東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 1801 匿名さん

    >>1800 マンコミュファンさん

    かなり存在感ありますね。玄関も高級感あり、屋上の水盤のとこもお楽しみですね

  2. 1802 マンコミュファンさん

    内覧会楽しみです!

  3. 1803 マンコミュファンさん

    >>1801 匿名さん
    屋上からの景色は南麻布や広尾一帯を一望できます。西側に賃貸マンション建築中とのことですが高さはパークコート 南麻布の方が高いと聞きました。

    1. 屋上からの景色は南麻布や広尾一帯を一望で...
  4. 1804 匿名さん

    >>1803 マンコミュファンさん

    購入検討してた際に、前にマンションが建というのは営業から説明ありました。ただ写真のようにガソリンスタンド駐車場もあるしマンションから距離あるし、そこまで大規模な建物ではないので、11階だったかな、上はあまり影響ないと聞いた気がします。

  5. 1805 匿名さん

    ダウ3000ドルの暴落。日経平均も来月には1万円割れそうな感じです。ここは3割くらい資産価値は下がりそうなので、中古で狙ってみたい。

  6. 1806 匿名さん

    >>1805 匿名さん
    売りませんw

  7. 1807 匿名さん

    >>1805 匿名さん

    若葉の人。あっちこっちダウ3000ドルの暴落から始まるこの煽りの書き込み、やめてもらえないかな。最悪そうなるとはいえ、そんな煽りはよくないよ。マンション値段引き下げて儲けようとしてるのかどうか分からないけど。

  8. 1808 匿名さん

    >>1807 匿名さん
    この10年のマンション高騰に乗り遅れた人なんでしょ。可哀相だから相手にしない方がいいよ

  9. 1809 属性

    >>1805 匿名さん

    公務員さまは、株に左右されないので、銀行ローンでは第一選択になりますので、
    堅実なお仕事の方は銀行にとっても数少ないカネを貸せる相手です。
    だから、値下がりしません…

    不動産屋さんは、巣ごもりでむしろお仕事増えてるとか。

  10. 1810 匿名さん


    ここは公務員がローンで買ってるマンションなんですか?

  11. 1811 匿名さん

    とても素敵に仕上がっていました。

    1. とても素敵に仕上がっていました。
  12. 1812 匿名さん

    メインは言わずもがな、サブエントランスもいい感じ。

    1. メインは言わずもがな、サブエントランスも...
  13. 1813 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 1814 属性

    相続がある公務員、資産家のお家に産まれた公務員。1億円を借りれば買えますね。
    三○物産とか三○商事さまとか、属性良いと銀行は、そこそこ貸すのでは?
    こういう方々は株価暴落関係なさそう。

  15. 1815 匿名さん

    エントランスのキャンドル風の照明が夜になるととても綺麗だったよ。

  16. 1816 匿名さん

    >>1811 匿名さん
    ハードウッドを使わず木調アルミですね
    安いです。ぜんぜん素敵じゃないです。

  17. 1817 マンション検討中さん

    いろいろな感想をもつ方がいるのは理解できます。その上で>>1813>>1816さんへ質問です。
    私はデザイン性が高く高級感のあるマンションだと思いますが、同程度の価格帯で天然石やナチュラルウッドをふんだんに使用し、素敵と感じるお勧めの物件は具体的にどちらですか?比較対象としてぜひとも参考にさせていただきたく。

  18. 1818 匿名さん

    ケチつけてる人、時給が安くて暇な方なんでしょう。
    もしくは、お暇な専業主婦でいてほしい
    私は皆さまの写真でワクワクがとまりません
    期待通りです
    だって3億超えのパークマンションじゃなから、
    満足度高いです

  19. 1819 匿名さん

    ステキかどうかの感性は人それぞれですから、
    炎上狙いの若葉の煽りはスルーして
    入居を楽しみになさったらよいでしょう。

  20. 1820 匿名さん

    >>1815 匿名さん

    ほんとです。私も夜通ってて、あの周辺では抜群に目立ち、高級おしゃれ感もすごかったです。

  21. 1821 匿名さん

    >>1817 マンション検討中さん

    相手にしない方がいいと思います。ここに常駐しながら株だの、市況だの、必死でケチつけて値段下げさせたい人達数人(?)いるので。
    程々にして欲しいですね、、定価では到底買えない人達、かわいそうに。。

