大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインエクストラシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 淡路
  8. 淡路駅
  9. ファインエクストラシティってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-13 09:27:16

ファインエクストラシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
DIESELが共用部を監修していますね。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目58番3(地番)
交通:阪急京都線・千里線「淡路」駅徒歩8分、東海道新幹線・山陽新幹線・東海道本線「新大阪」駅徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.34平米~76.17平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社・株式会社サンキョウホーム
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-06 19:00:47

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファイン エクストラ シティ口コミ掲示板・評判

  1. 246 口コミ知りたいさん

    所縁のある淡路の新築ということで、前向きに検討していましたが、玄関側の窓が今時のルーバー面格子ではなく、団地みたいな縦格子だったのが残念です。ディスポーザーなど贅沢な設備は望まないから他マンションにある基本的な部分はせめて採用して欲しかったです。
    誰も書かれていませんが、塚本のJグランと比べています。あちらは駅近ですが、こちらと同じく駅は古く、貨物の音がうるさいのが難点です。

  2. 247 マンション検討中さん

    >>246 口コミ知りたいさん
    確かにあの窓は鉄格子みたいな印象でイマイチでしたね

    淡路駅は古いですが、綺麗になるのが確定してますがね。

  3. 248 マンション検討中さん

    地元民です。

    小中学校までは大人の足でも10分は軽く
    掛かります。
    子供さん、特に低学年なら20分は掛かると
    思います。

    このマンション辺りはまだ未開発地区なので
    夜は暗いですので、気を付けてあげて下さい。

    参考にしていただければ。

  4. 249 マンション検討中さん

    >>246 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます!!
    そうなんですね、今時は普通ルーバー格子ですよね?
    縦格子なんて私の中ではあり得ないです。プライバシーが守られないです。

    なぜこのマンションは、こんな貧相な設備になるんでしょうか??
    どなたかが仰ってましたが、設備が賃貸レベルとは本当だったんですね!

    要望出しましたが割高な価格ですし、要望取下げを考えています。

  5. 250 マンション検討中さん

    >>249 マンション検討中さん
    モデルルームの窓も確認せずに要望書出すなんて、私の中ではあり得ないです。

  6. 251 マンション検討中さん

    ちなみに、このマンションと隣のスーパーの間の道路が都市計画道路「十三吹田線」ですが、平成35年までに完成予定です。
    これができたら小中学校までほぼ一本道で通学も楽になると思われます。

  7. 252 マンション検討中さん

    >>251 マンション検討中さん


    地元なので分かります。
    直線にはならないですよ。
    二度ほど右に曲がるはずです。
    学校まで迂回的に大きな通りになります。
    なので徒歩時間の短縮にはならないですよ。

    嫌がらせで書き込みはしてません。

  8. 253 マンション検討中さん

    >>252 マンション検討中さん

    http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000160546.html

    計画ではこのようになっていますが、この直線が右に曲がるんでしょうか?
    どこ情報ですか?

  9. 254 匿名さん

    >>249 マンション検討中さん

    >>151に続く

  10. 255 ご近所さん

    私はここのマンション好きな感じです。
    塚本のJグランも見学しましたが団地っぽいのと・・。戸数が多いのがどうも気になりました。ガラス手摺も淡路のマンションのがブラックガラスを使って高級感あります。
    入口のゲートとコリドーも気に入ってます。また目の前のスーパーに直接カート押してゆけるのも素敵です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ豊中少路
  12. 256 マンション検討中さん

    淀キリ跡で敷地もそれなりに広く取れてるし、これだけまとまった土地が空くこともそんなにないだろうね

  13. 257 マンション検討中さん

    >>255 ご近所さん

    スーパーにカート乗り入れ助かりそうですよね!ブランズシティ上新庄もあるみたいですよ!
    そちらも見に行かれては?素敵な物件見つかると良いですね^^

  14. 258 匿名さん

    >>250 マンション検討中さん
    単なる嘘なのでしょう。
    惑わされない方がいいですよ。

  15. 259 匿名さん

    もうすぐエントリーの締め切りですね。
    期待と不安でいっぱいです。

  16. 260 マンション検討中さん

    営業さんから反響が700件超えていると聞いたけどこの書き込みの多さ見ると納得できる。良くも悪くも話題物件であることは間違いないですね。

  17. 261 口コミ知りたいさん

    正直ここみたいに現状と将来性の差が大きい物件は全国探してもなかなかないのでは?
    なので、良い意見、悪い意見両方出るのは仕方がないかと。
    ここの完成度が問題の新大阪周辺の変貌にも影響するので、京阪さんには頑張ってほしいです(第3者意見)

