大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 13:12:57

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 5801 マンション検討中さん 2020/01/05 01:23:39

    6000万以内で新居探してます。

    タワーの上の方住んでたけど、めちゃ揺れるから、低層と、中層が良いです。

    まだ、空きあるかな?2Lか3L余ってないかな。パークナードと比較中。
    こっちの方が良いが。

  2. 5802 フラスコファン 2020/01/05 01:28:33

    あと個人的な望みとしてフラスコ本人が出てきてほしい。またしたり顔でフラスコ理論で討論して。論破されてから本人消えたの悲しいよ?裏を返せば成り済まししてるんでしょうけどww
    フラスコさんみてますよねー!!!?

  3. 5803 マンション検討中さん 2020/01/05 03:19:59

    >>5801 マンション検討中さん
    私もパークナードと比較してます。
    共用部分が少ないので将来的に管理費がそれほど上がらなさそうで良いと思いましたが、逆にグランドメゾンやブランズに比べて豪華な共用場所がないにもかかわらず坪単価が同じ位なのは販売価格が割高な気もします。
    値下げしたり、売れ行きがビミョだっりするのでグランドメゾンの方が安心なんじゃないかに傾いているところです。
    どうお考えですか?

  4. 5804 フラスコファン 2020/01/05 03:57:14

    「フラスコは間違ってるよ。フラスコは夫婦が男女一組みを産めば増え続けるといった」


    「この生物は、1年に一度クローンを作ることが仕事です。
    ただ、残念なことに自分のクローンを作った時点で死んでしまいます。
    つまりフラスコの中で生存しているのは、アダムとイブと名付けた2個の生物(クローン)です。(増えることはありません)」・・・つまり2個で均衡する

    「ここで神様が少し可愛そうなので、寿命を2年に延ばしてあげました。
    ただし、2年目はクローンを作る能力までは与えませんでした。」・・・つまり一代目が死んで3代目が生まれるから・・・4個で均衡する

    「でも、退屈な神様は次に寿命を3年に延ばしてあげました。
    もちろんクローンを作る能力は前回同様与えませんでした。」・・・つまり一代目が死んで4代目が生まれるから・・・6個で均衡する

    スッキリしました。
    寿命が延びると、個体数はいったんふえてその数で均衡するんだぁ

    と、言ってたようですね。

  5. 5805 フラスコファン 2020/01/05 04:17:12

    「あと個人的な望みとしてフラスコ本人が出てきてほしい。またしたり顔でフラスコ理論で討論して。論破されてから本人消えたの悲しいよ」


    >>5788 マンション検討中さん

    「荒れるし人口問題飽きたからスルーでいいと思ってたけど、フラスコの自作自演が止まらんから書くで。
    人口の増減に関するメインファクターは1つ、それは生まれてくる女の子の数。男がいくら生まれようと次世代の人口増えんからな。総再生産率(1人の女性が生涯に平均何人の女の子を産むか)はその観点でできた指標。
    総再生産率が1を超えたら理論上は人口が増えていく。ここが頭の悪いフラスコはわからんのやろうけど、普通の人は考えたら分かるはず。
    ほんで定義からわかるけど合計特殊出生率は総再生産率を2倍したものやな。で、なんで合計特殊出生率が2.09以上でないと増えないかという話に戻るんやけど

    ①生物学的に男児は女児より生まれやすい。
    ②産む女性が死亡し減少すること

    これら2つを考慮しないとダメやから2より若干おおい2.09という数字がでてくるわけ

    特に①に関してはなかなかネットにも書いてないんちゃうか。コピペではないってことの証明にはならんけどまぁ分かる人には分かるやろ。 」


    に対して


    ①生物学的に男児は女児より生まれやすい・・・男児の死亡率が女児と比べ大きいため、種の保存の観点から多く生まれるとされている。

    ②産む女性が死亡し減少すること・・・女性の死亡は、平均余命に反映されている。また、女性の方が平均寿命が長いことからも矛盾している。

    また、2.09の数字自体の説明がない。
    むしろ、「総再生産率(1人の女性が生涯に平均何人の女の子を産むか)はその観点でできた指標。
    総再生産率が1を超えたら理論上は人口が増えていく」は、フラスコ理論を理論上は正しいと言っていますね。
    やはり、超高齢者世代との重複による増加を論破しないと・・・


