒドイ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
マンション検討中さん 2018/12/08 06:33:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん 2018/12/08 13:08:40
田端文士村 → 田端アーティストビレッジ
田端は鉄道マニアの聖地らしい → 田端レールウェイスター
上から読んでも下から読んでも田端 → 田端タバタバタ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん 2018/12/08 16:04:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん 2018/12/08 18:25:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション掲示板さん 2018/12/09 13:03:19
住居用にはタワマン1棟建つてことでいいの?坪420ぐらい?安い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
マンション掲示板さん 2018/12/09 13:06:24
>>4 匿名さん
URよりマシって赤いタワーはUR物件じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん 2018/12/10 08:34:22
>>45 マンション掲示板さん
そんな安かったら、即買いしますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
通りがかりさん 2018/12/10 15:56:32
昭和に取り残された荒川区に将来性とか求める方が間違ってるんだよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
マンション検討中さん 2018/12/11 03:06:07
そもそもここで将来性を語ってる人のうち荒川区の未来をほんとうに考えてる人なんてどれだけいるの?どうせ荒川在住で余所に引っ越すわけでもなく、西日暮里が発展して自分の不動産も上がって欲しい!ぐらいの気持ちでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
マンション検討中さん 2018/12/11 11:33:39
映画館やホームセンター、家電量販店なんかもあっていいですね。他所いくの面倒なときに使えるものがあると嬉しいです。まぁ期待してませんけどね。再開発するより0歳児保育17時までとか時代遅れやめたほうがいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件