大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 17251 匿名さん

    >>17250 匿名さん

    それは皆さん知ってますよ。

  2. 17252 匿名さん

    >>17250 匿名さん
    それも一番広い部屋は50平米ですよ。

  3. 17253 匿名さん

    >>17248 匿名さん

    すごい執着心だ。

  4. 17254 マンション検討中さん

    土地がバカ高くなってるから単身物件しかもう厳しいよ。
    仕入れしてるから間違いない!

  5. 17255 匿名

    >>17238 匿名さん
    何を言ってるのですか?
    影の落ちるところも商業地域ですよ。

    大変偉そうにおっしゃっているので、念のため、マップナビ大阪で用途地域を確認しましたが、あみだ筋を越えて、浦江運動場の一部までも地図で赤に表示されており、商業地域となってましたよ。

    日影規制ではありませんよ。
    もっと勉強してから言ってくださいね!

  6. 17256 匿名さん

    >>17254 マンション検討中さん

    うめきた隣接の一等地なのに?

  7. 17257 マンション検討中さん

    タワマン建てるにはミニグラほどの1街区がいるが、そんな土地はすぐに空かないから当面タワマンはこことうめきた2期の間にはできないと思うよ。
    シエリアタワーの様にあみだ池筋西側ならなんか建つかもね。

  8. 17258 匿名

    >>17236 匿名さん
    影の落ちるところも商業地域

  9. 17259 匿名さん

    >>17255 匿名さん
    ちゃとマップナビ見ました?
    そこまで盛大に間違えてると恥ずかしいですよ。
    https://www.mapnavi.city.osaka.lg.jp/osakacity-sp/

  10. 17260 匿名さん

    >>17258 匿名さん
    思いっきり準工業地域に影落ちますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ住ノ江
  12. 17261 匿名さん

    >>17255 匿名さん

    浦江運動場って、ここの敷地より南側やん。
    影は北側にできるんですよ。
    もっと勉強してから言ってくださいね!

    そもそも商業地域かどうかに関係なく容積率からこの敷地周辺には日影規制がかかるエリアはありません。

  13. 17262 評判気になるさん

    日影規制もいいけど。大淀南1丁目も福島6丁目も土地値上がりして、板マンも厳しいよ。
    うめきた2期の前例辺りは企業が手放さんから。

  14. 17263 匿名さん

    >>17262 評判気になるさん

    前列?

  15. 17264 匿名さん

    >>17262 評判気になるさん
    建ったとしても土地が高いので坪単価も高いでしょうね。
    それに引っ張られて周辺の中古も値上がりしていくと。

  16. 17265 匿名

    >>17261 匿名さん
    北の話などしていませんよ。
    誰かさんが西側がへっこんでるのは、などとスカイラウンジのセットバックのことを言い出したから、西の話をしたまでです。

  17. 17266 匿名さん

    >>17265 匿名さん
    西がセットバックしていない場合、影が落ちるのはどの方角かな?

  18. 17267 匿名さん

    >>17265 匿名さん

    ちなみに日影規制は冬至の午前8時から午後4時までの日影なので、そもそも西も無関係ですよ。

  19. 17268 匿名さん

    >>17265 匿名さん
    お勉強しましょう。
    https://www.nipponhyojun.co.jp/search/rika/ri_17/index.html

  20. 17269 マンション検討中さん

    知らん間に6千万円代の部屋まで売り切れたな。もう手が届く部屋無くなったわ。

  21. 17270 匿名さん

    >>17269 マンション検討中さん
    グラメの代わりに、近くに建つシエリアはいかが?

  22. 17271 匿名さん

    シエリアもいいよ。ただうめきた街開きに合わせてるので、価格はここより高めにくるらしいよ。

  23. 17272 匿名さん

    >>17270 匿名さん

    シエリアだからどうせ床暖房は無いのと違うかな。

  24. 17273 マンション掲示板さん

    >>17269 マンション検討中さん
    2LDKもなくなりましたね。

  25. 17274 匿名さん

    >>17230 匿名さん
    新駅に何線が通るか知っていますか?
    このマンションにその路線を使っている人はいません。

  26. 17275 匿名

    >>17274 匿名さん
    最寄り駅の路線も知らずにマンション買う人がいるの?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 17276 マンション検討中さん

    あら、知らん間に3LDKの7700万からになってるやん。2LDK完売しましたね。

  29. 17277 マンション検討中さん

    7月中旬竣工なのに、入居は更に半年後なのはなぜ?

