大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 2801 マンション検討中さん

    坪単価が比較的安い南東の角部屋か、南東より高いが眺望が少しマシな北東の角部屋で悩んでます。
    南東の方が少し広いです。
    どちらにしても、ミニグラとサンタクスが前に見えるのですが、皆様はどちらを選ばれますか?
    ご参考にさせて頂きたいです。
    よろしくお願い致します。

  2. 2802 匿名さん

    >>2800 匿名さん

    KタイプとFタイプですが、下がり天井2100は、相当憎いですね。

  3. 2803 マンション検討中さん

    >>2802 匿名さん

    Fタイプ全部埋まってましたが、抽選でも一旦応募してきました。明日楽しみ!

  4. 2804 匿名さん

    営業に
    直ぐ七月に一期二次の募集があると聞いて
    明日の登録を迷っています
    実際のところ
    どの程度埋まっているか
    情報があれば教えて下さい

  5. 2805 マンション検討中さん

    >>2804 匿名さん
    余った部屋が2次だから、今から登録しといた方がええで

  6. 2806 マンション検討中さん

    3月に案内開始された頃の書き込みを読み返しました。
    坪230万台と聞いた、3500万からと聞いたという書き込みを否定して坪350万だとかミニグラメをはるかに上回る価格だというミスリードが目立ちます。
    安い部屋の抽選倍率を上げないための工作ですか?

  7. 2807 マンション検討中さん

    >>2806 マンション検討中さん
    いくら足掻いても、明日の登録には間に合わないよ。現場まで足を運ばない奴に真実は分からない。世の中そういうもの。

  8. 2808 マンション検討中さん

    >>2807 マンション検討中さん
    へんなの


  9. 2809 評判気になるさん

    そんな仕手筋なことは日常茶飯事でしょ、マンコミは。

    ただ、話にでてる東向きは、視界がぬけてたらという前提があってのことだけどね。もし数メートル先が壁という劣悪な環境だったらメガの新築販売時に相対的に安いだけで、市場価値からみて全く割安ではないよ。中古になったときに、ここまで駅から離れて目の壁の部屋が近くのタワーや板マンと比較されてどうなるかという話。まあ、視界が抜けてたとしてもミニなら坪233だせば30Fの中部屋変えたから、それが何かって感じだけど。

    他にみると、ミニは西向き5F 56平米で3760万、ここの同じ方角の似た部屋は約4500万で、20%のアップ。しかも、ミニはシンフォニーホールの白壁で距離がそれなりにあるのに対して、メガは賃貸や雑居ビルでコンニチワになるからメガがもっと不利。

    中層・高層・角部屋ならもっと格差があるよ。角の低層コンニチハ部屋なら、ミニは北西5F 70平米で約4300万、メガの北東5F 74平米は約6700万で、単価レベルで50%のアップ。すさまじいよね。高い高いと言われてるのはそういうわけ。

    そのわりに、メガのそれらの部屋はミニの眺望より劣るし、タワーで不人気の西以外は全てタワーマンションが目に入ってくるという。中層の眺望はこんな感じじゃない?

       ミニ メガ
    北西 ×  ○
    西  ○  ○
    南西 ○  ○
    南  ○  △
    南東 ○  ×
    東  ○  △
    北東 ○  ×
    北  - ○

    というわけで、立地×眺望×値段×設備で総合的に考えてみよう。

    個人的にはミニは中高層の角部屋、メガは低層の視界がある程度抜ける中部屋が安全な気がする。メガのお値段のはる高層やコンニチワ角部屋、視界が最悪な低層中部屋はどうなるかまだ読めないな。

  10. 2810 匿名さん

    >>2809 評判気になるさん

    実はこれも仕手筋です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  12. 2811 マンション検討中さん



