大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-12 23:59:47

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 16851 匿名さん

    >>16850 匿名さん
    ・キャンセル待ち
    ・営業妨害
    ・暇つぶし
    ・買えなかった腹いせ

  2. 16852 匿名さん

    >>16851 匿名さん

    覚えておこう

  3. 16853 マンション検討中さん

    上流階級が住む普遍的な条件

    ・高台の見晴らし良いエリアで、低地・湿地と違い乾いた爽やかな空気が存在する。
    ・アクセス良好。都心にどれだけ便利にアクセスできるかという点で優位に立つ立地。
    ・緑が多く、治安の良い(民度の高い)エリア
    ・寺社仏閣等の成熟した文化施設が多く存在する。
    ・ゆとりのある土地活用がされているエリア

    上記「魅力的なエリアを決定づける要素」は、時を重ねるごとに価値が増大する点が大事です。
    高台か低地かは地殻変動が起きない限り固定的な要素ですが、利便性については元々利便性の高い土地がさらに便利になり、エリアの魅力が高まれば住む人の質、治安も向上していくわけです。よほどのことが無い限り没落はないでしょう。
    つまり「資産価値が高い」わけです。

    メガグラメは一部の条件には当てはまってるんですかね。
    この辺りに歴史ある神社仏閣はありましたでしょうか?

  4. 16854 マンコミュファンさん

    >>16836 匿名さん
    ????
    あなたがどんな理由で購入したかまで私は知るよしもない笑笑
    安い=本来ならもっと高値で売れる
    この上の方程式なんで成り立つんですか?と聞いただけで、そもそも価格だけで私は論じてない
    論じてるのは上の方程式の人

  5. 16855 匿名さん

    >>16853 マンション検討中さん

    神社あるある

  6. 16856 匿名さん

    >>16854 マンコミュファンさん
    理解できないなら投稿せず大人しくしてた方がいいですよ。
    白い目で見られるだけ。

  7. 16857 匿名さん

    >>16851 匿名さん
    もう何を喚こうがこれにしか見えませんね。
    理由がなんにせよ、情報交換を阻害する荒らしはやめていただきたいです。

  8. 16858 マンション検討中さん

    >>16853 マンション検討中さん
    タワマンたつと台無しになりそうなエリア。
    そもそも本当の上流階級はタワマンなんて住まない。
    買うとしても別荘扱いですから。

  9. 16859 匿名さん

    >>16853 マンション検討中さん
    残念ながら、本当の上流階級はタワマンなんて住みません。それに利便性とか問いません。むしろ、駅から離れている場所を選びます。そもそも電車なんて乗らないので、、悪しからず。
    そして、そんな場所にタワマンは建ちません。

  10. 16860 匿名さん

    >>16859 匿名さん

    しょうもない話
    このマンション関係ないですね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 16861 マンション検討中さん

    >>16853 マンション検討中さん

    無いです!
    昔は、どんなひとが住んでたのでしょうか?
    気になりますね。

    あ!最寄り駅は無いですが、目の前バス停が有ります。

  13. 16862 マンション検討中さん

    >>16861 マンション検討中さん

    有りました?!失礼

  14. 16863 匿名さん

    >>16851 匿名さん
    こんな感じの書き込みばかり。何の参考にもならないどころか、見てると気分悪くなる。

  15. 16864 マンション検討中さん

    >>16861 マンション検討中さん
    最寄り駅は福島駅と、大阪駅(新駅)です!
    どちらも徒歩8分ですよ。

  16. 16866 匿名さん

    [No.16865と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 16867 匿名さん

    >>16851 匿名さん
    保存版

  18. 16868 匿名さん

    >>16866 匿名さん

    買った人がヒステリックな反論する場所でもないですよ

  19. 16869 匿名さん

    >>16861 マンション検討中さん

    昔は工場ばかりでした。

  20. 16870 マンション検討中さん

    >>16866 匿名さん

    落ち着きなさいよ。
    私は購入者なんですけど。まず、攻撃的になるのやめませんか。

  21. 16871 匿名さん

    >>16870 マンション検討中さん

    確かに。検討板は購入者のためのスペースではないよね。

  22. 16872 検討板ユーザーさん

    >>16859 匿名さん

    私は上流階級だと自負してますが、
    ここを購入しましたよ?
    上流階級は全員一緒みたいな扱いやめてくれませんかね?

