横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 旭町
  7. 本厚木駅
  8. ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-16 19:50:24

ザ・パークハウス 本厚木タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 19:54:44

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 本厚木タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1751 マンション検討中さん

    それは一時的な集中豪雨対策。
    洪水には全く役に立たない。

  2. 1752 マンション検討中さん

    洪水になったら、全国大体どこもダメでしょうね。

    今回の数十年に一度の災害でも洪水にならなかったことを考慮すると、備えとしては申し分ないかと。

  3. 1753 マンション検討中さん

    台風の上陸地点がも少し西だったら、相模川はアウトでした。
    結果、数十年に一度の災害は多摩川から東のエリアだけ。
    相模川が警戒水位で留まったのは、本当に運が良かっただけですよ。

  4. 1754 マンション検討中さん

    運も実力のうちということですね。

  5. 1755 匿名さん

    >相模川が警戒水位で留まったのは、本当に運が良かっただけですよ。
    本当にそうだと思います。久しぶりに溢れんばかりの濁流を見て、20年位前のまだ川幅が狭かった時の大雨の後の様子を思い出しました。川幅の拡張工事がされてからはもう洪水の心配はなくなったと思いこんでいましたが、自然は人間の予測など簡単に超えて来るものですね。
    昨今の台風被害をみているとこの規模の台風が毎年襲って来るようになっても不思議ではないので、河川近くの方は地震だけでなく水害にも備えた方が良いでしょう。

  6. 1756 マンション検討中さん

    この規模の台風が毎年襲って来るようになっても
    水害が発生しないことは今回証明されました。

    海老名や本厚木の新築マンション購入者も
    ホッとしていると思います。

    今後は水害リスクも考慮した住宅選びが進み、
    戸建はますます不人気になっていくものと
    推測します。

  7. 1757 匿名さん

    >この規模の台風が毎年襲って来るようになっても
    >水害が発生しないことは今回証明されました。
    水害が発生する可能性が高い事が証明されたの間違いでしょう?
    海老名や本厚木の河川近くの入は、全く安心できないと思いますど。

  8. 1758 マンション検討中さん

    >海老名や本厚木の河川近くの入は、全く安心できないと思いますど。

    他のマンションをご検討下さい。

  9. 1759 検討板ユーザーさん

    https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html

    >ダム緊急放流、水位調節は実施されず

    水位調節は未実施か。困ったものだ。

  10. 1760 マンション検討中さん

    本厚木が水害に弱いのは地図を見ればすぐにわかる。
    相模川もだけど、巨大な宮ヶ瀬ダムが放水したら中津川も危険だし。
    その上でしっかり備えないとね。
    今回、水や食料は前日にはスーパーの棚から消えたけど、もっと動き出しを早くするとか、予めやれることもある。
    また、高層マンションの停電断水リスクも明らかになったから、簡易トイレなどは各戸持っておくべきだね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 1761 マンション検討中さん

    【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

    【完成予定】
    2021.02.中旬

    【完売予定】
    2020.03.02(月)*週一販売ペース
    2020.07.20(月)*隔週販売ペース
    2021.06.07(月)*月一販売ペース

    【販売実績】
    2019.09.21(土)販売開始
    2019.09.23(月)23戸
    2019.10.07(月)21戸
    2019.10.14(月)20戸

  13. 1762 マンション検討中さん

    https://www.fudousankeizai.co.jp/mansion

    マンション・建売市場動向

    本日10/17更新されました。

  14. 1763 匿名さん

    武蔵小杉のタワーマンションはいまだに停電と断水が続いているみたいですね。

    停電の原因は地下にある配電盤が壊れたからだそうですが、
    今回の件でマンション選びの意識が変わり、タワーマンションを検討から外す方も
    多くなっているんだろうな、と思いました。

  15. 1764 匿名さん

    3・11のあと、タワマンの乾式壁って結構あちこちで壊れてる。免震・制震にかかわらず。

    喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつかな。そういう人たちまで税金で助けるってのは違和感を感じる。

