東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    むしろ、立地条件を生かして、いかに工夫して、麻布のパークコート
    らしいマンションを企画するかが、メーカーの腕の見せ所だと思う。

    この間、嫁と、マンション見学でこのあたりを歩いたけど
    同じ南麻布で現在建築中のマンションよりも
    こちらのマンションの立地の方が、
    開放的で、日当たりがよさそうでいいって言ってたよ。

  2. 322 マンションのコンセプトは「川べりの家」

    パークマンション南麻布のコンセプトは、
    「森に包まれた美術館」だったけど、

    こちらの古川沿いのパークコート南麻布の
    コンセプトは「川べりの家」で決まりだね。

    論より証拠、松崎ナオの「川べりの家」聞けば
    こちらのマンションのコンセプトそのもの
    なのが理解できます。

    人間の純粋さそのもののような「川べりの家」を聞けば、
    肩肘は張ってないけど、手ごろな広さの素敵な部屋がコンセプト
    のこちらのマンションにぴったりなのがわかります。

  3. 323 マンションのコンセプトは「川べりの家」

    っていうか、こちらのマンションの
    設計・建築にたずさわっている方たちはもちろん、
    マンションの販売にたずさわっている方たちにも、
    ぜひ「川べりの家」を聞いていただいて、
    「川べりの家」に負けない魅力的なマンションを
    企画していただきたいですね。

    たんに、パークマンションの下のグレードの
    マンションというだけでなく
    「川べりの家」にふさわしい素敵なマンションを
    世に誕生させていただきたいですね。

  4. 324 マンション検討中さん

    結局、立地とパークコートブランドが釣り合ってないってことなんでしょうか?

  5. 325 匿名さん

    >>322 マンションのコンセプトは「川べりの家」さん

    川べりの家なんてヤダ。水没リスクあるでしょ?それなら城南地区なら地盤の良い高台の同等クラスのパークシティ武蔵小山タワーの方が良さそう

  6. 326 マンションのコンセプトは「川べりの家」

    パークマンションだとかパークコートといったマンション名は
    必ずしも、どちらが上でどちらが下というわけではなくで
    下記のごとくのコンセプトによって住みわけがなされています。

    パークマンション:
    財閥不動産が提案する最高水準のマンション

    パークコート:
    「マンションは企画が勝負」と言われるが、建築作品としても秀逸

    マークホームズ:
    なるべくたくさんの人に手がとどく価格で質が保たれた住宅を提供したい
    「ノブレス・オブリージュ」


    あえて、古川沿いにパークコートというマンション企画も、
    「川べりの家」のような、肩肘をはらない美しさ、
    素朴で、純粋で、美しい建築作品をめざすのならアリということ

  7. 327 海辺の絶壁の家

    「マンションは企画が勝負」と同じように
    「ホラー映画も企画が勝負」だと思います。

    「シェラ・デ・コブレの幽霊」の心霊探偵ネルソンの家は、
    登場する幽霊以上に、この作品の主人公であり
    「異界への入り口」といった雰囲気を醸し出した建築物です。

    なおかつ、ネルソンの家は、厳しい状況下だからこそ
    成立する秀逸な建築作品の見本だと思います。

    長い間、封印されていたこのDVDをやっと入手して見てみると
    「シェラ・デ・コブレの幽霊」はホラーというより、推理もので、
    この作品が、マニアの間で伝説の傑作とされてきた理由は、
    幽霊の怖さよりも、引き込まれてしまいそうな、
    作品全体の映像にあることがわかります。

    さて、マンション建築にたずさわっている人に聞きたいのですが
    「シェラ・デ・コブレの幽霊」の冒頭に登場する
    ネルソンの家のような建築は、現実的に、可能なのでしょうかね?