  23. 16873 マンション検討中さん

    売れ行きすごいなー!
    大規模だから、入居開始以降安くなってくれたらと思ってたけど…
    完売しそうな勢いやな。

  24. 16874 匿名さん

    >>16872 検討板ユーザーさん

    それはあなたが自負しているだけで、実は勘違いというオチでは?

  25. 16875 匿名さん

    >>16854 マンコミュファンさん
    コメント読むと上の人の方が理解してますね。
    分からないなら別にいいんじゃないですか?

  26. 16876 匿名さん

    >>16867 匿名さん

    アンチが湧いたら>>16851 リピートするのもいいかもしれませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 16877 匿名さん

    >>16876 匿名さん

    ホンマにリピートして自己消化して大人しくしてくださいって感じですよね

  29. 16878 マンション掲示板さん

    2億の部屋ってもう売れてます?

  30. 16879 匿名さん

    >>16878 マンション掲示板さん
    49F残ってるんじゃないですかね?

  31. 16880 マンション掲示板さん

    >>16879 匿名さん
    ありがとうございます!

  32. 16881 匿名さん

    >>16880 マンション掲示板さん
    ローン審査中の場合もあるので、マンションギャラリーに聞けばあるかどうかは教えてくれると思います。モデルルーム、普通に面白いのでオススメです。

  33. 16882 匿名さん

    こんなの出るようになったのですね。
    そろそろ問題視されてきてます

    1. こんなの出るようになったのですね。そろそ...
  34. 16883 マンション検討中さん

    >>16882 匿名さん

    ??
    それ出てるのきっと該当者だけですよ。

  35. 16884 名無しさん

    >>16883 マンション検討中さん
    確かに、俺出てない

  36. 16885 マンション検討中さん

    >>16878 マンション掲示板さん
    プレミアムもあとわずかみたいなんで興味あるなら急いだ方がいいかもですよー!

  37. 16886 匿名さん

    >>16872 検討板ユーザーさん
    つまり自負してるだけで上流階級じゃないって事です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 16887 匿名さん

    >>16884 名無しさん
    元の投稿者ですが同じく出なくなりました… 

  40. 16888 超上流階級

    >>16886 匿名さん

    わたくしも超が着く上流階級と自負しますが、
    こんな自負するマンション
    それを買って自負する人が多いマンションなんて
    興味有りません。


  41. 16889 匿名さん

    豪華、高級、上流社会などの関連コメントは本当にうんざりだ!
    皆様はそもそも家は何だと見つめ直したほうが良いと思います。
    住み心地の良い、寛げるような空間があって欲しいです。
    宜しいですか?このマンションの購入者の大半は良い住み環境を探して、ここに辿り着いたので、別に豪華とか上流社会などあまり無関心だと思います。

  42. 16890 やあ

    >>16889 匿名さん

    みんな同じ思いですが、1人が複数アカウントで粘着しているようですね。困ったものです。

  43. 16891 名無しさん

    >>16433 匿名さん
    ワロタ

  44. 16892 匿名さん

    >>16888 超上流階級さん
    自負の意味も知らない超上流階級(笑)

  45. 16893 匿名さん

    >>16882 匿名さん
    「住民板」のルールであり、検討板は無法地帯です。

  46. 16894 匿名さん

    >>16890 やあさん

    自問自答?

  47. 16895 匿名さん

    >>16851 匿名さん
    これがきたら反論せずに削除依頼ですね

  48. 16896 超上流階級

    >>16889 匿名さん

    ふーん では、将来坪600万に上がるとか
    そんな有り得ない事お考えにならないでね。
    思うのは、勝手だけど 口外するのは、恥ずべき事
    そうなってから自慢して下さいね。
    慎ましく 謙虚にお暮らし下さいませ。

    豪華と上流社会無関心なら尚更
    自負する投稿慎むべきですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  50. 16897 超上流階級