  16. 1765 匿名さん

    子供の頃、近くのマンションが冠水して受電盤に水が入って近隣一体まで停電になった経験がある。冠水エリアのマンションの地下に受電盤設置したらどういうことが起こるか設計する側もわかってたはずなのにね。

    それでも想定外で売主に責任はないってやるんだろうね。

  17. 1766 匿名さん

    >1763

    小杉の冠水タワマンはエレベータの扉も水圧で壊れている。完全復旧には相かかる。

  18. 1767 マンション検討中さん

    【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

    【完成予定】
    2021.02.中旬

    【完売予定】
    2020.03.02(月)*週一販売ペース
    2020.07.13(月)*隔週販売ペース
    2021.05.03(月)*月一販売ペース

    【販売実績】
    2019.09.21(土)販売開始
    2019.09.23(月)23戸
    2019.10.07(月)21戸
    2019.10.14(月)20戸
    2019.10.21(月)19戸

  19. 1768 マンション検討中さん

    今のところはシューイチ販売ペースですね。

  20. 1769 マンション検討中さん

    今日から始まりました。

    小田急電鉄と厚木市観光協会が
    “厚木”への誘客で提携!
    観光キャンペーン
    「秋が彩るあつぎへようこそ」スタート!

    https://www.kankokeizai.com/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E9%9B%BB%E9%89...

    1. 今日から始まりました。小田急電鉄と厚木市...
  21. 1770 マンション検討中さん

    【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

    【完成予定】
    2021.02.中旬

    【完売予定】
    2020.02.24(月)*週一販売ペース
    2020.06.22(月)*隔週販売ペース
    2021.03.01(月)*月一販売ペース

    【販売実績】
    2019.09.21(土)販売開始
    2019.09.23(月)23戸
    2019.10.07(月)21戸
    2019.10.14(月)20戸
    2019.10.21(月)19戸
    2019.10.28(月)17戸

  22. 1771 マンション検討中さん

    毎週1戸ペースで売れていますね。

    今年度中の完売が射程圏内ですね。

  23. 1772 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  24. 1773 マンション検討中さん

    【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

    【完成予定】
    2021.02.中旬

    【完売予定】
    2020.03.02(月)*週一販売ペース
    2020.06.29(月)*隔週販売ペース
    2021.04.05(月)*月一販売ペース

    【販売実績】
    2019.09.21(土)販売開始
    2019.09.23(月)23戸
    2019.10.07(月)21戸
    2019.10.14(月)20戸
    2019.10.21(月)19戸
    2019.10.28(月)17戸
    2019.11.05(火)17戸

  25. 1774 マンション検討中さん

    海老名市はゴミが有料化され論戦になっていますが、厚木は税収が豊かなのでその点は安心ですね。しかし海老名の人が厚木に捨てに来る可能性もありきちんと監視しないといけないと思います。

  26. 1775 マンション検討中さん

    ゴミ有料化は財政難が理由ではないでしょ
    レジ袋有料化も同じ

    エコ意識が高いか低いかの問題
    多磨地域が伝統的にエコ志向だから、それが神奈川にも伝染してる

    厚木も先進的な人が増えてきたら有料化されると思うよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ウエリス相模大野
  28. 1776 マンション検討中さん


    【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

    【完成予定】
    2021.02.中旬

    【完売予定】
    2020.03.09(月)*週一販売ペース
    2020.07.06(月)*隔週販売ペース
    2021.04.05(月)*月一販売ペース

    【販売実績】
    2019.09.21(土)販売開始
    2019.09.23(月)23戸
    2019.10.07(月)21戸
    2019.10.14(月)20戸
    2019.10.21(月)19戸
    2019.10.28(月)17戸
    2019.11.05(火)17戸
    2019.11.11(月)17戸

