物件概要
所在地
大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩10分 (2番出入口) 東西線 「新福島」駅 徒歩10分 (1号出入口)
種別
新築マンション
総戸数
871戸、店舗3区画(非分譲)
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上51階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年02月上旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・販売代理]東京建物株式会社 関西支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社アサヒプロパティズ
施工会社
株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社
積水ハウスGMパートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判
8001
匿名さん
2020/08/24 20:56:37
8001番スタートです
掲示板の繁栄お祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8002
匿名さん
2020/08/24 20:59:20
>>8000 マンション検討中さん
8000当たって、おめでとうございます?????!
明日、宝口でも買いに行った方がいいね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8003
匿名さん
2020/08/24 21:01:39
>>7998 匿名さん
羨ましいですね!うちは三期になってからやっとこんな素敵なマンションを気づいてきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8004
マンション検討中さん
2020/08/24 21:14:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8005
匿名さん
2020/08/24 21:25:51
>>8004 マンション検討中さん
8003です
ありがとうございます。
三期に購入しました。
平均単価は一期より若干高いと思いますが...
ギリギリ間に合って、よかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8006
匿名さん
2020/08/24 21:31:21
おめでとうございます。
共に新しいマンションライフをエンジョイしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8007
匿名さん
2020/08/24 21:35:24
1期も3期も、いずれ小さな許容範囲となるでしょう。完売して価値維持、価値上昇となるでしょう。
梅北相場が動かします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8008
匿名さん
2020/08/24 22:03:02
>>8006 匿名さん
ありがとうございます~
本当に楽しみにしています!
契約してから、毎日このサイトを見て、
時々現地に行って、マンションの成長ぶりを自分の目で確かめています。
人生では、街の成長とマンションの建設を伴うチャンスは滅多にないと思います。
新しい生活を期待しております。
購入者の皆様、これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8009
匿名さん
2020/08/24 22:21:51
>>8007 匿名さん
梅北相場?そんな相場あるんですか?
相場に振り回されるのはイヤなんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8010
匿名さん
2020/08/24 22:37:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8011
口コミ知りたいさん
2020/08/24 22:42:05
うめきた相場に振り回される?!
置いてけぼりにならんとってね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8012
口コミ知りたいさん
2020/08/24 22:52:42
>>8007 匿名さん
価格維持は、ともかく
価格上昇ってどのくらいと予想してますか?
予想は、未定であって、決定では、ないのは分かってますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8013
マンション掲示板さん
2020/08/24 23:21:41
>>8009 匿名さん
こういう人絶対出てくると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8014
マンション検討中さん
2020/08/25 00:21:16
>>8013 マンション掲示板さん
ていうか、ないもんはない。
梅北相場笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8015
通りがかりさん
2020/08/25 01:17:57
うめきた相場 ナイスネーミング!
有るでしょう 完成したら
但し ここがその波に乗れるかどうかは???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8016
購入経験者さん
2020/08/25 02:32:58
>>7980 購入経験者さん ここのライバルはローレルタワーサンクタス,グランドメゾン新梅田タワーです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8017
匿名さん
2020/08/25 07:02:26
バブルの頃にも良くあったよね。いつまでも上がる、上がってほしいという希望からくる思考。この経済状況でんなわけあるか!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8018
匿名さん
2020/08/25 09:02:40
ローレルタワーは設計コンセプト、構造、駐車場別棟、10年以上前の水回り、築年数からくる違いで
全くタワーの概念と隣接地という共通性以外は別物です。
ローレルの中古角部屋見ましたが、ここと比較すろ人は皆無だと思います。タワーレベルを車で置き換えると最新鋭のレクサスハイブリットと10年以上前のマークII位は違います。
中古売り物件みたら、なるほど全然違うあと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8019
通りがかりさん
2020/08/25 11:20:29
お金の相対的な価値が今後も下がっていくということは、経済うんぬん置いといて資産の価値は上がる可能性は十分ありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8020
マンション検討中さん
2020/08/25 11:33:21
>>8018 匿名さん
ここもいずれは中古になり、あなたのいうマークIIになりますよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8021
