大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 9001 マンション検討中さん

    >>9000 匿名さん
    ここまできたら大台、10000目指しましょう!!

  2. 9002 匿名さん

    >>8989 匿名さん
    議論の余地もなく、駅からは遠いです。

  3. 9003 検討板ユーザーさん

    >>9002 匿名さん

    ちょうどいい

  4. 9004 匿名さん

    今日マンションの周りをウォーキングしてきました。
    駅から遠いという意見もありますが、やはり閑静な場所で絶対住み易い場所だと思います。
    今42階くらいをつくってるのかな?
    871邸ってやはり近くで見ると圧巻のデカさですね!
    別棟のスーパーも着々と進んでいるみたいでワクワクします!

  5. 9005 匿名さん

    過去レスにもいろいろあるけどあまり品の無い人には入居してほしく無いなぁ…。
    シンフォニーホールも近くだしこの辺って高級感がありますよね。

  6. 9006 マンション検討中さん

    心斎橋に徒歩圏の某800戸クラスの近くに住んでるけど、
    住んでるの、めちゃくちゃ品がないよ。茶髪のホストみたいなのが出入りしてたり、
    千鳥足でタクシー降りて自分の部屋に向かうホステス。
    半グレみたいな風貌(タトゥー入り)でタバコ吸うファミリーがいたり、
    愛車のスケボーで駐車場の中入っていったり、躾のなってない子ども、
    オッサンが警備員にケンカけしかてパトカー来たり、
    あと知ってる範囲では犬と女の人の飛び降りもあった。
    全然高級じゃないし、落ち着いてない。ここも梅田に近いの触れ込みで売ってるから
    似たようなのが集まってなければいいが・・・。
    キッズルームとか辞めてほしい。

  7. 9007 匿名さん

    ここだけの話しではありませんが、都会や集合住宅に住んでれば、ある程度覚悟したほうがいいかな。いろいろな方がいらっしゃると思います。入居者まで気にしてたら、一軒家すべきだと思います。

    ただ、大淀エリアは地味とか、寂しいとか、よく御堂筋線沿線の方に指摘されていました。
    だいたい派手や見栄張りの方にとって、駅徒歩8分以上の物件は地味過ぎて、最寄り駅は福島駅なんで、ダサいと思われて、目も向いてくれないはずです。逆に良かったかも(笑)。

    ここを選んだ方は、見栄よりプライベート生活を重視しており、落ち着いたところが気に入ってくれたと思います。

    自分は都心のど真ん中の落ち着いたところに住みたい。駅徒歩7、8分以上でないと、いろいろな商業施設が混在し、落ち着きません。
    この点、グランドメゾン新梅田タワーTCRはぴったりで、最適な物件です。

  8. 9008 口コミ知りたいさん

    本物件の俯瞰(ふかん)画像。
    福島駅側と淀屋橋駅側から其々。
    デベロップ氏が、パース等を合成したものです。
    距離感など、参考になると思います。

    1. 本物件の俯瞰(ふかん)画像。福島駅側と淀...
  9. 9009 口コミ知りたいさん

    >>9008 口コミ知りたいさん
    ご提供ありがとうございます!
    参考になりました。
    1枚目、当マンションはとってもインパクトですね!

  10. 9010 検討板ユーザーさん
  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 9011 検討板ユーザーさん