  29. 1777 買い替え検討中さん

    かなり条件の良い南向きの部屋が解放されたはずですが、動きが少し鈍くなりましたね。
    まぁ焦らずとも売れる金額かと思います。

    https://www.townnews.co.jp/0404/2019/11/08/505543.html
    こちらの開発考えると本厚木も変わり始めそうなので、価値はおちにくそうです。

  30. 1778 匿名さん

    ゴミ有料化は財政難が理由ではない…確かにその通りだと思います。
    ただ、ゴミ処理施設のキャパシティに拠る部分もありそう。
    ゴミ焼却施設の老朽化などで新設を検討する際、一定のごみ減量目標を定め、
    計画的に減量化・再資源化を進めれば、国から建設資金の一部を交付する制度が
    あるんだそうで、都市部から有料化が進められているみたいですね。

  31. 1779 マンション検討中さん

    >>1778 さん
    海老名は今後5年は少なくとも人口増が確実な中、ゴミ削減しなければいけないという難題を抱えてるからこそですね。

    実際には世帯あたりは減っていますが、世帯数が増えては目標達成できず、必死の様子ですね。

    行政によって背景が異なるので、どっちが良いとも言えないですね。

  32. 1780 マンコミュファンさん

    全国的にも人口増加が見込まれてる自治体なんてレアケースだから、海老名はちょっと特殊かもね。

  33. 1781 マンション検討中

    【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

    【完成予定】
    2021.02.中旬

    【完売予定】
    2020.03.02(月)*週一販売ペース
    2020.06.15(月)*隔週販売ペース
    2021.02.01(月)*月一販売ペース

    【販売実績】
    2019.09.21(土)販売開始
    2019.09.23(月)23戸
    2019.10.07(月)21戸
    2019.10.14(月)20戸
    2019.10.21(月)19戸
    2019.10.28(月)17戸
    2019.11.05(火)17戸
    2019.11.11(月)17戸
    2019.11.18(月)15戸
    2019.11.25(月)更新予定

  34. 1782 マンコミュファンさん


    残り15戸ですね。

    2019年度中に完売しそうです。

    2021年竣工なので順調に売れています。

  35. 1783 匿名さん

    月々9万円なら賃貸からの移行も多そうですね。
    今払っている金額と同額を払い続けるとマイホームが手に入るなら、将来のことを考えて払っていくのもいいのかなと思いました。
    年金問題では老後にお金がないことが問題で、マイホームがあれば売って地方にIターンでもできるわけなので。
    資産になるのは大きいです。

    月々の負担がそこまで大変じゃないのに、内廊下、駅前のデッキに直結、24時間ゴミ捨てと仕様も充実していて、素敵なマンションと感じました。

  36. 1784 職人さん

    駅前の価値がぐっとあがりますね。
    私は交通の便の事情あって海老名のマンション購入に傾いてますが、
    内廊下で直結、下層階商業施設など私好みなので。マンションだけの評価であれば即決でした。

  37. 1785 匿名さん

    >>1783
    >月々9万円なら賃貸からの移行も多そうですね。
    >今払っている金額と同額を払い続けるとマイホームが手に入るなら、将来のことを考えて払っていくのもいいのかなと思いました。
    マンションを所有すると、税金や管理費・修繕積立金、設備のメンテ費用などの負担ももれなくついてきます。家賃とローンの支払いが同じだと、今よりも生活が苦しくなる可能性があります。この先何十年も支払っていけるのか、良くシミュレーションしてみましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 1786 マンション検討中さん

    月々9はボーナスも考慮しなので、
    実質的には15?17くらいでも家計に問題ない方でないと難しいですね。

  40. 1787 マンション検討中さん

    固定資産税、修繕費、管理費って曲者ですよねー
    住み始めたらプラス5万とかザラにある。。

  41. 1788 匿名さん

    >1787

    それに加えて、設備のリプレースとリフォーム費用も考えておかないと。修繕積立があるからと見落としがちだけど、修繕積立って共用部分だけ。専有部分についてはは別に費用を確保しておかないと。