    と答えています。







  6. 5806 真のフラスコファン 2020/01/05 04:32:01

    >>5804 フラスコファンさん
    フラスコきたー!!そして私の名前の成り済ましまでしてくれてる!ww
    フラスコ内では1年で子供を産めるわけだから、人間界でいう20年か。寿命が2、3年伸ばした時の仮定の話をしてるから40年、60年寿命伸びた時の話しだこれ!すげ?!!!都合良いなー!
    しかも増え続けるわけでなく、増えて均衡してるだけだ!結局増え続けることはないんだ!増え続けてほしいのに!均衡しちゃダメでしょ!!

  7. 5807 マンション掲示板さん 2020/01/05 05:20:06

    正月休みも今日で終わり。
    そろそろ、本来の目的である検討者の「意見交換」に戻ろうか。
    皆んな待っていると思うよ。

  8. 5808 マンション 掲示板さん 2020/01/05 05:31:47

    >>5807 マンション掲示板さん
    本当にそう思います。人口問題やりたければ外でやってくれ。今回唯一学習できたことは長文で良いこと書いてる風な方でも大したことないってことぐらいか。人の意見はほどほどに。調べれることは自分で調べることの大切さですね。

  9. 5809 管理担当 2020/01/05 13:33:25

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる人口問題に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  10. 5810 検討板ユーザーさん 2020/01/06 16:18:16

    ここは10年住んで、買った当初の値段とトントンになりますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  12. 5811 検討板ユーザーさん 2020/01/06 23:23:41

    >>5810 検討板ユーザーさん
    10だったらいけるよ。
    ちょうど二期開発終わったぐらいの時だし。
    …20年だと厳しそう…

  13. 5812 マンション比較中さん 2020/01/07 06:50:32

    かつてここにはホテルプラザがありました。ちなみにブランズ梅田は東洋ホテル(後にラマダホテル),ファインタワ―は三井アーバンホテルの跡地です。奇しくも三つともホテルの跡地になります。このうち東洋ホテルとホテルプラザはロイヤルホテルと並んで大阪の三大一流ホテルと言われた時代もありました。
    大阪のビジネス中心部が北梅田に集中するようになり,例えばホテルプラザはウェスティンホテルに競争に敗れたわけです。これからもさらにビジネスの中心部は北梅田に集中すると思われます。それに伴って北梅田の労働市場がひっ迫してくるのに伴ってこの周辺部に住宅の需要が増えることと思います。したがってここは買いと考えております。駅からやや遠いという意見があります。その通りです。しかし大阪梅田の駅近は,ウメキタ2期を除いてもうありません。ウメキタ2期は層が違います。競争相手にはなりません。
    皆様のご意見はいかがでしょうか,ご教示いただければ幸いです。

  14. 5813 マンション検討中さん 2020/01/07 07:03:01

    >>5812 マンション比較中さん
    堂島の物件はどうですか

  15. 5814 マンション比較中さん 2020/01/07 07:51:58

    堂島もいいと思いますが,北新地等の歓楽街(と言って悪ければ繁華街)に近いのが気になります。夜間は国籍不明の正体不明の方々が多いような。私の偏見かも知れませんが。でも投資用にはいいかも。

  16. 5815 匿名さん 2020/01/07 10:07:13

    ここは5年ぐらい住んで売却したら売却益出そうですか?

  17. 5816 ご近所さん 2020/01/07 10:11:01

    堂島は、西梅田駅の地下街入り口までなら2分。大阪駅まで10分。
    淀屋橋にも近いし、メジャー7だし、ホテルも入るので、資産価値はここより上と思います。
    しかし、すぐ南東の古河ビル本館・西館跡に三井不動産が800戸クラスの物件を建てる
    可能性があり、眺望は落ちそうです。
    梅田エリアなので災害には弱いでしょうね。

  18. 5817 匿名さん 2020/01/07 10:14:00

    北新地は東京でいえば、六本木のような場所では。六本木は少し離れたところには高級マンションありますしね。 

  19. 5818 マンコミュファンさん 2020/01/07 11:24:48

    >>5817 匿名さん
    全然違う!
    六本木や港区をまったく分かってないな。
    六本木は緑にアートなど多彩で高級。
    関西ではやる気のない森ビルと三井不動産が、北新地と同じにしたら怒ってくるよ。

