大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 23324 匿名さん

    どれだけ叩かれようと、この立地条件でも完売した、これが事実。
    大阪市北区の物件価値、ブランド力は上がっていく一方ですね。

  2. 23325 匿名さん

    >>23318 マンション検討中さん

    掲示板は入居開始しないと閉鎖できないみたいですよ。

  3. 23326 匿名さん

    >>23322 匿名さん
    そうですね。いつまでやってんだか。

  4. 23327 匿名さん

    >>23322 匿名さん

    パトロールご苦労さまです
    イケズなコメントがモヤモヤを吹き飛ばしてくれます

  5. 23328 匿名さん

    >>23316 匿名さん
    ここの購入者ですが、流石にそれはないですね。
    オーナーズタワーの大理石仕様は本当に凄いです。
    エレベーターも別格。どうしても石目タイル貼りより大理石貼りの方が本格的な雰囲気があります。

    個人的にはパークハウス中之島にいろいろ似ていると思います。
    向こうはエスカレーターがカッコいいと思いますが、毎日のこと考えると動線が悪い気がするし…。

    ま、いずれにせよ近年の中では、このエリアの中ではいいと思ってます。

  6. 23329 匿名さん

    >>23328 匿名さん
    ブリリアやうめきた2期の仕様はオーナーズタワーを超えてくると思いますか?

  7. 23330 匿名さん

    >>23329 匿名さん

    超えるってよくわからないな。ここまで来れば、個人の感覚次第でしょ。そんなの自分で考えなよ

  8. 23331 匿名さん

    >>23330 匿名さん
    余裕ないなー。

  9. 23332 匿名さん

    北区は板状でも平均350近くなってるし、まだ伸びる見込み。どこでもいいから手をつけておいた方が良い。
    これまでに北区のマンション買えた人、おめでとう。

  10. 23333 匿名さん

    >>23324 匿名さん
    ここ以上の立地条件はなかなか無いですよね。
    関西にあるどの物件と比較しても大きな強みです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 23334 匿名さん

    >>23333 匿名さん
    いや、立地条件でいうとオーナーズタワーとどっこいどっこい
    駅からの距離も周りの環境も似たようなもん。
    スーパー近いのは優位性かな

  13. 23335 匿名さん

    >>23334 匿名さん

    The北浜に住んでいましたが、スーパー隣って本当に便利ですよ。これは、住んでみればQOLの向上を実感できると思います。

  14. 23336 匿名さん

    >>23333 匿名さん

    立地というか、北区のマンションである事に価値がありますね。

  15. 23337 匿名さん

    昨日夕方の大阪駅からの絶景です。

    1. 昨日夕方の大阪駅からの絶景です。
  16. 23338 匿名さん

    絶景です

    1. 絶景です
  17. 23339 匿名さん

    >>23334 匿名さん
    今はオーナーズタワーに住んでますがこのマンションはそんな立地ではないと思っています。ここは安いから買いましたが。

    オーナーズタワーに住んでいるとスカイビルでさえ便の悪い場所だと思ってます。
    このマンションは更に遠く不便でしょう(汗)
    スーパーが敷地内にあるのが救いですね。

  18. 23340 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  19. 23341 匿名さん

    最は購入者を装っていい所もミックスする手法に移ったみたいですね。まあ、読み手からすればバレバレなので、お好きにどうぞって感じです…

    私もスーパー隣は大変便利と思います。

  20. 23342 匿名さん

    >>23337 匿名さん
    たいへんフォトジェニックですね。
    どうしたらこんなにきれいな写真が撮れるのか。

  21. 23343 匿名さん

    >>23337 匿名さん

    絶景ですね!
    改めて見るとなかなかの距離感です。
    お写真ありがとうございます!