  42. 1789 匿名さん

    10月のタワマン成約率は25%と壊滅的。小杉タワマン冠水の影響だろうけど、もう売れないかもね。

  43. 1790 匿名さん

    修繕積立、管理費は営業に聞けば教えてくれる。修繕積立は段階的値上げ、定期的な一時金徴収ってパターンだから長期修繕計画の確認も必須。タワマンは10年を過ぎると跳ね上がる。

    あと、固定資産税も営業に聞けば見込み額を教えてくれる。確認ポイントは、1年目、2年目と7年目。固定資産税は1月1日の登記状態で課税されるので新築の場合、1年目は土地分だけを引き渡し日からの日割りになる。あと、7年目は新築の建物に対する減免が切れるタイミング。

  44. 1791 匿名さん

    まだ、売ってるんだ。販売初期に再開発物件だから瞬間蒸発なんて煽ってた人、責任取ってね。

  45. 1792 匿名さん

    オリンピックの前に息切れしましたね。今現在売れ残っている物件は、完売するまでかなり苦戦するでしょうね。

  46. 1793 匿名さん

    タワマンが失速したのは小杉の一件が大きいと思うけど、マンション全体でも成約率は46%と不調。オリンピック後に不動産不振といわれたのがオリンピックまで持たなかった。

  47. 1794 マンション検討中さん


     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
      2020.03.02(月)頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.10.28(月)残り17戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2019.12.02(月)更新予定

  48. 1795 マンション検討中さん

    販売が全国的に鈍化してきましたね。。。

    来年度には立地適正化計画(コンパクトシティ)が
    厚木市から発表される予定になっていますので、

    本厚木駅前と愛甲石田駅前の不動産価格は上がると
    見込んでいます。

    徒歩1分のマンションの資産価値も再認識される
    ハズなのでとても楽しみにしています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 1796 マンション検討中さん

    愛甲石田?

  51. 1797 検討板ユーザーさん

    https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/machiit/toshi/keikaku/master/p0007...

    ソースはこれ【集約拠点】ですね。

    厚木市が発表していますので、
    これからは駅前に期待です!

  52. 1798 マンション検討中さん

    >>1795 マンション検討中さん
    上がりはしないでしょ。
    バブル期じゃないんだし。
    現状維持で十分。
    でも現実問題、本厚木は厳しいと思っておいた方がいい。
    妄想や期待は裏切られた時ショックだから、煽らないでね。

  53. 1799 マンション検討中さん

    すまいサーフィンというサイトでは、
    儲かる確率を35%と算出しています。

    https://www.sumai-surfin.com/

    煽っているのではなく、
    ソース元を参照しています。

  54. 1800 マンション検討中さん

    https://www.mecsumai.com/tph-htower/

    9月で全戸供給御礼。
    紹介可能な残りの間取はB2,C,Jの3タイプのみ。

    いよいよ早いもの勝ちの様相を呈する。

    1. 月で全戸供給御礼。紹介可能な残りの間取は...
  55. 1801 マンション掲示板さん

    >>1799
    ここの購入者ですが、3割は高すぎてしょう、
    諸費用や金利、厚木という立地考えれば5パーから10%下がる確率が9割ですね。

    住まいサーフィンは都心データは豊富ですが、
    地方になるとデータが不足し予測が外れやすくなります。
    特に隣駅の開発状況というこの地域の特別要素を反映できてないですね。
    海老名で5年以内に三千戸近く増える中で本厚木は選ばれにくくなります。

    ここの購入者は皆実需でかってますから、
    現実的にその将来価値も考えてる人が多いです

  56. 1802 マンション掲示板さん

    儲かるかといった視点も重要ですが、こちらは徒歩1分で駅にアクセスできるという特徴が大きいですかね。
    雨の日に、駅から傘を使わず濡れずに帰れるのも大変助かります。

  57. 1803 マンション検討中さん

    https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

    住宅ローン金利が前月比0.04%上昇しました。

    引き続き、借り手に有利な金利がしばらく続きますね。

  58. 1804 マンション検討中さん


     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
      2020.03.09(月)頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.10.28(月)残り17戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2019.12.02(月)残り14戸
      2019.12.09(月)更新予定