    >>9010 検討板ユーザーさん

    2割上乗せし、手放そうか。

  13. 9012 匿名さん

    >>9010 検討板ユーザーさん

    ここは電気室の冠水リスクはないと思うよ。

  14. 9013 匿名さん

    >>9011 検討板ユーザーさん
    ここは2割上乗せは無理。
    積水が既に2割以上上乗せして売っているよ。

  15. 9014 匿名さん

    >>9008 口コミ知りたいさん
    奥に見えてるのが淀川ですか?
    思ってたより近いですね

  16. 9015 マンション検討中さん

    >>9013 匿名さん
    お隣さんは結構いい値段で売り出されてる。
    売れないだろうね。

    1. お隣さんは結構いい値段で売り出されてる。...
  17. 9016 匿名さん

    >>9015 マンション検討中さん

    こっちの方が駅に近いんですね。

  18. 9017 匿名さん

    >>8982 マンション検討中さん

    目の前に大阪行きの路線バスの停留所がありますので、ちょっと賛成しかねます。

  19. 9018 マンション検討中さん

    >>9016 匿名さん

    1分程度

  20. 9019 匿名さん

    >>9018 マンション検討中さん

    表記上は2分かな。

  21. 9020 マンション検討中さん

    https://www.sumu-log.com/archives/25893/

    ↑東京の話ですが。
    ある程度緑もあって落ち着きがあって、でも関西一メインターミナルも十分徒歩圏内。
    ここが売れる理由と記事に出てる湾岸タワマンが売れる理由は似てる気がしますね。
    開発が進めばもう少し大阪駅へも早く行けるようになるし。

  22. 9021 マンション検討中さん

    >>9020 マンション検討中さん

    そうね。
    3割ぐらいうわのせしとこうか。笑

  23. 9022 匿名さん

    ここの購入者さんは年配の方が多いという話もありましたが、やはりターゲット層は60から70才の方が多いのでしょうか?
    年配の方だとローンとかどうされるんでしょうか?
    やはり多くの方は一括で購入なんでしょうか?

  24. 9023 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 9024 マンション検討中さん

    >>9022 匿名さん

    ローン

  26. 9025 周辺住民さん

    大淀って住所は名前を変えてほしい。
    大阪で「淀」って字は、湿地帯、低ブランド、ガラ悪いの代名詞なんだよな
    王與渡にして高級っぽくできないか。

    「淀」を取り払ってブランド化を目指している例
    淀川女子 → 英真学園高等学校
    淀の水女子 → 昇陽中学校・高等学校
    大淀区 → 北区
    大淀 → 新梅田

    淀の名称を継続している例
    京阪淀駅(京都競馬場近く、非常に雰囲気がアレ・・・)

    名称変更してブランド化に成功した例
    八木蛇落地悪谷(崖崩れ等を彷彿させる悪い文字を除去)→上楽地芦谷
    下沼部→武蔵小杉
    中渋谷(谷という不吉な字を除去)→松濤
    中津→梅田NORTH
    埆(ソネ・砂利地)→曾根崎
    蜆川(堂島シジミが沢山取れたドブ川)→北新地
    埋田(ウメタ・埋立地)→梅田
    泓け島(フケシマ・湿地の島)→福島
    鷺島(サギシマ・淀川の砂島)→鷺洲
    海老洲(海中、エビが獲れた?)→海老江
    新町遊廓→新町

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 9026 検討板ユーザーさん

    >>9025 周辺住民さん

    珍走団の世界

  29. 9027 匿名さん

    >>9025 周辺住民さん
    まぁ良いんちゃいます?
    ここは新梅田になるんやし。
    そのうち大阪市も解体ですわ…。

  30. 9028 入居予定さん

    グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEに引っ越して、せっかく晴れて大阪市民になれたと思ったのに数年で解体かぁ~

    政令指定都市の地位を捨てて、大阪府の従属区になるなんてありえないでしょうに。
    古い話ですが、横山ノックさんを府知事に選ぶ大阪やから、太っ腹としか言えません。

    確かなことは、大阪府民はお得な制度ですが、大阪市民は必ず損をしますね。
    大阪市から府へ財源をプレゼントするのですから・・・・


    不可逆的な制度変更を、今やる必要がどこにあるのか?
    コロナのどさくさで、急いでやるのが胡散臭いです。

  31. 9029 マンション検討中さん

    >>9028 入居予定さん

    政治論争は他所でどうぞ

  32. 9030 評判気になるさん

    >>9028 入居予定さん

    その政令指定都市の大阪市がずっと停滞、地盤沈下してたのになんで愛着覚えてるんですか?
    そういう方はお役人か議員ぐらいだと思います~

  33. 9031 坪単価比較中さん

    >>9030 評判気になるさん
    大阪市が停滞・沈下しているのは自治体のせいではありません。財務省が金融引き締めを30年続けすぎたからです。その証拠に日本国中どこも停滞・沈下でしょう。