  18. 262 マンション検討中さん

    正に一か八かの未来開花プロジェクトですね

  19. 263 マンション検討中さん

    気に入ってはいるけど、実際共有リビングとか宿泊部屋とか勉強部屋みたいなの使いますかね
    あれなくして管理費下げてくれた方がよっぽど有り難い気もするんですが…

  20. 264 匿名さん

    >>263 マンション検討中さん
    ああいうのがあるから、管理費が下がるのだと思うのですが笑笑

  21. 265 マンション検討中さん

    >>264 匿名さん

    よく意味が分かりません

  22. 266 口コミさん

    >>265 マンション検討中さん
    意味はわかるだろw

  23. 270 マンション検討中さん

    [No.267から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 271 マンション検討中さん

    >>263 マンション検討中さん

    確かに。
    掃除とかの人件費なども考えると。

    でも、売る時あーゆーのがあると他のマンションと差別化できて価格上がるらしいですよ。

  25. 272 マンション検討中さん

    正式価格で予定価格より大幅に上がることとかあるんですかね
    明日が一次締切みたいなので気になるところです

  26. 273 匿名

    どこのマンションもそうですよね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リベールシティ守口
  28. 274 匿名さん

    病院の跡地って一般的にどうなんでしょうか?

  29. 275 口コミさん

    一般的にという定義はない

  30. 276 匿名さん

    >>275 口コミさん
    好まれる方が多いのか?嫌う方が多いのか?

  31. 277 マンション検討中さん

    >>276 匿名さん

    正確でそれなりの数のアンケート結果でもない限り、こういうところで個別に聞いた結果を鵜呑みにしても意味がないでしょうね

  32. 278 匿名さん2

    >>276 匿名さん
    病院の跡地を気にされる方が多いのか?が正しい質問では?

    私は気にしないですが、気にする方もいるでしょう。

  33. 279 匿名さん

    なんか歯切れ悪いね

  34. 280 マンション検討中さん

    気にする人もいるしいない人もいる、ここで少ないデータを集めても参考にはならない、それだけでしょう。
    特に歯切れ悪くもないと思います。

  35. 281 匿名さん

    「病院跡地」、「マンション」
    でググれば答えが出ます。

  36. 286 匿名さん

    本館跡がスーパー
    西館跡がマンション

    本館も西館も病院ですよ。

  37. 287 匿名さん

    確かに周りにコンビニ無いですね

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 288 マンション検討中さん

    今回色々見た中でここにエントリーしました。
    どこのマンションも口コミは悪い内容ばかりやな。他のマンション見にいった時に言われたセリフが書き込まれてあるから、きっとそこの販売員が嫌味で書いてるのかな。
    ほかにエントリーした人、気にしない方がいいですよ。

  40. 289 マンション検討中さん

    >>287 匿名さん
    淡路駅からマンションまでの間にコンビニありますよ。
    そんなにそんなに目の前にコンビニないと困りますか?

  41. 290 マンション検討中さん

    >>284 匿名さん
    スーパーの南側にマンション2棟できますよ

    来月から老人ホームもオープンしますね
    人が集まるところは必然的に経済活動が活発になりますよ

  42. 291 匿名さん

    >>290 マンション検討中さん
    おいおい、老人ホームって、、、

  43. 292 マンション検討中さん

    匿名さんを中心にあからさまな投稿が多すぎる。
    老人ホームが近い?飛鳥が近い?だから治安が悪くなるとでも言いたいのか?
    時代に逆行した発言ばかり痛いよ。

  44. 293 匿名さん

    >>292 マンション検討中さん

    上新庄の他物件の売れ行きがよくないようです。

  45. 294 検討板ユーザーさん

    >>292 マンション検討中さん

    心配されるのは仕方ないかと。
    高額な買い物ですもの。

    他の物件ともじっくり比較したいでしょうし。
    淡路駅からのアクセスが良いので、余計に
    他物件よりも入念にチェックされているん
    だと思いますよ。

