大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 21745 匿名さん

    >>21739 匿名さん

    レス数大阪市No.1ンン!

    これも追加で

  2. 21746 匿名さん

    >>21743 匿名さん
    ここ検討したことないけど、ここにいるんやねwww

  3. 21747 匿名さん

    >>21746 匿名さん
    ガーデンとブリリア
    そしてたまにここを覗きます。そしたら勘違いな発言されてたので訂正させていただきました。

  4. 21748 匿名さん

    >>21746 匿名さん

    おかしい事じゃないよ、大阪市内のマンション全部見てますけど。

  5. 21749 匿名さん

    >>21746 匿名さん

    その後のフォローアップまでありましたね。

  6. 21750 匿名さん

    検討する気ないというか、もう5部屋しかないから検討できない。だいぶ相場もあがったから中層階あたり、めっちゃ利益乗せて中古でてきそう。

  7. 21751 匿名さん

    >>21750 匿名さん
    ところが隣のミニがあるんで厳しいんすわ。しかも再開発の恩恵まだまだで現状不便だし、5年以内は税金あんまりなので旨みないんすよね。

  8. 21752 匿名さん

    >>21751 匿名さん

    いやぁ懐かしいですね。2年前も同じような話ありましたよ。こんな高いマンション売れ残るだろうって。売れちゃいましたね^^

    まあ色んな意見があってよいと思います。

  9. 21753 匿名さん

    >>21750 匿名さん

    笑 
    中古成約価格、どうなるか楽しみにしてます笑 値上がりするといいですね笑

  10. 21754 匿名さん

    >>21752 匿名さん

    またマクドナルド理論か。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 21755 匿名さん

    >>21754 匿名さん

    なんですかそれ?

  13. 21756 匿名さん

    >>21746 匿名さん

    おかしい事じゃないよ、大阪市内のマンション全部見てますけど。

  14. 21757 匿名さん

    >>21756 匿名さん
    要は暇人ニート

  15. 21758 匿名さん

    >>21756 匿名さん

    全部なんてほんとですか?
    都心6区のメジャー7+積水阪急くらいまでなら理解出来ますが…

  16. 21759 匿名さん

    >>21758 匿名さん
    あえて積水阪急を入れるあたり、ここの購入者っぽいな。積水がメジャーセブンに入ってないのは痛いよね。

  17. 21760 匿名さん

    >>21759 匿名さん

    メジャー7の中にも***いますよね。どことは言わないが

  18. 21761 匿名さん

    >>21737 匿名さん
    良いですね!
    2期も良いけどブリリアと同じようにめちゃくちゃコスパ悪いんでしょうね。
    ま、お金が有れば全然関係ないことですけど、私は庶民なので2期は無理です。
    100億有れば買ってもいいかな。
    50億ならちょっと迷う。
    10億なら無い。
    っていう感覚です。

  19. 21762 匿名さん

    >>21761 匿名さん

    コスパ悪いの意味が分からないのですが。
    ここの方が立地悪く、更に両隣のタワーと比べてコスパ悪いですよ。

  20. 21763 匿名さん

    >>21761 匿名さん
    庶民の妄想かわいい。
    ブリリアもそんなコスパ悪いとは思わないかな。こちらの物件の方が将来にわたって資産価値が担保されるかというと、、梅北二期よりは絶対的では無いでしょうから。坪600ぐらいなら梅北二期の方がコスパ良いと思います。不動産は立地が大事ですから。

  21. 21764 通りがかりさん

    >>21763 匿名さん

    梅北2期とか何年後のはなしだよ。時間軸度外視せずに、まずはわざわざ夜中の3時にそんな投稿するコスパも考えた方がよい。

  22. 21765 匿名さん

    >>21764 通りがかりさん

    何、このただの悪口

  23. 21766 マンション検討中さん

    梅田から雨の日でも普通に見えますね。存在感がスゴいです。

  24. 21767 匿名さん

    >>21764 通りがかりさん
    朝に投稿するコスパはいいのかな?笑

  25. 21768 匿名さん

    >>21766 マンション検討中さん

    雨の日でも見える物件、素晴らしいですね。帰る家を見失わないメリットがありますね。

  26. 21769 マンション検討中さん

    >>21768 匿名さん

    やっぱ規模は大事だよ。訴求力がある。憧れもある。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 21770 匿名さん

    >>21769 マンション検討中さん

    確かに外見みて憧れる人もいるかもしれませんが、管理組合の運営は大変そうですよ。大規模な分、モンスター住人出現率も上がるので。

  29. 21771 匿名さん

    意外と小規模の方が人間関係が濃くなるから、色々とややこしい問題が起こりますよ。
    大規模はいい意味で人間関係が希薄化される。

  30. 21772 マンション検討中さん

    管理組合において、規模の大きさが悪い方に働くというのは、全くもって的外れな解釈です。まず第一に、経理や法律に詳しい方など、自浄作用が働くので、不正はすぐバレますし、理に叶わない提案はすぐに否決されます。当然ながら実運用ではコストのスケールメリットもありす。グラメにおいては積水社員も多く購入している(らしい)ので、そのあたりの目も厳しいでしょう。下手なマネはできなくなるので、規模は管理組合の運営においてはメリットしかないです。

    むしろ、小規模マンションの最大のデメリットこそ、管理体制のブラックボックス化ですから。中途半端な知識と伺った見方で、批判の方向に向けるのは辞めましょう。

  31. 21773 匿名さん

    >>21771 匿名さん

    なるほど、間を取ると中規模な方が良いですね

  32. 21774 匿名さん

    >>21772 マンション検討中さん

    隣のミニグラメも規模小さいのに反社系の発砲事件ありましたもんね。

  33. 21775 匿名さん

    >>21763 匿名さん
    今購入を検討しているのですが、
    1億以内でここよりオススメの物件教えて欲しいです!

