横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 旭町
  7. 本厚木駅
  8. ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-16 19:50:24

ザ・パークハウス 本厚木タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 19:54:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 本厚木タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1117 マンコミュファンさん

    >>1113 マンション検討中さん
    まさかオチとして、「俺が全部かいしめた!」とかはやめてくださいよ。
    それなら一部屋くらい売ってください。

  2. 1118 マンション検討中さん

    >>1105 ご近所さん
    供給した134戸の九割≒120戸契約済という意味出はないでしょうか。なのであと40戸かと。

  3. 1119 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  4. 1120 マンション検討中さん

    >>1113 マンション検討中さん
    創作活動に忙しいですな。なんでいちいち海老名の駅から遠い物件買うんだよ。物語の投稿は別の掲示板でどうぞ。

  5. 1121 マンション検討中さん

    3/31時点の状況です。興味ある方は地所へ。

    1. 3/31時点の状況です。興味ある方は地所...
  6. 1122 マンション検討中さん

    4/2作成の最新価格表です。興味ある方は地所へ。

    1. 4/2作成の最新価格表です。興味ある方は...
  7. 1123 マンション検討中さん

    新築マンション販売の手法に詳しい方、教えて下さい。

    第1期3次迄に134戸供給していて、
    第1期4次にて15戸を先着順で販売している場合、
    119戸は販売したと言えるでしょうか。

  8. 1124 マンション検討中さん

    地権者住戸の近辺は空いてますね(笑)

  9. 1125 マンション検討中さん

    第1期での未供給住戸が不明ですね。

  10. 1126 マンション検討中さん

    契約数は119戸だと思います。

    根拠となる計算は下記です。

    (公式発表)
    供給数:134戸
    先着順:015戸
    契約数:約90%

    (推測)
    134-015=119戸
    119/134=88.8%

    以上より、4/2時点の契約数は119戸で契約率88.8%(約90%)と想定されます。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 1127 マンション検討中さん

    >>1109 マンション検討中さん

    いやいやいろんな意見があっていいですね。
    確かにこの価格表、グレーの部分に売約済とか未供給とかないのはキナ臭い。
    9割売れているように見える数だけ先着住戸を小出しにしているとも言える。
    プレミアムだって完売とは一切言ってないし、9割契約の母数も明記してないので、契約者/申込者という可能性もある。
    契約住戸を明記すれば、変な疑いもなくなるのだが、新しく出たメールと価格表で疑念がより高まった印象。

  13. 1128 マンコミュファンさん

    >>1127 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    それならプレミアム住戸の買い方を教えてください!営業にどれだけ言っても販売済みって言うんですよ!
    まさかレーベンに電話して「プレミアム住戸くださいって言ってね」なんて言う爆笑アドバイスはやめてくださいよ。
    あれはプレミアムじゃないし。例えるなら松屋のプレミアム牛めし。

  14. 1129 マンション検討中さん

    >>1128 マンコミュファンさん
    合言葉は「レーベン買っちゃうよ」です。

  15. 1130 マンション検討中

    >>1123 マンション検討中さん

    言えませんよ。
    先着順は全てか一部かわからない。
    特に地所は町田や相模大野でも先着住戸を小出しにしているから、実際にどれだけ売れ残っているのかわからないようになっている。
    供給済みの134戸がどこなのかすらも明らかにされてないので、さらに悪質ですね。

  16. 1131 マンション検討中さん

    >供給済みの134戸がどこなのかすらも明らかにされてないので、さらに悪質ですね。

    だそうですよ。三菱地所レジデンスさん。

  17. 1132 マンション検討中さん

    >>1123 マンション検討中さん

    >第1期4次にて15戸を先着順で販売している場合、

    あと1点勘違いされているので追記しますが、
    1期4次と、DMに出ている15戸の先着住戸は別ですよ。
    1期4次はこれまで供給していない40戸が販売対象ですが、販売戸数は未定です。

  18. 1133 マンコミュファンさん

    >>1132 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    プレミアム住戸の買い方を教えてください!

  19. 1134 マンコミュファンさん

    >>1129 マンション検討中さん
    いや、だからレーベンさんはちょっと…。
    当たり矢が徒歩一分は魅力的だけど。

  20. 1135 マンコミュファンさん

    >>1130 マンション検討中さん
    うんうん、悪質ですね!
    買いたい人がいるのに「販売済み」と嘘をつくなんて、会社に損失を与えています!販売できるのに販売しない方針と言うことを本部にばらしましょう!
    本部の方!この掲示板見てますか!
    お客がいるのに売らないなんてひどすぎますよ!社員を遊ばせるのも大概にしてください!

