東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    >>939

    情報ありがとうございます。
    平均650万円か、結構強気な値付けしますねぇ。。
    ちなみにその勉強会とはどちらの主催のものですか?

  2. 942 匿名さん

    三田二丁目でも綱町ではない上に駅遠の三菱タワーに坪650万円は、いくらなんでも高すぎるとおもう。腐っても麻布のこのマンションの方がリセールは良いと思う。

  3. 943 匿名さん

    都心最高級エリアに数えられる三田二丁目の高台にイタリア大使館を借景とするタワーレジデンスが登場、しかもこちらと同じ価格で買えるとは。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  4. 944 匿名さん

    麻布の駅近低地と綱町ではない三田二の駅遠高台だったら、どっこいでは。

  5. 945 匿名さん

    麻布大通り沿い低地と、首都高古川にL字に囲まれた三田小山となら、まだこちらの方がマシなのでしょうけどね?

  6. 946 匿名さん

    高輪1の二棟は駅ほぼ直結だけど***の建物が目の前にあるのでパス。白金一東部北再開発と三田小山町再開発は川と高速が近すぎ。三田二と三田五は駅が遠い。
    消去法的にパークコート南麻布が買いだと思う。

  7. 947 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  8. 948 匿名さん

    確かにあの建物は麻布通りからかなり目立つよね。ある意味白金高輪のランドマーク的な笑
    このエリアはとかく川とか高速がって言われるけど、三田小山の囲まれ具合は別格で、南麻布とは現地の印象は全く異なる。ここは住んでてもほとんど影響を実感しないよ。
    そんなことより麻布十番5分の利便性は特別。商店街も近く、南麻布寄りの駅南西側に素晴らしい飲食店が集まっているのもプラスだと思う。

  9. 949 匿名さん

    アドレスが麻布であることは資産価値を維持する上でかなりのアドバンテージですよ。三田二丁目もブランドアドレスだとは思うけど、麻布には勝てないと思う。

  10. 950 匿名さん

    所謂旧三田綱町で高台に該当するのは綱町三井倶楽部とオーストラリア大使館、三田共用会議所くらいで、マンションはパークマンション三田綱町ザ・フォレストがギリギリ含まれるかどうかくらいです。
    つまり旧三田綱町で一般人が買えるマンションは低地にしかありません。
    低地の旧三田綱町であれば高台の現三田二丁目の方が価値があると考えられるのではないでしょうか。

  11. 951 匿名さん

    どっちが資産価値高いとか言わずに好きな方買ったったらええやん。大して変わらんて

  12. 952 匿名さん

    >>946 匿名さん

    そうそう、私もそう思ってこち買いましたけど、
    皆、そんな情熱的に比較する必要ありませんよ。

    誰が勝つとか、他の人の不幸を願う必要はないかと。
    低地で駅近の便利でちょっと行ったらお店がいっぱいある人気な方か、
    高台の高級感ある場所で駅遠くてももっと静かでいい環境を選ぶか。
    人それぞれじゃないですか?
    お互いを下げる必要はないかと。

  13. 953 マンション検討中さん

    >>943 匿名さん

    テレビCMみたいですね(笑)
    PR担当?

  14. 954 匿名さん

    >>948 匿名さん

    あの建物って***?(笑)

  15. 955 匿名さん

    >>942 匿名さん

    三菱のここら辺の最近価格設定が高い。
    ザ・パークハウス高輪フォートもそれくらいだったし。

  16. 956 匿名さん

    まさか三菱に後だしくらうとは。

  17. 957 匿名さん

    三田ニのタワーはこことの比較対象にならないでしょ。麻布が好きな人は麻布しか興味ないんだよね。赤坂でも青山でもなく麻布。白金も高輪も興味なし。六本木はアリ。

  18. 958 匿名さん

    同感です。以前職場が赤羽橋だった時に麻布十番アドレスに住んでいたので、三田エリアと南麻布エリアどちらもよく知っています。
    住環境に何を重視するか(どこは許容できるか)でそれぞれの評価が大きく変わるので、検討者層は被らないと思いますよ。
    高台の持つ魅力を決して否定しませんが、私は麻布十番のもつ下町感とアクセスの良さ、そして数々の洗練された飲食店に魅了されました。上の方も指摘していますが、その人の価値観や経済力に合致する場所に住めばいいんじゃないかと考えます。そこに上も下もないのです。

  19. 959 匿名さん

    なるほど。
    飲み屋街を重視する人なら、こちらなんですね。
    ここを単身者に特化したマンションとした三井の戦略はさすがです。

  20. 960 匿名さん

    低地で繁華街に近いという点では西麻布二丁目あたりも同じような環境ですが、アドレス的には西麻布のほうがカッコいいような気がします。
    私個人は西麻布二丁目よりも麻布十番や南麻布低地のほうが健全で、単身でもファミリーでも楽しい街だと思います。昼間の網代公園は家族連れで賑わってますし。
    ファミリーとしては西麻布は笄小学校通学区だというのもプラス要素。ただ、南麻布一二丁目は東町小が基本だけど、赤羽小も選択できるのでこちらも教育環境的には良いところだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