  22. 23344 匿名さん

    近くのシティタワー西梅田、グランドメゾン新梅田タワー、ローレルタワーサンクタス、全てを合わせてThe Club Residenceと考えると、改めて凄いスケールですね。

  23. 23345 匿名さん

    >>23339 匿名さん
    オーナーズタワーも入居前は駅遠のレッテル貼られていましたね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90595/?q=遠&good=&has_img=
    グランフロントの完成により導線がかなり良くなりました。

    同じく現状ではオーナーズタワーの方が近いですが、
    うめきた完成後はスカイビルの方が圧倒的に近いですし
    グラメTCRとの比較でもほぼ同じです。
    地図上でも確認出来ますよ。

  24. 23346 匿名さん

    >>23345 匿名さん
    オーナーズタワーは目の前にうめきたが出来ますよ。敷地から6メートルくらいです。
    駅までは北街区の駅出口までで徒歩1、2分でしょう。
    グランフロントの完成により、というかマンションがグランフロントの一部ですから導線がいいのは当たり前。
    でも大阪駅が近づいてくるわけではないから距離も時間も変わらないですね。
    それはここも同じでしょう。

    それより気になるのはグラメからうめきた方面までのルートのあの郊外感(汗)
    あれは再開発エリアの蚊帳の外であることを強制的に実感させられますね。

  25. 23347 匿名さん

    >>23346 匿名さん

    うめきた辺縁部もこれからタワマンがバンバン建ちますよ。人気あるエリアなら。

  26. 23348 匿名さん

    皆さんはこのマンションに永住することを想定してご購入されておりますでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 23349 匿名さん

    >>23348 匿名さん

    すぐ隣のタワマンの内の1つから引っ越しますが、永住目的です。ずっと住んでいるからわかりますが、日々の生活は本当に便利な場所です。梅田までは毎週末歩いて、買い物に行っていますがこの距離感は私の中では最適解です。
    もしいつか、35Fの部屋が空けば買うつもりですがね。今回は買い逃しました。

  29. 23350 匿名さん

    >>23348 匿名さん
    私も永住目的です。すぐ近所に今は賃貸で住んでますが、こんないい場所離れられません。

  30. 23351 匿名さん

    >>23349 匿名さん
    >>23350 匿名さん

    ありがとうございます。私は20代で今回初めてのタワーマンションなのですが、既にタワーマンションに住まれている方に話を聞くと、メンテナンス費がどんどん上がるからいつかは売却という方が多かったためお伺いしました。
    将来のメンテナンス費の上昇は受け入れられているということですよね。私も永住派なのですが、修繕費用、そして最悪は解体建て替えの費用負担は覚悟します…

  31. 23352 匿名さん

    >>23350 匿名さん

    いい場所ですよね。公園もあるし、中之島あたり散歩も気持ちいいです。スーパーも近い。あと、小学校もいいですよ。良くなってきたように思えます。

  32. 23353 匿名さん

    >>23351 匿名さん

    なんてことないですよ。20代で買えるなら、収入も貯蓄もあることでしょう。1000万円投資しておけば、月々の管理修繕は末永く賄えますよ。
    月々のメンテナンス費なんて、大した出費ではありません。

  33. 23354 マンション検討中さん

    うめきた縁辺部はいい土地がもう無いんですよね。
    建ってもエスリードくらいですよ。

  34. 23355 匿名さん

    >>23353 匿名さん

    コメントありがとうございます。月々は全く問題ないと考えているのですが、解体や立替えの費用が気になっています。70年後、100歳近くで路頭に迷うのもなと…皆さんマンションの終末期についてどう考えられていますか?

  35. 23356 匿名さん

    >>23355 匿名さん
    23353だけど、愚問でしょう。同じ質問はすべての住居に言えること。あなたが老後計画に失敗しても、年金ぐらしで賃貸に移ればいいだけ。

  36. 23357 匿名さん


    積み立てていく修繕積立金が将来の建て替え費用にも使われるのではないですか?