  59. 1805 匿名さん

    >1800

    住まいサーフィンの儲かる率って騰落率ではなく上がる確率。儲かる率が35%って裏を返すと損する率65%。割高額がでてればもっとわかりやすいだけどね。指摘のとおりデータが少ないようで表示されていない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 1806 匿名さん

    >1800

    供給御礼って何に感謝してるんだろうね。売る側が一方的に供給してるだけなのに。しかも9月に供給してるのだから、回転ずしならぐるぐる回って誰も取らない皿状態。

  62. 1807 マンション検討中さん

    >>1806 匿名さん
    笑わせて頂きました!

  63. 1808 マンション検討中さん


     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
      2020.03.16(月)頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.10.28(月)残り17戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2019.12.02(月)残り14戸
      2019.12.09(月)残り14戸
      2019.12.16(月)更新予定

  64. 1809 マンション検討中さん


     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
      2020.03.16(月)頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.10.28(月)残り17戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2019.12.16(月)残り13戸
      2020.01.06(月)更新予定

  65. 1810 マンション比較中さん

    最近は1ヶ月に2戸しか減ってないように見えるぞ。

  66. 1811 マンション掲示板さん

    >>1810 マンション比較中さん

    残っている間取りがCとJで価格が高めだからですかね?
    南向きでとても使いやすい間取りだとは思うのですが。

  67. 1812 マンション検討中さん

    2週間で1戸ペースなら
    楽勝で竣工前完売なので問題ありません。

    売主も長い冬休みをとっているみたいなので、
    値引等も無いと思っています。

  68. 1813 匿名さん

    >>1811 マンション掲示板さん

    見方が悪いのでは?

  69. 1814 マンション検討中さん

    残12戸

  70. 1815 匿名さん

    >>1813 匿名さん

    見方はいません


  71. 1816 マンション検討中さん

     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売見込】月1戸販売として
      2020.12.頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2020.01.27(月)残り11戸

  72. 1817 マンション検討中さん

    販売が鈍化していますでしょうか。

    頑張って完売してほしいです。

  73. 1818 マンション検討中さん

     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売見込】月1戸販売として
      2020.11.頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2020.01.27(月)残り11戸
      2020.02.03(月)残り09戸

  74. 1819 マンション検討中さん

    1週間で2戸の進捗は良いですね。

  75. 1820 匿名さん

    販売戸数=残戸数じゃなかったりもする。カウントダウンしていて突然ポンと跳ね上がったりすることもある。

  76. 1821 マンション検討中さん

    それはそれ。これはこれですね。

    内情は誰にも分かりませんので、

    今はただひたすらに公開された戸数を記録していれば良いのだと理解しています。

  77. 1822 マンション比較中さん

    裏には大量の売れ残りがあったりして。

  78. 1823 通りがかりさん

    >>1822 マンション比較中さん
    お帰りなさい。
    大量在庫説の方。

  79. 1824 マンション検討中さん

    大量在庫、あれば嬉しいですね。

  80. 1825 マンション検討中さん

    残り9戸だと仮定すると、
    祝150戸完売ということになります!

    引渡までまだ1年以上ありますので、
    竣工前完売が十分可能ですねv

  81. 1826 匿名さん

    モデルルームオープンしてるとコストかかるから月一戸の販売だとペイしないはず。三井なんかはいったんモデルルームクローズして竣工したら棟内モデルルームで販売なんてこともする。ここはどうするかな。

  82. 1827 匿名さん

    昨年の9月から首都圏マンションの成約率は低迷。地所はリーマンショック後の不動産不振で在庫を抱えたときに値下げ販売をする。待っているとプレゼントあるかも。

  83. 1828 マンション検討中さん

    >>1826 匿名さん

    >月一戸の販売だとペイしないはず。

    どうして?