    >>16896 超上流階級さん

    自負する投稿では、無く
    自慢する投稿でしたね。

  51. 16898 匿名さん

    当の本人が恥ずかしい名前つけてて、人に恥うんぬん言われてもなぁ。困った人がいるもんだ。

  52. 16899 検討板ユーザーさん

    >>16896 超上流階級さん
    坪600があり得ない根拠はなんでしょうか?
    東京都港区の坪単価は1000万超えている物件もあります。

    現状の市場感では確かに考えにくいですが、
    例えばうめきたのマンションが坪単価1000万であれば
    相対的にメガグラが600万は安いと感じます
    建築業のホワイト化や材料資材の高騰等いろんな要因はありますが

    坪600万が有り得ない根拠、是非お聞かせ下さいませ

  53. 16900 匿名さん

    >>16899 検討板ユーザーさん

    実際問題600(つまりファミリー向け間取りで1.5億)になることに賭けるかといえば、個人的にはしませんが、仰ることはわかる気がします。

    相場的な上昇傾向、資材の高騰、うめきた再開発等、外的要因はかなり追い風となってきています。なので、600万になるかの結論は年月を要しますが、本質的に割安感があるという結論を導くのは容易です。

    まぁ、そう思う人が買えばいいし、そう思わない人は買わなければ良い。

    面倒なのは、そう思われたくない人(所謂アンチ、ですね)が、いつまでも下らない内容を連投している事です。いずれ規制がかかるでしょうね。

  54. 16901 匿名さん

    >>16896 超上流階級さん

    ここ高級か普通か?

  55. 16902 匿名さん

    >>16901 匿名さん

    もうええやろ、そんな主観的な議論
    意味ないやろ

  56. 16903 匿名さん

    平均坪単価600万は流石に難しいと思うけど、現実的な目安として400?450万にはなるかなと思ってます。
    天王寺とかでも400超えてきてますし、ウメキタは600越えてくるでしょうからね。

  57. 16904 匿名さん

    >>16899 検討板ユーザーさん
    別にあり得るよ。未来のことなんてわからないから。ただ坪600の予想はセンスないとしか言えない。

    そもそもうめきたが1000いくならここは600でも安いという感覚がおかしい。マンションの価格は地価を知ると正しいかは置いといて大まかには捉えられる。この辺の地価の3倍が今話題の堂島。梅北2期は10倍以上。立地の希少性が全然違うわけ。それは価格に反映される。

    次にグロスの問題。マンションの値段を支えるメインの購買層は7-8000万円が買えるギリギリの値段。それ以上は供給も少ないが需要がぐっと減る。ここが坪600超えるってことは、同程度の立地のマンションが全て億ションになるということ。そのかなりの供給を消化できるほど日本は豊かではない。需要と供給の関係で坪600はいかないと考えるのが妥当。

  58. 16905 匿名さん

    >>16903 匿名さん

    今までの大阪が安すぎたんですよ。今から共働きも増えて可分所得は増えるし、高まりつつある住居需要はリモートワークのトレンドと並行して今後も続くでしょう。私も坪400位は普通になってくると思います。

    本物件はもうちょっと高くても売れてたかもしれませんね。ただ、大規模なので、ここで値付け誤ってコケてしまえばうめきたにも悪影響がでる。デベ目線ではグラメ大盛況というストーリーを描き、相場観を作りたかったのでしょう。

  59. 16906 匿名さん

    >>16904 匿名さん

    600という数字はシンボルでしかないので、そこを延々と反論するのは、本質が見えてない。大事なのは方向性であってバリュエーションではない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 16907 匿名さん

    >>16906 匿名さん
    私もシンボルとして捉えてますよ。その上で指摘してます。おたくのいうバリュエーションの感覚が大きくズレてるのもまた問題なわけで。ベクトルは向きと絶対値で決まるわけです。向きが正しくても絶対値が大きく外れてたらそれは的外れな議論、指摘が入るのは当然の事だと思いますが。

  62. 16908 匿名さん

    >>16896 超上流階級さん
    16889です。
    永住するつもりで、別に600万円以上上昇することとか望んでもいないし、一度も考えたことなし、口も出していません。勝手に想像しないでください。
    仮に本当にそうなったとしても、手放す気もありません。
    世の中には、お金が全てではありません。時々物事の価値はお金で測る自体は失礼だと思います。

    このような空間、環境は空前絶後だと思っております。本当に運が良く、せっかく手に入れて、手放すことは考えておりません。

    16896さんみたいに、自分に興味もない、または軽蔑している物件に口出す暇がありません。
    人生はそれほど長くないから、是非自分の好きな物事に注目してください。このほうがずっと今より幸せになれると思います。
    是非お幸せになれるように!