匿名さん
2020/08/25 11:56:01
>>8020 マンション検討中さん
マークⅡ、マークXは生産中止なので、例えるならカムリでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8022
匿名さん
2020/08/25 12:00:34
日本の不動産市場だけ見れば、高齢化社会や人口減少などが進み、今後、不動産価格が下落していくと予想。しかし、内訳みると、依然としで大都市の人口流入が止まらない傾向で、不動産市場は二極化、または三極化になる見込み。
ただ、日米をはじめ、世界的金の量的緩和策で、お金がじゃぶじゃぶ溢れる見込み。確かコロナ問題による實體経済へのダメージが大きいが、中央銀行による紙幣の増刷で、株式、ゴールド、債券、不動産市場などにお金が流れてくるとの見方も多い。実際日米株式市場はコロナ前の水準に回復しています。
マクロ的な角度から見ると、今まで、地球の中の資源は一定の量ですが、世の中に流通しているお金の量は一定のペースで増えてきました。年初からコロナウィルス問題が徐々に拡大し、世界各国政府は実体経済を救済するため、経済刺激策や金の量的緩和を実施してきました。
コロナ後の世界は、地球の資源がコロナ前の世界とほぼ同水準ですが、お金の量は相当増えてきました。紙幣の購買力の低下により、結果的に資産価値の高騰につながると予想。
不動産市場は全面高ではなく、より好条件の不動産は、価格が一層高まっていきます。
グランドメゾン新梅田TRCは中の一つ選択肢になると思います。仮に資産価値が大きく上昇しなくても、少なくとも購入時の価格が維持できます。実需の購入者にとって、評価益があってもなくても、影響は無さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8023
マンション検討中さん
2020/08/25 12:18:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8024
マンション検討中さん
2020/08/25 12:27:36
大阪でこの辺は今後開発されるのはもう間違いない事実ですよね。今より大きく良くなる。
他はあんまり変わりそうにない。むしろ衰退していきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8025
匿名さん
2020/08/25 12:45:08
「少子化により不動産価格は下がっていくが、(なぜか)ここは大丈夫。」
このような意見は他の物件でもちらほら見かけますね。自分の物件は下がってほしくないという願望なのしょうか。
ちなみに私はここは大丈夫下がらない派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8026
匿名さん
2020/08/25 13:48:36
大衆車のマークIIにはなりません。大衆車は廃車に必ずなります
私、車大好きで25台前後乗り替えしましたが、ポルシェの空冷モデル1992年式というポジションでしょうかね
もう得がたい味付けが有りビンテージのお手本のような車
1963年から現在までモデルチェンジ繰り返してますが、驚くほどに全生産台数の80%は現役です。
2割は不運に事故などでしょう。
修理費用掛けても高く世界中で売れるという事です。
ここも50年後、ビンテージ入りすれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8027
匿名さん
2020/08/25 14:06:11
タワーでビンテージは予算に余裕があった時代の物件しか無理でしょう。
オーナーズタワーとか北浜タワーとか。あの時代の物件はビンテージの仲間入りをするでしょうね。外装の仕様が吹付主体の今のタワーでは適わないでしょ?共用部の内装はリフォームやリノベーションで何とでもなりますが、外装は無理だもんね。
高層部の外壁タイルは安全上タワーに適しているとは思いませんが。空冷が水冷に変わったのと同様に時代の流れでしょうか。
タイルのタワマン というのは、空冷の911のようなもんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8028
通りがかりさん
2020/08/25 15:46:07
>>8027 匿名さん
ありがとうございます
大阪市 北区 あの島田紳助さんも住んでいるジーニス大阪です。タイルのタワマン は、
老朽化してますが、外貨は、真っ白で
大川から見れば、公園で遊んで方に羨ましがれる程の美しさです
お陰様で、賃貸出せは、高値の家賃収入で、貸せてます。売るのは、またまだ先かな
ビンテージマンションになって、益々人気が出たら、売るかも です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8029
マンション検討中さん
2020/08/25 16:30:45
>>7980 購入経験者さん
ここのマンションの弱点は、 消去法で不利になる立地に対して、メガクラスの戸数であるとしてます。 と、、、なるほど過ぎます、さすが評論家様、ささりました痛
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8030
マンション検討中さん
2020/08/25 16:34:18
>>7992 匿名さん
しかも身分の低い方たちの墓地だったので無碍にされてきたとか。ずっと上を線路通ってました。バチあたりますね泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8031
マンション検討中さん
2020/08/25 16:39:03
>>8024 マンション検討中さん
いやこここは開発しにくいでしょう。小さなオウチだらけやん。現地知ってはる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8032
匿名さん
2020/08/25 16:46:36
>>8031 マンション検討中さん
開発とはそもそも小さな区画をまとめて大きな区画にすることを言うのであって、あなたの言うのは開発ではなく建て替え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8033
匿名さん
2020/08/25 17:05:13
東京で30年かかる地域指定再開発計画、用途変更は大阪では50年かけても無理だと思います。
10年先の利益と5倍になる50年先のなら100%、関西人は前者とる。。そういう国民性です。
よって99%無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8034
匿名さん
2020/08/25 17:15:10
>>8033 匿名さん
阿倍野の再開発で30年くらいかかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8035
匿名さん
2020/08/25 17:56:26
阿倍野の再開発は40年。
もう大阪市 には大規模再開発できる人材もお金もないやろなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8036
検討板ユーザーさん
2020/08/25 19:33:47
>>8028 通りがかりさん
ジーニス大阪って施設の件で揉めてませんでした?
どうなったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8037
匿名さん
2020/08/25 19:50:01
超高齢化社会で人口減少の次代に何十年先の夢は誰も望んでない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8038
マンション検討中さん
2020/08/25 20:16:25
>>8026 匿名さん
ビンテージ舐めすぎ。
ここは仕様も立地もイマイチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8039
匿名さん
2020/08/25 20:19:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8040
匿名さん
2020/08/25 20:21:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8041
通りがかりさん
2020/08/25 21:12:30
うめきた2期がスマートシティモデル事業地区みたいやから、この辺将来無人バスとか走るんやろね。やっぱ買いなんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8042
通りがかりさん
2020/08/25 21:51:04
>>8036 検討板ユーザーさん
ジーニスの揉めた件
住民投票の結果 住民の意見が通り
無事収まりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8043
検討板ユーザーさん
2020/08/26 09:33:26
ジーニス大阪の施設利用の件
過去に東京青山で揉めた件に似ていますね。
まぁ、マンション内にいろんな可能性を含む施設は不要ですね。
ここの「にぎわい」は大丈夫だろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8049
マンション検討中さん
2020/08/27 02:02:53
[No.8044~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8050
マンション掲示板さん
2020/08/27 23:50:56
住まいの参観日とは、どんな感じの内容なのでしょうか?
参加された方がいらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8051
マンション検討中さん
2020/08/28 16:24:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8052
マンション検討中さん
2020/08/28 20:46:14
>>8051 マンション検討中さん
よかったか悪かったかは置いといて、
日本のリーダーを務めるというのは本当に大変だと思いますし、心からお疲れ様、ありがとうを良いたい。
…個人でいうと、最近一個昇格して、部活20人でひいひい言ってんのに笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8053
マンション検討中さん
2020/08/29 07:05:38
>>8051 マンション検討中さん
次誰やと経済上がるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8054
マンション検討中さん
2020/08/29 09:01:15
JR 大阪駅の新改札が西側に出来たらマンションエントランスから改札まで実質どれくらいの距離になりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8055
マンション掲示板さん
2020/08/29 12:26:00
>>8054 マンション検討中さん
西側の新駅ビル建設計画の場所からGoogleで調べると、800m徒歩10分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8056
購入経験者さん
2020/08/29 13:16:13
ミニと名前が非常に紛らわしい、誤配送が心配です。
ミニと同一の部屋番号が存在しないなどの、何か対策は取られているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8057
マンコミュファンさん
2020/08/29 14:15:17
>>8055 マンション掲示板さん
ありがとうございます。桜橋口改札までは1200m弱くらいあると思うので800mですとだいぶ近くなりますね! 南エントランスから真東に進む道がうめきた2期エリアに真っ直ぐ抜けれたらいいのですが、多分無理ですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8058
検討板ユーザーさん
2020/08/29 15:21:57
>>8057 マンコミュファンさん
あくまで新駅ビルの位置からの道のりですので、うめきた二期の公園側に改札ができたり、公園を直線で抜けられる道ができれば、もっと近くなります。
そこまでは私も情報がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8059
匿名さん