  22. 1822 匿名さん

    >>1821 匿名さん
    ここじゃなくて、いろんな物件荒らしてる

  23. 1823 匿名さん

    >>1820 匿名さん
    このマンションの夜の佇まいは本当に素敵だと思います。この辺りは夜になるととても静かになるので、このマンションの温かみのあるクラシカルな灯りが燈ると街並みがロマンティックに見えます。このエリアの雰囲気をガラッと変えるのではないでしょうか。

  24. 1824 匿名さん

    このスレ、購入者に乗っ取られつつありますね。
    言葉で捲し立てても、現地見れば一目瞭然ですよ。
    チープな外観は隠しようがありませんし、フォローすればする程、逆効果。

    高額マンション(高級、という言葉は不適当な為使いません)にもかかわらず、天然石のかわりに白っぽいタイルが使用されている事が、パークコートの名に違和感を感じる安っぽさ・深みのなさ・のっぺり感を強調している理由の一つかと思いました。

  25. 1825 匿名さん

    >>1824 匿名さん

    別にあなたみたいな本音見え見えの意図的に書き込みには反応しない方がいいんだろうけど、十番徒歩環境、麻布、都心との連携性だけでもこっちは価値のある物件だからね。総合的に考えてよ、田舎都心離れの高級マンションと仕様だけ比較するんじゃなくて。ほんとにあなた言ってるみたいに安い部材使ったとしてもね。

  26. 1826 匿名さん

    >>1824 匿名さん
    確かに上層部の外壁は安っぽい感じはするけど、エントランス周りはあんなもんじゃない。
    麻布十番のパーコーも規模が違うけど、そこまで質感良いわけじゃないし。
    パーマンレベルの物件と比較されたらキツいと思うよ。
    そもそも、あなたが近隣住民でないならば、購入者のテンション上がってる事にダメ出しするのは野暮ってもんだよ

  27. 1827 検討板ユーザーさん

    >>1824 匿名さん
    えっ。
    普通は買わない人ではなく、
    買った人や買うことを検討する人がメインでは?
    購入者で盛り上がってるのなら、至極当然だし、健全ですよ。
    揚げ足取りの荒らしよりも

  28. 1828 匿名さん

    >>1827 検討板ユーザーさん
    住民スレが過疎化してるから、別に契約者ここに書き込んでもええよ。by非契約者

  29. 1829 マンション掲示板さん

    「乗っ取る」とは乱暴な言葉を使いますね。
    この物件が素敵であるという多数意見に対して、一部別の意図を持った方がネガティブな要素を書き込むためそのように感じるのではないでしょうか。気になって仕方がないのは分かりますがね。

  30. 1830 匿名さん

    >>1829 マンション掲示板さん
    ま。とりあえず現地見てきて下さい。
    この繰り返される無理ポジとのギャップを見ると、誰しもそう表現したくなると思います。

  31. 1831 マンション掲示板さん

    >>1830 匿名さん
    掲示板の流れを見るに、無理をしてるのはネガの方だと誰しもが理解していることでしょうね。

  32. 1833 匿名

    [No.1832と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  33. 1834 購入経験者さん

    だれもここを無理やりポジティブにいってないですよ。明らかにここは大きい道路に面してるし、マンション周りも豊富なスペース使いとか絶対できない地価、地域だから。だからこそ、ライトとか壁の仕上がりとか、上がってみたことないですけど屋上の水盤とか、そういったところに念入りして作りこむと思います。麻布、広尾、六本木徒歩圏ない、渋谷や新宿、赤坂は都営バスか、地下鉄で10-20分内。もうこれは無理やりネガしてもしょうがない事実。

  34. 1835 匿名さん

    私は地元民でここ買いましたけど、少なくとも私の聴く範囲では良いマンションが建って雰囲気が良くなったと言っていますよ。

  35. 1836 マンション検討中さん

    こちらの物件を購入したかったのですが、希望のサイズの部屋は完売しており諦めるざるを得ませんでした。この不況の波でどなたかキャンセルになりませんかねー。

  36. 1837 匿名さん

    乗っ取るなんて言うからまともではない。まともに相手しない。逆に遊んでやりましょう。ビーチボールと思えばいい。

  37. 1838 匿名さん

    夜は正直言って、ライトアップを駆使すれば何とでもなるものです。
    日中の写真や見た目に言及するのを購入者でも避けている物件ですから、取り敢えず一度現地見てきてください。

