ライオンズ宇品東サーパスレジデンスの契約者専用スレです。
所在地 :広島県広島市南区宇品東6丁目865-4(地番)
公式URL :http://www.384.co.jp/ujina/
売主 :株式会社大京 株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2018-08-24 22:09:01
ライオンズ宇品東サーパスレジデンスの契約者専用スレです。
所在地 :広島県広島市南区宇品東6丁目865-4(地番)
公式URL :http://www.384.co.jp/ujina/
売主 :株式会社大京 株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
[スレ作成日時]2018-08-24 22:09:01
我が家もリビングのガラスコーティング、水回りのコーティングが気になってます。
ついリビングに目が行きがちですが、寝室が北向きなので除湿対策したほうがよいのでしょうか?
エコカラットは見た目のついでに少しだけ除湿、というイメージだと思うので本気の除湿なら除湿機の方がいいんじゃないかな?と思ってみたり
入居説明会や引越し等の資料も届きましたね!
いよいよ、という感じでワクワクします
内覧会行きました。
内覧会あるあるなんでしょうが、寝室にする予定の洋室が狭く感じました。
1階共用部は高級感があってよかったです。
1階共用部説明(合同)15分くらい
部屋の内覧(おそらく受付順)1時間30分くらい
重要事項、図面の変更点説明、アンケート 15分くらい ※実印が必要
の流れでした。
共用部説明はオートロックの開け方、ポストと宅配ボックスの利用方法、エレベーターの利用方法のみで、他は資料のみです。
部屋の内覧には担当が1名ついてくれ、指摘事項を控えたり採寸を手伝ったりしてくれました。
今日が内覧会の方、楽しんでくださいね。
確かにひどい。常識を疑いたくなりますね。
引き渡し日までにきちんとしたものができていなかったら、違約金が生じると思いますが、第三者機関などに訴えることはできないのでしょうか。
丁寧に確認いただき、また、皆さんへ情報提供くださりありがとうございます。明らかな指摘事項と私も思いますが、穴吹は何故、前向きではないのですか?経緯の詳細を教えていただけますか。
私も階段見ました。外にむき出しである部分なので多少は仕方ないと思いますが、かなり汚れが目立っている印象を受けました。階段近くの部屋の方は日頃目につきやすいとろですし、内覧会で既にこの状態なのかと驚きました。
綺麗にしていただきたいものです。
専有部分の施工レベルが低いというのは、低層階でもですか?
納期に間に合わないから高層階に行くほど突貫工事になっているとか。
うちは低層階なのですが、施工レベルが低いとまでは感じなかったので、自分の見る目がなく見つけきれなかったのか不安になってきました。
昨日の朝から、皆さんを不安にするような投稿をして大変申し訳ありません。
また、穴吹さんに特段の恨みがあるわけではありません。
(担当の営業さんを尊敬すらしています。)
ただ、階段などに関していくつか疑問点があり、穴吹本社に問い合わせたりもしましたが、真剣に向き合っていただけなかったため、最終手段としてこの掲示板に投稿するしかありませんでした。
この掲示板に投稿してしまいました手前、自分の部屋ことだけではなく、当物件全体が良い方向に進むように穴吹さんと話をさせていただきたいと思っています。
出過ぎたまねをして、本当に申し訳ございません。
当物件を誇れるものにするための、やむにやまれずの行動と理解してご容赦いただきますようお願いします。