大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 9301 マンション検討中さん

    一個一個だけ取り上げてここがダメという意見で叩く人が多いけど、マンションってか不動産は現実との相談でしょ。

    駅距離よりはあるけど、大阪駅に歩いていけなくはない。
    ハザード真っ赤だけど、自身の生活上、利便性はここがいい。
    梅北2期は値段と時期で難しいけど、ここならいける。
    ある程度の規模感がほしい。
    それら兼ね合いで買うもの。

    現実は大阪の家庭は6000ぐらいがやっとで、家庭持ちは自身の年齢と子供の進学時期だって関係する中で探すもの。

    私自身も貧乏で独り身、年齢と自身の金との兼ね合いでここを買っただけ(選んだ)。所詮、地歴を気にしないツマラナイ家柄だし、守る家庭もないからね。

    ここを叩く人はもうはっきりと検討外なんでしょ?
    なんで居るんだろうね?

  2. 9302 匿名さん

    まあつまり、家柄良好の資産持ちさんは選ばなくてもいいじゃない。
    階級が違えば、家も変わる。

    なんでここに居るか素朴な疑問だわ。
    貧乏人イジメかな(笑)

  3. 9303 匿名さん

    うちは40代後半のディクスです。
    全般的に良いと思っているけど、駅距離もそほど問題ありません。
    唯一気にしていたのは、ハザードマップの赤表記ですが、このマンションの電機室は2階にあることは決め手です。
    ミニグラより値段が高いですが、今後老後の充実な生活のことを考え、ここにしました。

  4. 9304 通りががりさん

    >>9298 匿名さん

    確かに事件は、都会の方が多いと思います。
    今回は反社の方とか断定してませんが
    普通一般人が危険物を持つそれも3丁も、考えられない事です。

    やはり同じマンションにそう言う方が居て
    ましてや部屋で事故を起こすなんて
    亡くなり方も疑問視されてるのが恐ろしいです。

    東京は、人口も多いし 気にされない方もそれなりに比例して多いと思いますが
    事故物件と聞くとやはり引いてしまいますし
    ましてや理由がショッキング過ぎると思います。

  5. 9305 買い替え検討中さん

    >>9302 匿名さん
    ここ買える人は、中流より上だと思いますよ。上位20%には入っている。

  6. 9306 匿名さん

    >>9304 通りががりさん
    おっしゃることは正しいですが、そうすると、都会の住まいの検討はし難しくなります。
    今回はたまたまミニグラで起こりましたが、ほかの都会タワマンも絶対こういう方がいらっしゃらないと限りません。
    やっはり購入者の考え方次第だと思います。何を優先するか。

  7. 9307 匿名さん

    >>9304 通りががりさん

    じゃ買わなきゃいいだけじゃないかな?

  8. 9308 匿名さん

    >>9305 買い替え検討中さん

    それは流石に大阪をなめすぎ。
    上位20%ならもっと選択肢も増えますしね。
    年収400代で買えるタワマンってそうそうないですよ。

  9. 9309 匿名さん

    >>9308 匿名さん

    別になめていないと思いますよ。恐らくあなたの基準が最下層の単価なのでしょうが。ただその基準で物を言えば、大阪のタワマンでは大体購入可能です。全部屋億超えはないでしょうから。

  10. 9310 口コミ知りたいさん

    >>9308 匿名さん
    さすがに年収400万円では、7000万円越える高額マンション買えんでしょ。
    ここに住めるって、ふつうにすごいよ。価格聞いて唖然とした。
    うめきた2期買えないから、ここを買うって流れも自虐的すぎる。
    別に、うめきた2期、値段発表されてないけど、80㎡くらいの住戸で、
    ここ買える人の世帯年収2年分プラスくらいでは?。
    それくらいの差なんだけど、ここが好きって言わないと。

    でも年収400万円の人だったら、借りられる額は2322万円と言われている。
    これだと3LDKで3000万円くらいが精いっぱい。
    新築じゃなくって中古。郊外駅の一戸建ての人も多くなる。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア梅田豊崎
  12. 9311 匿名さん

