東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 761 匿名さん

    >>760 マンション検討中さん

    物理的に近いから検討内です

  2. 762 マンション検討中さん

    >>761 匿名さん
    近いの?笑
    人それぞれ価値観があるからなんとも言えないけど、近いと思えるなら、そりゃ下った方が安いからいいですよね

  3. 763 匿名さん

    >>750 匿名さん
    今白山通り沿いに住んでいるものですが相当にうるさいです。春日通りも夜はトラックが多く深夜でも結構車の行き来が多いので年がら年中窓は閉めきっています。

  4. 764 匿名さん

    >>763 匿名さん
    途中で切れてしまいました。そもそも区が違うので比べる必要もないのですが、パークコート南麻布の立地は騒音云々は全く気にしなくていいところだと思いますね。

  5. 765 マンション検討中さん

    いやいや
    道路向きは普通に音しますよ
    そんでもって土日の午前中もね

  6. 766 マンション検討中さん

    でも音がするところの方が音のトラブルは少ないですよ
    音のトラブルは閑静な立地の物件に多いです
    音に敏感な人が集まるので、左右上下の音にも敏感な人が多くて逆に気にしながらの生活はかなり疲れます

  7. 767 名無しさん

    ここの通りかなりヘイトスピーチはやばいです。
    1年前にこのエリアのマンションの上層階に住んでましたが、休日の朝は窓を閉め切っていても物凄い声が聞こえてきます。
    電車とか車の音の方が俄然マシ。
    ここ欲しいので買いますが。

  8. 768 匿名さん

    音考えても西向きが良いと思いますね。脇の小道入ってみればわかりますが、ガソリンスタンド手前ぐらいの距離でもうかなり静かになります。麻布通り自体、幹線道路の割に車通り少ないですしね。まあ、ヘイトスピーチについては個人差あるので一概に言えないです。どうしても我慢ならない人もいれば、慣れる人もいます。
    周りが静かな分、別に通り沿いでなくても聞こえます。なのでどうしても我慢ならない方はそもそも大使館の集中する港区A3地域を選ばない方が良いです。

  9. 769 匿名さん

    >>767 名無しさん
    投稿内容がまるっと嘘で塗り固められていて痛々しい。
    しかも俄然マシって笑

  10. 770 匿名さん

    >757

    ソレ、統計なんスかぁ?www

    PC麻布十番は坪600以下、ってしっかりデータとしてでてますよ。www

  11. 771 匿名さん

    >>770 匿名さん
    そんなにPC麻布十番タワーの相場に固執するなら、レインズの成約データでも出したら?独りでハッスル中の若葉マークくん。
    それ以前に本当に検討してるなら早くMR予約した方がいいよ。売れ行き早いみたいだから。

  12. 772 匿名さん

    こんなこそばゆいところを買うくらいなら小石川の大勝利だな。

  13. 773 匿名さん

    >>772 匿名さん

    そこは武蔵小山だろ笑

  14. 774 匿名さん

    こそばゆいとか大勝利とか、香ばしさエグいぞ。
    社会的敗北者にはどちらも買えないマンションだってことはさすがに解るな?笑

  15. 775 マンション掲示板さん

    >>769 匿名さん

    本当ですよ。
    職場が近いので麻布が生活圏です。
    実際に休日の朝、周辺を見てみては?

  16. 776 匿名さん

    確かに休日午前のヘイトスピーチはかなり酷いが、必ず毎週あるわけでもない。
    あと、ヘイトスピーチが聞こえるのはこのマンションだけでなく、元麻布ヒルズやパークマンション三田綱町フォレストでも聞こえるんだから、この辺りのエリアに住むなら覚悟しといた方が良いよ。

  17. 777 匿名

    南麻布、麻布台の台地上に目の行かない時点でココが気になるなら適性あるってこと。人それぞれで良いのだと思います。どちらが上だの下だの言いたい人に言わせときゃいいんです。

  18. 778 匿名さん

    騒音騒音って喚いてる買えもしない輩。何dbとか数字もだせないのに、よくここまでしつこく粘着できるな。
    そういえば昨日は根拠のない水害ネガにいそしんでいたが、古川沿いに5000tのキャパを有する貯水施設があること、この10年以上ゲリラ豪雨にさらされても一切浸水がないことが示されて静かになっちゃったね。
    ただでさえ数少ない生き甲斐がまた減ってかわいそう。

  19. 779 匿名さん

    >>777 匿名さん
    ぱっと見良さそうなこと仰ってますが暗に低地に立つココおよびそれを選ぶ人を馬鹿にしています?

  20. 780 匿名さん

    騒音ディスの投稿がここの前向き検討者にとつまての一番の騒音なのはいうまでもない

  21. 781 匿名さん

    低地だけど麻布らしいエリアだよこのあたりは。
    麻布十番も元麻布もすぐそばで大使館も多く、ご近所のお買い物先などでも外国人が非常に多い。国際色豊かで楽しいですよ。

  22. 782 通りがかりさん

    実際に現地に行って、ヘイトスピーチも含めてあの雰囲気が気にならないなら買いだと思います。
    私はあの場所はダメでした。

    あと、各階ゴミ捨場がないこと、駐車場が屋外立体なところで見送り決定しました。

  23. 783 匿名さん

    >>782
    マジですか?
    露天駐車場にゴミ一ヶ所。。。。郊外のハセコーかぃ
    パークコート安売りもいいとこだなぁ

  24. 784 匿名さん

    >>782
    >>783
    深夜に自演でコール&レスポンスって、恥ずかしくないの?セルフポチまでしてバレバレなんだよ。
    どちらもMR行ってれば確認できてるはずだけど、今更何言ってんのかね。コスト面や西側建物との距離確保などメリットもあるから、各自で判断すればいい話。駐車場にはデザイン性の高い自動開閉式ゲートが設置されるのも知らないんだろうな。どうせPCのMRには近づくこともできないような属性なんだろう。

