横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ相模原ステーションアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 相模原駅
  8. エクセレントシティ相模原ステーションアリーナってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-09 22:04:30

エクセレントシティ相模原ステーションアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県相模原市中央区相模原3丁目276-2(地番)
交通:JR横浜線「相模原」駅より徒歩5分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.95平米~75.02平米
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 20:10:59

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ相模原ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    グーグルマップを見たところ、駐車場があった場所みたいですね。
    周辺にビルが多く騒々しい印象はありましたが、駅徒歩5分なので利便性を優先の家庭には良いと思います。
    プランは多そうですが最大75㎡なので部屋自体はそれほど余裕は無さそうかなあ。
    代表プランからすると70㎡前後っぽいですね。四人暮らしだとちょっと厳しいのかも。

    エクセレントウォーターというのがあったのですがここのマンションのオリジナル浄水器なのでしょうか。

  2. 2 通りがかりさん

    利便性に関しては文句無しですがLOVEなホテルや東南アジア系のお店が鎮座する環境に関しては慣れが必要かも。

  3. 3 マンション検討中さん

    新築マンションだらけですね。その中でも設備は1番新しい物を導入している様なので楽しみですね。

  4. 4 ご近所さん

    マンション建設が続く駅前にあり旧ダイエー相模原店の第二駐車場の跡地に建ちます。
    東側の駐車場は隣接する総合クリニックビルの患者さんが主に利用されカーシェアの設備がありますので車が無くても不便さはありません。
    徒歩5分以内に全てが揃う利便性と駅前再開発(米国からの返還地)が期待されています。



  5. 5 匿名さん

    将来的に資産価値が見込める物件ということですね。
    駅からも近いですし。
    ただ、部屋の広さを見ると住める人数が限定されてきますね。
    70㎡以下の住戸が多そうです。布団収納が設置されているのは便利。
    アルコープがあるとはいえ、玄関のドアを開けておくのは防犯面からするとどうなのかと思いますが。

  6. 6 マンション検討中さん

    新しい設備を入れてるんですか?
    どこにも書いてないので、なにが新しいのか教えていただけると幸いです。
    見に行けば良いんでしょうけど、、、

    話は変わりますが、相模原って新築の分譲マンションって、駅近マンションが3つあるんですね。
    このサイト初心者なので、よくわかってない中申し訳ないのですが、ステマ的な書込み多いんでしょうか?
    ポジティブな話題しか書いてないので、気になりました。
    スーパーと一緒になっている物件見に行って、ここも見に行こうかと思って検索してたどり着きましたが、なんとも見に行く気になれない。。。

  7. 7 匿名さん

    マンション周辺は保育園などの施設も多いですが、それ以上に、風俗店やパチンコ屋、ラブホテルが多く、夜(といっても7時過ぎごろから)は怖い感じの方やお店のお姉さんが立っていたり、ワンボックスカーが停まっていたりと、道を通るのも少し怖く感じます。
    また、時間関係なしに下着姿の女性の映像と流行りの音楽を外に向けて爆音で流すお店もあり、子供を連れて歩くのにはかなり勇気がいる場所です。
    購入を検討するのであれば、夜にも一度現地を見に行ったほうが良いように思います。

  8. 8 匿名さん

    アーバンなホテルはリニューアルしてから更に輝きを増し南西向きの中層階までは暗闇が苦手な方専用かも知れませんね。以前の様に樹木で仕切るのかな。エントランスは反対側になると思うので全く見えないし隣りにあるクリニックビルは助かりますよね。

  9. 9 通りがかりさん

    駅徒歩5分の今建っている3棟の中ではここが1番治安に関してはよくないと思います。
    メリットとしては、クリニックビルですかね。

  10. 10 近隣住民

    モデルルームがオープンしてネガレスが増えてきましたね。

    相模原の3物件とも見える範囲にあり、周辺の小児科はここの前のクリニックビルしかないので、どのマンションに住んでもおんなじでは?

    風俗やホテルは保育園や病院も隣接しているので、この街に住んだら誰もが通る道なので気にしない。昔に比べたらまだましです。

    それよりも再開発が気になります。本当になるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 11 評判気になるさん

    近隣に住んで10年位経ちますがすっかり変わり不安は全く無いですね。灯りのある通りの方が安全だと思います。再開発が予定より遅れているのは土壌汚染が影響しているのでしょう。まだ第一段階ですがやっと運動施設エリアに手が入り始めたのでリニア新幹線開業に向け再開発は行われると思います。公園エリアが一番遠いのが残念ですね。

  13. 12 匿名さん

    最寄り駅まで近いので交通アクセスは良さそう。
    ただマンション間取りは、どのプランも狭いのが気になります。
    マイホーム購入に対して何を優先に考えるかですが。
    近くに保育園は多いので、働く主婦にとっては好立地なのかなという印象は受けました。

  14. 13 匿名さん

    ほんとそう思います。
    何を優先するのか。

    価格第一の場合も多そうに思うけれど
    利便性も優先順位は高いはず。
    広さも欲しいけれど利便性と価格で妥協とか。

    こちらの場合は価格と利便性になるのだと思われるけれど
    将来手放す場合も考えると資産価値もプラスされるかな?