  21. 1136 マンション検討中さん

    >>1133 マンコミュファンさん
    そんなにここのプレミアム欲しいんですか?

  22. 1137 マンション検討中さん

    みんなパークの話題好きだね。

    それだけこの売れ行きがサプライズなんだろうね。

    ネガキャンを連投して、、。

    まるで、大きなクジラに集るコバンザメ。

    今後も本厚木マーケットを牽引するのはパーク

    だね。スレの数が他社に比べずば抜けているのは

    その証左。

    おこぼれ狙いのハイエ◯が溜まって、よりスレ更新が続く。

  23. 1138 マンション検討中さん

    >>1137 マンション検討中さん

    いいね!

  24. 1139 マンション検討中さん

    4月になってからプレミアム欲しいとか(笑)

  25. 1140 マンション検討中さん

    >>1137 マンション検討中さん

    その通り。笑笑

  26. 1141 マンション検討中

    三菱地所もえげつない売り方するね。
    この価格表が全てを物語っている。
    契約済か供給済か先着受付中かさっぱりわからない。

    1. 三菱地所もえげつない売り方するね。この価...
  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 1142 マンション検討中さん

    その上にこの文面。

    せっかくバカ売れアピールできる物件なのにもったいないっ!

    1. その上にこの文面。せっかくバカ売れアピー...
  29. 1143 マンコミュファンさん

    >>1140 マンション検討中さん
    えっ!(´Д`)
    あたしアホですか?
    4月にプレミアム欲しいってアホですか?買えないってことですか?

  30. 1144 マンション検討中さん

    >>1143 マンコミュファンさん

    うん。

  31. 1145 マンコミュファンさん

    >>1144 マンション検討中さん
    えー!(´Д`)
    さんざん売れてないって確信を持ってるような口ぶりで言っている方がいらっしゃるじゃないですか!あれは嘘なんですか!?
    本当はプレミアムもその他住戸もないんですか?

  32. 1146 マンコミュファンさん

    >>1136 マンション検討中さん
    欲しいです!
    でもないと言われて落ち込んでいます。

  33. 1147 マンション検討中

    >>1142 マンション検討中さん

    この文章では90%の分母が不明。
    何故契約数をひた隠すか。
    その理由を考えた方がいい。

  34. 1148 マンコミュファンさん

    >>1147 マンション検討中さん
    おぉ!じゃあやっぱり売れてないってことですね!
    プレミアム住戸の買い方教えてください!

  35. 1149 マンション検討中

    >>1148 マンコミュファンさん
    こんな掲示板に張り付いてる庶民には買えません。残念ですが笑。

  36. 1150 マンション検討中さん

    >>1147 マンション検討中さん
    君は自分の考えが間違っている可能性も視野に入れた方がいいよ。視野を広く持つことは仕事でも役に立つから。

  37. 1151 名無しさん

    購入者ですが1階2階の店舗何のお店が入るか知ってる方いませんか?銀行とカフェが入ると営業の方から聞いてます。他は?

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ユニハイム町田
  39. 1152 マンション検討中さん

    >>1151 名無しさん
    なんでしょうね?
    3階は決まってるのですか?

  40. 1153 マンション検討中さん

    三菱地所に確認しましたが、やはりプレミアム住戸は完売しておりました。

    この掲示板で大量の売れ残りがあると言っている人がいますが、誰得なんですか!?

    残り40戸が大量の売れ残りなんですか!?

    嘘は辞めてください。

  41. 1154 マンコミュファンさん

    >>1153 マンション検討中さん
    そうですよね!
    販売員が完売と言うのにすごい勢いで売れてないと言う方がいるので、期待を抱きましたがもうないですよね。
    って言うと、またあの方が売れてないと言ってくるんですよ(´Д`)
    売れてないと言うのは良いけど、いい加減どうしたら買えるのか教えてくださいよ(゜゜;)\(--;)

  42. 1155 マンション検討中

    >>1153 マンション検討中さん

    おまえ聞いてねーだろ。
    嘘はやめてください。

  43. 1156 マンション検討中さん

    >>1155 マンション検討中さん

    いいえ、聞いてきました。

    営業の名刺ももらっていますし、メモも残しています。

    これは間違いありません。

  44. 1157 マンコミュファンさん

    >>1155 マンション検討中さん
    そんな乱暴な。
    あたしも聞きましたよ。
    プレミアム住戸は完売と。
    買えるなら買いたいので、完売と言い張る販売員を突破する術をご教授ください!
    切なる願いです!