  34. 9032 評判気になるさん

    >>9031 坪単価比較中さん

    いや、ア◯な知事と市長を選び続けた府民、席にしがみつくのに必死な自民党、バチバチの府市対立の二重投資などなど…

    自治体全ての責任だよね。

  35. 9033 匿名

    >>9032 評判気になるさん
    つまらん観念から脱却してください。
    トップを貶せれば満足なのですか。
    MMTを真面目に知ってください。

  36. 9034 匿名さん

    >>9033 匿名さん

    ここはMMT信者さんとの議論の場ではありません。

  37. 9035 マンション検討中さん

    いいね。MMT。
    政府は税収分だけ支出すれば良いというのは間違った考えで、
    輪転機で24時間1万円札を刷りまくって、〇〇還元キャンペーンで使わせるべき。
    インフレというのは物不足が発生している国で起こるもので、
    日本のようなモノ余りの国では発生しない。
    長くデフレだったのも、輪転機を停止させて、金不足を起こしていたから。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 9036 匿名さん

    ここはマンションスレですよー、しったか経済論は他所でどうぞー

  40. 9037 匿名さん

    >>9035 マンション検討中さん

    なんで急に説明しだすの?

  41. 9038 マンション検討中さん

    角部屋はまだあるでしょうか

  42. 9039 マンション検討中さん

    ここのエレベーターは高層階中層階低層階別で分かれており、各々3基ずつで9基に加え非常用が2基ありますが、朝のラッシュアワーはどのくらい混むのでしょうか。タワマン経験のある方、お教えください。

  43. 9040 検討板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  44. 9041 匿名さん

    >>9039 マンション検討中さん
    前にタワーマンションのエレベーターの関連記事を読んだことがありますが、平均的に95戸1基は、朝の出勤時間はあまり混まなかったが、120戸1基の場合は相当混んでいたらしいです。
    このマンションは約97戸1基であるため、多分大丈夫かなと思います。

  45. 9042 マンション検討中さん

    >>9041 匿名さん

    情報有難うございます!

  46. 9043 匿名さん

    朝の出勤時間帯は、ごみの搬出もしないだろうから、非常用の2基も利用可能ではないでしょうか?

  47. 9044 坪単価比較中さん

    3つのマンション近くて大淀三兄弟ってどうでしょう。

  48. 9045 マンション検討中さん

    サンクタスの前に信号があれば良かったのですが。南側の信号から大阪駅(新駅)へ直線で公園を通れるようになれば最高ですね。通勤には福島駅があるからいいとして、新大阪や関空に行くような機会には、是非とも新駅を利用したいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    プレイズ尼崎
  50. 9046 匿名さん

    >>9044 坪単価比較中さん

    シティタワー西梅田も入れてやって。

  51. 9047 匿名さん

    >>9046
    シティタワー西梅田は福島区で、越境となるので無理だと思います

  52. 9048 匿名さん

    >>9047 匿名さん

    どうせ都構想で同じ北区になるやん、

  53. 9049 マンション検討中さん

    どなたか、価格表タブに入力してくれないかなー
    マンションによって、記載されるものとされないものがあるのが不思議。これだけスレ盛り上がる物件。価格表入力お願いします!

  54. 9050 評判気になるさん

    >>9049 マンション検討中さん
    お前がせい。

  55. 9051 検討板ユーザーさん

    >>9050 評判気になるさん

    誰でもできるわけないよ。

  56. 9052 匿名さん

    >>9051 検討板ユーザーさん

    他のスレでは誰でもがやってるの?

  57. 9053 匿名さん

    700戸も売れたんだから、1戸くらい価格表あげたらいいのに
    安いのが恥ずかしいとか

  58. 9054 匿名さん

    私のところは…

    ◯億円しました。笑

  59. 9055 マンション掲示板さん

    私のところは…

    ◯十◯億円しました?!笑

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  61. 9056 匿名さん

    皆さん購入する時は上下左右の部屋の価格は教えてもらいませんでした?