    >>9310 口コミ知りたいさん

    好きっていうか妥協ですけど。
    納得して買ったけどベストじゃなくベターなだけ。

    どーだろ、二期は多分坪500~でしょ?
    流石にそれは無理かな。

  13. 9312 匿名さん

    >>9311 匿名さん

    私の場合は資金的には恐らくウメキタ2期は買えますが、やはりこれ以上待つのがつらいというのがありますね。

  14. 9313 匿名さん

    うちもキャッシュで梅北二期分譲を購入できるけど、
    敢えてここにしました。要はお金の有効活用をできるかどうかの問題ですね。

    理由はお金を出せば、いくらでもより良いものが買えるし、常に新しい条件の良いものが続出していますが、コストパフォーマンスを考慮し、ここに決めました。

    金持ちは皆んな必ず梅北二期を選ぶわけではないし、品質がある程度以上のものであれば、後は自分の生活スタイルに合っているかどうかの問題でしょう。

    駅徒歩8分、10分の距離は良く指摘されますが、常に車で出入りしている高収入の購入者層はあまり関係ないお話ですね。

  15. 9314 匿名さん

    >>9313 匿名さん

    ファントム買えるけどコスパを考慮してLS500にしました。みたいなものか。
    ちょっと違うか。

  16. 9315 匿名さん

    >>9313 匿名さん

    ここから梅田に車で行くのですか?
    梅田ってどこの駐車場に停めるかによりますがけっこう歩くしめんどくさいですよ。

  17. 9316 うめきた検討者

    >>9313 匿名さん

    やぁーお金持ちはうめきたですよ
    大淀アドレスは、チョット足されます
    あ、逆です

    お知り合いに何処ですか?と聞かれそう

  18. 9317 匿名さん

    >>9316 うめきた検討者さん

    好きなとこに住ませてよ

  19. 9318 マンション掲示板さん

    >>9313 匿名さん
    車で移動される方には関係ないでしょうし、他にもまだまだ歩ける30-40代や、健康のために歩きたい人もたくさんいます。私にとっては全然苦ではないので、決めました。

    いずれ大阪駅が徒歩10分圏になると思うと、さらにワクワクします。

  20. 9319 匿名さん

    >>9318 マンション掲示板さん

    すごい痩せ我慢しているように感じてしまう

  21. 9321 匿名さん

    出入りは車ですが、さすがに梅田までお買い物や散策の時は徒歩です。帰り道はタクシーで使うかな。

  22. 9322 匿名さん

    >>9315 匿名さん
    ここから梅田行くのはもちろん徒歩か自転車です。遠方行くときは、車ですね。
    電車を利用する機会が少ないと思います。

  23. 9323 匿名

    >>9322 匿名さん

    9313さんに言ってあげて。

  24. 9324 マンション検討中さん

    >>9316 うめきた検討者さん

    このマンション、そもそも建物名称に住所関係ない梅田と入ってしまってることが背伸び感見栄っ張り感あり寒いです。知らない人まで福島とか大淀って隠したい名称なのか?と思っちゃいます

  25. 9326 マンション検討中さん

    大阪地方裁判所に行ったときに、入館するのにX検査があったよ。
    どうしても心配なら、ここも、エントランスで手荷物検査すればいいだけの話。
    でも拳銃くらい、ガンショップで普通に売ってるし、
    許可書があればいいんじゃないかな。管理組合で禁止するまでもない。

  26. 9329 eマンションさん

    >>9299 匿名さん

    自分の部屋じゃないから、告知義務など有りません。バレるけど

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 9330 マンション検討中さん

    そんなことより、この模型、テンション上がりません?

    1. そんなことより、この模型、テンション上が...
  29. 9331 匿名さん

    >>9330 マンション検討中さん
    素敵ですね!
    模型から見ると、大阪地下駅までの直線距離はますます近く感じました。

  30. 9332 eマンションさん

    >>9330
    本タワーから、梅北公園の中心を走る新設道路まではは、ほぼ一直線になるんでしょうか?
     今の梅北工事現場の南を通って大阪駅に行くルートより、ちょっと近そうですねが。

  31. 9333 マンション検討中さん

    模型で見ると二期の南タワーって線路にかなり近い
    これは騒音激しそうだね
    駅近は良いけどデメリットも多そう
    その点ここは程よい距離がある分、生活環境は良いんじゃない。

  32. 9334 匿名さん

    >>9330 マンション検討中さん
    すごい!よくこんだけつくったなー

  33. 9335 マンション検討中さん

    >>9332 eマンションさん
    そうですね、商業棟の方から出ればそうなりますね!

