大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 22127 マンション検討中さん

    ここだけではないが、どこももう急いで売る気はないみたよ。だから値引きなんて完成して数年経ってやっとよ。
    積水も過去最高益かなんか記事出てたから、下げてまで急いで売らないやろ。

  2. 22128 匿名さん

    >>22127 マンション検討中さん
    販売所も既に解体中で後はネットで対応して、欲しいやつはスカイビルの事務所で対応するから経費かからないですね。確かに急ぐ必要ないですね。

  3. 22129 匿名さん

    >>22126 匿名さん

    大阪駅徒歩7分発言も問題になりますね。

  4. 22130 匿名さん

    ターミナル駅付近って、東京ではフーやオミズの住む場所なんやけどな。
    新宿駅なんて、梅田と似たような環境やけど、
    住宅地としての評価されることは永遠にない。特に駅裏は・・・。
    校区も良くない。ボツボツ治安の悪いエリアもある。
    立ちんぼはあるし、ホームレスも多い、外国人街、低俗な人も多い。
    渋谷区京王線沿いや新宿区沿いは、不人気エリア。
    大淀も人気エリアにはならない。
    大阪は上町台地こそが、東京で言う青山、赤坂、番町エリアやで。
    領事館も多いし、校区も良いし、標高も高い、住んでる人もまとも。
    西の頭脳であり中枢。

    天満橋・・・赤坂
    同心、与力・番町
    上本町・・・青山
    四天王寺・・麻布
    天満・・・・虎ノ門
    大手前・・・永田町
    南森町・・・市ヶ谷
    谷町・・・・四谷

    大淀・・・・北新宿(ノーブランド)

    1. ターミナル駅付近って、東京ではフーやオミ...
  5. 22131 匿名さん

    >>22130 匿名さん

    大丈夫。ここはターミナル駅からほどよい距離の立地なんです。

  6. 22132 匿名さん

    >>22130 匿名さん
    知りませんでした。検討するの辞めます!

  7. 22133 匿名さん

    >>22130 匿名さん

    東京のことはピンときませんが、確かに大淀にブランド感をイメージする人は今はごく一部かもしれないけども、うめきた再開発が成功すれば、大衆にも大淀ブランドが知れ渡りますよ。ブランドのネーミング的には大淀よりも新梅田かな。

  8. 22134 マンション掲示板さん

    >>22129 匿名さん
    大阪駅7分は新駅出口次第で十分ありえるけど、値引きはただの嘘

  9. 22135 匿名さん

    >>22134 マンション掲示板さん

    7分の根拠は?

  10. 22136 匿名さん

    >>22134 マンション掲示板さん

    可能性レベルの話をあたかも真実であるかのように語るのは嘘つくのと大差ないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 22137 匿名さん

    >>22134 マンション掲示板さん

    現状14分かかるのが7分に縮まるわけないでしょう。たとえなにわ筋線の新駅ができたとしても。
    嘘はダメ。

  13. 22138 匿名さん

    >>22130 匿名さん

    大淀って川崎、武蔵小杉のイメージが近い。
    もともと工業地帯だし、ハザードリスクも高い。
    そして発砲事件もあって治安に不安あり。

  14. 22139 マンコミュファンさん

    上本町が青山???
    全然違うと思います。

  15. 22140 匿名さん

    >>22138 匿名さん

    武蔵小杉のイメージなら万々歳やわ

  16. 22144 匿名さん

    >>22130 匿名さん

    完全に一致とは思いませんが、概ね違和感ありません

  17. 22145 匿名さん

    >>22137 匿名さん
    悔しいのは分かりますが、グーグルマップを見てみましょう

  18. 22146 匿名さん

    >>22137 匿名さん
    逆に1年後の表記が7分になったら我々の勝利という事ですね
    とっても楽しみです。

    本当の駅遠物件とはこういう物件だとおもいますよ
    https://wangantower.com/?p=16275

  19. 22147 匿名さん

    >>22130 匿名さん

    東京に憧れる方ですか?
    大阪を東京に当てはめるって無理があります。各街の規模も雰囲気も全然別物です。
    大淀が新宿って事は大阪駅を新宿駅に置き換えてるって事? 笑 

  20. 22148 匿名さん

    都合の良いデマはOKなんですね。

  21. 22149 匿名さん

    >>22148 匿名さん
    ずっと7分言い続けてるもんな。現状14分以外の何物でもないのに。

  22. 22150 匿名さん

    駅距離コンプレックスの方が多いですね。
    そんなこと物件概要に書いてあるレベル、事実なんだから、ここで議論する余地もない。

    ここは駅遠物件だからこそ価値があると判断した人が買ってます。
    完売間近になにをやってるんだか。

  23. 22151 匿名さん

    >>22147 匿名さん

    新宿駅の方が規模が大きすぎて比較になりませんよね。

  24. 22152 匿名さん

    大阪はおパリと同じくらいの人口規模というデータを見ました。
    メガシティの東京ではなく、おパリの街と比較されてはどうでしょう。

  25. 22153 匿名さん

    駅何分かなんてどうでもいいですが、地下道の出口がどこになるかは多いに利便性が変わってくるでしょうね。

  26. 22154 匿名さん

    >>22138 匿名さん
    川崎、武蔵小杉?大淀とは全然違いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 22155 匿名さん