    私は聞きました。

    公表していいんですかね?笑

    とりあえず同じ間取り(真上、真下)の価格は気になったので上下10階は把握してます。
    参考に同じフロアの部屋の価格も聞きました。


  62. 9057 検討板ユーザーさん

    >>9056 匿名さん
    はい、どうぞ

    >>9053 匿名さん

  63. 9058 マンション検討中さん

    高い

  64. 9059 匿名さん

    >>9058 マンション検討中さん

    高さ?

  65. 9060 マンション検討中さん

    >>9058 マンション検討中さん
    値段?

  66. 9061 匿名さん

    >>9058 マンション検討中さん
    気温?

  67. 9062 検討板ユーザーさん

    これが高い

    1. これが高い
  68. 9063 検討板ユーザーさん

    >>9062 検討板ユーザーさん

    どうや。

  69. 9064 匿名さん

    >>9062
    大阪駅に歩けないタワーマンションは興味がありません

  70. 9065 マンション検討中さん

    >>9062 検討板ユーザーさん

    中之島田舎。なんもない。

  71. 9066 匿名さん

    >>9065 マンション検討中さん

    田舎同士ケンカするのはやめましょう

  72. 9067 匿名さん

    >>9066
    元々、朝日放送とホテルプラザがあった場所ですよ。
    田舎ではないでしょう。

    シンフォニーホールも目の前ですよ。

  73. 9068 検討板ユーザーさん

    >>9067 匿名さん

    いわば都心

  74. 9069 匿名さん

    >>9067 匿名さん

    元々?つまり今は田舎やん。

  75. 9070 検討板ユーザーさん

    >>9069 匿名さん

    田中さん、しつこいわ。

  76. 9071 匿名さん

    建設中のここを含めて、うめきたから見るタワマン4棟は壮観。それを台無しにする新梅田研修センターの巨大な看板。
    あの看板いらんなぁ。

  77. 9072 匿名

    >>9067 匿名さん

    シンフォニーホールが都会の象徴と思うあたり、田舎の箱物行政の発想と同じだな

  78. 9073 マンション検討中さん

    それは置いといて近くに文化的な施設がもう一つくらい欲しい。図書館や美術館など。

  79. 9074 匿名さん

    >>9073 マンション検討中さん

    図書館は蔵書、美術館は収蔵品がないと施設だけ作っても成り立たないから難しい。

  80. 9075 匿名さん

    >>9072
    ザ・シフォニーホールは、日本初のクラシック音楽コンサート専用ホール。
    音響の面で国内外から高い評価を受けている。

    田舎の箱物行政の発想と同じという、無知を露呈

  81. 9076 匿名さん

    >>9075 匿名さん

    赤字で建物を売却しているあたりよく似てますよ。

  82. 9077 検討板ユーザーさん

    >>9071 匿名さん
    それな。スーパー玉出くらい下品。
    大阪駅の駅裏時代は、あれでも良かったけど、
    今となっては、周りの品に合わせるべき。
    自分さえ良ければいいって感じに見えてくる。

  83. 9078 匿名さん

    >>9076
    あなたの住んでる田舎に、朝日放送は放送局もシンフォニーホールもプラザホテルも作ろうとは思いませんから安心して下さい。

    ここは文化も香る街なのです。




  84. 9079 マンション検討中さん

    ここを田舎と馬鹿にする人には悪意しかないのでしょう。田舎の箱物行政といって大阪市やシンフォニーホールまで馬鹿にするのだから。もう少し生産的なコミュニケーションしましょう!

  85. 9080 検討板ユーザーさん

    >>9077 検討板ユーザーさん

    玉出下品?
    どこか。
    関西の雄だし

  86. 9081 匿名さん

    >>9078 匿名さん

    文化住宅の香り?