2020/08/29 16:47:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8060
マンション検討中さん
2020/08/29 18:13:05
北梅田駅の出入口がどんなに近くなっても
目的地の位置は変わらない
ここに住もうとしてる人は電車乗らないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8061
検討板ユーザーさん
2020/08/29 18:39:27
過去2戸マンション買って住んでましたが電車を使うので
どうしても、御堂筋か谷町か堺筋の
メイン駅徒歩4分以内の物件しか検討に入らずで迷っています。
ここはうめきた第二期が近いので別格という意見もあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8062
匿名さん
2020/08/29 20:20:26
>>8061 検討板ユーザーさん
つまり梅田勤務じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8063
匿名さん
2020/08/29 21:18:17
8061 検討板ユーザーさん
多様な間取りのマンションなので、様々な方が契約しています。
私は、定年退職していますので通勤の必要はありません。
美術館や映画館、好みのパン屋さん・百貨店等に徒歩や自転車で移動できるので、契約しました。
地下鉄に出る必要がある方は、ここは検討しなくていいと思います。
自家用車で通勤される方は別にして、電車を使うのであればJR ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8064
マンション検討中さん
2020/08/29 22:23:15
地下鉄の方はやっぱりバスですね。41年ぶりに車体のデザインが一新されるとのことで、路線もより便利に変わるといいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8065
匿名さん
2020/08/29 22:42:20
乗り換えなしで行けて、あと地下鉄並みの本数があればOKですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8066
検討板ユーザーさん
2020/08/29 23:07:52
>>8062 匿名さん
元々、会社に行くのがコロナ前から月数回の仕事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8067
マンション検討中さん
2020/08/30 00:34:02
>>8060 マンション検討中さん
おっしゃる通り!
大事なのは駅のホームまでの時間であり、駅の出入口までの時間ではない!
勘違いしている人が多過ぎるな。
梅田勤務なら、出入口が近いとか遠いとかは関係ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8068
マンション検討中さん
2020/08/30 01:57:17
かなりの高額を払ってまで
わざわざ梅田近くに住む選択をした人が
都心から郊外向きに電車にゆられて
毎日通勤ってどうなんだろうね?
駅関係無く会社が梅田で徒歩圏の人や車通勤のクラスの人が多いんじゃないの?
実需の人は駅距離表記はどうあれ
納得済みだし
投資の人は表記上だけだとしても
資産価値は上がるよね
実際。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8069
マンション検討中さん
2020/08/30 02:00:11
自分はデパ地下で食材調達してますが、うめだ阪急、阪神本店、心斎橋大丸、なんば高島屋、阿倍野近鉄の5店舗にdoor to doorを公共の交通機関で何分かかるかが重要。20分越えてくると辛い。土曜日に、パークハウス中之島タワーが日本タクシーに委託してる専用バス見たけど、ガラガラだったし、金の無駄に思った。市内都心へのアクセス、立地は極めて重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8070
検討板ユーザーさん
2020/08/30 03:05:51
梅田に会社がありますが、
月に1回くらいしか行かなくなりましたので、都心に住む意味がなくなってしまいました。。
ちょい田舎の、スーパー、銀行、ドラッグストアがある駅に
130平米くらいの土地買って一軒家建ててのほほんと暮らすほうが時代に合ってしまいました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8071
評判気になるさん
2020/08/30 05:56:13
ちょい田舎で130平米は狭くないですか?
40坪弱ではガレージ取れば庭無し。
総合病院も必要。
ちょい田舎って大阪市 内から見たら、どの辺なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8072
匿名さん
2020/08/30 06:43:51
>>8066 検討板ユーザーさん
よくわからないが、通勤以外で電車を使うライフスタイルなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8073
匿名
2020/08/30 06:54:00
>>8069 マンション検討中さん
ちなみにクラブレジデンスはうめだ阪急までdoor to doorで片道徒歩20分超えるからNG?