  63. 16925 検討板ユーザーさん

    [No.16909~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  64. 16926 匿名

    ここは本当に価格は安いね。利便性もあるし。

  65. 16927 名無しさん

    遠方なので写真ありがたく、住民板にいっぱい載せてもらえると嬉しいです。
    いつもありがとうございます。

  66. 16928 匿名

    >>16919 匿名さん

    いやあれは流石に枯れていますよ。

  67. 16929 匿名

    >>16919 匿名さん
    そう、もう無理でしよう。内覧会までに交換してくれると思う。

  68. 16930 マンション検討中さん

    >>16929 匿名さん

    内覧会までには恐らく植え替えられますし、共用部の不具合の一つとして指摘しておけば普通対応してくれますよね。、

  69. 16931 匿名さん

    枯れ木ネタは意味ないよ。どうせ交換されるし。

  70. 16932 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  71. 16933 匿名

    このマンションにとって緑はとても大事な事ですよ。

  72. 16934 匿名さん

    >>16869 匿名さん

    ここの敷地は、元々学校跡地であり、朝日放送跡地です。
    あなたの単なる無知で、「工場ばかり」と書かないで下さい。

    1902年 関西商工学校開校
    1948年 関西商工学校が関西実業高等学校と改称
    1948年 関西実業高等学校と大阪大倉商業学校が合併
         関西大倉高等学校となる
    1963年 関西大倉高等学校が移転
    1966年 朝日放送が旧関西大倉高校跡地に移転し放送開始
    2008年 朝日放送が現社屋へ移転

    1. ここの敷地は、元々学校跡地であり、朝日放...
  73. 16935 匿名

    >>16934 匿名さん

    おそらくこの敷地の回り工場いっぱいあるということ

  74. 16936 匿名

    >>16935 匿名さん

    回りより近所でしょう?

  75. 16937 匿名さん

    >>16935 匿名

    「おそらく」って、根拠がないんですか?

    ディスるために、適当なこと言わないで下さい。

    エビデンスを示したらどうですか?

  76. 16938 近隣住民

    >>16935 匿名さん
    小さなコウバはともかく、周りには工場ないですよ。工場が多いのは中津の方ですね。

  77. 16939 匿名さん

    >>16934 匿名さん
    このあたりはもともと学生街ですからね。
    https://840.gnpp.jp/kansaishokogakko-oyodominami/

  78. 16940 匿名さん

    >>16939 匿名さん
    グラメ東側目の前にこの碑があります。

  79. 16941 匿名

    >>16937 匿名さん

    自転車乗って北西側に回ったらいくつがあるよ。

  80. 16942 匿名さん

    >>16941 匿名さん
    なんで自転車?
    近くにはないから?

  81. 16943 匿名さん

    >>16941 匿名

    「自転車乗って」 って(笑)

    どれだけ離れてるの?

    地図で示したら?

  82. 16944 匿名

    ないと思ったらいいや

  83. 16945 匿名さん

    >>16944 匿名

    結局、エビデンスをもって説明出来ず、捨て台詞ですか?

    恥ずかしい

  84. 16946 匿名

    大淀将来の住民:どんだけ自信ないの?人に何言われようか、気にすることないでしょう。

  85. 16947 匿名さん

    >>16946 匿名

    話のすり替えですか?(笑)

    あなたが自信もってエビデンスを出したら?

  86. 16948 匿名さん

    >>16947 匿名さん
    こんなん相手にしないでくださいよ。

  87. 16949 匿名さん

    3戸減って9戸になっていますね。今週あたり供給戸数が追加されそうですね。

  88. 16950 マンション掲示板さん

    >>16949 匿名さん
    今までの流れからすると、残9だともう供給追加されるでしょうね。おそらくこれで全戸供給済みになるでしょうし、トップページもまた変わるかもしれませんね。

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