  38. 1839 匿名さん

    ここの中古は半値で買えそうですね。ダウ大暴落でトランプの上げた株価上昇は消えた。
    長期金利上昇スピードも早く、原油も18年ぶりの安値。 世界各国の株価は毎日暴落。
    WBSでも指摘されていましたが、不動産も株式と同じように暴落する可能性が高いとのこと。
    逆資産高で不動産暴落が免れないのは当然ですが。

  39. 1840 匿名さん

    >>1839 匿名さん
    また来たね、ダウ株価煽りさんw
    いや、半値で売らないからw
    投資てのは割安なものを利益乗せたり利益出そうなことにするもんだからね。ここはそんな物件じゃなく、実需要と若干の賃貸需要考える元々お金余裕ある人達が多く買ってるからね。。空気読んでな。

  40. 1841 匿名さん

    >>1839 匿名さん
    こいつ毎回毎回すごいな。まさか無職?
    無職ならコロナショック関係ないもんな、最強の職種だな。

  41. 1842 匿名さん

    >>1841 匿名さん

    いや、本当に凄いと思います。まさかと思って前後の物件書き込みみたら、まさにこの若葉ダウが。笑えますほんと。

  42. 1843 eマンションさん

    ここの購入者は相場急落で数千万円の含み損ですね。
    田町駅最寄りのキャピタルマークタワーは新築時の坪単価は220万円だった。港区のタワーマンションでも本来この程度。相場が過去に戻れば麻布といえど坪単価300万円台に落ちる。
    まさに茹でガエル状態。買うなら中古で買い叩く。

  43. 1844 匿名さん

    >ここはそんな物件じゃなく、実需要と若干の賃貸需要考える元々お金余裕ある人達が多く買ってるからね


    ここは元々、賃貸投資用物件のパークリュクスだったらしいですね。
    バブルピークを見越して急遽 パークコートに変更したのでしょうか…。
    販売開始がこの暴落相場がスタートした今のタイミングなら、パークリュクスに戻していましたかね?

  44. 1845 匿名さん

    国内REITが本日大暴落。軒並み20%マイナス。割高なパークコートシリーズも資産価値は大暴落ですね。

  45. 1846 匿名さん

    このマンションを坪550程度で購入することができ、また竣工間際のエクステリアを見て大変満足しています。
    こちらのスレはコロナショック****さん、毎度いくら論破されてもめげないパークリュクス論者さんによって盛り上がりを見せてますが、そんなみなさんが我こそは勝者なり!と感じているならば全員幸せで結構なことです。
    ただひとつ確かなこと。いくら少数の外野が含み損だの賃貸計画だっただの戯れ言を垂れ流そうとも、パークコート南麻布を拠点として始まる麻布十番生活の幸福は契約者のみが享受できるのです。転居後2ヶ月もすれば自宅から徒歩5分の場所で麻布十番夏祭り。心踊りますね。

  46. 1847 匿名さん

    >>1846 匿名さん
    お祭り、今年は中止かも

  47. 1848 匿名

    >>1847 匿名さん
    本当だ。中止のお知らせ出てますね。
    楽しみは来年にお預けということで!

  48. 1849 たばこ産業

    >>1844 匿名さん
    から土地を安く三井が買いました。
    だから、相場より安い値段で出せたとさ。

    是非、シティタワーでも、パーコータワー麻布十番でも、坪400とかで買ってくださいね。
    だーれも貴方には売らないよ。

  49. 1850 名無しさん

    このマンションの近くにすごくリーズナブルな八百屋さんがオープンしましたよね!ダイエーやクイーンズ伊勢丹よりだいぶ安くて、結構変わったものも置いているので重宝します。リンコスも自転車なら近いし、気分で使い分けできるのが嬉しいところ!
    色々言われていますが住めば楽しい場所ですよ。歴史はめぐるのでまた相場がぐっと上がる日も必ず来るでしょうし!どっしり構えたいですね。とはいえ早くコロナは落ち着きますように!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