  15. 14 匿名さん

    将来売却を考えるなら差額をどれだけ抑える事を優先に駅から5分以内の立地と利便性に長けて新築価格が高すぎない事、そして再開発の予定があるエリアの選択ですね。正に相模原駅前の3物件からの選択がよろしいかと。

  16. 15 ご近所さん

    秋から春にかけてを考えるとA・Bタイプ(南西向き)の高層階が良いと思います。
    真冬の晴れた日にはお昼ごろから夕方まで部屋の中は暑いくらいになりますので
    お子さんのいる家庭や専業主婦の方には快適且つ省エネです。
    Bタイプは正面がラブホなので視界から外し且つ夜間の明るいネオンは外したいです。
    Aタイプは正面のマンション(9階)とのお見合いを外し且つ左サイドのネオン
    を考慮すると共に12階以上が良いかと思います。
    余裕があれば更に上階がよろしいかと。

  17. 16 匿名さん

    間取りがコンパクトです。ウォールドアで広々使えるようす。HPで間取りの家具の配置例があり分かりやすいです。3Dウォークスルー動画で細かく見ることができます。床の様子やバルコニーの様子やキッチンなどまるでモデルルームに来ているようです。中はいいとして眺望の周りの景色も同じように見えるともっと参考になりますね。お見合いは避けたいけれど今後の開発で将来の眺望は変わる可能でもありそうです。

  18. 17 マンコミュファンさん

    今はまだあまりないですが、年明け前後からネガティブなコメント増えそうですよ。
    実際そんなに競合しないと思いますが、n村の物件が市内で出ますからね。
    あそこの掲示板対策は凄いですし。大体荒れます。相模原の物件ですと、ここともう一つが荒れそう。メイツの時もすごかった。

  19. 18 匿名さん

    大規模マンションって、昔からよくある団地をイメージしていましたが
    設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて
    収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそうです。

    ディスポーザーの設置は大規模だからこそですし、
    いろいろ考えられていて住みやすいのは、この物件の魅力かもしれません。

    間取りから考えるとファミリー層向けのマンションだと思うので
    子供たちもご近所にたくさんお友達が出来そうで良いなと思いました。

  20. 19 マンション検討中さん

    間取りは狭めで小学校も遠いですし周りの環境も良くないので子育て家庭よりシニアや新婚さん向けに感じました。
    1LDKもあるので単身の方などもいそうですよね。

  21. 20 匿名さん

    立地は変わらずとも環境は変わるものです。

  22. 21 マンション検討中さん

    大通りから一つ入ったところに建つというのが、良いですよね。駅近ですが、騒音とか気にならなそうですし。駅北の基地も公園の工事を開始してるし、結構条件良さそうだと思っています。

  23. 22 匿名さん

    近くに住んでいますがこの辺りは道路沿いの騒音
    より空からの騒音がひどいです。
    基地も近いですし遅くまで低空飛行で飛び交います。

  24. 23 匿名さん

    JR相模原上空は定期便が朝夕に通過する程度なので騒音には当たりません。たまに北が騒ぎだすと訓練機が飛びますが基本的には飛行コースに入っていません。大和、座間、相模大野、町田一帯は日常的に飛び交う為、大変です。

  25. 24 匿名さん

    小田急多摩線来るといいね!

  26. 25 マンション検討中さん

    多摩線来るのかな?
    リニアもそうですが、来るなら将来的に相当価値は上がりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    アージョ府中
  28. 26 マンション検討中さん

    あくまで噂レベルですが、市役所は老朽化、政令指定都市の市役所としては駅から遠すぎる、基地が返還で、市役所も、相模原駅北口に、来るとか来ないとか。
    上記に伴って小田急に積極的に市が働きかけているとか?
    全部あり得そうな話ですし、ホントにそうなったら地価は間違いなく上がるでしょうね。
    千代田線直通は相当デカい。
    土地に所縁のある方だったら値上り利益を狙って半分投資で住んでみても良いくらいですねー

  29. 27 匿名さん

    近い将来には都内でさえ人口減が避けられない状況にある中、多摩線の延伸ってハードルが高いかも知れませんね。

  30. 28 マンション検討中さん

    多分、小田急はやる気ない(お金出したくない)
    相模原市はやりたい(お金出してもなんとかしたい)けど財源は?どうしようって感じなのかもですね。
    相模原市次第でしょうねー
    私は信じてます!!