  20. 5819 匿名さん 2020/01/07 11:38:16

    >>5818 マンコミュファンさん

    必死すぎて怖い

  21. 5820 マンション掲示板さん 2020/01/07 11:56:04

    北新地にはびっくりするほど外国人いません。
    知らずに言うのはあかんでしょ。ミナミと一緒にしないで下さい。

  22. 5821 匿名さん 2020/01/07 11:57:17

    >>5812 マンション比較中さん

    なにわ筋の東側に沢山建ちますよ。

  23. 5822 マンション掲示板さん 2020/01/07 12:04:31

    ホンマに必死過ぎ!w

  24. 5823 匿名さん 2020/01/07 15:51:26

    済生会よりお知らせが出ています。
    https://www.nakatsu.saiseikai.or.jp/blog/cat_medical-experts/6754/

  25. 5824 名無しさん 2020/01/07 17:35:43

    >>5820 マンション掲示板さん
    ん、金曜と土曜は結構外国人多いですよ。

  26. 5825 マンション掲示板さん 2020/01/07 21:42:25

    東面の済生会10階建かー
    13階以上の方明るい眺望やね
    それだけで20%利益でましたね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 5826 マンション掲示板さん 2020/01/07 23:28:38

    >>5825 マンション掲示板さん

    病院は10階建ですが、マンションの高さで言うと、18階までくるらしいですよ。

    1階1階の高さが結構あるみたいです。

  29. 5827 マンション検討中さん 2020/01/08 03:02:13

    済生会とマンション東側との距離が知りたいのですがご存知の方いらっしゃいますか

  30. 5828 マンション掲示板さん 2020/01/08 03:19:54

    問い合わせするか、モデルルーム行けば済生会との距離教えてくれますよ。

  31. 5829 マンコミュファンさん 2020/01/08 03:24:58

    >>5819 匿名さん
    情弱過ぎて惨め

  32. 5830 検討板ユーザーさん 2020/01/08 03:53:24

    >>5826 マンション掲示板さん

    情報源は?

  33. 5831 検討板ユーザーさん 2020/01/08 04:17:24

    >>5811 検討板ユーザーさん
    今で再開発込みの値段だからー
    二割くらいは下がっててもおかしくないね。

  34. 5832 検討板ユーザーさん 2020/01/08 05:07:55

    >>5826 マンション掲示板さん
    これは当初の予定通りで、マンションで言うところの17から18階相当の高さらしいです。

  35. 5833 検討板ユーザーさん 2020/01/08 05:08:56

    >>5830 検討板ユーザーさん
    営業担当の資料

  36. 5834 マンション掲示板さん 2020/01/08 05:09:34

    >>5830 検討板ユーザーさん

    情報源は済生会の計画書。
    一部の者は、かなり前から知っている。
    塔屋を含め、19階ぐらいまでの高さ。

  37. 5835 検討板ユーザーさん 2020/01/08 05:28:30

    19階の足元まで1-18階がある。
    仮に1階: 4m
    2-18階: 3m*17=51m
    合計: 55m

    55m/11=5m
    塔屋を含めて平均階高5mの病院がある?
    ショッピングモールだったら5mがあるかもしれないが

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 5836 匿名さん 2020/01/08 07:00:31

    19階の足元までの高さ約60m・・・・・・・・・・図面集(共用部分等)

    老人福祉施設 10階 塔屋2階 高さ約58m・・・・重要事項説明書

    地上10階・塔屋1階・・・・・・・・・・・・・・・済生会中津 12月25日発表


    さて、誰が正しいでしょうか。

  40. 5837 ご近所さん 2020/01/08 07:31:52

    新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE敷地の西側で、200㎡足らずの敷地ですが更地になってます。  
    どんなものが立つんでしょうね。
    東側はもう決まってましたから・・・そんなに盛り上がらなくてもいいと思いますが。

