物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩10分 (2番出入口) 東西線 「新福島」駅 徒歩10分 (1号出入口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
871戸、店舗3区画(非分譲) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上51階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年02月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・販売代理]東京建物株式会社 関西支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社アサヒプロパティズ
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店大阪本店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
7151
匿名さん
当たり前でしょう。
需要と供給で価格決まります。
多くの積水の社員も言わないだけで自宅用で購入してます。
過去のレス読んでくださいね。
全員一期で契約済みです。
有る間取で1日でも早く購入するのが賢明です。間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7152
マンション検討中さん
>>7151 匿名さん
もう皆んなが選ばなかった部屋しか残ってませんやん。建物も立派に完成に近づいてきましたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7154
評判気になるさん
>>7151 匿名さん
積水の人も結構買ってるってまじ?
…まあ大阪本社からは近いけども笑
歩いて徒歩5分とかかな笑
逆に近すぎて嫌やろ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7155
匿名さん
積水本社スカイビル勤務してる人だけで昔は2,000人、今は1,200人位、支店勤務通勤圏だけで最低でも1,000人位居ますよ。
知らない人だらけです。
大阪のマンモス大学の同級生だけでも全員わかりますか
無理でしょう
800世帯はひとつのまち、フロアーが違えば滅多に会うもんじゃないんだよね。マジ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7156
評判気になるさん
今残っている部屋は、人気が無かった部屋です。という事は将来中古になり市場に出す時はどうなるか冷静になればわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7157
匿名さん、
それでも専有部分の建具や巾木、玄関ドアの出入り枠、その他見る人がわかりますが注文住宅の製品が使われ
住友タワーより遥かにレベル高いです。
断言できるのは最新の住友タワーの 住んでます。
間取りはそれぞれ妥協も必要でしょうね。
もう完売計画が最初計画したときより随分早く売れてますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7158
匿名さん
>>7155 匿名さん
本当に積水ハウスの関係者達がご購入していれば、心強いですね。社内事情詳しい方々が自社製品を購入していることは、製品品質の裏付け保証となります。
自分は積水ハウス本社に勤めている社員でしたら、この物件は絶対購入したいと思います。業界大手で、通勤距離徒歩5分で、プライベート時間はたっぷり浮いて来るからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7159
評判気になるさん
>>7158 匿名さん
まあ社員割引あるしなぁ…買いやすいと言えば買いやすいかも笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7160
マンション掲示板さん
>>7157 匿名さん、さん
まあ、住友は専有部にそこまでお金かけないからね。
気に食わないならリフォームしたら?って感じ。
ただ、天井高や下り天井は住友のタワーの方が上手いと思う。
間取は廊下や洗面に余裕を持たせてる方がいいか、部屋以外に余裕がないけど部屋が広い方がいいかで変わるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7161
マンション掲示板さん
今残っている部屋は、35階以上の億超えで庶民では手が出せない部屋ばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7162
マンション検討中さん
>>7161 マンション掲示板さん
なのに、庶民たちが何を今更議論しているのか理解できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7163
匿名さん
>>7161 マンション掲示板さん
この次期まで億越え部屋が売れ残ってるのが全てでしょう。
富裕層には人気がないということが露呈してしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7164
マンション検討中さん
まともな積水の社員がここ買う訳ないじゃん
こことミニは同時に計画されてるんだから
細かい価格は決定して無いにしても
先行のミニを安く出して後発のここは高くなる事は分かってたことだしね
ここの方がミニより良いマンションだけど
価格にとのバランスは圧倒的にミニでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7165
入居予定さん
販売概要
販売状況
先着順申込受付中
販売戸数
37戸
販売価格(税込)
5,468万円 ~ 29,000万円
最多販売価格帯
7,100万円台(3戸)
間取り
2LDK ~ 3LDK+N+3WIC+SC
専有面積
61.46㎡ ~ 159.18㎡
バルコニー面積
9.38㎡ ~ 30.58㎡
ルーフバルコニー面積
-
テラス面積
-
その他施設費用
-
管理費(月額)
●団地管理費(月額)/6,820円~17,660円●住宅棟管理費(月額)/6,080円~15,750円
修繕積立金(月額)
●団地修繕積立金(月額)/1,220円~3,180円●住宅棟修繕積立金(月額)/4,910円~12,730円
修繕積立基金
●団地修繕積立一時金(引渡時一括)/97,600円~254,400円●住宅棟修繕積立一時金(引渡時一括)/392,800円~ 1,018,400円
その他諸費用
●団地管理準備金(引渡時一括)/6,820円~17,660円、住宅棟管理準備金(引渡時一括)/6,080円~15,750円●セキュリティサービス料金(月額)/220円●インターネット使用料(月額)/1,540円
情報登録日
2020年07月26日
次回更新予定日
2020年08月04日
いつまでやるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7166
匿名さん
今日のYahooニュースの記事です。
ご参考までに↓↓↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1bcd64d16f01b230bd79b162b2aa687b715...
