東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォンリブレ大島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 大島駅
  8. ルフォンリブレ大島ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-15 13:12:38

ルフォンリブレ大島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区大島4丁目124-15他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線急行停車駅「大島」駅より徒歩4分、「西大島」駅より徒歩6分
   JR総武線「亀戸」駅より徒歩14分
間取:1DK~3LDK
面積:28.15平米~62.87平米
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-31 17:58:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォンリブレ大島口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2018/09/03 05:58:01

    マンションでの住み方や条件はよくチェックしておきたいところです。
    後で不便を感じるようになってしまうと、本当に嫌なので、面倒なことは回避したい。
    なるべく後で後悔しないよう、条件を確認したいところです。

  2. 2 匿名さん 2018/09/08 13:06:08

    大島は東京も近いし住みやすいですよね。

    しかも、小さい間取りのものがあまりなかったので、

    価格も含めて期待します。

  3. 3 匿名さん 2018/09/11 00:46:41

    マンションの条件で一番大事なのってどんなところなのでしょう?

    地図を見ましたがマンション付近には学校がたくさんありますね。周辺に子供が多いんでしょうか。
    ここだとファミリー用の部屋は少ないのでしょうけど、保育園や小学校への距離が近いのはメリットとなるかなと思いました。

    買い物はどうでしょうね。ピーコックとダイエー、どちらが利用しやすいんですかね?

  4. 4 匿名さん 2018/09/11 12:53:35

    大島って駅前何もないので、この場所で購入していいのか迷っています。

    もう少し首都圏なのですから、開けた方を選ぶというのが通常の考えなのでしょうか。

    そのあたりの条件で決めかねています。

  5. 5 匿名さん 2018/09/13 01:34:11

    このマンション自体は、基本的にはDINKSがメインターゲットなのかな?という印象です。夫婦二人の写真がトップページにバーン!ということです。
    子供がいる人のほうが
    大島だとニーズがありそうですし、小学校なども近隣にありますが
    あまりファミリー向けって言うほどでもないのかなぁと思いました。

  6. 6 匿名さん 2018/09/21 07:32:45

    収納について、かなりハンガーパイプとか工夫してあります
    標準でついているんですか?
    WICの中って、デベロッパーによってはほとんどなにもない場合が多いです。
    ここの場合は標準でついているのか、はたまたオプションで付けなければならないんでしょうか?

  7. 7 匿名さん 2018/10/15 11:47:50

    たいていのマンションは道路の際までぎりぎりまで建てられちゃっているものですが
    こちらは10mも離れているとは贅沢ですね、セキュリティ上も安心ですし圧迫感もないし
    内廊下でもありプライバシーも保てます。角住戸率も高く戸建感もあり、バルコニー側の圧迫感もあまりなさそうでゆったりした気持ちになれそう。住まいで生活の質って変わるように思います。

  8. 8 匿名さん 2018/10/24 07:52:41

    なんでセットバック10メートルもとっているんだろう?セットバックって道が狭いところに面している時に、取らなければならないと聞いていますが
    ここの場合は敢えて取っているということなんですよね?
    ただ単に極端に大通りに面さないようにと考えられているからなんでしょうか。
    ふつうに考えたら、建物を大きくして戸数を増やしたほうが儲かりそうなのに、敢えてしているのはどうしてなんだろうと思いました。

  9. 9 匿名さん 2018/11/13 08:45:37

    イメージ的には若い夫婦がシンプルに暮らしていくというのがテーマなのか、と感じられます。
    公式サイトの写真が、
    上手く言えないけどほっこり系じゃないけれど、シンプルで暖かいみたいな感じのとり方がされていたから、
    そういう感じなのかなぁ?って感じました。

  10. 10 マンション検討中さん 2018/11/22 12:21:41

    都市計画道路にでもかかるのかな

  11. 11 マンション検討中さん 2018/12/01 09:28:06

    ここ幾らくらいでしょうか。
    菊川駅近の新築1LDKが3000万円程と考えると、2400万円代?とかだと、断然ありですね。急行の始発と考えても、都心にも高くなりますし、価格次第ですね。

  12. 12 匿名さん 2018/12/03 01:07:25

    夫婦二人がメインの物件となると小さいお子さんがいるファミリー世帯には多少住みにくさがあると思います。騒音にも配慮しなければならないですし、赤ちゃんの泣き声や子供の声などにも配慮しなければならないのは住みにくいなと感じるでしょう。

    物件の対象者がファミリー世帯以外の場合だと、賃貸が良いんじゃないでしょうか。賃貸ならすぐ引っ越しもできますから。
    購入するなら、対象世帯や検討世帯が同じような世帯が一番住みやすいです。

  13. 13 匿名さん 2018/12/12 07:06:14

    大島って住宅街のイメージが強いです。
    だから、家族で暮らしていく前提というふうに作っているのかなと思っていました。
    DINKSがメインターゲットになってくるとなると、
    賃貸用に持ちたいと考える人が多いのでしょうか。
    この広さだったら、間取りによってはだけど、子供が一人の家庭もふつうに暮らしていけそうです。

  14. 14 匿名さん 2019/01/04 05:46:00

    新大橋通り沿いにできるマンション。
    駅に近いですが、幹線道路沿いということもあって、子供がいるファミリーをメインターゲットにしていないのかもしれないなと思いました。
    大通り沿いで駅まで近いので、
    夜でも割りと安心して歩けるのでしょうか。

  15. 15 匿名さん 2019/01/09 12:18:57

    1DK、1LDKが安ければ検討しようかと思ってたけど北向きか・・・。

  16. 16 匿名さん 2019/01/10 14:05:51

    駅に近く複線利用できるので通勤に便利であることと
    周辺環境がとても整っていて家族で住むための条件が揃っていると思います。
    14階建てでこの戸数だと、だいたい1フロアに5~6戸くらいでしょうし
    間取りや設備もいい感じです。価格帯がどれくらいなのか気になります。

  17. 17 通りがかりさん 2019/01/19 03:17:06

    価格でましたね。高い!

  18. 18 マンション検討中さん 2019/01/19 09:23:34

    価格はどこで見れましたか?

  19. 19 匿名さん 2019/01/24 05:19:09

    全てにおいて中途半端。でも価格は強気。
    これは厳しそう…

  20. 20 マンション検討中さん 2019/01/26 23:27:14

    高い、、誰が買うの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルフォンリブレ大島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ユニハイム小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    8260万円

    2LDK+S(納戸)

    71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億8900万円~3億8900万円

    2LDK

    66.03m2~79.98m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,828万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台・9500万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2・70.2m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億円台予定・2億2,000万円台予定

    2LDK

    84.25m²・91.36m²

    総戸数 10戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