  87. 9082 ご近所さん

    >>9075 匿名さん

    ザ・シンフォニーホールは、日本初のクラシックコンサート専用ホールであり、1980年代後半から全国に順次建設されていった同類施設の先駆け的存在となっている。

    箱物行政の先駆け?
    ただシンフォニーホールは朝日放送が建設だから箱物行政ではないよね

  88. 9083 マンション検討中さん

    まあとにかくもう一つ二つくらい文化的施設を作って欲しい。研修センターも関大梅田キャンパスみたいにTSUTAYAとスタバを入れてリニューアルしてくれたらいいと思う。

  89. 9084 マンション検討中さん

    ここ梅田でも近隣の月極駐車場がまだ安くていいですね!

  90. 9085 匿名さん

    >>9079 マンション検討中さん
    馬鹿にしてないと思います。
    おそらく嫉妬でしかないのでしょう。

    1. 馬鹿にしてないと思います。おそらく嫉妬で...
  91. 9086 匿名さん

    >>9085 匿名さん

    新梅田研修センター邪魔すぎる

  92. 9087 マンション検討中さん

    >>9084 マンション検討中さん
    不便なところですからね。

  93. 9088 検討板ユーザーさん

    >>9087 マンション検討中さん

    どこか。
    適当な発言はやめて頂きたい

  94. 9089 匿名さん

    >>9088 検討板ユーザーさん

    最寄り駅まで遠いところとか。

  95. 9090 名無しさん

    福島駅まで近くないですか...?

  96. 9091 検討板ユーザーさん

    >>9089 匿名さん

    納得いかんな

  97. 9092 匿名さん

    >>9089
    大阪駅の新駅が出来れば、10分程度になりますよ。
    ローカル駅と西日本最大のターミナル駅を比較する自体、ナンセンスですね。

    ご自慢のローカル駅まで歩いて、改札まで階段を登り降りして、改札からホームまで階段を登り降りして、電車が来るのを待って、電車に乗って、梅田や大阪駅に来て、ホームからまた改札まで登り降りして、改札から阪急百貨店やヨドバシ、グランフロント大阪、イーレ、うめきた公園まで歩いて下さい。

    あれ?
    ご自慢のマンションから、梅田の各店舗や施設まで、何分経過しましたか?

  98. 9093 匿名さん

    >>9092 匿名さん

    駅から遠いの一言でこの慌てよう。けっこう突き刺さってますね。

  99. 9094 匿名さん

    >>9093
    いえ。全く刺さりません。
    あなたの不動産に関する素人感覚が可笑しくて(笑)

    どーぞ、ご自慢のローカル駅からの徒歩●分にしがみついて下さい。

  100. 9095 匿名さん

    >>9092 匿名さん

    ちなみに阪急百貨店はここからトコトコ歩くよりも、本町駅からメトロ経由で行く方が早いようですよ。

  101. 9096 匿名さん

    昨日のグランフロント大阪からの眺望です。
    目の前の工事現場はうめきた公園になるので、今後も目立った存在になるでしょう。

    ここが王将で真ん中に。
    グランドメゾン新梅田タワーとローレルタワーサンクタス梅田が、左右を飛車と角で固めてるように見えます。

    1. 昨日のグランフロント大阪からの眺望です。...
  102. 9097 匿名さん

    >>9096 匿名さん

    王将はど真ん中の新梅田研修センターの看板
    てゆうか目立ちすぎ

  103. 9099 匿名さん

    [No.9098と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  104. 9100 匿名さん

    >>9095
    わざわざ地下鉄に乗って梅田に来なくていいですよ。
    あなたのひ弱な脚に負担が掛かりますし。

    本町のタワマンから地下鉄の地上入口まで5分かかるから、御堂筋のホームまで7?8分かかって、あなたは地下鉄へも辿りつけないかも。
    ここから福島駅8分でも遠いと言ってるんですからね。

    ご自慢の本町駅地上入口からだと、梅田へ向かうには先頭車両になるから、阪急百貨店に向かう6番出口までは、ホームを降りてから3?4分かかりますよ。

    歩けないあなたは本町でコンビニでもお買い物されたらどうですか?

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