  45. 1158 名無しさん

    すいません。3階はあまり聞かなかったです。
    人間ドックが受けれる施設がとか営業が言ってましたね。内科、歯科が入るといいかもですね!

  46. 1159 マンション検討中さん

    >>1158 名無しさん
    そうなんですね。ホームドクター的な存在になってくれるとありがたいですね。
    ありがとうございます。

  47. 1160 マンコミュファンさん

    >>1157 マンコミュファンさん
    まぁ、しばらくしてキャンセル出たとか言ってまた売り出すんでしょう。
    どうせこの掲示板にいるような庶民はプレミアム買う属性ではないから相手にされない。

  48. 1161 マンション検討中さん

    >>1160 マンコミュファンさん

    >しばらくしてキャンセル出たとか言ってまた売り出すんでしょう。

    なんで?それ意味無いよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ウエリス相模大野
  50. 1162 マンコミュファンさん

    >>1160 マンコミュファンさん
    まあまあ、そんなに人生に悲観されず。
    意味のあることを考えていきましょう。
    あたしも1161さんと同じくそれは意味ないと思います。
    もっとも差別化できるその部屋をあえて出さない理由が見つかりません。

  51. 1163 マンション検討中さん

    日本一のマンションです!

  52. 1164 マンション検討中さん

    >>1163 マンション検討中さん
    誰もそうは言ってないし、そう思ってもない。

    商圏のニーズにあった良い物件だとは思う。

  53. 1165 マンション検討中さん

    >>1164 マンション検討中さん

    日本一かどうかは分かりませんが、
    小田急線の括りでは駅徒歩1分は稀、
    厚木市では駅徒歩1分の物件はここだけ。
    稀少性の高い良物件だと思います。

  54. 1166 マンション検討中さん

    >>1162 マンコミュファンさん

    では完売発表を楽しみにしています。
    それともそれが出来ない理由があるのでしょうか。
    依然疑念が残ります。

  55. 1167 マンション検討中さん

    >>1166 マンション検討中さん

    会社の方針です。既出のとおりです。

  56. 1168 マンション検討中さん

    >>1166 マンション検討中さん
    他物件よりも人気はあると思いますが、完売はしてないと思いますよ。供給数が多いですしね。

    ただ、そこから論理を飛躍させて「半分以上売れ残り」と言った発想にはなりませんね、私は。

    売れてる売れてないで言えば売れてる、完売しているかいないかで言えばしていない。完売していない≒凄まじく売れ残っている
    とはならない。

  57. 1169 マンション検討中さん

    明日は物件概要の更新日ですね。

    第1期4次の供給戸数がアップデートされますかね。

  58. 1170 マンション検討中さん

    今日から三日間、モデルルームはお休みのようです

  59. 1171 マンション検討中さん

    >>1170 マンション検討中さん

    平日は閑散としてますからね。。
    3連休でも良いと思います。
    というか土日月だけ開店してれば大丈夫だと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  61. 1172 マンション検討中さん

    >【2019年4月中旬販売開始予定:第1期4次】
    >[予告広告]
    >販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、
    >並びに申し込み順位の確保には応じられません。

  62. 1173 マンション検討中さん

    >>1172 マンション検討中さん

    何が言いたいの?

  63. 1174 匿名さん

    相模川が近くにあり、のどかな雰囲気。
    内廊下のイメージ、玄関ドアの様子を見てホテルみたいと思いました。内廊下でも高級感はそんなにない物件もあるので、CGはイメージ通り。ホテルみたいです。内廊下に手すりが多用されているのはお年寄りの入居を見込んででしょうか。その点だけは病院をイメージさせられました。

    モデルルームは土日祝のみ営業でしょうか。4月9日は何曜日かと思ったら、火曜日。3連休は火曜日から木曜日だったようです。
    そういえば、携帯ショップに行ったら水曜日と木曜日が社員研修でお休みでしたね・・・。ちょうど10連休前にお休みできるタイミングなのかもしれません。

  64. 1175 匿名さん

    >>1174
    >相模川が近くにあり、のどかな雰囲気。
    本厚木駅のすぐ前ですし、相模川からも結構距離があります。いくらなんでものどかな雰囲気はないですよ。

  65. 1176 マンション検討中さん

    >>1174 匿名さん
    毎日通っていますが、本厚木駅周辺は飲食店も多く毎日大量のゴミが店先等に廃棄されています。その匂い、ゴミを散らかすカラス、カラスやハトの糞、曜日によっては朝まで飲んだ酔っ払い、最悪嘔吐物の散乱も珍しくないです。
    駅周辺はのどかな雰囲気と正反対の印象です。

