物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩10分 (2番出入口) 東西線 「新福島」駅 徒歩10分 (1号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
871戸、店舗3区画(非分譲) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上51階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年02月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・販売代理]東京建物株式会社 関西支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社アサヒプロパティズ
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店大阪本店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
7201
匿名さん
専有部分ここ以上、今販売中ではないと思います。ここ3年中央区、北区全タワーのモデルルーム行き検討してここの
1期最初に契約しました。
御堂筋ローレルと靭公園も興味津々でみましたが残念な専有部分です。
総合力ナンバーワン間違いないです。
ほかにあったら記載してください。
全ての本カタログ、プラン集一部始まだ用意できない物件もありますが。
確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7202
マンション掲示板さん
オプション盛り盛りのモデルルームでの比較でなくて、標準仕様でここが一番ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7203
マンション検討中さん
>>7201 匿名さん
第一期ならブランズタワー梅田は販売中やね?共有部はここより良いだし。最寄駅徒歩10分以上のマンションに住んだ経験はなかったため,第一期来た時ここの立地は一番心配で諦めた。
今から見ると最初の判断は正しかったかも,梅田で働いてない限りわざわざ三密の梅田駅利用しない方がいい。梅田,福島周辺で働いている方にはおすすめかも,特に子育て世帯の方,ここの3LDKも多いだし。ローレル御堂筋やシティタワーなどは大人のマンションと広告を出している。靱公園は子育て世帯向け間取りが多いけど,坪400超えていると聞いたあまりおすすめできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7204
検討板ユーザーさん
>>7201 匿名さん
賢いご選択で、一期目の契約って羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7205
マンション検討中さん
専有部分の良い悪いの基準は、人それぞれだと思います。
ここは、階層によって仕様が松竹梅となっているので、何とも言えないですが、
標準的に思えます。
・二重床、二重天井
・床スラブ
・LD天井高は2600以上あるか
・LDドアはガラス入りか
・LD下がり天井の有無(寝室はあっても良いが)
・LD窓FIXの有無(サッシュ面は爪先から天井か)
・LOW-Eガラスか
・ガラスは網なしか、入りか
・FIX枠はブラックかシルバーか
・バルコニーの柵が強化ガラスかアルミ格子か
・全ての寝室にバルコニーがあるか、ないか
・ガス周りがペニンシュラかホーローか
・ガス調整弁がダイヤル式かスライド式か
・トイレはタンクレスかタンク式か
・キッチン天板が天然石か人工大理石か
・洗面台天板か天然石か人工大理石か
・廊下、トイレ、パウダーの床がタイルかビニールか
・熱交換器の有無
・排気口に防音フードの有無
・居室壁の仕様(ボード張り合わせが二重等)
・バスルームの壁が人工大理石タイルか樹脂か
・バスルームの照明がダウンライトかブラケットか
・バスルームの床がタイルか樹脂か
・バスルームの排水溝蓋がステンレスかプラスチックか
・バスルームの広さ
・バスルームの鏡の向き、横か縦か
・バスルームの扉の素材、樹脂かガラスか
・玄関ドアがキーレスか
・玄関インターホンにカメラがあるか
・標準のダウンライトの個数
・ゴミステーションが同階にあるか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7206
匿名さん
標準建具の面材、ちょうばん仕上げ、出入りわくの仕様、巾木の厚みと高さ玄関ドアの部屋玄関ホールからの枠の仕上げ
注文住宅ではハウスメーカー全部グレードが値段で違います。
一般的に額縁とも言います。
積水ハウス見て自宅のシティタワーに帰宅してガッカリしました。マジで違います。
シティタワーも2重天井2重床天井2600、すべてアウトポール設計、免震ですが部屋の細かな部材はさすがに
注文住宅の会社です。今のマンションは2022年賃貸してグランドメゾンに引っ越しします。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7207
匿名さん
>>7200 評判気になるさん
ほとんどがここよりコスパ良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7208
マンション検討中さん
ここそんな仕様いいの?