  25. 785 マンション検討中さん

    >>783 匿名さん
    それらも含め、マンションを構成する様々な要素、例えば立地や専有部共用部グレードやデザインなどから総合的に評価された結果、販売対象住戸の8割超に申し込みがあったようです。
    この事実をどう捉えていますか?
    みーんな情弱だー!!(泣)ってのはやめてね。あなたの知らないもの含めて多くの情報が本物の検討者にはあるから。

  26. 786 通りがかりさん

    >>784 匿名さん

    782です。
    真剣に検討し、MRにも2回行った上で、上記の理由で見送りました。
    また783は私ではありません。

    あなたが気に入るものを、皆が気に入る訳ではないですよ。
    億を超える買い物なので、皆さんの判断の一材料になればと。

  27. 787 マンション検討中さん

    この物件もともとポークホームズ予定だったのを、既存のパークホームズと被るから+立地が既存よりも少しマシだから、無理やり専有部の仕様を上げてパークコートにしたらしいですよ。
    だからパークコートの割に小さな部屋が多いし、駐車場とかゴミ捨場が低仕様みたいです(専有部の内部の仕様は後から変更したが、もともとの建物の構造は変更できなかった)。

    MRの営業から聞きました。

  28. 789 匿名さん

    >>787
    MRの担当を通じて販売責任者に確認を取りましたが、そのような事実はないとの回答でした。
    同時に、本スレッドにおいて特定の人物が嘘やでっち上げにより誹謗中傷を執拗に繰り返していることも伝えました。
    三井不動産としてもこの件を重く受け止めているようで、明らかな虚偽を元にした威力業務妨害の疑いがある行為に対しては必要な対抗処置を検討しているとのことです。
    ここを検討される意思のある方には、MRで実際に確認することをお勧めします。

  29. 790 通りがかりさん

    はあ、この程度の書き込み三井が重く受け止めるかね。業務妨害というレベルでもないし笑

  30. 791 マンション検討中さん

    MRまで行って聞いたんですけどね
    構造見てなるほどな、と思いましたよ
    だから安いんでしょ。結果、立地や仕様と価格がマッチして売れ行き好調なんだからなによりじゃないですか

    業務妨害?バカバカしい。受けて立ちますよ

  31. 797 匿名さん

    [No.788~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  32. 798 eマンションさん

    >>796 匿名さん

    嫉妬かどうかは知りませんが、もういいのでは?真実は分からないが、パークコートとして少し企画が中途半端なのは事実。その辺あってか価格もそこまで突き抜けていない。完売したピアースが@540程度だったのでそれは越えたかったのでは?これからの第二部を見ないと分からないが、トータル平均では@550くらいかな。販売前には@600下るわけないとか言っていたのもいたが、結果予想の範囲内でしたね。

  33. 799 マンコミュファンさん

    >>791 マンション検討中さん

    >>790>>791はPC武蔵小山契約者ですね。
    警察も動いているでしょうから、そのうち静かになるでしょう。

  34. 800 匿名

    >>779 匿名さん

    値段が全然違うんだから仕方ないでしょ。
    気に入ったものを予算の中で買えばいいということ。好みや幸せは人それぞれと言ったまでのこと。

  35. 801 マンション検討中さん

    10階以下の小さい部屋の賃貸客はどんな人が入るのかは心配です。
    もう少し割合を減らして欲しかった…

  36. 802 匿名さん

    丸眼鏡とダボダボの服を着た眉毛の太いママ達が賃貸で借りていくと思いますね。

  37. 803 マンション検討中さん

    そんな感じの人たちなら良いです。
    ヒルズあたりに勤めてる若手が住んで面倒くさそう。

  38. 804 匿名さん

    >>791 マンション検討中さん

    たかが掲示板ごときで、人生棒に振ってはダメ。

  39. 805 匿名さん

    ヒルズ勤めはこんなとこに住みませんよ。
    川沿い大通り沿い低地なんか、恥ずかしくて女の子を連れてこられないでしょう?

  40. 806 マンション検討中さん

    >>805 匿名さん
    今の人が大通り沿いとか川近くとか低地とか気にしないでしょ
    見栄より利便性
    坂や駅距離、夜道の暗さの方ががネックになるよ
    だいぶ年上の人みたいですね笑

  41. 807 匿名さん

    前のレスにあるように、浸水対策も万全だからね。
    利便性を重視する現代人にとっては、高台よりもリーズナブルな価格になるからむしろラッキー。

  42. 808 マンション検討中さん

    元麻布あたりは別格ですが、一般的には既に駅から遠い高台立地と駅近の低地で比べると駅近の方が人気も価格も高くなってませんか?

  43. 809 マンション検討中さん

    なんか変な流れですね
    この立地、仕様だから麻布アドレスのパークコートが安く買えた、ラッキー
    で良くないですか?
    10年落ちのPC十番タワーより安いんだから、推して知るべし

  44. 810 匿名さん

    >>805 匿名さん

    ヒルズ勤務の間では武蔵小山のタワマンが人気らしいです。資産価値もそうだけど、地盤の良い高台で安心して生活したいんだろうな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