条件が公共交通機関利用だから市バス使えばもっと短縮できるからOKか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8074
評判気になるさん
2020/08/30 09:51:20
>>8069 マンション検討中さん
一番近い「大丸梅田店」が入ってないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8075
マンション検討中さん
2020/08/30 10:48:21
>>8070 検討板ユーザーさん
このマンションを選択するのも良し、貴殿のように選択するも良しで、素敵な選択をしたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8076
マンション検討中さん
2020/08/30 11:56:25
郊外の戸建ても視野に入れて検討してますが、人口減少時代に本格的に入っていく時代にはたして郊外は正解なのか不安ではあります。人口減少時代には郊外は不便になり中心部は人が集まり逆に便利になりそうな予感がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8077
マンション検討中さん
2020/08/30 12:29:08
ここを検討する人なら仮に郊外に行ってもそれなりの場所を選ぶでしょうから予算はそれほど変わらない気がするので、本当にライフスタイルの選択って事ですよね。難しいです。
まさかこんな時代になるとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8078
匿名さん
2020/08/30 13:21:41
自分は戸建ての選択しがありません。
今後、購入物件は永住のつもりで、老後住み続けたい。永住には、バリアフリーが必須条件です。このマンションはバリアフリーがもちろん、徒歩圏内に巨大公園、お買い物も便利で、永住の条件は全てクリアです。
戸建てもいいですが、建物は2階または3階がメインで、老後になると、1階しか使えなくなります。自分はエレベーターがついている戸建てでないと論外です。ただ、エレベーターがついてる戸建ての値段は高く、予算オーバーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8079
匿名さん
2020/08/30 13:46:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8080
マンション検討中さん
2020/08/30 13:59:53
今のコロナの流れってずっとは続かない可能性もありますよね。
コンパクトシティの流れも見ておかないと郊外出た後周りの人が減ってきてどうしよってならないか不安ではありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8081
マンション掲示板さん
2020/08/30 20:46:10
>>8072 匿名さん
天満、中崎、天王寺によくいくだけなんですけどね。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8082
マンション掲示板さん
2020/08/30 20:49:34
>>8071 評判気になるさん
関目高殿駅、豊中駅、箕面駅、南千里駅、北千里駅、千里丘駅、奈良学園前駅
の徒歩10分くらいの土地を考えています。
見て、やっぱりこっちの方がいいなと思ったらここの余った部屋検討しようかと思っています。
売り切れてたら諦めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8083
匿名さん
2020/08/30 20:55:06
>>8081 マンション掲示板さん
なるほど。ここから通うには不便なところばかりですね。
なんとなく南森町の某タワーの方が向いて向いているような気もしますが。
悩むのも分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8084
匿名さん
2020/08/30 20:56:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8085
匿名さん
2020/08/30 22:01:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8086
匿名さん
2020/08/30 22:24:35
>>8085 匿名さん
戸建てのバリアフリーの点をクリアしないと、需要復活は無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8087
匿名さん
2020/08/30 22:28:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8088
匿名さん
2020/08/30 22:29:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8089
検討板ユーザーさん
2020/08/30 23:16:38
戸建は流動性や資産性に難がある。
木造は、鉄筋に比べて劣化が早い。
災害にも脆弱である一方で、
何かあっても自己責任で解決しなければならない。
また高齢になるとバリアフリーの問題、
設備や庭を維持できなくなると言われてる。
また親の世代亡き後は、空き家になる可能性が高い。
戸建ては郊外や衛星都市の立地が大多数で、
今後、負動産になっていく。
買うなら御堂筋線の梅田から難波までの
大きなサイズのマンションだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8090
マンション検討中さん
2020/08/30 23:57:13
戸建ての1階は防犯的に危険で基本、塀が目の前かカーテンやシャッターを閉めているので閉鎖的で快適な生活は難しく
1階は使い物にならない
人を気にしなくて良い程の高い塀と
広々とした庭が有れば別だがね
2階、3階は毎回昇り降りするのも辛い
ホームエレベーターは初期コストだけではなく定期点検の保守契約等も掛かるので
マンションの方が安全で管理費も安い
マンション高層階なら窓面全開で
気分良く景色良く
フラットな平家的生活が可能
実際に家屋がフラットな平家で1階面積100平米超えでゆったりした庭と視線を気にしなくていい塀に囲まれた豪邸って都心はおろか郊外でも便利なエリアだとかなり難しく現実的ではないんじゃないかい
でもマンションなら都心でも可能なんだよね
実際快適だからみんな戸建てから引っ越すんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8091
匿名さん
2020/08/31 00:19:04
大阪はマンション・賃貸だらけで街がスラムに。働き盛りが孤独死する社会。
イソジン、コロナワクチンで改めてインサイダーが露呈。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8092
匿名さん
2020/08/31 00:34:03
>>8090 マンション検討中さん
例えば芦屋の山の方だと車がないとだめですしね。 年をとって運転できなくなると
生活が不便。 お抱えの運転手がいる大金持ちは別だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8093
口コミ知りたいさん
2020/08/31 10:03:26
>>8089 検討板ユーザーさん
正しくそう思います。
大阪市 メトロ駅近くだけでは、もうダメ
ズバリ 大阪市 メインメトロ
御堂筋梅田から難波の駅7分以内を買っておけば、住んで良し、貸せて良し、将来子供達も喜ぶ
プラス タワーの方が設備、共有部分が充実してる
因みにタワーを賃貸に出して、今は、築浅分譲賃貸に住んでますが、タワーの時は、ディスポーザーで生ゴミ処理 ゴミ置き場は、住んでる階にあったので、それこそ24時間捨てに行けたけど
今は、いちいち生ゴミの入った匂いのするゴミを、1階のゴミ置き場に捨てに行く、その部分がめちゃ不便です。 だから大型マンションは、そういう所も充実してると言うことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8094
匿名さん
2020/08/31 10:07:04
>>8093 口コミ知りたいさん
御堂筋梅田から難波の駅7分以内...