  34. 9336 評判気になるさん

    二期の南は梅田墓の真上かも。発掘調査で初期の墓域はもっと広かった可能性も指摘されながら調査を打ち切ったのは、不気味。
     北は阪急中津駅が徒歩3から4分がイタい。最寄駅が嫌悪施設的に感じる珍しいパターン。
     梅北なんか気にしないで、グランドメゾンが、いいんじゃない?大阪駅から適度な距離は静けさもあって、別の価値もあるよね。

  35. 9337 eマンション

    >>9335 マンション検討中さん
    ありがとうございます。大阪駅が近づきます。

  36. 9338 匿名さん

    うちの旦那がかなり音に敏感なので、梅北南棟は論外だね。この模型を見た限り、梅北二期よりこっちの環境がいいですね。

  37. 9339 評判気になる

    >>9338 匿名さん
     その面もありますね。ここは、敷地を贅沢に使って大通りから離してますから。
     梅北は一等地にオフィスとホテルを持ってきて、余りにレジデンス的な配置に見えてしまう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレイズ尼崎
  39. 9340 名無しさん

    阪急百貨店や阪神百貨店やHEPナビオまで無茶苦茶遠いな
    歩いて行かれへんわ
    梅田は東側に住むん方が便利やわ
    天神橋筋商店街もあるし

  40. 9341 匿名さん

    >>9340 名無しさん
    自転車で行けばいいじゃない。
    今は商店街の近くに住んでいるけど、梅田に行く時はいつも自転車で行ってます。

  41. 9342 名無しさん

    >>9341 匿名さん


    梅田徒歩圏内がセールスポイントちゃうの?
    なんで自転車前提になるん? まるで郊外の駅遠物件やん。
    ここの住人ってチャリンコで梅田来て路上に違法駐車して迷惑撒き散らしそう。
    真夏の炎天下阪急まで歩いてみ?
    多分梅田の百貨店には買い物行かれへんわ。

  42. 9343 通りがかりさん

    >>9341 匿名さん
    じじだから、歩けない

  43. 9344 名無しさん

    >>9343 通りがかりさん

    貧乏草

  44. 9345 匿名さん

    >>9342 名無しさん
    なんでいつもこのような皮肉を言う方が出てくるかな。わざわざこの「郊外物件」のスレを訪ね、どういう意図でしょうか。本当はこの物件を意識しすぎたね!

    東梅田へ行くのは徒歩でも行けるが、お買い物の時、自転車で行ったほうが楽です。
    9342さんはどう思っても好きにどうぞ。

    購入者様みんな自分の考えがありますので、本当に余計なお世話です。
    このマンション「郊外物件」を定義しても、こちらは動揺しません。自分の使い勝手が良ければいいです。

    自転車を使っても、ちゃんと有料の置き場を使っていますから、他人のことを心配して、お暇の方ですね。

  45. 9346 名無しさん

    >>9345 匿名さん


    購入者は検討スレにいちいちしゃしゃり出て来ないで住民スレに行きなさい。
    ここは購入するかどうか検討する人がメリット、デメリットをいろいろコメントするスレです。

  46. 9347 匿名さん

    >>9346 名無しさん

    そういうお宅がここを購入検討する人には見えない。つまり、購入者は住民スレに行くべしはごもっともだし、悪意ある第三者もここを去るべしかな。

  47. 9348 匿名さん

    >>9346 名無しさん

    別に検討も購入も上下無いでしょ…なに暴論吐いてんの?
    お叱り受けたらってみっともないですよ

  48. 9349 名無しさん

    購入者がここに出てきて自画自賛して、ネガ意見にいちいち反論するのは見苦しいですよ。
    購入者は住民スレで自画自賛して今後のオプションやら生活想像して盛り上がってればいい。
    購入者の自画自賛や反論は検討スレでは目障りです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 9350 通りがかりさん

    >>9348 匿名さん

    購入したなら検討者スレに首突っ込まなくていいぞ
    さては販売関係者か?
    販売鈍いからってなんか必死やな

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