大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 2851 マンション掲示板さん

    落選。

  2. 2852 匿名さん

    無事当選しました。ホッとしました。

  3. 2853 マンション検討中さん

    落選…

  4. 2854 マンション掲示板さん

    Fタイプ当選した奴いる??

  5. 2855 マンション掲示板さん

    >>2854 マンション掲示板さん

    落ちてもうた

  6. 2856 通りがかりさん

    F当選しました

  7. 2857 通りがかりさん

    倍率4?8倍やったらしいです。

  8. 2858 マンション掲示板さん

    >>2857 通りがかりさん

    ほぼ投資用の部屋で値下げして苦しんでよ

  9. 2859 口コミ知りたいさん

    低層ワンエル北向きだけど、抽選なしでした。

  10. 2860 マンション掲示板さん

    >>2859 口コミ知りたいさん

    そこは高くて人気がない部屋だよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 2861 匿名さん

    大阪のタワーマンションは@300-350/坪
    梅北2期は@400-500/坪以上
    ちなみに既存のグランフロントオーナーズタワー@500/坪です

  13. 2862 マンション検討中さん

    Fは業者オンリーだから。笑
    出口も業者だけ。笑

    業者人気だけが正なら
    ミニの業者が殺到した大量の
    賃貸転売手付かずの部屋どうなるの。笑

    ローレルタワーの方がまだはけてる。

  14. 2863 マンション検討中さん

    >>2861 匿名さん

    梅北が所有権でそれなら無茶苦茶安いですね。
    所有権ですか?定借ですか?

  15. 2864 匿名さん

    >>2862 マンション検討中さん

    これからよりミニの転売が厳しくなるね
    お前どこ当選したの?

  16. 2865 通りがかりさん

    地下に駅、電車走ってる
    定借になるでしょう

  17. 2866 マンション掲示板さん

    関西で坪400超えてるのは芦屋、岡本、夙川しかありませんからね。そこでは普通の価格帯ですが、いまだ市内には400以上はありません。

    プレミスト梅田の社員がスレに登場してポストグラフロの大阪最高単価だとイキってましたが、それでも御影、北野坂、住吉よりも安いわけで。芦屋の二流の親王塚のブランズの坪550より5割安です。

    大阪もっと頑張れよって感じです。大阪味の安物タワーに住んでるのに真の富裕層がどうのこうの言う人は、値上げしたらどこまで出せるレベルの人なんでしょうか。梅北以上の立地が存在しないのに坪500なんて安すぎると思いますが。

  18. 2867 名無しさん

    ミニは地権者の割当があり、数フロア提供
    それが、賃貸で割安に募集され失敗
    平米@2800-3100円

    MJR堺筋本町も低層階は賃貸になり、勝手に値決めされるから、分譲は割高に感じる→最初は賃貸苦戦

  19. 2868 名無しさん

    >>2862 マンション検討中さん
    転売分の賃貸はほぼ全て付いてますよ。
    相場観のない賃貸屋が値付けした区間が余ってる

  20. 2869 名無しさん

    >>2868 名無しさん

    今後メガ出来て、ミニの賃貸成約は更に価格を下げざるを得ないね。単純に考えて、ランドマーク性の高いメガに人は住むでしょ。

    ずっと保有して苦労しなさい。

  21. 2870 マンション掲示板さん

    >>2869 名無しさん
    ミニは賃貸苦戦しますね。
    メガの価格発表で、ミニの価格下がりましたね。

  22. 2871 匿名さん

    >>2869 名無しさん
    おまえメガを賃貸どのぐらいで出すつもり?
    ミニと同じ価格で出したら利回りいくら?