  46. 295 匿名さん

    入念にチェックするのと、執拗に痛い発言を繰り返すのとは違うよね。

  47. 296 匿名さん

    物件の特徴を挙げて検討するのは当然でしょ。

  48. 297 名無しさん

    >>293 匿名さん
    そうなんですか??
    色々と見学させていただきましたけど、完売してるとこや入居がこのマンションと同じくらいのところでも残りが10件くらいのところとかありましたよー!
    個人的には売れてるなーって印象でしたけど。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 300 匿名さん

    ライバルになりそうな物件があれば、検討者だけでなく業者も気になるのは当然のこと。
    当初は設備など気になる部分の話が多かったのに、ここ数日は過激なコメントが多いと感じました。

  51. 301 マンション検討中さん

    >>299 匿名さん

    常駐して批判コメントを繰り返してるのはあなたでは?

  52. 302 マンション検討中さん

    [NO.298~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  53. 303 マンション検討中さん

    ****って詳しくどうゆうところですか?
    結構書かれてますので。
    周辺の建物とかですかね?

  54. 304 検討板ユーザーさん

    マンション物件が飽和状態ですからね。
    条件が悪いと厳しい販売になりますし、
    後々入居する我々が大変。
    駅からのアクセスと商店街は良い!
    小学校が子供の足では遠い!
    設備は残念、部屋が狭い!
    機械駐車も雨の日を考えると面倒です。
    上記踏まえると、価格は高く感じます。

  55. 305 マンション検討中さん

    3人なら十分な広さはではないかな?
    4人家族なら角部屋が良いですね。
    スロップシンクなど、あとから追加出来ない設備、機械駐車場であることを考えるともう少し値段を下げて欲しかったのは同意です。
    もうすぐ発表される第1期の価格に注目しています。

  56. 306 マンション検討中さん

    立地と仕様の割に高すぎる。

  57. 307 マンション検討中さん

    >>306 マンション検討中さん
    同じくです。
    それでも売りつける営業に腹立ちます。

  58. 308 匿名さん

    >>307 マンション検討中さん

    遠慮して売るのを躊躇する営業に出会えたらいいね。

  59. 309 マンション検討中さん

    >>308 匿名さん
    浅はかな知識と押し売りするスタイルに腹立ちます。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    シエリア梅田豊崎
  61. 310 マンション検討中さん

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  62. 311 匿名さん

    まあ営業はそれが仕事だからしょうがないですよ。私は可哀想にも思えてきます。

  63. 312 マンション検討中さん

    千里線のマンションのほうがいいのでは?高いですけど。

  64. 313 マンション検討中さん

    利便性より、環境に拘るなら千里や帝塚山、福島あたりが良いけど、もっと高いので無理ですよ。
    ここ見てる人も同じ考えでは?
    ここと似た価格帯なら鶴見緑地とかあるけど、ピンと来ませんでした。

  65. 314 マンション検討中さん

    共有部見る限りは若いファミリーやDINKSがメインターゲットでしょうか?

  66. 315 匿名さん

    >>313 マンション検討中さん
    ですよね。千里の戸建とか憧れます。

  67. 316 マンション検討中さん

    >>314 マンション検討中さん

    その通りだと思います。
    そんな風に営業さんも言ってましたよ。

  68. 317 マンション検討中さん

    もうすぐ正式申し込みですね
    正式価格をメールでも通知してくれればいいのに

  69. 318 検討板ユーザーさん

    >>304 検討板ユーザーさん

    同意です。

    これで1番広い角部屋3LDK最上階の
    価格が3500万位ならアリですよね。


  70. 319 マンション検討中さん

    >>318 検討板ユーザーさん
    70超えてて角部屋で3500は郊外でないと無理でしょ。せめて4000くらいでは?

  71. 320 匿名さん

    公式に3900~とありますね。

  72. 321 マンション検討中さん

    >>320 匿名さん
    それ南東角部屋のIタイプの2階では??

    2階ですが、74平米あって3900万円台なら充分お買い得ですよ!