  41. 5838 検討板ユーザーさん 2020/01/08 10:08:53

    >>5836 匿名さん さん

    病院は47.8m

  42. 5839 匿名さん 2020/01/08 10:12:44

    >>5838 検討板ユーザーさん

    これが正解かな。

  43. 5840 検討板ユーザーさん 2020/01/08 10:18:18

    >>5839 匿名さん

    15階以上セーフ

  44. 5841 匿名さん 2020/01/08 10:25:57

    基準法上、建築物の高さには塔屋を含めないから、建築物の高さは47.8mなのでしょう。塔屋を含めると58mになるのでしょう。

  45. 5842 ご近所さん 2020/01/08 11:04:39

    建物鳥瞰イメージみて、さすがに塔屋が10m以上あるようにはみえないね。
    重要事項説明書 は、変更があることが明記してる。

  46. 5843 匿名さん 2020/01/08 12:49:34

    >>5842 ご近所さん

    ホンマやね。
    しかも10階部分はセットバックしていて小さくなってるね。

  47. 5844 eマンションさん 2020/01/08 13:21:31

    マンション東側は道路が出来て10メートルくらい離れた。

    北側のセットバック分がどこまで南側までくるのか、、

    1. マンション東側は道路が出来て10メートル...
  48. 5845 匿名さん 2020/01/08 13:26:18

    >>5844 eマンションさん

    どの階になるかは分からないが、眺望の抜け的には屋上緑化の樹木が邪魔になりそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    プレイズ尼崎
  50. 5846 ご近所さん 2020/01/08 13:58:44

    屋上緑化の樹木は、常識的に考えて低木です。(強風対策)
    かつ、南側が中心ですね。
    なお、マンション自体が10m以上セットバックするので、眺望の抜けの影響は軽微では?

  51. 5847 匿名さん 2020/01/08 14:02:13

    >>5846 ご近所さん

    鳥瞰図の樹木はそこそこ高く描かれてますよ。

  52. 5848 eマンションさん 2020/01/08 14:21:30

    Fタイプは病院とかぶるかどうか微妙ですね

    1. Fタイプは病院とかぶるかどうか微妙ですね
  53. 5849 ご近所さん 2020/01/08 15:27:41

    5845 匿名さん

    「どの階になるかは分からないが、眺望の抜け的には屋上緑化の樹木が邪魔になりそう」

    影響があるとしたら、G-86W type の部屋になるけど間取りわかってる?
    図面集みたら、眺望の抜けの影響は軽微の理由が分かるよ。

  54. 5850 匿名さん 2020/01/08 23:54:40

    老人福祉施設 10階 塔屋2階 高さ約58m・・・・重要事項説明書

    [眺望の抜け的] もなにも、当初いわれていた高さより低いので抜け感がよくなった。
    何よりも対象の部屋買った人は、ラッキーかもね。
    壁だと思ってたのに、空も緑の植え込みまで見えて・・・




  55. 5851 匿名さん 2020/01/08 23:57:21

    鳥瞰図の樹木はそこそこ高く描かれてますよ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  56. 5852 検討板ユーザーさん 2020/01/09 13:33:56

    >>5848 eマンションさん

    かぶらないよね

  57. 5853 検討板ユーザーさん 2020/01/09 14:14:18

    >>5852 検討板ユーザーさん
    だとしたら本当にラッキーだね!!
    いきなり資産価値2割から3割増しやん。
    倍率8倍の抽選外れたからなぁ…涙

  58. 5854 検討板ユーザーさん 2020/01/09 14:42:18

    >>5853 検討板ユーザーさん

    どこに確認すればよいのかな

  59. 5855 検討板ユーザーさん 2020/01/09 15:27:03

    >>5854 検討板ユーザーさん
    そりゃあ…積水ちゃうかな?笑

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア梅田豊崎
  61. 5856 マンション検討中さん 2020/01/09 23:36:44

    >>5855 検討板ユーザーさん

    確認したけど、想定通りFタイプは眺望良くないです。病院とまる被りになるとの事。

  62. 5857 検討板ユーザーさん 2020/01/10 00:13:31

    >>5856 マンション検討中さん
    まあ、だとしてもそれは当初の想定どおりなので、まあ別に慌てる事でもないですね。
    抜けたらラッキーぐらいの感じでしたから。
    …とは言うものの、バルコニーからの景色は、左側は若干抜けてる部分もあるでしょうし、東側低層の中では景色は1番マシなはず笑