    「シェラ・デ・コブレの幽霊」は、長い間封印されていた伝説の
    映画ですが、引き込まれるような独特の雰囲気で、企画が秀逸です。
    やっと、だれでも見れるようになったんで、こちらのマンションの
    建築関係の人にも、ぜひ、見ていただきたいですね。

  8. 328 マンション比較中さん

    デベが奏でるマンションポエムに脳内を侵されるこんなに厄介です。
    注意しましょう。

  9. 329 海辺の絶壁の家

    ついでに言っとくと「シェラ・デ・コブレの幽霊」に
    登場するネルソン・オライオンは、物語のなかでは心霊探偵
    として活躍しますが、本来の職業は建築家なのです。

    つまり、心霊探偵ネルソン・オライオンは、マンションの
    企画・設計・建築にたずさわる側の人間だということです。

    建築家が、あっぱれな建築作品を創造するためには、やはり、
    ものすごく豊かな創造力が必要になってくると思うのですが、
    「シェラ・デ・コブレの幽霊」を見ていると、建築家という
    職業と心霊探偵っていう仕事がかぶって見えてきます。

    つまり、ものすごくよくできている推理ものの映画は、
    すぐれた建築作品に通じるものがあるということ。

    つまり「シェラ・デ・コブレの幽霊」のような、ものすごく
    秀逸な発想で、マンション建築にあたってほしいということ。

    上記は、必ずしも有利とはいえない立地に、
    ブランドを背負ったマンションを企画しなければならない
    という場合、とくにあてはまることですよね。

  10. 330 通りがかりさん

    大丈夫ですか?

  11. 331 匿名さん

    そろそろ社会復帰したいです

  12. 332 マンション検討中さん

    ま、本気でマンション購入を考えている人が、いろいろ考えているのだろう。

  13. 333 匿名さん

    なんちゃらヒルトップとかいう築古電線カーテンマンションの人が嫉妬している構図はかわりませんね。

  14. 334 マンション検討中さん

    パークコートのようなマンションは、
    単なる集合住宅でなくて、建築作品なのである。
     
    建築家/心霊探偵 ネルソン・オライオンの家は
    極限状況下における時空の変更点、異界への入り口
    のように見えてくる。

    それは、必ずしも悪い意味でなく、非常に弾力的で、
    可能性を秘めている建築作品と思われる。

    そういうマンションを期待いたします。

  15. 335 マンション比較中さん

    大丈夫ですか?

  16. 336 マンション検討中さん

    ようするに、
    古川沿いのような場所にパークコートという企画には、
    ネルソン・オライオンのような独創的な建築家の発想と
    「川べりの家」のような、肩肘をはらない美しさが
    必要ってことだろ。

  17. 337 匿名さん

    なんなんだよ、その意味不な分析は。
    この立地、2013年ごろは新築でも坪単価350万円ぐらいだよ。

  18. 338 マンション検討中さん

    自分の世界に入ってしまった文豪さんと、坂上コンプレックス丸出しの電線ちゃんの投稿だらけ。
    もっと前向きで意義ある議論の場にならないのかしら。

  19. 339 マンション検討中さん

    このマンションを検討する上で最も考慮すべきは、至近の定借パークホームズとの関係だよ。

    立地はほぼ同じ、GSを考えるとこちらのほうが悪いくらい。大規模マンションという点でも共通。間取りも大差ない見込み。

    あちらと比べてどれだけ立派にできるか? そこに尽きる。単なるパークコートブランドを冠した所有権マンションなら、相当坪単価抑えていない限りパスすべき。

  20. 340 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討する上で最も考慮すべき点は、
    なぜ、古川沿いにパークコートなのかですよ。

    ただ単にマンションを高く売るためにパークコートを冠したのか?

    あるいは、

    古川沿いの将来性に注目し、建築家の手腕を遺憾なく発揮させて、古川沿いに
    パークコーコートにふさわしいマンションを建築する自信があるからなのか?

    前者なら、はじめから検討の対象外
    後者なら、もちろん購入させていただきますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