天井高もフラットじゃ無いと評価されないし、窓も腰高まであるし拍子抜けしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7209
匿名さん
構造については一長一短あります。
全部満足度100%は今も今後も書過去もないです。
人により見るべきポイントも違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7210
評判気になるさん
>>7207 匿名さん
具体的にどう言うところか何件か例に挙げてください.参考にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7211
匿名さん
>>7210 評判気になるさん
その手には引っかかりませんよ
レスバトルをするつもりはありませんので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7212
マンション掲示板さん
仕様、価格、利便性など総合的にコスパの良し悪しが決まると思いますが、購入時期の要素を持ち出すと、話がおかしくなるのでは。
コスパ良いか、悪いかはそれぞれで、判断すれば良いと思います。他人が、他の物件がもっと良いなど別に気にしなくて良いですよ。
※議論するなら、比較対象、良い点や悪い点を具体的に書かないと、意味ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7213
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7214
匿名
>>7213 マンション検討中さん
コスパならミニに軍配だろうね。
占有部はここと同様積水仕様で戸建グレードですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7215
マンション検討中さん
久しぶりに来ましたが、このご時世に掲示板が活発なところはここぐらいですよ。
みなさん買う買わない買えないは置いておいて、注目度が高いことがわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7216
評判気になるさん
>>7215 マンション検討中さん
首都圏は別だけど、関西では、1、2といっていいほどこの物件はかなり注目はされてるよね。
…と言うことは、必然的に2期はエグいことになるな笑
ここも購入したけど、2期はそれ以上に期待しかしてない笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7217
マンション検討中さん
2期は関東圏の投資家も注目してるくらいですので、売り出しの頃には新駅も完成して更に全国レベルで注目され、金額は置いておいて簡単には買えそうにない気がしますね。
まあ今後経済の浮き沈みがあったとしても、西日本で人が一番集まる場所であることは間違いないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7218
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7220
口コミ知りたいさん
>>7213 マンション検討中さん
ミニとここはまったくの別物。
たまたま、建設地や時期が近い、そして事業主が同じだけです。
いろんな土台(プラスマイナス)から考えると、価格比較なんて出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7221
マンション検討中さん
>>7217 マンション検討中さん
いまだにグランフロントマンション高いです。言われる通りここがザワザワ語られる内容見ててもウメキタ二期マンションへの期待が相当なこと確実ですし、ウメキタ二期マンションがどのような仕様でもアウトポールでダメだとか高すぎるとか言う人はいないかもですね。信じられないような値段でそれが登場するならばグランメゾンの価値も上がるでしょうし、予想に反して買える値段で出たらそれはそれですごい倍率になるでしょうね。いつ発表されるんだろ、ウメキタ二期マンションの詳細
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7222
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7224
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7225
近隣住民
昨年近隣のマンションに越してきたけど
コロナ前比較でポスティングされる金額がまだ上昇してる
あんなもん信用に足るような数字でもないけど、
ここは少々の出来事じゃ相場揺らがない気がするね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7226
評判気になるさん
ついにくびれ部分が顔を出しましたよっと。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7227
匿名さん
大手スーパーゼネコン技術者ですが今、着工していない物件の建築費用はほほ再度の積算修正しています。
コロナ対策など超絶密な現場の人材確保と海外からの技能研修生がいないのは大誤算です。
知ってるかもしれませんが、現在の本町の住友タワーは清水建設が契約金額では着工出来ないと随分揉めて清水建設はおりる
判断しましたが住友から懇願されて当時の契約金額より相当、高い再見積り変更契約してやっと着工に漕ぎ着けたのが現状です。
建築費は現在青天井です。
2期のタワーはべらぼうに高くなりますよ。最近の東京の高層マンションに鑑み場所柄にあわせた物件仕様グランフロントタワーレベルで700万円から800万円坪単価じゃないですか。
低層階1LDK55㎡で1億円オーバー確定でしょう。
安価な値段でつくれる訳がありません。
東京の現場を知ってる者からの意見ですね。
中古のグランフロントタワーの低層でも6,000万円以上でしょう。
あの当時、板状マンション70万円前後コストでそこそこ普通に出来てましたよ。
今、普通のタワーで300万円当たり前ですよね。
世界レベルですと坪単価1000万円でも、投資家は何の躊躇もなく買うでしょう。
余談ですが昨晩TVでジャニーズの手越君が住んでるマンションと車を見せてましたが280㎡で家賃毎月280万円だそうです
一年間住むだけで3,360万円、3年住んで約1億円です。
入居するときも数千万の保証金いれてるようです。
車は4,000万円オーバーの黄色のランボルギーニのSUVでした。
色んな人がいますしトップユーtubaーなら20代で10億円以上
でしょう
新たな価値感で物事考えないと。自分の基準と人は違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7228
匿名さん
>>7227 匿名さん
まとめると
マンション価格はこの先どんどん上がるから、今のうちに買っときましょう。
でOK?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7229
マンション検討中さん
電車で梅田まで30分くらいの郊外新築物件を見ていると、
建築坪単価とてつもなく安いなと思ってしまう。
地代も安いかもしれないけど。
・ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 坪単価144万円~
・ブランズシティ千里古江台 坪単価169万円~
・ローレルスクエア健都ザ・レジデンス 坪単価199万円~
・ブランズシティ上新庄 坪単価158万円~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7230
匿名さん
大阪はまだ上がる余地が充分あり今はまだ買いだと思いますが東京はこれ以上上がる余地がないので様子見してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7232
匿名さん
>>7229 マンション検討中さん
それは安いですが、住所が郡やったり、郊外駅なのに徒歩10分以上かかったりと、普通はその辺買うなら戸建て買いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7233
評判気になるさん
>>7227 匿名さん
55平米1億以上はきついなぁ…
でもめっちゃ欲しい…。
あわよくば、坪単価下層階500台から期待してるねんけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7234
eマンションさん
>>7227 匿名さん
勉強になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7235
マンコミュファンさん
2011年竣工の難波のウィズなんはの過去スレ検索したらどうですか
196戸瞬間蒸発したものすごい物件です
長谷工施工でアウトポールで仕様も良く
坪単価120万円台、私は南側の75㎡で2800万円台でした。
高島屋まで歩いて6分程度、府立体育館の
裏あたりですよ。安かったよ。
駐車場8000円から有ります。
信じられないレベルでコストパフォーマンス
素晴らしい物件でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7236
マンコミュファンさん
当時のキャンセルチラシですよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7237
匿名さん
>>7235 マンコミュファンさん
いわゆる値付けの失敗例?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7238
マンコミュファンさん
当時、長谷工は50万円坪単価で受注したと売り主の営業から聞いたのをはっきり覚えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7239
マンション検討中さん
相場変わってるのに過去を振り返っても時間の無駄にならないですか?