  63. 5858 匿名さん 2020/01/10 00:13:37

    https://farm8.static.flickr.com/65535/49351039892_aedffff23f_z.jpg

    答えは、この鳥観図にあるんじゃないの。
    北面がどうなっているか・・・

  64. 5859 検討板ユーザーさん 2020/01/10 01:31:17

    >>5858 匿名さん
    これ見たら、Kタイプも、バルコニー出て右側が若干抜けるんかな?
    …写真の角度的にわかりにくいけど笑

  65. 5860 検討板ユーザーさん 2020/01/10 03:40:50

    >>5856 マンション検討中さん

    悪意あるコメント

  66. 5861 口コミ知りたいさん 2020/01/10 11:18:07

    済生会の鳥瞰図、北西方向からの外観イメージも知りたいですね。
    西側も同じなんだろうか?
    壁ではなく、窓だったり…

  67. 5862 匿名さん 2020/01/10 12:55:01

    >>5861 口コミ知りたいさん

    普通は窓だよね。

  68. 5863 匿名さん 2020/01/10 13:07:53

    >>5823 匿名さん

    名前は大淀南リハビリテーション病院なんだね。
    仮称だから最終的には新梅田リハビリテーション病院にしてほしい。大淀をアピールするのはブランド的にもいまいちかなと思いますし。

  69. 5864 ご近所さん 2020/01/10 13:08:45

    済生会の鳥瞰図、医療施設らしいスッキリした建築ですね。

    敷地もほぼ正方形で、当然正方形の建物を建てるのが合理的です。

    (仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院の竣工についてには、床面積等の概要は書いていません。
    ざっくり想像すると、面積建築 2500㎡ 延床面積 24000㎡前後になるのではないでしょうか。
    つまり一辺が50m程度の箱型ですね。

    あと、北面に多目的広場に広がる大きな庇があればいいですね
    できれば、自転車置き場出入口まであれば有難いかも・・・

  70. 5865 匿名さん 2020/01/10 13:21:25

    医療施設はその性格から、窓がない方がいい設備関連諸室・検査関連諸室等があるので、西側はその様な用途に使う可能性もあるのではないでしょうか。

    もちろん、10m程度の離隔距離も確保されているので、まったく窓がないことはないでしょうが。

  71. 5866 匿名さん 2020/01/11 02:44:38

    敷地配置イメージイラスト( THE CLUB RESIDENCEカタログ)とほぼ同じ配置で一辺が50mだとすると、やはりG55F typeはピッタリ隠れるかもしれませんね。
    もちろん、10m程度の離隔距離があればそんなに暗くないと思います。

  72. 5867 検討板ユーザーさん 2020/01/11 02:55:53

    >>5866 匿名さん
    Kタイプもピッタリ重なりますか?

  73. 5868 ご近所さん 2020/01/11 03:30:16

    マンション自体が10m以上セットバックするので、医療施設の一辺が50mなら逆に出っ張るかも。

  74. 5869 匿名さん 2020/01/11 03:54:52

    マンション自体(G-86W)と医療施設が並んだら、建築的にはきれいかもしれませんが、街並みとしては面白くないですね。

  75. 5870 ご近所さん 2020/01/11 04:07:11

    マンション自体と医療施設が10m離れているってことは、西側の道路より広いってことですね。
    多目的広場につながる遊歩道で、庇まで付いて至れり尽くせりです。

  76. 5871 マンション検討中さん 2020/01/12 02:58:38

    昨日の建設状況

    1. 昨日の建設状況
  77. 5872 マンション検討中さん 2020/01/12 08:48:54

    >>5871 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

    やっぱりでかいですね!19階位でしょうか!

  78. 5873 匿名さん 2020/01/12 10:06:57

    営業から連絡があり、病院の高さはマンション12階の高さに変更になったとのことです。

  79. 5874 マンション掲示板さん 2020/01/12 10:12:20

    12階?マジですか?

  80. 5875 マンション検討中さん 2020/01/12 10:38:18

    >>5872 マンション検討中さん

    15階までできてる。

  81. 5876 匿名さん 2020/01/12 10:56:24

    > 5874 正確には13階の途中まで掛かるとのことです。塔屋は屋上庭園とのことでした。

  82. 5877 マンション掲示板さん 2020/01/12 12:13:57

    病院当初の予定よりかなり低くなるんですね!