  23. 2872 匿名さん

    >>2871 匿名さん
    ミニは見送りました。
    6.5-6% 賃貸決まってるから購入してる

  24. 2873 匿名さん

    いやあ、ミニの中層角部屋と低層中住戸を利回り6.7%と6.4%でまわしてるけどねえ。一ヶ月で決まったし、低層の地権者なんて何の関係もなかった。

    いつまでも客がつかないのは、部屋選び、値付け、オプションの付け方が悪いとしか思えないな。利回り7%ありきな感じがする。こちらが所有してる部屋より条件悪いのに、賃料はむしろまだまだ高くて、がめつい。貸してオーナーチェンジで売りさばきたいのかな。

    高層階の中住戸でノーオプションで35万みたいな部屋がダメな印象。そら、うちの角部屋に流れてくるなと思う。

    メガができたところで、利回りは30%の優位があるから全然余裕。メガを20万で貸して、ミニが14万なんてことにはならないしねえ。

  25. 2874 マンションマニアさん

    >>2869 名無しさん

    おまえだけは本当に一人だけ経験ないんだなと思うわ。

    大阪は賃料の値上がり止まってるし、タワー賃貸が多すぎて、競争が死ぬほど激しいんだよ?高値のメガでまともな利回り確保大変だよ?この後、近場なら駅直結で派手な共用が充実したブランズノースの800戸に、うめきたタワーの1000戸がぶちこまれるんだよ?

    船場もプラウド北浜、シティタワー本町、MJ R堺筋、ローレルタワー本町で、2000戸近くぶちこまれるんだよ?

    メガに命かけてるみたいだから、失敗して死なないか心配なレベル。下げるのはメガであって、ミニじゃない。オプションB考えとけよ?

  26. 2875 名無しさん

    >>2874 マンションマニアさん

    客観性に欠けるストーリーをありがとう。
    やっぱり考えが浅いのか、ウケるコメントしか出来ない。
    レインズで周辺精査して、賃貸される方が何を求めているのか見直して、戦略立てようよ。日中は暇な転売屋なんでしょ。

    何度も言うが、富裕層である皆様は、グラメミニとメガは比較にもしていない。消えてくれ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 2876 マンション検討中さん

    中層階東向き中部屋の景色ってどうでしょうか?

  29. 2877 マンション比較中さん

    19階までは眺望はどうにもならないでしょうね。
    それ以上は上に行けば行くほど良い。
    でも、ここ全体として大コケの可能性が高いんじゃ?

  30. 2878 マンションマニアさん

    >>2876 マンション検討中さん

    ミニと比較にならない位、全然良いと思いますよ。
    なんと言っても共有施設だけでなく、商業施設や植栽が多く、住人が穏やかに生活できる雰囲気が満載です。1LDKをお求めでしょうか?

  31. 2879 匿名さん

    2866さん あくまで 野村不動産アーバンネットの評価ですが、グラフロの推定価格が
    7292万(坪466万)から 最高の300㎡の部屋が9億2988万(坪1123万)
    で出ています。 ここの最高価格の3億6900万の部屋も登録があったのかな。
    当選された方は、いい夢が見れそうですね。

  32. 2880 名無しさん

    新築時に@300万/坪の販売金額なのである程度の年収の方が住む、もしくは高めの家賃が払える人がいてサンクタスみたいに誰でも買えてたみたいな層でなくて良かった

  33. 2881 マンションマニアさん

    >>2880 名無しさん

    たった300の大阪土人向けの安マンやん。笑

  34. 2882 マンションマニアさん

    >>2875 名無しさん

    えっ、高額部屋で賃貸出してチマチマ稼ぐつもりなの?しかも駅遠のタワーで?まさかのキャピタル狙いじゃないなんて、むちゃくちゃ笑える。笑

    賃貸ね。メガで利回りいくらになるのって問われてるでしょ?ミニよりリターンいくら上回るの?賃料30%高く取れて初めてトントンだよ?ほら、答えてごらん?笑

  35. 2883 匿名さん

    >>2882 マンションマニアさん

    直にやりあって

  36. 2884 通りがかりさん

    新築売却で20-30%売却益
    2024年でもう少し上に行きそう
    2025年ピーク、そこから徐々に大阪タワマン下落

  37. 2885 匿名さん

    以下おっさんたちの熱いレスバトルダイジェストです。

    2874 マンションマニアさん 1時間前
    >>2869 名無しさん
    おまえだけは本当に一人だけ経験ないんだなと思うわ。
    大阪は賃料の値上がり止まってるし、タワー賃貸が多すぎて、競争が死ぬほど激しいんだよ?高値のメガでまともな利回り確保大変だよ?この後、近場なら駅直結で派手な共用が充実したブランズノースの800戸に、うめきたタワーの1000戸がぶちこまれるんだよ?
    船場もプラウド北浜、シティタワー本町、MJ R堺筋、ローレルタワー本町で、2000戸近くぶちこまれるんだよ?
    メガに命かけてるみたいだから、失敗して死なないか心配なレベル。下げるのはメガであって、ミニじゃない。オプションB考えとけよ?