この文章の趣旨は、ビッグターミナル駅の隣駅は、値段が割安で、住みやすいと書かれております。ただ、最近、東京のこれらのマンション用地は分譲マンション向けから賃貸マンション向けにシフトしています。段々物件の選択肢が少なくなり、販売価格も上がってきました。
文章の中に西新宿、東池袋などの例が挙げられました。
自分は運が良く、08年に東池袋新築タワーマンションを購入し、今でも保有してております。家賃利回りがよく、物件評価額も4割以上高くなったし、とっても満足しております。東池袋の造幣局の再開発PJが完成すれば、評価額が一層高まると期待しております。
グランドメゾン新梅田TRCは正にこの類に入ります。以前の経験から見ると、当マンションは東池袋より諸条件がよく、一層の値上がりが期待できます。仮にマクロ経済や景気悪化しても、値下がり余地が限られます。元々の値段設定はそれほど高くなかったからです。
2023年大阪地下駅が完成すれば、最寄り駅はターミナル駅の隣駅(福島駅)からターミナル駅徒歩10分間内に昇格され、西新宿や東池袋より条件が良くなります。
あくまでも私見ですが、(前提:大きな災害がなければ)2023年に物件平均価格は一段高くなり、2027年「梅北二期」まちびらきが完成すれば、一層高まると思います。
近年、梅田近辺の再開発が多く、オフィスや商業施設、分譲/賃貸タワーマンションがいっぱい建設され、供給過剰が懸念されているとの見方が浮上していますが、個人的には交通利便性の乏しいエリアが一番影響され安いと見ております。
結論:購入判断「Strong Buy」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7167
名無しさん
>>7164 マンション検討中さん
立地的にはミニの5%乗せたぐらいが適正価格かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7168
評判気になるさん
>>7166 匿名さん
その見立てで、大前提となるのがうめきた2期開発が、順調に行われることにあると思いますが、
そこは大丈夫って確信持って言える?
この前提が崩れなければ、Strong Buyでいいと思ってるけど、
この前提に最近確信が持てなくなってきているのも事実で、一抹の不安があるんだけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7169
マンション検討中さん
>>7168 評判気になるさん
コロナ前に決まった事は今後どんどん変更や廃止になっていきます。
うめきた2期に限ったことではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7170
投稿した7103
>>7168 評判気になるさん
仮に再開発計画がうまくいかなくても、ここの立地はビッグターミナル駅の隣駅という位置付けは変わりがありません。
自己居住用であれば、値上がりしても、値下がりしても特に問題ありません。
利便性の良さや既存商業施設などの利点が引き続き
下支え材料になると思います。
鉄道各社は既存線路を撤廃しなければ、立地の良さが維持できそうです。たとえここ数年に開発を中断しても、景気持ち直しの時期がこれば、開発が再開されると思います。
リスクを取らずに利益だけ享受したいというのは不可能です。ちなみに、ここのマンションは「ローリスク、ハイリターン」と見ております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7171
投稿した7103
>>7168 評判気になるさん
コロナウィルス感染問題が発生してから、世の中に何か起こってもありうると考えるようになりました。こんな激変な時代に今までの延長線で生きっていくのは、一番危険だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7172
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7173
マンション検討中さん
少なくとも地下駅と新駅ビルと郵便局跡地はもう着工してるからね。二期計画が多少変更しても分断してる線路がなくなり大阪駅が西側へ拡張するだけで恩恵は十二分にあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7174
匿名さん
>>7173 マンション検討中さん
リニア延期やJRですら赤字転落の時代、大阪メトロも今後どうなるかも分かりませんよ。同じ梅田徒歩圏のシティタワー東梅田のほうがもう街は完成していて資産も安定!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7175
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7176
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7177
入居予定さん
>>7174 匿名さん
梅田徒歩圏のシティタワー東梅田とは、2年前に完成した物件ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7178
評判気になるさん
>>7177 入居予定さん
>>7174 匿名さん
そうだとしたら、面白いね笑
水害関連は確かに向こうのほうが安心だし、太融寺に住んでたことあるからわかるけど、向こうも間違いなく便利は便利。
…だけどなんでかな、シティタワーの東梅田は選択肢にも入ってこない、、。
中古だからなのか…建物としてのスペックなのか…
値段なのか、わからんけど、とりあえずそんな感じ。
扇町とか太融寺とかのイメージがそうさせてるんかな…。
まあ個人的な意見だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7179
匿名さん
>>7178 評判気になるさん
あちらの学区の小学校は人気みたいですね。
昔から人が住んでいるエリアの利点なのかな。
