大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

ブランズ都島
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 7121 匿名さん

    >>7120 検討板ユーザーさん

    都心と都心近郊の人気エリアのみ生き残るということでしょう。
    どちらも中途半端な立地は淘汰されるのではないでしょうか。

  2. 7122 評判気になるさん

    >>7121 匿名さん
    ここのマンションの立地の評価は、どっちに転ぶのかな?都市公園からは近いけど、駅からは少し離れるし、意見が割れるところやね。

  3. 7123 マンション検討中さん

    バブルが弾ける前は、皆んなが高くなると焦って買い、そして弾けます。

  4. 7124 検討板ユーザーさん

    >>7122 評判気になるさん
    都市公園からもゆうほど近くないけどね。

  5. 7125 評判気になるさん

    >>7124 検討板ユーザーさん
    この辺はもう価値観で人それぞれですね。

  6. 7126 マンション検討中さん

    >>7122 評判気になるさん
    そこですね、ここを近いと見るか少し離れだと見るか、だから安いと見るかなのに高いと見るか、で皆さん其々の物差しで決められてますね。迷ったら買っておきましょう!もういい部屋残ってないかもですが、

  7. 7127 口コミ知りたいさん

    大阪(梅田)駅って、わざわざ通勤でどこかに通うための出発駅じゃないと思います。
    誰もが目的地とする駅。そのため駅が近い必要性もないのではと考えます。
    一方で梅田の重心は駅の南側、さらに東側にあり、ここから徒歩で20分を要します。
    ダイレクトに直結する鉄道もないことから、梅田都心を主たる目的地とするのであれば、
    御堂筋線東側のハザードマップ白色物件の方が堅実かもしれません。

  8. 7128 マンション検討中さん

    >>7103 匿名さん

    大阪のハザードマップうんぬん語る前に内閣府もハザード発表してましたが富士山が100%噴火するので関東の首都機能分散等で大阪の賃貸ニーズは確実に増える方向でしょう。

    http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan-kyougikai/report/index.html

  9. 7129 マンション検討中さん

    来月からはハザードマップが不動産売買の重要事項になるので、崖崩れや津波が来る地域の様に売りにくくなると聞きましたが どうなるのでしょうか?

  10. 7130 匿名さん

    ハザードマップで安全なところは不動産価格上がりますか?

  11. 7131 匿名さん

    ハザードマップで安全なところは不動産価格上がりますか?

  12. 7132 口コミ知りたいさん

    7129さんの言う通り、最近の急増している大地震の津波や大雨による洪水や土砂崩れでの
    被害を背景に宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する命令が公布されて
    2020年8月28日から、ハザードマップを見せながら、ここは浸水想定地域で、
    淀川が決壊したら〇メートル水没します。南海トラフ地震で、津波が来ます!って
    説明をしなければならない。問題は中古で売り払うときも義務となる。
    ここを高くで買っても、売りたくても買い叩かれる可能性はある。
    だから、福島区、北区、西区の新築タワマン計画って、中央区に比べて減ってる印象。

  13. 7133 匿名さん

    外水氾濫は南海トラフ以外では現実的ではない
    大雨でこんな下流が決壊する前に上流中流域がダメになる
    ここまでダメになる程の大雨ならそこらの流域は壊滅的
    あったとしても内水氾濫でしょうが、そのリスクを避ける方は台地に行ってくださいとしか

    ここは梅田徒歩圏な事に意味があるわけで、
    津波だ内水だで騒ぐお客さんでは、そもそも需要とあってない

    そんなアプローチで安く叩きたい方は業者くらいでは?

  14. 7134 マンション検討中さん

    ハザードマップの結果で価格が落ちるのは元々人気のないところですね

    例えばこのマンションがハザードマップで浸水地域になっているから価格も下がる?

    ありえないですね、100%あり得ない

    不動産屋にそんなこと言ったら鼻で笑われますよ

  15. 7135 マンション検討中さん

    可能性は低くても真っ赤なハザードマップを検討する機会が増えるわけで価格には影響するやろね。

  16. 7136 マンション検討中さん

    東京の港区も隅田川が氾濫する可能性はある
    六本木も赤坂も虎ノ門も
    下がったらみんな買うから結局下がらない
    んじゃない

  17. 7137 通りがかりさん

    大淀を六本木と比較するんか。

  18. 7138 口コミ知りたいさん

    港区 高級住宅地
    3A+R 青山、麻布、赤坂、六本木
    渋谷区 高級住宅地
    2S+H 松涛、神宮前、広尾

    北区 高級住宅地
    3O+3N 大淀、大深町、扇町、中津、中崎町、南森町

    マンコミ住民によると、
    うめきた2期(大深町)の坪単価は、3Aを凌ぐらしいです。

  19. 7139 評判気になるさん

    >>7138 口コミ知りたいさん
    この投稿のエビデンスと言うか、根拠となるデータある?めっちゃ興味あるわ。

  20. 7140 投稿した7103

    17年間東京(港区江戸川区練馬区豊島区)に住んでいました。その後、夫の転勤で大阪市北区に引っ越してきて、満5年です。
    来る前にめちゃくちゃ不安でしたが、引っ越してきて、本当に大満足です。
    大阪市北区は東京のどこでも比べられない利便性に魅了された。日常の充実さは半端ではないです。
    北区内は坂道があまりなくて、自転車で区内どこへも行けることから、今はすっかりこの町の虜になり、永住するぐらい気に入りました。
    東京に住んでいた時は、毎日電車乗らないといけない生活を送ってきました。感覚は全く違います。

    今は、電車ほとんど乗らなくなりました。コロナウィルス感染拡大期間中は、とっても安心感を感じています。
    北区には、日本一長い商店街があって、庶民向けな二級グルメレストラン、業務スーパー、飲食店向けのぷららのほか、梅田界隈に阪急、阪神、大丸、グランフロントなどのデパートもあります。
    電車に乗らずに上記の店舗を一度回れることは、東京では絶対無理です。
    利便性や住みやすさから、この街の将来性を確信しています。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