  83. 5878 匿名さん 2020/01/12 12:55:25

    > 5877 その通りです。既契約者には病院の計画の件と大阪市が新たに出した高潮被害予想マップが郵送されてくるそうです。

  84. 5879 マンション検討中さん 2020/01/12 13:11:32

    >>5878 匿名さん

    届いてないよ

  85. 5880 匿名さん 2020/01/12 14:06:43

    >>5879 マンション検討中さん

    「郵送されてくるそうです。」

  86. 5881 ご近所さん 2020/01/13 01:26:16

    3期、また値上げしそう?

    特に、東面抜けた部分は。

  87. 5882 マンション検討中さん 2020/01/13 02:19:24

    >>5881 ご近所さん さん
    うめきたの夜景が見えるならば、値上げになるでしょうね

  88. 5883 通りがかりさん 2020/01/13 03:04:51

    >>5878 匿名さん

    同じ内容の電話が今かかってきたよ。

  89. 5884 検討板ユーザーさん 2020/01/13 05:31:11

    >>5881 ご近所さん さん
    大丈夫笑
    東の低層は全て契約してるから。

  90. 5885 マンション検討中さん 2020/01/13 05:55:22

    >>5884 検討板ユーザーさん

    全部?そんな訳ないやろ

  91. 5886 匿名さん 2020/01/13 07:20:22

    >5881 三期は据置ですって

  92. 5887 匿名さん 2020/01/13 07:22:05

    >5855 残念ながら本当だから

  93. 5888 マンション検討中さん 2020/01/13 07:28:30

    >>5883 通りがかりさん

    連絡全然こない

  94. 5889 匿名さん 2020/01/13 08:40:14

    昨年秋頃、1LDKはほぼ選ぶ余地がないと担当者から言われた。

  95. 5890 マンション検討中さん 2020/01/13 08:45:54

    1LDKは大人気でほぼ完売しよっと

  96. 5891 マンション検討中さん 2020/01/13 10:31:13

    >>5856 マンション検討中さん

    貴様の情報はどこから?

  97. 5892 マンション検討中さん 2020/01/13 10:58:40

    >>5891 マンション検討中

    貴様とかやめや

  98. 5893 ご近所さん 2020/01/13 11:34:43

    5884 検討板ユーザーさん

    嘘はいけませんね。
    3期で、東側低層 G-45Aが売り出されるみたいだよ。
    私も、今年中には全戸完売すると思いますが・・・
    ただ、あまり早く売れると、またまた値付けがまずかったことになるからね。

  99. 5894 匿名 2020/01/14 02:18:39

    >5893 みたいだよ。か?   根拠は?

  100. 5895 匿名さん 2020/01/14 02:31:03

    積水公式ホームページを見たら書いてるよ。
    昨日から・・・

    第3期分譲 2020年2月上旬販売開始予定


    間取り
    1LDK ~ 4LDK+3WIC+SC

    専有面積
    45.84㎡ ~ 159.18㎡

    バルコニー面積
    9.38㎡ ~ 30.63㎡


  101. 5896 ご近所さん 2020/01/14 03:14:56

    検討スレッドを見るのもいいけど購入検討するなら、まず公式ホームページを見てマンションギャラリーへ行こう。

  102. 5897 マンション検討中さん 2020/01/14 10:19:36

    本日書類きた。病院の高さは高さ42.9m

  103. 5898 匿名さん 2020/01/14 12:22:41

    >>5897 マンション検討中さん

    私も来ました。何階相当なんですか?

  104. 5899 マンション検討中さん 2020/01/14 12:25:11

    >>5898 匿名さん

    14-15階ちゃうか

  105. 5900 マンション掲示板さん 2020/01/14 12:30:42

    13階やて!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スポンサードリンク
    シエリアタワー中之島

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    未定

    1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    2LDK~3LDK

    55.52㎡~124.13㎡

    未定/総戸数 99戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    5150万円・6370万円

    2LDK・3LDK(2LDK+N+SIC+WIC・3LDK)

    62.98m2・76.15m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、商談室使用期間:2024年7月1日~2025年3月31日まで使用予定)

    1LDK+2S(納戸)

    67.72m2

    総戸数 38戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,688万円~6,398万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