ここは対象外だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8095
口コミ知りたいさん
2020/08/31 10:18:04
>>8094 匿名さん
あーあっ すみません。対象外になるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8096
匿名さん
2020/08/31 10:50:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8097
口コミ知りたいさん
2020/08/31 15:19:47
わぁ凄いですね
でも大淀、中津、堂島 堂島は、別として
ただ近くに有るだけで、飽和地域になるでしょうね やはりうめきたに住みたいし
大淀、中津は、かやの外と言うイメージかな
でも骨がザクザク出てきたから、ちゃんと供養しないと、、怖いなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8098
匿名さん
2020/08/31 15:30:54
日本の未来に参画」バフェット氏、初の本格的な日本株投資
2020/08/31 13:06 日経速報ニュース より
【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイが伊藤忠商事など5大商社株を買った。バークシャーが日本の上場株を本格的に購入するのは初めてとみられる。史上最高値圏にある米国株に比べ、割安な日本株に照準を当てた可能性がある。米国株に偏っていた運用の是正に一歩踏み出した形だ。
バフェット氏は声明で「日本と5社の未来に参画できることをうれしく思う」と述べた。バフェット氏が上場株運用で声明を出すのは異例で、期待の表れとも言える。
長期投資先に選んだ日本の5大商社については「世界中で合弁会社をつくっている」と指摘した上で、「将来、相互に利益をもたらす機会があると望んでいる」と述べた。バークシャーは傘下の事業会社に保険やエネルギー、金属加工メーカーなどを抱えており、将来の協業にも期待感を示した。
米国に比べて、日本株が割安と考えているのでしょうか。
とかく日本人は、常に悲観的です。
コロナウイルスの対応についても、毎日のようにニュース・ワイドショーが取り上げ、まさにコロナ一色です。
都市封鎖をしなかつた北欧の国が、マスクをつけないで外出をして社会生活を続けてています。
ワクチンの効果がどの程度期待できるのか解らない以上、集団免疫の獲得を目指す方針のようです。(当初は、高齢者の死者数も多く、その対応が異端視されていましたが)
今では、コロナ関連はあまり話題にもならないとか。
やっと日本も、インフルエンザと同程度の扱いにするような動きもあるようですが、厄介な国民性です。
8月28日付、販売各社からのお知らせで、大阪府 高潮浸水想定区域図(想定最大規模)が送られた来ました。
8月5日付の大阪府 の(高潮専門部会)資料(図面番号4)ですが、ほとんどの地域が、0.5~10mの最大浸水深になります。
梅田の地下街や戸建て住宅、地下鉄等は人命にかかわる、かなりの被害が出ることになります。
大阪府 知事・大阪市 長さん、こんな状態で不要不急の都構想・住民投票をやってるばいでっか?・・・・と強く考えます。
皆さんはどう考えられますか?
なお、大阪府 の(高潮専門部会)資料の
基本的な設定条件は、以下の通りです。
・我が国既往最大規模の台風を想定(室戸台風級:910hpa)
・潮位偏差が最大となるような台風経路を設定
・高潮と同時に河川での洪水を考慮
・最悪の事態を想定し、堤防等の決壊を見込む
コロナの専門部会と同様、どの程度の確率で起こるのかも含め公表してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8099
マンション掲示板さん
2020/08/31 16:15:22
>>8096 匿名さん
うめきた2期徒歩圏に住めるのはやはりここの魅力やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
8100
匿名さん
2020/08/31 16:34:20
ここ数年の大阪の伸びしろはうめきた2期と万博やね。
ハザードマップは確率関係なく色付いてるから避難所くらい頭入れとくくらいでいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件