    長文で何が言いたいのかさっぱりわからない。コイツいつものなので放っておいていい奴。ミニは検討外なので消えて下さい。

  13. 2812 マンション検討中さん

    なるほど

    平均すれば

    立地 ミニ勝ち
    眺望 ミニ勝ち
    値段 ミニ勝ち
    設備 メガ勝ち

    だな

    メガでミニより眺望と値段が劣らない部屋を
    買えばいいということ

    割高なゴミ眺望の低低仕様を買ったら
    値段と立地の差分がそのまま負けになる

    一次おわってどこがはけてるか楽しみだ

    もし高値がこけてたら
    梅北がもっと具体化して完成が近くなるまで
    富裕層のニーズはなく いことになり先が長い

  14. 2813 マンション検討中さん

    >>2809 評判気になるさん

    おもしろい
    東向きは割高は同感
    メガで突出した残念部屋

  15. 2814 マンション検討中さん

    >>2810 匿名さん

    仕手筋の意味わかってる?

  16. 2815 マンション検討中さん

    >>2806 マンション検討中さん

    ここ、平均坪350よ
    ミスリードも何も真実
    平均でミニの35%増し

  17. 2816 マンション検討中さん

    >>2815 マンション検討中さん
    ミニは素晴らしいよ(笑笑)
    これで気持ち良いかな?

  18. 2817 マンション検討中さん

    >>2816 マンション検討中さん

    ミニは投資やコスパの話だよ

    自分用にはメガだよ
    高層階はどこともぶつからないし
    値段なんてどうでもいいし
    共用は自分で変えられないからね

    君たちのような普通の投資家やコスパ厨は
    ミニの北東南東の角がベストだったね(笑笑)

  19. 2818 マンション検討中さん

    結局は、余裕がある人は何処を買っても幸せになれるって事?

  20. 2819 マンション検討中さん

    >>2818 マンション検討中さん

    真の富裕層は、間違いなくメガを買うってこと。
    一方で、ミニは設備見ても分かる通り考えるまでも無かった。結果、転売出来ずに苦労している仕手筋が多く存在している。

  21. 2820 マンションマニアさん

    >>2818 マンション検討中さん

    55平米の壁が目の前にある部屋を必死で買うような人に余裕のある人はいない。賃貸で儲けるためだけの部屋だ。まあ、そんな部屋、ミニでもローレルタワーでもパークハウスでもいいわけで、賃料も17万ぐらいかな。そこから高い管理費積立金とられて実質利回りは**。転売の出口もろくにない。キャッシュも与信もない貧乏投資家向け。

  22. 2821 匿名さん

    レインズでグランドメゾンミニの中古成約見ましたが、5件しかないよ。しかもそんな15%オンと微増に留まってる^_^
    これ厳しい結果を写している証拠。

  23. 2822 マンションマニアさん

    >>2821 匿名さん

    それはミニ固有の理由なのか、大淀自体がまだきついからメガもだめなのか、どっちかな?

    ま、ミニは普通に考えたら手放さないけどね、資金繰りがきつい転売屋しか手放してないんじゃないの。

  24. 2823 マンションマニアさん

    >>2819 マンション検討中さん

    仕手筋の意味、わかってる?

  25. 2824 匿名さん

    また出た、ミニ叩き。
    5件なわけないじゃんwww

  26. 2825 マンション検討中さん

    少しずつメガが高くてなってきている!

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 2826 マンション検討中さん

    >>2825 マンション検討中さん
    当初の値段より値上げされてるということ…?涙

  29. 2827 マンションマニアさん

    ブランズタワー豊洲、坪400で低層350とな。晴海フラッグは、勝どき徒歩20分以上で坪350だっけ。アホちゃうか。

    それ思ったら、関西最大のメガターミナル徒歩圏でさらに関西最大の再開発がすぐ始まる場所で、ばっちし力入ったメガタワーが、坪350で低層250以下であるなんて、幸せなことですわ。

  30. 2828 マンション検討中さん

    >>2827 マンションマニアさん
    それはそう思う笑
    東京から見たら大阪のタワー全てが安っ!ってなる笑

  31. 2829 匿名さん

    関西だと坪350万はタワマンの条件のいい部屋か阪神エリアの
    高級住宅街の低層マンションだけだが、東京だとその単価以下では
    ろくな新築買えへんわ。 

  32. 2830 マンション検討中さん

    今日は抽選日!南東角買えるか楽しみです。

  33. 2831 マンション検討中さん

    >>2830 マンション検討中さん
    ドキドキです笑

  34. 2832 評判気になるさん

    北西角の20F?一億超えは高過ぎですね!