  37. 23358 匿名さん

    >>23357 匿名さん
    そんなわけはない。ただ、現在のマンションは80ー100年ぐらい修繕してれば持ちますよ。永住で買って、相続するもしないも、子供に任せます。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 23359 匿名さん

    >>23355 匿名さん

    70年持ち家に住んでれば、8000万の部屋で月あたりの住居費はせいぜい月15万。70年経つ頃には安くすんで相当貯金も増えてることでしょう。

  40. 23360 匿名さん

    購入者です。
    建て替え費用は修繕積立金には含まれていません。
    また、上の方も記載の通り、今頃のマンションは80-100年位はもつと言われています。私はそれ位経過した時はこの世にいないので、相続するはずの子供に任せますが、相続後に売却することを勧めます。
    それと、修繕積立金は当初は月数千円でも、ライフサイクルコストの観点で年数経つと段階的に上がり、30-40年後は月4-5万位になる見込みだそうです。
    ※80平米台だとこれ位であることを購入前に販売会社へ聞いたので間違い無いと思います。勿論、管理組合で維持管理の範囲等を精査すると下がることもあると思います。

    管理費は上がる要素としては人件費など業務委託費がありますが、蓋然性は高くは無いと思います。

  41. 23361 通りがかりさん

    >>23360 匿名さん
    相続する頃にはかなり築年数が経っていて、売却するのは難しくないですか?

  42. 23362 匿名さん

    >>23361 通りがかりさん

    値段は必ずつくよ。リゾート地じゃあるまいし、負の遺産になることはまず無いでしょう。
    つい最近も、福島に築40年、60平米で3200万で売り出しありました。

  43. 23363 匿名さん

    >>23362 匿名さん

    板マンは築年数が経ってても何となく安心てことかな?
    築40年のタワーマンションってどうなんだろう?

  44. 23364 匿名さん

    >>23361 通りがかりさん

    築何年後を想定ですか?漠然とした話ではなく、前提を明らかにしましょう。
    東京や大阪では、旧耐震でも築60年程度でも流通している事例はあります。
    管理状況次第でもありますが、このマンションで値がつかないことは、考えにくいと思います。

    それと、もし建て替えまで所有して、建て替え費用が出せない場合は、建て替え決議に反対すれば、賛成した方々(管理組合)に、買い取ってもらえます。ただし、いくらかはその時にしかわかりません。

  45. 23365 匿名さん

    >>23360 匿名さん

    これくらいの規模だと解体、再建のタイミングに所有者だとマンション1部屋買える以上の出費になりそうですね。末期のマンションだと、更に容積率高くならない限り、買い手も出てこないでしょうし、相続したら大変。
    代々同じマンションに永住は厳しいのですね…
    建物の寿命があることは戸建ても同じですが、上物の解体と再建費は大規模タワーマンションよりは安く済みそうですね。

  46. 23366 マンション検討中さん

    70年以上先の心配今しなくても。
    その頃には通貨制度自体どうなってるかもわからんよ。

  47. 23367 匿名さん

    完売したから、なんかこんな話でもしたらキャンセル出るかと思ったんですがね。

  48. 23368 匿名さん

    >>23365 匿名さん
    >>23365 匿名さん
    タワマンは建て替え実績ないので、前例から見込むことが難しいですが、容積率変わらない限りマンション一部屋買い直す位はかかると思います。
    その間、仮住まい探すなど大変ですしね。


  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 23369 匿名さん

    >>23367 匿名さん

    こういう、いじけたコメントもういいわ。

  51. 23370 マンション検討中さん

    >>23367 匿名さん
    人それぞれ感じ方は違うけど、そんなんとちゃうと思うで。
    タワマン買うのであれば、そのリスクもわかっていないと。投資やったら、超長期所有しないから売却することを考えて、駅からの距離、眺望、共用施設がどうとかが関心事やけど、実需の場合は出口戦略や将来の維持コストを考えることは必要。

  52. 23371 匿名さん

    >>23367 匿名さん
    正気か??
    手付放棄してまでするやつおらんやろ。

  53. 23372 匿名さん

    100年後の話が出てますけど、その頃には容積率も倍くらいにアップされてて100階建てタワマンとか普通に建てられそうですね。ここは土地に余裕のある敷地なので、その点も安心です。
    100年前、大正10年から今でも時代は大きく変化しましたが、その変化の加速度は増していくでしょうから、今から100年後は地球に住んでないかもしれないですね 笑

  54. 23373 マンション検討中さん

    100年後はもう今の資本主義でないような気がする。

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