  30. 17278 匿名さん

    >>17277 マンション検討中さん
    800世帯以上の内覧会や
    その後のインテリアオプションを半年かけてやります。

  31. 17279 匿名さん

    >>17277 マンション検討中さん

    販売側もこんな爆売れするとは思ってたなかったから、バファーじゃない?

  32. 17280 マンション検討中さん

    >>17276 マンション検討中さん

    やはり2LDKの方が3LDKより人気なんですね!
    どっちか迷ったんですが、2LDKの方が万が一の時売却しやすいのかな思ったので、正解だったかな?!

  33. 17281 匿名さん

    >>17280 マンション検討中さん
    単純に手に届く価格かどうかでしょう。
    コロナ禍以降プラス1部屋需要が増えているようです。
    ファミリーなら3LDKでしょ

  34. 17282 匿名さん

    >>17281 匿名さん
    単純に3LDKが一番戸数多いんじゃないの?

  35. 17283 匿名さん

    >>17281 匿名さん

    それは戸建てとか、土地の安い所の話。タワマンで+1って、そんな贅沢を都心でする人は少数派。予算的に無理。

  36. 17284 マンション検討中さん

    >>17283 匿名さん

    うめきた開いたらまた値段上がるとすると、3LDKなんて手が届く家庭はないんじゃないですかね?
    そんなに急激に庶民の収入が増えると思えない。3LDK以上は出口が難しいですね。

  37. 17285 匿名さん

    >>17284 マンション検討中さん
    坪単価が低かった低層階3LDKはリセールいいでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 17286 名無しさん

    グリーンポイント対象になるように、積水負担分を全家庭で分担支払いしましょうよ?
    全家庭に同意書送ってほしい!とグリーンポイント30万ポイント付いたマンションの契約者の投稿見て思いました

  40. 17287 匿名さん

    >>17285 匿名さん

    17283ですが、とはいえども、この価格帯になれば別に2LDKも3LDKも、壁をリフォームするのは物件の総額からすれば大した費用では無いです。特にその違いでリセールの価値が変わることもないと思います。

    今残ってる角部屋も低層階で8000万代ですが値付けは悪くないと思いますよ。眺望どんな感じか知りませんが。

  41. 17288 匿名さん

    >>17286 名無しさん

    総論としては賛成だけれど、全家庭で分担とか言ってる時点で爪が甘すぎます。辛口ですみませんが、何か提案するなら、もうちょっと勉強して、現実的な落とし所を模索してください。新入社員じゃないんだから。

  42. 17289 名無しさん

    >>17288 匿名さん
    17286です
    詰めが甘いですか?具体的に教えてください
    ちょっと言い方が意地悪ですよー
    本来積水が負担する必要がある分を、積水は負担する気がないらしいので、みんなで負担しませんか?ということですが。
    一人が負担する分より返ってくるポイントの方が10倍程度大きいので、同意しない家庭はないと思うんですよね。

  43. 17290 匿名さん

    "爪"が甘い、勉強してくださいは
    ブーメランやなw

  44. 17291 匿名さん

    >>17289 名無しさん
    グリーンポイントの対象者は住居者全員ではない。

  45. 17292 匿名さん

    >>17291 匿名さん
    17286です
    確かにそうでした。
    対象外の人もいてややこしいことになるからやらないのかもですね。

  46. 17293 通りがかりさん

    住民板でやれ

  47. 17294 匿名さん

    グリーンポイントは無理だと思いますよ
    評価は建築中だったはずです

  48. 17295 匿名さん

    >>17292 匿名さん

    販売側からすらばただの追加コストだからじゃないですかね。ここは、わかりません。
    前提を間違えてしまうと対処も見誤ってしまうので、慎重に進めましょう。じゃないと、すぐにポンコツレッテル貼られてしまいます。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 17296 匿名さん