  34. 21776 匿名さん

    >>21775 匿名さん
    予算がしょぼい。
    コスパが良い=コストが低いと思ってない?

  35. 21777 匿名さん

    >>21775 匿名さん

    他人に質問するにしては、情報少なすぎないと思わないんですか?
    金額以外のご希望条件や家族構成、勤務地などの情報教えてください。

  36. 21778 匿名さん

    >>21776 匿名さん

    こういう検討者を装うのは意図があって、この物件が一番ですねと言って欲しいだけなのです。
    スルーしましょう。

  37. 21779 マンション検討中さん

    >>21778 匿名さん

    予算1億なら、この物件が良いと思いますよ。前にもコメントありましたが、堂島ブリリアなら60mで、狭すぎると思います。立地的にも、ここは通勤、週末なにかと便利でしょう。普段はスーパーも敷地内ですしね。
    素朴な疑問ですが、むしろそういうあたなはどのような立場でコメントされてるのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 21780 マンション検討中さん

    >>21763 匿名さん
    うめきたが完成しても圧倒的に立地で不利なここの高層階はリセールが坪500を超えることはないでしょうね。
    下層階は400以下になりますが残債割れにならなければ充分でしょう。

  40. 21781 匿名さん

    >>21779 マンション検討中さん
    一般的な話でいうと通勤なら確実にブリリアのが便利でしょう。週末もご飯食べるところ困らないからブリリアに軍配です。スーパーに関してはもちろんグラメ。そもそも住む層が違うからなんとも言えないけど。予算一億ならブリリアの70平米にしますかね。1億ないならこの物件になるけど、それなら別のマンションでも良いかなと思っちゃう。

  41. 21782 匿名さん

    >>21775 匿名さん

    1億あれば都心6区の築浅含めどこでも選び放題でしょう。
    SUUMOというサイトで検索してみてくださいね。

  42. 21783 匿名さん

    >>21780 マンション検討中さん

    ちょっと温度感がよく分からないんだけれど、普通にそれだけ価値が維持されていたら十分だと思う。賃貸だったら25-30万のキャッシアウトが毎月あった訳ですから。

  43. 21784 匿名さん

    >>21781 匿名さん

    私は1億でここにしましたが、ブリリアの狭いところは嫌ですね。ご飯食べるところはここも福島すぐなので全く困りません。通勤はブリリアがマシですね。

  44. 21785 匿名さん

    >>21784 匿名さん
    確かに予算一億ならこっちやなぁ。逆に1.5億以上ならむこうやな。

  45. 21786 匿名さん

    >>21784 匿名さん


    予算600万でベンツのCクラスを買うか、狭いの嫌だからクラウンを買うみたいなもんですね。

  46. 21787 匿名さん

    >>21786 匿名さん
    不動産と車は資産的な性質は全く異なるから、下手な喩えだと思います。そもそもね、喩えて言うこと自体意味ないんじゃない。

  47. 21788 匿名さん

    なんとなく分かる

  48. 21789 匿名さん

    >>21763 匿名さん
    ありがとうございます。
    庶民感出てて嬉しいです。

    私が考えるのは高層階角なので残念ながらブリリアも2期も坪600は無いと思います。
    立地に関してはブリリアはこことそんなに大差ないと感じてます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 21790 匿名さん

    >>21762 匿名さん
    ごめんなさい。
    両隣のタワーは既に中古なもので検討もしてませんでした…。
    んーやはりブリリアも2期もガーデンもコスパは良くないと思います。
    立地に関しても、ガーデンと2期の南は良いとして、ブリリアと2期の北街区はこことさほど大差無いと思いますよ。
    ブリリアの良いところはホテル併設と天井高くらいでしょ。
    まぁ検討しておられる方がいるのでコメントするのは難しいですが、本当に資産価値ある部屋をキープしようと思うなら4か5億円は必要でしょうからこちらの方がコスパ良いと申した次第です。

  51. 21791 匿名さん

    >>21780 マンション検討中さん
    オーナーズタワーも売り出しの時そのような事皆言ってましたお。

  52. 21792 匿名さん

    なるほど、1億も予算ある人は電車通勤なんてしないだろうし、立地は気にせず駅遠物件でも買ってるということか。

  53. 21793 匿名さん

    2期やブリリアガーデンとここを比較してる人が多いですね。物件的にここは郊外型に近く、他は完全な都市型なので単純比較が難しいように思います。

  54. 21794 匿名さん

    >>21792 匿名さん

    子供や家族の移動はどうしているんだろうとか思わない?

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