ここは逆にこれからよくなる街ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7180
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7181
評判気になるさん
>>7180 マンション検討中さん
普通の定義がよくわかりません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7182
買い替え検討中さん
>>7175 匿名さん
オリンピックはなくなっても、万博はあるでしょう。関西発のワクチン、アンジェスが成果を上げたり、クスリの発祥地道修町の企業がコロナ封じ込めに活躍したら、盛り上がるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7183
近隣住民
>>7180 マンション検討中さん
特に荒れてる感じはないし、全体的にのんびりしてて、まあ普通と言えば普通かな。保護者も落ち着いた人が多い。
教育優先な人は北摂や市内でも文教区と言われる所に引っ越すか、私学に通わせるかで抜けてく。
お受験組多くてピリピリしてるのは嫌なので、個人的にはこれくらいでちょうど良いかな。
とはいえ、このマンションやミニグラメ、パークナード等の層が増えれば、雰囲気また変わってくるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7184
契約済みさん
吉村知事が頑張ってる、私は東京在住ですが維新の会を応援してる。大阪頑張れ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7185
契約済みさん
>>7170 投稿した7103さん
うめきた2期の全体都市計画は4月に承認されているので、全体でも工事開始します。またJV9社は超大手企業ばかりで、主幹事は三菱地所。大きい故安全、しかし市内にある鉛筆ビル、ホテルは延期、中止が相次ぐでしょうけど見えざる手が働いて需給を調整してくれるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7186
契約済みさん
2022年まで金利が上がるとも思えず、またコロナからの回復も普通でしょうからここで躊躇する人は絶好の機会を逃すよね。価格をいう人はこの機会に中古物件を指値で狙っていけば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7187
投稿した7103
>>7186 契約済みさん
同感です!
こんな素敵なタワーマンションと出逢えて、本当にラッキーだと思います!無事に完成したら、間違いなく、ランドマーク的な存在になると思います。
とっても期待しております!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7188
匿名さん
>>7185 契約済みさん
建設中のホテルで中止になるとことかあるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7189
匿名さん
2020年8月6日時点の建設状況共有。
グランドメゾン 新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE の周囲を歩いただけの動画
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7190
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7191
匿名さん
>>7190 マンション検討中さん
この手の人はあったらあったで文句言うパターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7192
匿名さん
>>7190 マンション検討中さん
立地は最悪やけど仕様は最高やで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7193
評判気になるさん
>>7192 匿名さん
最近の関西のマンションの中では確かに最高やな。
立地もそこまで微妙ちゃうやん?笑
福島、飲みには最高やし、2期出来たら中々立地的にも悪くないやん笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7194
匿名さん
>>7192 匿名さん
他のグランドメゾンとどう違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7195
評判気になるさん
>>7194 匿名さん
専有部は他のグランドメゾンと仕様は大体一緒かもだけど、共用部はかなり力入ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7196
マンション検討中さん
>>7193 評判気になるさん
福島呑みには最高ですね!ウメキタ二期の値段が宇宙的になれば改めてお買い得感を感じれそうです、ここ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7197
マンション検討中さん
このマンション自体がこの辺りのエリアの価値を上げでくれそう。実物見ると存在感がすごいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7198
マンション検討中さん
立地とハザードマップは1点/5点
分譲会社は3点/5点
ゼネコンは5点/5点
専有部は3点/5点
共有部は4点/5点
価格は4点/5点
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7199
匿名さん
>>7198 マンション検討中さん
こう見るとコスパ悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7200
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件