  73. 322 検討板ユーザーさん

    その前に供給過多で売れ残り続出のマンションが
    多数有りますからね。価格勝負の再来かもしれませんよ。

  74. 323 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん
    我が家も、そのIタイプの2階で検討します

  75. 324 マンション検討中さん

    Bタイプが比較的安めで、リビングも間仕切り開放すると大きく取れていいですね

  76. 325 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーなし、スロップシンクなしとブランズと比べて設備は負けており、さらに価格も高いのがネックですね。

  77. 326 マンション検討中さん

    >>325 検討板ユーザーさん
    駅までの距離と駅の利便性重視ですから、条件が違うのを比較しても無意味ですね

  78. 327 匿名さん

    >>325 検討板ユーザーさん

    ブランズ、苦戦してますね。何でですかね?

  79. 328 マンション検討中さん

    今日行ったきました。
    第1期で60室も無くなるのですね。
    急がなければ。

  80. 329 検討板ユーザーさん

    >>327 匿名さん

    ブランズ以外も軒並み苦戦してますよ。

    やはり供給過多と言われてる方の通り
    こちらの物件も我慢して少し待てば
    値引き等の条件が出て買いやすくなるのでは?

  81. 330 マンション検討中さん

    上新庄はちと作りすぎな気がするな

  82. 331 マンション検討中さん

    価格見る限り70平米超えの部屋が4500?高いね。

  83. 332 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん
    南東角部屋でそれは競争率たかそうですね

  84. 333 マンション検討中さん

    ジェイグラン塚本の74㎡5098万と悩む…

  85. 334 マンション検討中さん

    >>331 マンション検討中さん
    高層階での価格ですよ
    2階の南東角部屋だと4000万しないのでお買得感はあります
    下が共用施設なので、小さいお子様がおられる家庭は良いかと思います

  86. 335 検討板ユーザーさん

    >>333 マンション検討中さん
    規模は違いますが価格帯似てるので迷いますよね、設備気にするなら塚本の方がコスパ高い、利便性将来性期待するならこちら、かな。

  87. 336 マンション検討中さん

    >>334 マンション検討中さん
    ジェイグラン71㎡なら2階で3978万でしたが、74㎡は下の方でも4600万してました。
    しかもあそこの2階って線路が目の前ですよね?それならまだ上の方が良いと感じました。

  88. 337 匿名さん

    万博決定でここの価値もうなぎ登りだね。

  89. 338 マンション検討中さん

    >>337 匿名さん
    JR夢咲線や大阪メトロ中央線延伸で、1時間以内で行けそうな位置ではあるけど、あまり関係ないのでは?

    市内なら大体どこも似たような距離でしょう

  90. 339 検討板ユーザーさん

    塚本のジェイグランは万博の影響受けそうですね!淡路は神崎川、上新庄、相川等と同程度の影響でしょうね。

    でもこの物件は設備や間取り広さを考えると高過ぎるけどね。

  91. 340 匿名さん

    >>339 検討板ユーザーさん

    万博の影響とは具体的にどのような影響なのでしょうか?

  92. 341 マンション検討中さん

    塚本と淡路・上新庄・相川で万博の影響に差をつける理由が不明ですね

    塚本は快速すら停まらないし、駅として魅力が低すぎるね
    ジェイグラン塚本は大阪駅の隣ということ以外にセールスポイントがないと思います

    利用可能駅(交通利便性)の魅力でここに勝てる物件はまずないでしょう

  93. 342 検討板ユーザーさん

    >>341 マンション検討中さん

    それは、言い過ぎでしょ。

    そんな素晴らしい物件ではないよ。

    福島区に建設中のマンションに比べれば
    大した事ないよ。

  94. 343 マンション検討中さん

    >>342 検討板ユーザーさん
    交通利便性の話しね。福島もその辺は大阪駅の隣ということ以外特になし。

    東西線て正直ほとんど使い道ありません。

  95. 344 匿名さん

    >>343 マンション検討中さん

    東西線て正直ほとんど使い道ありません。
    個人の感想です。

  96. 345 匿名さん

    >>343 マンション検討中さん
    福島はそもそも電車に乗らずに生活可能な地域。こことはポテンシャルが違う。坪単価もここの倍以上。比べること自体が失礼。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