マンション検討中さん
[更新日時] 2021-04-13 22:07:15
千住ザ・タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都足立区千住1丁目100番(地番)
交通:東京メトロ千代田線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
東京メトロ日比谷線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
JR常磐線「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
東武スカイツリーライン「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分、
つくばエクスプレス「北千住」駅(2番出口)より徒歩3分
間取:1R~3LDK
面積:25.20m2~110.24m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・杉本興業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/千住ザ・タワー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-09-06 19:25:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区千住1丁目100番(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩3分 (2番出口) 東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩4分 (西口) 常磐線 「北千住」駅 徒歩4分 (西口) 東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩4分 (西口) つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩4分 (西口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸((事業協力者住戸5戸含む)ほかに店舗、事務所、子育て支援施設等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上30階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月下旬予定 入居可能時期:2021年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [売主]杉本興業株式会社
|
施工会社 |
株式会社フジタ 東京支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千住ザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2018/09/08 00:33:42
-
2
マンション検討中さん 2018/09/08 00:38:04
30階建のランドマーク的タワーで180戸しかないとなると、高いか競争がすごいかですね
-
3
匿名さん 2018/09/08 02:37:36
坪単価400万円弱、70平米で8000万円くらいかな。
-
4
マンション検討中さん 2018/09/08 03:53:59
足立区アドレスだと、本来は坪300でも高いイメージしかない
-
5
匿名さん 2018/09/08 04:04:15
-
6
匿名さん 2018/09/08 07:05:36
最近分譲されたパークホームズ北千住の坪単価は300万円台前半だから、ここは坪単価400万円超えは確実。ターミナル駅まで徒歩3分のランドマークタワーだから、有明や晴海の微妙なタワマンより、こちらのタワマンの方が余程良いですね。公式サイトを見る限り、グレードも高そうですし、複合再開であることも魅力です。
-
7
匿名さん 2018/09/08 07:53:45
比較対象はどこになるかな。金町駅前の野村タワーはまだ出てこないんですかね。
-
8
匿名さん 2018/09/08 08:07:12
階層にあわせて、300~420 って予想してるんですけど。
甘い? 億ションで、足立区ですって 残念感半端ないな。
-
9
匿名さん 2018/09/08 08:35:13
-
10
マンション検討中さん 2018/09/08 09:24:33
>>8 匿名さん
士業や地主で足立区離れられない富裕層もいる
地所レジも上層階はほぼ目処がついてるんじゃないか
荒川が決壊しても首都直下地震で火の海になっても絶対安全だからね
-
-
11
匿名さん 2018/09/08 09:25:58
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
12
eマンションさん 2018/09/08 13:38:29
-
13
評判気になるさん 2018/09/08 19:22:10
Vタイプがゆったりしてて良いけど、予算の都合でPかTになるかなぁ。洋室3を潰して2LDKで。
-
14
匿名さん 2018/09/09 02:42:33
-
15
マンション検討中さん 2018/09/09 07:39:45
-
16
匿名さん 2018/09/09 09:13:35
名前は津田沼や横浜北仲と同じ系統ですね。
駅直結ではありませんが、都内ターミナル駅まで徒歩3分の資産価値は計り知れませんね。
津田沼や横浜北仲より明らかにこちら格上で、値段も間違いなく高くなります。
-
17
匿名さん 2018/09/09 11:03:33
意外と書き込み少ないね。足立区ではここと綾瀬駅前スミフ350戸+商業施設が目玉
-
18
坪単価比較中さん 2018/09/09 12:46:50
>津田沼や横浜北仲より明らかにこちら格上
そりゃあ、津田沼よりは上でしょうけど
横浜と足立を比較して、足立を格上と呼ぶには若干違和感あるな
-
19
匿名さん 2018/09/09 13:45:50
>横浜と足立を比較して、足立を格上と呼ぶには若干違和感あるな
北仲の最寄り駅は馬車道で横浜駅じゃない。
そういう比較するなら東京駅対横浜駅でしょう。
馬車道駅の乗降者数は東船橋駅と同じくらい。
北千住駅と二桁違うから相手にならないよ。
-
20
匿名さん 2018/09/09 21:43:30
>>19 匿名さん
北仲は横浜駅もみなとみらいも徒歩圏内。しかも歴史的価値のあるエリア。東京でいえば日本橋に匹敵する場所ですよ。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-05-26 16:42:44くまプー(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千住ザタワー(新築・2LDK・5600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637636/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645589/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
床暖房、食洗機、ディスポーザー、24時間換気、全てついてます。
ペットは2匹まで飼えます。
駐車場はマンション内の地下で出口には警備員さんもいて安心感があります。
自転車置き場が同じ敷地内の住居とは別のエレベーターで上がるので少し面倒です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入り口にコンシェルジュの方が居て宅急便やクリーニングに出せます。
ゴミは階ごとにゴミ置き場があるので出しやすいです。
エレベーターが二台ありますが、朝の出勤時間は時間がかかる時もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの一階が東武ストアがあり、二階に歯医者と飲食店、保育園が入っていて便利だと思います。
商店街が目の前なので買い物に困ることはありません。
飲み屋が向かいにあり夜は騒いでる声がうるさい時があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩5分かからないので通勤はすごく楽です。
北千住は電車がいっぱい通っているのでアクセスは良いと思います。
北千住は、乗り換えの方が多いので駅はいつも混んでます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北千住に遊びに来る方が多いので人が少ないとかはありません。
人気の飲食店などが多く危ない、人気がない場所などはありません。
飲み屋が多いので夜は騒いでる人が多い印象です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュ、マンション管理の方、駐車場の警備員もいるので駅には近いですが変な人が入って来たりという問題はまずありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買い物が便利なことです。
スーパーがマンション内にある為、雨でも傘ももたずに買い物に行けます。
買い忘れてもすぐに行けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜騒がしい事です。
飲み屋が多いので歩いてる人の話し声がうるさかったり目の前の飲み屋からのお客さんの声が大きいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、周りにお店がいっぱいある事。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[千住ザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件