  66. 1177 マンション検討中さん

    >>1174 匿名さん

    本厚木駅からですと相模川まで約500m程度です。徒歩圏という意味では近いと感じる方もいるかもしれませんね。

    のどかな雰囲気という表現も、毎日大手町や新橋等にお勤めの方なら、そのように感じるかもしれません。

  67. 1178 マンション検討中さん

    >>1172 マンション検討中さん

    第1期4次の供給戸数は更新されませんでしたね。

  68. 1179 マンション検討中さん

    >>1178 マンション検討中さん
    大量にある在庫を消化すればいいだけだから、追加供給する必要はないということでしょう。

  69. 1180 マンション検討中さん

    ・日経新聞:
    https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL17H9K_X10C19A4000000?s=1

    首都圏マンション発売戸数、3月も減少続く 7.7%減 18年度は2年ぶり減
    2019年4月17日 14:30

    不動産経済研究所(東京・新宿)

  70. 1181 マンション検討中さん

    >>1180 マンション検討中さん

    3月供給のタワマンの契約率は8割を超えてきましたね。
    まともな数字でです。
    2月は本厚木タワーの供給がタワマンの供給の3割を占めてたこともあって、契約率が50%だった。
    あらためてここの契約率が低かったことが裏付けられましたね。

  71. 1182 マンション検討中さん

    >>1181 マンション検討中さん

    逆ですね。
    タワマン(20階以上)はもともと契約率80%を超えるポテンシャルがあるってことですよ。
    データを読み間違えていますね。

  72. 1183 マンション検討中さん

    >>1182 マンション検討中さん
    ではなぜ2月は契約率が50%だったのか?
    それはタワマン総供給戸数の3割を占める本厚木タワーの契約率が著しく低かったから。
    これから時間をかけて残った住戸を売らないといけませんね。
    まだ2年近くあるので大丈夫とは思いますが。

  73. 1184 マンション検討中さん

    >>1183 マンション検討中さん

    ふーん。データを読み間違えてますね。

  74. 1185 マンション検討中さん

    >>1183 マンション検討中さん
    タワマンは人気でも駅力がないところのタワマンは厳しいということか。

  75. 1186 マンション検討中さん

    郊外に行けば行くほど戸建>マンションですからね

  76. 1187 マンション検討中さん

    https://tokyo-calendar.jp/article/7450?page=2

    本厚木駅は【郊外】と判断されるようです。

    相模大野は【都会】と判断されるようです。

  77. 1188 マンション検討中さん

    厚木市立地適正化計画策定方針について

    https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/machiit/toshi/keikaku/master/d0387...

    市政として、本厚木駅を中心とするまちづくりを進めるとの内容が書かれています。

    本厚木タワーは当面安泰ですね。

  78. 1189 マンション検討中さん

    かながわ都市マスタープラン

    http://www.pref.kanagawa.jp/docs/a7k/cnt/f280/

    【1章 都市圏域別都市づくりの基本方針
     1-2 県央都市圏域】

    厚木市の上位計画である本プランでも、本厚木駅周辺が重点地域に指定されていますね。

    本厚木タワーは当面安泰ですね。

  79. 1190 マンション検討中さん

    コンパクトシティ化構想は国策で進みますので、
    県政も市政も本厚木駅周辺に税金を落とします。

    本厚木タワーはその影響を存分に受けることができますので、不動産価格の維持向上も期待できます。

    本厚木タワーは当面安泰ですね。

  80. 1191 マンション検討中さん

    http://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_ccpn_000016.html

    国の重点的施策であるコンパクトシティについては
    国土交通省のWebサイトの説明が明快です。

  81. 1192 マンション検討中さん

    ユーチューブでも駅近励行

    https://m.youtube.com/watch?v=Hr84SKbTyc0

  82. 1193 マンション検討中さん

    >>1192 マンション検討中さん
    売れてないようで5連投必至ですね。
    しかも全部どうでもいいネタ。

  83. 1194 匿名さん

    >>1193
    マンション検討板は完全に業者に乗っ取られています。そして運営会社もそれを許しているのです。(裏で金銭が動いていると推測します)
    これは検討板などではなくて業者の宣伝板なのです!

