マンションなんでも質問「眺望と広さどちらを優先しますか?(至急)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 眺望と広さどちらを優先しますか?(至急)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-03 08:42:49

現在同じタワーマンションの同じ方角で
広さと階が違う部屋がほぼ同じ金額で売りに出されています。
一つしか出ていなければ即決なのですが二つ出ているので悩んでいます。
好みの主観で構いませんのでアドバイスお願いします。
資産価値的にどちらが高いかも気になります。
※特定を避けるため条件はややぼかしています。

①低層階(10階前後)LDK16畳 居室7畳、6畳
 目の前はオフィスビル(恐らく30~50M先) 
 圧迫感があるというほどではない。

②高層階(30階前後)LDK14畳 居室7畳、5畳
 オフィスビルより高いため視界が完全に抜ける。180度遮るものなし。
 東京タワー、スカイツリー、富士山のいずれかが綺麗に見える。

第一印象は②の部屋の眺望に目を奪われました。
ただ眺望は飽きるとも聞きます。
長い目で見て①が生活がしやすいとも思います。
日によって①と②をどちらにするか揺れ動いています・・・


[スレ作成日時]2018-08-14 19:05:45

[PR] 周辺の物件
プレディア一宮ハイムスイート
ローレルコート赤池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

眺望と広さどちらを優先しますか?(至急)

  1. 1 匿名さん 2018/08/14 10:10:55

    追記
    洗面等の水回りは若干①に余裕があり、トータルで広さは7平米違います。
    窓の大きさやスパンはどちらもほぼ同じです。

  2. 2 ご近所さん 2018/08/15 01:04:12

    ②の一択です

  3. 3 匿名 2018/08/15 01:52:58

    20階程度も違うのに同じくらいの値段なんですか?よくわからない価格設定ですね。その程度の広さの差なら高層階にすべきだと思います。普通は数百万は価格差があるはずだと思います。

  4. 4 匿名さん 2018/08/15 02:06:47

    あくまで個人的な主観ですが、①。

    理由
    1.展望は自分も飽きるが、来客者も数分は見るがそれだけ。
     うちの場合、同じ来客者で2度目に展望を楽しむ人は居なかったですね。

    2.低層階と高層階でエレベーターが違うと思いますが、
     如何に高速エレベーターを使っても外に出るまで時間が掛かる。
     ※日々の事なので結構重要。

    3.災害時の階段はつらいですよ。まぁ、これは頻度が限りなく無いので許容範囲。

    4.資産価値を考えるのは、転売予定の有る方だけ。
     売らなければ資産価値など高くても安くても関係ない。

    上記は①を選ぶ理由であり、②を否定するものでは有りません。
    ②は②で良さが有ると思います。
    それでも展望は一時、生活は一生で①を選択





  5. 5 匿名さん 2018/08/15 03:17:50

    スレ主です、ありがとうございます。
    7平米差ではありますが都内で平米100万しますので広さの差を価格差にすると700万、これが眺望の価値とも取れます。
    ただ部屋数が変わるわけではありませんので劇的な使用感が変わるわけではないとも感じています。
    抜けている開放感が畳数以上に広く感じものなのかどうか。
    引き続き忌憚のないご意見をいただけるとありがたいです。

  6. 6 匿名さん 2018/08/15 05:21:10

    悪いけど、展望は3日で飽きるから。

  7. 7 匿名さん 2018/08/15 05:31:16

    眺望は飽きるは現実だと思うけど、広さの差がこの程度ならどちらに住んでも慣れると同様に狭く感じるもの。
    眺望価値が落ちない(永久眺望?)なら高層階を買うほうがリセール時に強いと思う。

  8. 8 匿名さん 2018/08/16 00:04:06

    2番オススメ。
    駅に10分以内で買い物や交通が便利という理由でタワマンの北東角部屋中下階層を購入。方角や部屋の広さはちょっと不満だったし、その時は眺望は悪いよりはよい方がいいか、という気持ちでした。
    住んで1年経ち、眺望に癒やされています。たまたま高層階の建物が眺望の中に入らず、特に北側は一日中レースのカーテンを開けて生活でき、日々変わる朝焼け、夕焼け、お祭り、花火、火星、流星、遠くに見える山の新緑、紅葉、雪景色など楽しんでいます。一日中家にいて暇なもので。
    ここは地震対策も結構ちゃんとしているみたいだし、もしもの時は、地震対策のため低層階に住んでいる姉の広いマンションに避難しようかと。

