マンション検討中さん
[更新日時] 2020-01-07 11:28:11
エヌヴィ六甲森後町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神戸市灘区森後町1丁目2番2、9番1、9番2(地番)
交通:JR神戸線「六甲道」駅 徒歩4分
阪急神戸線「六甲」駅 徒歩8分
阪神本線「新在家」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.91㎡~101.08㎡
売主:株式会社日昌
施工会社:株式会社村上工務店
管理会社:株式会社日昌ライフサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.12.5 管理担当】
[スレ作成日時]2018-08-20 09:54:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区森後町1丁目2番2、9番1、9番2(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「六甲道」駅 徒歩4分 阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩8分 阪神本線 「新在家」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
31戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年10月下旬予定 入居可能時期:2019年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社日昌
|
施工会社 |
株式会社村上工務店 |
管理会社 |
株式会社日昌ライフサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エヌヴィ六甲森後町
-
125
マンション検討中さん
>>124 名無しさん
あと、備後町の方は大手という安心感もありますね。
救急病院って西病院のことですか?
近くに住んでいますが、ほとんど救急入らないですよね。
備後町は定期借地権なら、そこは考えるところですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション検討中さん
将軍通の近くで住んでいたことがありますが住み良かったですよ。市場が近くなりますし。
森後町のマンションからバスで2分半ほどで、1千万以上値段は下がるのでそれも悪くないと思います。それで眺望が最高でしたら。
採光や眺望は気にしない、駅5分以内ならOKな方には向かないですけどね。
考え方はそれぞれだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
>>125 マンション検討中さん
西病院お世話になったことあります。
めっちゃ雰囲気暗いですよね。
近くにあると便利ですが、科があんまりないですね。
救急は今はあんまり来ないですね、老人ホームと提携して老人病院になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
マンション検討中さん
>>126 マンション検討中さん
ヌーヴェルワイズは駅から遠いわりには間取りが狭いんですよね。
広ければ駅から遠い点を妥協できるんですが。
もちろん人それぞれでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
通りがかりさん
ワコーレ甲南町が残っていますよ。
住吉川からすぐでいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション検討中さん
>>128 マンション検討中さん
確かに狭いですよね。夫婦二人なら問題ないですけど…
75平米〜のプランがあれば、バスで六甲口まで3分かからないくらいで、お値段だいぶ下がるし検討もするのですが…
坂道じゃない西へ平坦な道を平行移動なのでバス終われば歩けない距離でもないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
通りがかりさん
60㎡まだありましたか?
おいくらぐらいでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
本日昼行ってきました
60は全て成約済でした。
80.92が2部屋、90.78のルーフ付が1部屋、101.08が1部屋、40.91が6部屋、70.17が2部屋残っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
通りがかりさん
販売2週間で半分以上売れたんですね!
好調ですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション検討中さん
>>133 通りがかりさん
ほんと好調ですね!
ヌーヴェルワイズ六甲も2週間程で半分以上売れてますね。
ここの森後町は億ションの部屋もあるので売れるのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
135
通りがかりさん
>>134 マンション検討中さん
ヌーヴェルワイズもですか、六甲人気ですね!
億はどうでしょう?値下げまでは残らなそうですが、下げれば確実にはける場所なので焦りはなさそうですよね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
JA神戸線、阪急神戸線、阪神本線の3路線が利用できるのでいいかなと思っています。また、小規模マンションで31戸。
気になったのは駐車場が10台になっていて、31家族のうちすべての家庭が車所有じゃない計算というのが大丈夫なのかなと思いました。また、分譲駐車場と賃貸駐車場でそれぞれ5台とありました。この分譲駐車場と賃貸駐車場って区別は何ですか?マンション外の人にも貸し出すということなんでしょうか。自転車置き場は39台。
見えてくるのは自動車よりも自転車を利用する家庭が多いということみたいでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンション検討中さん
分譲駐車場は気になりますね!
小規模マンションで定期的な管理組合の収入が無ければ、将来的に管理費や修繕積立金の負担増にならないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>137 評判気になるさん
確かに異常ですよね…
これが大手不動産なら、土地的におかしくなかったと思いますか?野村不動産や三菱地所など…
私の素人イメージでは、岡本や阪急御影、芦屋なら億もありかなぁと思いますが、六甲道でというのが驚きです。
それならまだJR住吉近辺、その山側なら違和感ないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
森後町は六甲道でも別格ですよ。地価見てみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>138 マンション検討中さん
その通りです。
現在のまともな分譲マンションでは、駐車場の賃料を、管理費と修繕積立金に各々割り当てています。
例えば、駐車場の稼働率が60%で想定している場合で、駐車場が満車であるならば、60%を超える駐車場賃貸料は、修繕積立金として管理組合の口座にプールされることになります
逆に、駐車場稼働率が想定を下回った場合は、管理費を値上げするか、もしくは修繕積立金から取り崩す必要があります。
また、分譲駐車場の場合、修繕積立金にあてがう余剰金が発生しない構造なので、将来の修繕が十分に実施出来ない可能性が高いと言えます。
マンション業者としては、駐車場を分譲とすることで、儲けや売上を増加させることができますが、区分所有者にはデメリットしかありません。
そんな訳で、業者団体では駐車場を分譲しないよう通達を出していますが、眼前の利益しか考えていない弱小零細業者は通達を無視しています。
良心的な業者や大手一流デベロッパーの物件において、分譲駐車場が存在しないのは上記の理由によるものです。
駐車場を分譲している業者は、神戸ではワコーレが有名です。
築15年前後のワコーレが異様にみすぼらしいのは、修繕する予算が管理組合にないからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
竣工予定が2019年10月下旬で入居が11月下旬。もうそろそろ入居が開始になるでしょうか。
他の方が1億以上と書いていて、六甲も値段が高いんだなと思いました。立地や環境を買うのなら、このあたりも環境が良さそうなので高いのかもしれないと思います。
1LDKの価格は、物件概要に書いてある3190万円ですよね。
資料請求者やモデルルームに行った人じゃないと価格が詳しくはわからないみたいです。一番高い部屋で1億以上なのはわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
入居は来年ですよ。
駅近なのがとにかく魅力ですね。学区も人気なのでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件