    現状14分は事実
    うめきた公園化で動線がよくなり徒歩時間が短縮されるのも事実
    そして新駅が出来るのも事実
    新駅出口の位置次第で大阪駅徒歩7分以内表記になる可能性があることも事実ですね

    駅徒歩7分がありえないというのは嘘

  29. 22156 匿名さん

    久しぶりにみたら、先週も2件売れて残り3件なんですね!MR閉鎖後も安定的な売れ行きで安心します。

    掲示板には元より買う気がない人の評論が多いですね。批判が目的化している、いわゆるアンチ活動です。人気物件にはありがちな事だとは思いますが、こういう時こそやはりブロガーさんの客観的な評価が心強いですね。

  30. 22157 匿名さん

    >>22155 匿名さん

    その考え方でいくと徒歩1分と謳ってもよいのではないですか?
    近くまで地下道が来ないことを証明する情報もないので。
    徒歩7分なんて中途半端で魅力もないので、インパクトの大きい数字でPRしていきませんか?

  31. 22158 匿名さん

    >>22157 匿名さん

    新駅の位置は決定済みですから、地理的な距離から想定されるのは5-7分でしょう。

  32. 22159 匿名さん

    >>22158 匿名さん

    地下道の出入り口ができるかどうかが重要でしょう

  33. 22160 匿名さん

    >>22157 匿名さん

    反証がなければ立証できる、というロジックは成り立たないですよ。あくまでも、リーズナブルな想定があるかどうかが肝心です。
    1分80mであれば、5-7分は400?560mの距離でどこまで行けるかという話です。それで行くと、新たにできる大阪駅からは7分ぐらいとは証明できなくともある程度の確度はあります。ちなみに、福島駅もギリギリ6分表記できますね。

  34. 22161 匿名さん

    文字通り100歩譲って徒歩9分とかだとしても、いずにせよ新しい駅ができるということ自体利便性の向上になります。買い手としては、別にどっちでもいいです。今はわからないこと、後でわかること。

    地下出口ができる頃には、とっくに完売してるからなぜこの話題が続くのかよく理解できない。

  35. 22162 匿名さん

    >>22155 匿名さん
    14分もかからなかったんですが。
    歩きました?

  36. 22163 匿名さん

    駅が近づいてくることは事実。
    現状徒歩14分って言われても、まだ誰も住んでないんですよね。

  37. 22164 匿名さん

    >>22163 匿名さん

    徒歩14分のカウントの起点までも3-5分かかります。これは大規模物件なので仕方ないですが。
    大阪駅から京都線に乗る場合は、電車出発の20分前に家のドアを出れば間に合うイメージでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    プレイズ尼崎
  39. 22165 匿名さん

    >>22157 匿名さん
    むしろ徒歩1分だとデメリットだと感じる方がここを選んでるので7分で問題ないです。
    極端な話10年後にマンションの地下が駅直結になってしまったら嫌ですね。駅直結を望む方は他の物件を選べば良いと思います。ここを購入出来るような階級なんですから、ある程度どこでも買えますよ。
    ローカル駅ではなく西日本一の大阪駅徒歩7分が中途半端なんて誰も思いませんよ。駅の広さが別次元です。
    魅力を感じないのであれば買わなければ良い。

  40. 22167 匿名さん

    少なくとも現状は大阪駅徒歩14分ですし、
    将来的に何分になるかは現時点で全く分かりません。

    ミスリードに引っかからないように注意しましょう。

  41. 22168 匿名さん

    >>22166 匿名さん

    仕様は悪くないですよ。悪いのは立地、特に駅遠である事。

  42. 22170 匿名さん

    [NO.22141~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 22171 匿名さん

    >>22169 マンション検討中さん
    色々言われても、総合点では大阪市1位て事ですよ。
    ここ以上のブリリア、ガーデン、うめきたが想像の上の上の価格になったから、みんな未練タラタラここに来ます。

  44. 22172 マンション検討中さん

    >>22171 匿名さん
    それなんですよ!いきなり上がりすぎですよね。

  45. 22173 匿名さん

    >>22171 匿名さん

    いや、総合1位はグラフロ。これは揺るがない。
    あとここよりも上にいくつも良い物件挙がるけど、ミニグラメの方が上。

  46. 22174 匿名さん

    >>22171 初心者マークさん

    あまり一方的な発言してるとまた制限かかりますよ

  47. 22175 マンション検討中さん

    総合点はコスパも入ってますよ。
    なんか過剰に反応して楽しい人ですね。

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