  84. 1829 匿名さん

    モデルルームに関しては昨年夏の時点で営業体制が大幅に変わっており、営業担当者はほとんど退散したようです。

    また、いつまでモデルルームを残すかもすでに話題に出ていたようですので、竣工前になくなる可能性が高そうですね。

  85. 1830 マンション検討中さん

    日経プラス10の記事で
    昨年3月に134戸を発売 9割が契約済み

    と報道されていましたので、
    7月のモデルルーム営業縮小は
    妥当な判断だと思っています。

  86. 1831 マンション検討中さん

    むしろ、なぜ今の時点で
    棟内モデルルームに移行していないのか。

    経営判断をミスした?

  87. 1832 通りがかりさん

    >>1831 マンション検討中さん

    まだ竣工していないのではないですか?

  88. 1833 匿名さん

    この物件は来年3月竣工ですね。

  89. 1834 マンション検討中さん

    残り9戸ですが竣工は1年以上先です。

  90. 1835 口コミ知りたいさん

    >>1830 マンション検討中さん

    去年3月に9割契約済みだとしたら、その時点で16戸残り。一年たった今まだ9戸なので、1年で7戸しか売れてない。あと一年で完売は無理でしょう。

  91. 1836 マンション検討中さん

    計算あってますか?

  92. 1837 マンション検討中さん

     【第3期(最終期)販売予実】
    https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

     【完成予定】
      2021.02.中旬

     【完売見込】月1戸販売として
      2020.11.頃

     【販売実績】
      2019.09.21(土)販売開始
      2019.09.23(月)残り23戸
      2019.11.25(月)残り15戸
      2020.01.27(月)残り11戸
      2020.02.03(月)残り09戸
      2020.02.10(月)残り09戸

  93. 1838 マンション検討中さん

    一応月一で売れてるから良いのかな。

  94. 1839 マンション検討中さん

    もしかしてルームプランってもうJタイプのみしか選べないのでしょうか。

    https://www.mecsumai.com/tph-htower/plan/

    状況をご存知の方いらっしゃいますか?

  95. 1840 マンション検討中さん

    ネット上ではJプラン推しですね。

    他の住戸は分からないです。

  96. 1841 マンション検討中さん

    コロナウイルスで景気減退が噂されています。
    不動産も例外なく影響を受けているように思います。

  97. 1842 マンション検討中さん

    https://www.fudousankeizai.co.jp/mansion

    1月分は2/17発表とのことです。

  98. 1843 マンション検討中さん

    https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/

    本厚木が住みたい街ランキング4位!!!

  99. 1844 匿名さん

    >1843

    ”借りて”住みたいね。だから買ってくれないのかな。

  100. 1845 マンション検討中さん

    https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/

    買って住みたい街ランキング11位!!!

    横浜よりも2ランク上にいますマジかっ。

  101. 1846 マンション検討中さん

    https://www.townnews.co.jp/0404/2020/02/14/517935.html

    厚木市で初の略式代執行
    空き家総数減に向け対策
    掲載号:2020年2月14日号
    タウンニュース

  102. 1847 マンション検討中さん

    https://weekly-net.co.jp/news/99439/

    神奈川県厚木市に1万1705平方mの物流施設開発用地を取得

    今年上半期に「厚木PAスマートIC」が開通予定で、
    交通アクセスのさらなる向上が見込まれるという。

    物流Weekly

  103. 1848 通りがかりさん

    買って住むにも借りて住むにも、住んでいるものとしてはピンと来ない高順位ですが、多分企業が多いお陰なのだろうと思います。
    何にしろ地元が重用されるのはありがたい事です。

  104. 1849 マンション検討中さん

    https://www.townnews.co.jp/0404/2020/02/07/516993.html

    厚木市の待機児童は1人だけだそうです。
    (タウンニュースより)

    これから子育て世代を応援する取組として
    結果が出ていることは素晴らしいと思います。

  105. 1850 マンション検討中さん

    レジデンスギャラリー閉鎖のお知らせ

    日程:3/8(日)

    理由:販売好調のため

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