結局その物件を買ってたとして、今高くなって売ろうとしても住み替える物件も同じ様に高くなってますよね。
一部の投資家しか相場が上がってもあまり恩恵無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7240
マンション検討中さん
>>7239 マンション検討中さん
車屋さんでも「昔、軽なんか新車で50万やったで?怒」と吠えてる方おられますね。マンションなんて特に相場(土地代も建設費も)変わるから過去を語るの意味ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7241
マンコミュファンさん
違うよ。元の土地所有会社が倒産して次の売り主が激安で競売入札して買えた物件奇跡の物件です。
詳しくは過去スレ全部読んだらわかる
皆さま、関係者含めて 、私の担当営業も独身でしたが2件買って今、1件は倍近くで7年住んでタワーマンション住んで
もう一件は10%近くの利回りで絶賛賃貸中です。
良い物件でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7242
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7243
評判気になるさん
ウィズなんばはプレサンスですから、賃貸専用レベル物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7244
マンコミュファンさん
プレサンスだけど専有部の仕様は良かったですよ。
めちゃくちゃ長谷工を絞り上げて単価激安で請け負わせたはずです。長谷工も仕事リーマン後でなかったですよ
プレサンスの社員も多く買って投資してましたね
プレサンスの投資マンション販売担当は3000万円近く所得ありますが売れないと辞職しかない厳しい世界です。
10年も勤める社員は希です。
だから5年位、寝る間もなくノルマ達成して投資マンション購入して独立して不動産になるのが普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7245
通りがかりさん
そう言えばここの近くにプレサンスが出来るみたいですね。
すごくコスパ良く建物の質も高いみたいで完売が近いみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7246
マンション掲示板さん
>>7244 マンコミュファンさん
2011年は、リーマン後で何も不動産や、ウィズなんばだけが割安ではないよ。
株だってその頃の倍程度にはなってるわけだし。
時期が大きく異なる物件の比較は、意味ないから友達にでもしといてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7247
匿名さん
確かプレサンスロジェ新梅田がここから近いですが、雰囲気が全然違います。板マンションで、隣接している建物の距離が近すぎて、あまり好みなタイプではないと思います。賃貸に向いている物件だと思います。
当マンション、パークナード新梅田、プレサンスロジェ新梅田を比べてみると、プレサンスロジェは賃貸に適し、平均単価は当マンションとパークナードより安いからです。
また、マンション土地用途もすごく大事で、商業地域は準工業地域より資産評価額が高いです。ちなみに当マンションは商業地域で、パークナードとプレサンスロジェは準工業地域です。
一方、当マンション(低層階)とパークナードの平均単価は、あまり大差がないため、キャピタルゲインが期待できそうのは当マンションです。
あくまで自分の意見ですが、賃貸投資利回りを考えると、プレサンスロジェを選んだほうが良い。自己居住用やキャピタルゲイン狙いの場合は、当マンションのほうが良いと思います。
パークナードは平均単価がそれほど安くはないし、将来リセールの時に、当マンションとは競争できないから、インカムゲインとキャピタルゲインはどちらも負けている状況です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7248
口コミ知りたいさん
超ブラック体質で、社長が巨額詐欺で逮捕されるような会社が分譲したマンションなんて
安くても要らない。堺筋本町のタワーなんて系列の管理会社に任せられず、
住民の自主管理だそうで。だから、ここを選んだ人は堂々と構えてたらいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7249
マンション掲示板さん
>>7248 口コミ知りたいさん
たしか何処かの会社に買い取られましたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7250
購入経験者さん
自主管理は、辛いよ。騒音住民に注意しにいくのも住民の当番制。
掃除も回ってくる。違法駐輪あったら、当番のスマホに通報が来て
撤去するらしい。それなのに、あの物件は管理費17800円だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件