    >>17294 匿名さん
    うーん、あまり憶測で可否を明言しないで欲しいです。

  51. 17297 匿名

    >>17222 マンション検討中さん
    スカイラウンジは年一回の花火のため

  52. 17298 匿名

    >>17233 匿名さん
    三十数階で日陰規制も北線もなんもないわwww戸建じゃあるまいし

  53. 17299 匿名さん

    >>17283 匿名さん

    それは個人の資産、収入の問題で都心かどうかは関係ない。

  54. 17300 匿名さん

    >>17298 匿名さん

    その話題は続きのレスで解決してますよ。

  55. 17301 匿名さん

    スカイラウンジはテレワークの気分転換にいいな。また気分次第でシーズンフォレストや2階の箱庭もあるから、この物件は部屋もいいが、外に出たくなる物件でもあるよ。

  56. 17302 匿名さん

    >>17299 匿名さん

    都心は土地代高いから関係あるでしょ

  57. 17303 匿名さん

    >>17301 匿名さん

    同意します!その辺りの配慮がこのマンションの素敵なポイントですね。体動かしたければゴルフも。

  58. 17304 住民板ユーザーさん1

    >>17301 匿名さん
    スカイラウンジでテレワークいいですね。
    ただ、スカイラウンジはローテーブルばかりだから、スタディルームですることになるかと思いますが、席数が少なそうです。
    スカイラウンジ側にもローテーブル以外があれば良かったのですが、、

  59. 17305 匿名さん

    >>17304 住民板ユーザーさん1さん

    確かに競争率は高そうですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ南塚口
  61. 17306 マンコミュファンさん

    仮囲い取れましたね。

    1. 仮囲い取れましたね。
  62. 17307 匿名さん

    >>17306 マンコミュファンさん
    写真ありがとうございます。
    もし、なにわ筋側からの写真がありましたら、掲載お願いします。

  63. 17308 マンコミュファンさん

    >>17307 匿名さん

    部分的なやつしかないですが、どうぞ

    1. 部分的なやつしかないですが、どうぞ
  64. 17309 匿名さん

    >>17308 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。
    緑がとても綺麗ですね。
    5年後、10年後が、更に楽しみです。

  65. 17310 マンション掲示板さん

    投稿頂いた写真(西側)を拡大してみると橋を渡しているように見えるんですが、水でも流すんですかね?

  66. 17311 マンション掲示板さん

    拡大したやつ投稿忘れました、これです。

    1. 拡大したやつ投稿忘れました、これです。
  67. 17312 マンコミュファンさん

    >>17311 マンション掲示板さん

    おそらく水盤ですね。

  68. 17313 匿名さん

    グランフロント南棟の屋上や大阪駅前の広場から撮影したものです。

    1. グランフロント南棟の屋上や大阪駅前の広場...
  69. 17314 評判気になるさん

    水盤があるのは知らなかった
    大阪を代表する勝ち組マンション

  70. 17315 マンション掲示板さん

    >>17312 マンコミュファンさん
    水盤ならさらに綺麗に映えますね
    どこにも書いてなかった気がしますが私の見落としかな

  71. 17316 マンコミュファンさん

    >>17315 マンション掲示板さん

    いえ、たしかにどこにも水盤とは書いてないですね。形状的にはいかにも水盤っぽかったので。
    確認したわけじゃないので違ってたらすいません。

  72. 17317 匿名さん

    >>17313 匿名さん

    この様に遠くから映えるのも貴重なポイントだと思います!梅田で遊んでる際に、あそこに住んでるんだよって言えるのは嬉しい。

  73. 17318 匿名さん

    これってうめきた2期の西隣の土地ですよね?
    ジオタワーでも建つのかな?
    https://www.constnews.com/?p=97283

  74. 17319 匿名さん

    >>17318 匿名さん

    そこは以前より阪急百貨店が所有していた土地ですね。
    ただ幅がないからタワーは建てれない地形ですね。
    普通のマンションならあるかも。

  75. 17320 匿名さん

    https://www.constnews.com/?p=97082
    ここは場所、どこでしょうね。

  76. 17321 匿名さん

    >>17319 匿名さん
    阪急百貨店が所有していた土地を阪急阪神不動産が取得したってこと??

  77. 17322 匿名さん

    >>17320 匿名さん

    ハービスの裏かな?