  35. 2833 マンション検討中さん

    角部屋でいくと、北東角部屋がコスパ良いです。
    南東角のが安いですがミニともろに向き合います

  36. 2834 匿名さん

    >>2833 マンション検討中さん

    みんな直前で抽選を避けてきたね

  37. 2835 マンション検討中さん

    今の東京の新築だと、検索すると坪350は押上、新御徒町、有明、三鷹、馬込、新丸子、大森海岸、新桜町、森下、小伝馬町などとなりました。

    400だしても大島、越中島、八丁堀、上野、大塚、川崎など、ここを買える所得層からすれば、誰が住むねんという駅ばかり。450前後出さないと許容範囲に入ってこない感じ。

    ここはメガタワーということもあり、300出せばいい部屋を買えますが、その辺は平均以上出さないとろくな部屋がなさそうなので、実際はもっと格が落ちるでしょう。

    関西なら350から400出せば芦屋の一部を除いて全て買えます。300でも中古ならタワー以外は買えます。

    是非三菱さんには東京の方に関西移住の提案をしていただきたいものです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 2836 マンション掲示板さん

    >>2835 マンション検討中さん

    関西のコスパが高いのはその通り。大阪の経済が好調で、都市開発も進み、都心回帰が進んでいるのは誠に喜ばしい。

    一方で、最大の問題は東京から関西に人はこないということ。特に、勤務先および税金を支える大企業だろうと思う。

    元から金融、商社、広告、マスコミなどは支店を除いてほぼいないこと、基幹産業であった電機、繊維、化学、製薬などが弱っていること、あわせてその辺りの大手企業が東京に流出し続けてることと、外資大手が入ってこないことなど、大阪の大企業経済はどう考えても良くはなっていかない。

    関西他地域からの流入とインバウンドで表面的に盛り上がってるだけで、衰退してるということには変わらないように思う。少なくとも頭打ちすると感じる。

    マンションもこれ以上値段が上がったところで、自営業、士業、投資目的以外で誰が買うのかなと思う。ボリュームゾーンでついていける人達が増えると思えないんだけど。

    デベの人らやプロの人はどう考えてるの?

  40. 2837 マンション検討中さん

    ラッキー 当たり

  41. 2838 マンション検討中さん

    >>2837 マンション検討中さん
    Fタイプ?

  42. 2839 匿名さん

    >>2837 マンション検討中さん
    14:00からだし
    嘘つくなよ

  43. 2840 マンション検討中

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  44. 2841 マンション検討中さん

    >>2839 匿名さん
    重複無しってことじゃないの?

  45. 2842 匿名さん

    >>2839 匿名さん

    無抽選当選

  46. 2843 マンション検討中さん

    もう当選の連絡きてるよ

  47. 2844 匿名さん

    >>2843 マンション検討中さん
    Fタイプ低層は、全部抽選らしい。

  48. 2845 マンション検討中さん

    当選

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 2846 マンション検討中さん

    >>2845 マンション検討中さん
    早いね…重複無し?

  51. 2847 マンション検討中さん

    抽選になった人います?

  52. 2848 評判気になるさん

    低層と高層中部屋当選でーす

  53. 2849 匿名さん

    >>2844 匿名さん

    これからお前たちがライバルになるんだな。
    ヨロシク

  54. 2850 匿名さん

    高層階角部屋当選!

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