  31. 29 匿名さん

    行政側はかなり多摩線延伸ってしたいだろうけれど、
    延伸のための設置費用だけじゃなくて、ランニングコストまで考えると、かなり厳しくなってくるんじゃないかなと思います。
    あまりこういうのは当てにしないで
    できるかもしれないくらいの気持ちでいたほうが良さそうです。話だけは行政側からあがるんですけどね。

  32. 30 マンション検討中さん

    駅からも近いし駅前通りから一本入るので騒音は気にならなそうで立地はいいと思います。北口の開発がどうなるかによってかなり価値は変わると思いますが、今より下がることはないと思うので前向きに検討中です。
    マイナス要素って何かありますか?

  33. 31 ご近所さん

    昨夜22時過ぎ吉野家付近に多国籍のお姉さん軍団が出てましたがおへそ出して風邪ひかないでね。

  34. 32 匿名さん

    北斗の拳ですか?

  35. 33 匿名さん

    条例で規制されていますが夜遅くなると客引きはいますね。

  36. 34 マンション比較中さん

    ご近所さん
    ご近所さんだったら普通そんな変な事書かないと思うけどなー
    自分の街の価値を下げるような事をね
    業者の書き込みかな?

  37. 35 マンション掲示板さん

    >>34 マンション比較中さん
    私も近所ですけど地元じゃないし愛着ないし今住んでる街の価値なんて気にしませんよ?
    ちょっと悪い事書かれたからって業者だとか疑う人は掲示板で情報収集しない方が良いかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 36 ご近所さん

    残念ながら業者では無く近所に住んでる者なので事実を書いただけ。商業地域に住むには環境に目を瞑ることが必要。しかし立地と利便性がそれを上回っているから離れられないんだよね。

  40. 37 マンション検討中さん

    AB棟ってラブホ真っ正面だけど売れるのかな。私は気になっちゃいますが、気にせず買っちゃう人って割といらっしゃるんですかね。

  41. 38 マンション掲示板さん

    AB棟?正面になる部屋なんてあります?
    ま、それは置いといて。。
    もう少し広い部屋があれば良かったんですけど、やはり80㎡位欲しかったです。
    相模原ではあまりないですよね?
    多摩とかは広すぎる。。

  42. 39 匿名さん

    流石にBタイプは中?上層階以外は考えられないですが未来永劫存在し続ける事はないので消防署よりは遥かにマシですね。それなりの対応は考えていると勝手に思いますけど。

  43. 40 匿名さん

    相模原駅まで徒歩5分と通勤通学に便利。
    ただ、気になるのは部屋の広さと比べて収納スペースが少し狭いところかもしれません。
    収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
    せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。

  44. 41 匿名さん

    すぐ目の前にレンタルトランクがありますので大丈夫です。

  45. 42 匿名さん

    3LDKで通常は70㎡ありますが、こちらのプラン内容を見ていると
    同じ3LDKでも70㎡のものと70㎡以下のものとあるようです。
    これは狭いなぁとは思いましたが、予算を優先に選ぶのであれば良いかもしれません。
    交通アクセスが便利なので、電車通勤をしている場合はいいかも。

  46. 43 匿名さん

    完成物件の売れ残りの増加要因は供給過剰と価格の高騰なので居住スペースを狭くし合理化で質を落としてでも価格を抑える必要があります。

  47. 44 マンコミュファンさん

    間取りは気に入ってますが前にラブホが有るのが気になります。資産価値に影響するのでしょうか?

  48. 45 マンコミュファンさん

    >>7 匿名さん
    そうですね、夜行って見ます

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ジェイグラン国立
  50. 46 マンコミュファンさん

    >>15 ご近所さん

    同感です!ラブホは栄えているようですが近隣住民に配慮して光量を落とすなんて有るんでしょか?

  51. 47 匿名さん

    夜にわざわざ中通りを歩くからですよ。
    駅からは本通りを吉野家で左折して直ぐ右折すれば真夜中でなければ声掛けされず問題ないですよ。
    どちらも同じ距離ですから。

  52. 48 マンション検討中さん

    ラブホは町田駅や、16号沿いに看板出すくらいだから、儲かってるんでしょうね。

  53. 49 匿名さん

    >>48
    >>ラブホは町田駅や、16号沿いに看板出すくらい
    子育てしているので、子供から「あれ何?」と聞かれないかと心配になります。それさえなかったら大丈夫かな。
    看板が出ているなら、子どもも何なのか興味を持つかもしれないし・・・。散歩する時は避けたいです。

    現地案内図を見ました。駅からまっすぐの道で便利そうでした。駅から徒歩5分のマンションなので、将来的に売りたい時にも資産価値が下がらなさそうです。

  54. 50 マンション検討中さん

    あれ何?って聞かれたら「オトナの遊園地だよー」と答えれば良いのではないでしょうか?
    ラブホって窓開けられるものなんですかね?こちら側から逆に見えそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