  78. 17323 匿名さん

    >>17321 匿名さん
    まあそういうこと。

  79. 17324 マンション検討中さん

    >>17318 匿名さん
    ここは以前から気になる人が多かった土地ですね。
    駐車場周囲の土地も取得してマンションになるらしいです。
    詳しくは言いませんがジオグランデ ウメキタガーデンにでもなると思います。
    ますます盛り上がってきますね。

  80. 17325 匿名さん

    ウメキタ公園のパークビューでこの立地でジオグランデなら完全に億ションだな...。
    タワーではないと思うが凄い値段になりそうだ。

  81. 17326 匿名さん

    >>17324 マンション検討中さん

    幅が30メートルしかない土地だよ。

  82. 17327 マンション検討中さん

    30メートル幅の細長い土地なら、うめきたの壁になるな。

  83. 17328 名無しさん

    阪急百貨店が50年前から持ってる土地やな。
    幅は30メートルないよ。

  84. 17329 匿名さん

    うめきた西側に接するように、高層ではないレジデンス建設の可能性。
    ほかにも出てくるのかな。

  85. 17330 マンション検討中さん

    まだまだ出ますよ。
    ただエスリード、プレサンスの投資物件がほとんどにはなるでしょう。

  86. 17331 匿名さん

    >>17330 マンション検討中さん

    確かにこの辺りは投資向け物件が山ほどあるエリアですよね。美味しいエリアなのかな

  87. 17332 匿名さん

    >>17318 匿名さん
    事業内容的にはマンションに限らないですね。
    場所的に2期に繋げた開発の可能性があります。
    商業施設やオフィスビルなど。
    スペース的には、サテライトオフィスがありそうな気もします。

  88. 17333 匿名さん

    >>17332 匿名さん
    私も同感です。大阪駅北側に客足を大きく取られる可能性が高いので、そこをカバーすべく北側に商業施設はありそうです。

  89. 17334 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  90. 17335 匿名さん

    >>17325 匿名さん
    まあありえますね。時価が高くなるにつれ、高級路線に走るでしょう。後発のマンションはどんどん高騰しており、坪400万でも驚かなくなってきましたね。このエリアは向こう数年、うめきたの開発とともに良い成長を遂げると感じます。

  91. 17336 匿名さん

    >>17335 匿名さん
    ジオグランデが坪400万ならはここは坪600万になるでしょうね。
    ジオが超高層タワーになったら逆転しますが。

  92. 17337 匿名さん

    >>17332 匿名さん

    新梅田研修センター的な?

  93. 17338 匿名さん

    >>17330 マンション検討中さん

    阪急阪神不動産やで。

  94. 17339 匿名さん

    >>17322 匿名さん
    ハービスの裏にこんな場所ありましたっけ?

  95. 17340 匿名さん

    >>17336 匿名さん
    ないよ。ジオグランデが400ならここは320ぐらいになる。

  96. 17341 名無しさん

    ここってほんと脳内お花畑さん多いな。

  97. 17342 マンション検討中さん

    細長い形で、幅が27メートルしかなく、両サイドが道路の為広げようが無い土地に、ジオグランデか。ちょっと見てみたい。

  98. 17343 マンション検討中さん

    >>17340 匿名さん
    発表待ちですがジオグランデの内容次第では。
    ここが320はありえない。少なくとも500は超えてもらわないとウメキタ2期に買い替えできない人が続出してしまうから600を超えるのでは?

  99. 17344 マンション検討中さん

    エスリード新梅田の南側コインパで、ジオグランデの無い計画を連呼してる人、阪急阪神不動産に訴えられますよ。営業妨害に該当するから気をつけたほうがいいのでは、

  100. 17345 匿名さん

    >>17344 マンション検討中さん
    妨害は大袈裟ですね

  101. 17346 マンション検討中さん

    >>17339 匿名さん

    中津1丁目ですね。中津3兄弟にもう一人増えるみたいですね。
    ただ場所は阪急の線路北側で微妙ですが。

  102. 17347 匿名さん

    >>17344 マンション検討中さん
    誰の、何の営業妨害に該当するんですか?

  103. 17348 匿名さん

    >>17320 匿名さん
    ここですね。ここにパークハウスシリーズでもできるのでしょうか?

    1. ここですね。ここにパークハウスシリーズで...
  104. 17349 匿名さん

    >>17343 マンション検討中さん
    ちょっと何言ってるかわかんないんですが、少なくともここは500超えないと思います。

  105. 17350 匿名さん

    >>17349 匿名さん

    (500-300)×16.7=3340万円

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