  84. 1195 匿名さん

    >1194

    ここがどう運営されているかを考えれば自明。バナー広告が収入源な訳だから広告主=デベが運営にとってはお客様。

  85. 1196 匿名さん

    >>1195
    その通りです。だからここのポジティブ投稿を信じてはいけないのです。
    このままではマンコミは不信感を買うばかり。いずれ誰からも見向きもされなくなってしまうでしょう。

  86. 1197 匿名さん

    さくら投稿はモラルのないことを宣伝してると理解さえすればあれはあれで利用価値はある。ネット社会、情報は有効活用しないと。

  87. 1198 マンション検討中さん

    国と県と市の税金が本厚木駅に投入される
    という公式資料ですね。貴重ですよ。

  88. 1199 マンション検討中さん

    マンションから駅まで傘無しでいけるペデストリアンデッキも、住人負担は0円ですし。

    マンション横のバス停もキレイになりますが、住人負担は0円です。

    既に着々と税金をもらってマンション周りを整えてくれてますね。
    ありがたいことです。

  89. 1200 マンション検討中さん

    厚木の頂点はこのマンション。
    厚木の発展の恩恵を大いに享受できる反面、厚木の発展が停滞すれば頭打ち。
    厚木と心中したい人向けです。

  90. 1201 匿名さん

    >>1199、1200
    批判をものともせずに投稿を続けるこのずうずうしさは正に厚顔無恥ですね!
    不動産屋にモラルなんて無いと思ってはいましたが、あきれるばかりです!!

  91. 1202 マンション検討中さん

    あとは、マンション外周のメンテナンスも市税です。
    マンション内1?3階部分のスペースも厚木市の税金で管理修繕されます。

    他のマンションとは違い、特別待遇です。
    駅直結は血税が投じられるのでありがたいですね。

  92. 1203 マンション検討中さん

    あまり見せるとマンション住人以外から苦情が出そうですが、事実なので致し方がない。

    https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shisei/15005/jouhou/zaisei/yosan/d...

    公式発表されている厚木市の予算資料です。

    既存建物の除却、整地も税金が使われました。
    (一般的にはマンションの販売価格に計上)

    当然ながら、用地買収や上下水道や電気などのインフラも税金で整備です。

    厚木市のランドマークですから、厚木市が責任を持ってカネを出すのが当然です。

  93. 1204 マンション検討中さん

    >>1200 マンション検討中さん
    厚木と心中する覚悟の人は多いですよ(笑)
    だからこのコメントはネガになりません。

  94. 1205 マンション検討中さん

    >>1203 マンション検討中さん
    なるほど、29年決算10億円、30年予算16億円、31年予算6億円が計上されていますね。
    厚木市様、厚木市民様、国民の皆様、ありがとうございます!

  95. 1206 マンション検討中さん

    >>1203 マンション検討中さん

    厚木市様、厚木市民の皆様、ならびに県民の皆様、国民の皆様へ

    本厚木タワー建設のために血税を投じていただきまことにありがとうございます。

    ありがたく居住させていただきます。

  96. 1207 マンション検討中さん

    >>1197 匿名さん

    追認バイアスですね。お互い気をつければ良いだけのことですよ。

  97. 1208 マンション検討中さん

    >>1205
    その分価格が安くなっているかというと違うね。
    その税金は住民じゃなくてデベの懐に入ってる。
    でも税金投入と白い目で見られるのは住民。

  98. 1209 マンション検討中さん

    >>1208 マンション検討中さん

    税金投入は民意です。問題ありません。

  99. 1210 マンション検討中さん

    >>1208 マンション検討中さん

    住民投票で決めた市議による市議会で決まった予算で、予算は市内に公表されています。

    よって、白い目で見るのは貴方ぐらいです。

  100. 1211 マンション検討中さん

    >>1208 マンション検討中さん

    >その税金は住民じゃなくてデベの懐に入ってる。

    当たり前でしょ。慈善事業じゃないんだから、税金払うに決まってるじゃん。

  101. 1212 マンション検討中さん

    >>1211 マンション検討中さん

    税金注入してるのにこのリセールバリューの低さは、本厚木自体がもう持続性がない街ということですね。
    郊外でターミナルでもないこのマンションがこんな単価で売り出してるから、売れてないのも無理ないですね。

  102. 1213 匿名さん

    税金投入するならパスポートセンターまでのルートどうにかしてほしい。小田急線沿線に住んでるから横浜や川崎に行くより電車で一本と考えていったら駅についてどこにあるのかわからなかった。

  103. 1214 匿名さん

    デッキ予定通りできるといいね。公共事業が遅れる例は過去にいくつもある。その間入居者は目の前で工事中。売る側は知ったことではない。

  104. 1215 マンション検討中さん

    >>1212 マンション検討中さん

    リセールまだしてないのにナニ言ってんの(笑)

  105. 1216 マンション検討中さん

    >>1214 匿名さん

    ペデストリアンデッキよりもタワーの遅延を心配してくださいよ(笑)
    タワーなんてもう3回延伸してんですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