    2875 名無しさん 1時間前
    >>2874 マンションマニアさん
    客観性に欠けるストーリーをありがとう。
    やっぱり考えが浅いのか、ウケるコメントしか出来ない。
    レインズで周辺精査して、賃貸される方が何を求めているのか見直して、戦略立てようよ。日中は暇な転売屋なんでしょ。
    何度も言うが、富裕層である皆様は、グラメミニとメガは比較にもしていない。消えてくれ。

    2882 マンションマニアさん 12分前
    >>2875 名無しさん
    えっ、高額部屋で賃貸出してチマチマ稼ぐつもりなの?しかも駅遠のタワーで?まさかのキャピタル狙いじゃないなんて、むちゃくちゃ笑える。笑
    賃貸ね。メガで利回りいくらになるのって問われてるでしょ?ミニよりリターンいくら上回るの?賃料30%高く取れて初めてトントンだよ?ほら、答えてごらん?笑


  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 2886 マンション掲示板さん

    Fタイプ低層ですが、モロ病院被りで2100の下がり天井でメッチャウケます。これハメられた業者多いだろうな。

  40. 2887 匿名さん

    オフィスの賃料は上がってるんじゃ?
    レジデンスもそのうち上がるかも...。

    キャピタルゲイン狙いでもまだ損はしないようにも思うのですが。
    あれこれ考えても未来は分からないので、
    余裕があり、気に入ったら、買っておく、ということで。

  41. 2888 匿名さん

    ミニとメガ揃ってランドマークですね。

  42. 2889 マンション掲示板さん

    >>2888 匿名さん

    頼むからミニといっしょにしないで頂きたい
    メガは積水初のフラッグシップなのです。

  43. 2890 名無しさん

    >>2886 マンション掲示板さん

    Fタイプ、住むでなく、投資用でしょ

  44. 2891 匿名さん

    >>2890 名無しさん

    確かにそうだけど、転売時にこの下がり天井見たら落ち込むよ。手を伸ばせば届く天井でしょ。眺望もイマイチ、室内も圧迫感有りでゲンナリだよ。

  45. 2892 口コミ知りたいさん

    >>2891 匿名さん
    投資用 賃貸で回して内覧させずに転売
    2-3年で賃貸6.3%回し、売却やね

  46. 2893 名無しさん

    >>2891 匿名さん
    FタイプとKタイプは設計図を再度見て驚きました。これ内覧時に実物見て焦りますね。

    それに対して、Gタイプはリビング、洋室共に下がり天井も許容範囲内で、他のタイプと同様の綺麗な造りですね。

  47. 2894 マンション検討中さん

    >>2892 口コミ知りたいさん

    それ良い考えだべ。あと訪日客向けの民泊とか利回り30%いっちゃうよ。

  48. 2895 匿名さん

    >>2894 マンション検討中さん

    30%の内訳を知りたい。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 2896 eマンションさん

    >>2894 マンション検討中さん

    民泊は規約で無理なはず

  51. 2897 マンション検討中さん

    >>2896 eマンションさん

    いや専門に委託してやってる人多いし、大阪府においてはホテルの数が少ないから、規制緩和して、事実上民泊は容認してるから。

    管理組合で禁止されたら難しいかもね。

  52. 2898 マンコミュファンさん

    Gタイプはまだ残ってますか?

  53. 2899 匿名さん

    >>2896 eマンションさん

    2894さんは違法民泊のイメージを刷り込みたいのでしょう。

  54. 2900 マンションマニアさん

    >>2893 名無しさん

    プロの中のプロの皆さんが買うのだから、そんなこと気づいてるでしょう。ハメられてるわけがない。ハメられたらエンドをハメるだけ。

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