  9. 9 匿名さん 2018/08/17 07:42:51

    当方30+階西向きに15年住み高値で売り抜けました。正直なところ高層西向きは灼熱地獄でおすすめできません。高層だと冬多少寒くても北向きでもくらいでしょう。

    将来売却することを考えても高層階でしょう。眺望は飽きません。毎日癒されます。

  10. 10 匿名さん 2018/08/17 08:10:07

    >>9 匿名さん



    北向きでもくらい->北向きでも良いくらい

  11. 11 匿名さん 2018/08/17 12:42:08

    絶対に②。

    広さに関して迷っているなら一言。居室は狭くても全く問題ない。クローゼット付きなら、子供部屋なら4畳半あれば十分。夫婦寝室も6畳でおk。というか収納は工夫次第でどうにでもなる。LDKの広さの方がよほど重要。快適性・リセール云々。

    眺望は変えられない。タワーなら最重視してもよいくらいの項目。リセールに一番効くのが眺望と言ってもよいくらいで、内覧者をおぉ~っと言わせれば半分勝ったようなもの。東京タワーは毎日見ても飽きないが、スカイツリーはやめとけ、一ヶ月以内に必ず飽きる。(両方経験済み)

  12. 12 匿名さん 2018/08/17 14:52:46

    >>11

    はげしく同意。

    タワーならば、16階以上でないと価値半減。30階以上ならば、プレミアム仕様でなくてもプレミアム価値あり。

  13. 13 匿名 2018/08/18 20:54:24

    >>5 匿名さん

    700万の差があるのですよね?だったらこの価格を頭金でだすなりローンにするなりして問題点がないなら高層階にすべきだと思います。私は別の条件で価格差500万で悩みましたが入居後の生活に余裕がなくなるので価格の安い部屋に妥協しました。700万の差は頭金で出すにしてもローンにするにしても庶民には結構な額です。700万の差をほとんど違いがないと書き込みしているような人なら迷わず価格の高い方にしたらどうですか?ちょっと羨ましいです。普通はそんなに価格差があれば眺望より資金面を気にする所だと思いますが…

  14. 14 販売関係者さん 2018/08/18 23:46:54

    普通のマンションならどっちでもいいけど、タワマンなら2一択

  15. 15 匿名さん 2018/08/19 00:16:06

    スレ主です。皆さんありがとうございます。
    13さんは誤解されているようです、あくまで同じ広さならと仮定しての700万の差なので
    広さが違うので価格は変わりません。

    60平米6000万:高層階眺望良好 vs 67平米6000万:低層階眺望微妙
    細かい部分は違いますがざっくりとこのような比較になります。

    タワーはやはり眺望は重要なんですね。
    今は2人暮らしですが将来的に子どもができれば少しでも広いほうがとも考えますが
    その場合は売却or賃貸ということを視野に入れたほうが良いのかもしれませんね。

  16. 16 匿名さん 2018/08/19 09:50:47

    眺望の悪いマンションはストレスがたまります。盗難の角部屋の
    最上階なら問題ないでしょう。

    私は抽選に外れましたので下階ですが東南向きの角部屋にしました。

  17. 17 匿名さん 2018/08/19 13:41:35

    カビと暗い部屋で陰気な生活から逃れた貴方は、成功者です!

  18. 18 匿名さん 2018/08/19 14:44:59

    至急、とスレタイにあるが、買ったのか?
    中古だろ?売れたらおしまいダぞ

  19. 19 匿名さん 2018/08/19 22:53:13

    資産価値を考えるなら、それぞれの部屋の坪単価と新築時価格を比較しましたか?

  20. 20 匿名さん 2018/08/20 03:58:05

    資産価値を考えるなら公共交通機間の駅徒歩5分以内、最上階の東南向きの角部屋。
    ただし、最上階はマンションによってはエレベーターの待ち時間が長いのが難点

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア植田
    アルバックス知立駅前

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    4,980万円~7,510万円

    2LDK~4LDK

    67.53m²~91.70m²

    総戸数 88戸

    プレサンス グラン 橦木町

    愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

    5700万円~8270万円

    3LDK・4LDK

    70.2m2~91m2

    総戸数 56戸

    モアグレース新瑞橋アクシス

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

    未定

    3LDK

    62.25m²~75.61m²

    総戸数 40戸

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    Tステージ豊田浄水

    愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

    3,598万円~5,998万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    59.16m²~86.27m²

    総戸数 55戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2-23-2

    2910万円

    1LDK

    35.67m2

    総戸数 36戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5490万円~7240万円

    3LDK

    67.03m2~77.48m2

    総戸数 39戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,450万円~5,250万円

    3LDK・4LDK

    76.67m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    プラウド白壁コート

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    3LDK

    71.48m²~82.08m²

    総戸数 56戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    グランクレア名古屋庄内通

    愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    53.05m2~85.87m2

    総戸数 58戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    [PR] 愛知県の物件

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7178万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3390万円~4770万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~72m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4540万円~7990万円

    2LDK~3LDK

    64.22m2~90.75m2

    総戸数 91戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円~4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~80.56m²

    総戸数 427戸