東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート南麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークコート南麻布ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-13 18:28:38

パークコート南麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区南麻布一丁目29番9(地番)
交通:東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 徒歩5分
   都営地下鉄三田線「白金高輪」駅 徒歩9分
   東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:26.01平米~103.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-12 16:55:23

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート南麻布口コミ掲示板・評判

  1. 1198 匿名さん

    共有部分で少し気になった点は、グランドラウンジはかっこいいですが、ザ・サロンの方も床をありきたりのフローリングではなく天然石を使用するなどして、もう少し高級感を演出したほうが良い気がしました(あれだとパークホームズクラスのライブラリーと変わらないです)。

    それから、アルコーブが浅いですね。配慮なく玄関のドアを開けたら通行人にぶつかると思います。

    スカイヴィラもかっこいいですが、やはり大通り沿いという性格から、騒音や排気ガスの影響を考えるとそこで寛げる気がしません。

  2. 1199 匿名さん

    >>1198 匿名さん
    UDS監修のもとヘリンボーンのウッドタイルがエントランスからラウンジ、エレベーターホールまで敷かれ、それらが水盤に囲まれたモダンかつ温かみのある設えだと思います。各所に著名なデザイナーの作品も展示されるみたいですね。床材としては石の方がはるかにありきたりで、広いだけのタワマン共用部で頻用されています。
    部外者のなんちゃって建築デザイン評論家さんまで引き寄せてしまう注目のマンションだということでしょう。今日で30m2台の部屋もほぼ完売のようです。

  3. 1200 匿名さん

    >>1199 匿名さん
    1ldkは、早かったですね。残りは40m2台、20m2台でしょうか?

  4. 1201 匿名さん

    30平米台は早々に完売してしまったんですか?
    今公式サイトを覗いてみたら、30Aタイプとして30平米が残っているようですが、1LDKが人気が高かったのでしょうか。

    ところで共用施設の評判がいいみたいですね。
    UDSという会社を存じ上げませんが、著名な建築デザイナーさんがいらっしゃるのですか?

  5. 1202 匿名さん

    国土交通省による誘導居住面積水準(豊かな生活を送れる部屋の広さ)は、3人家族で75㎡、4人家族で95㎡なんですね。

    この「豊か」というのは、贅沢、という意味ではなくて、普通の暮らしという意味なんだろうけど、やっぱり、4人家族なら、少なくとも100位は必要だよね、、、

    贅沢したい訳ではないけど、都心のマンションで窮屈に暮らすのって、結構シンドイかもなと悩んでしまう。

    都心で広さがあれば、ベストですが、お値段は優しくない、、、

  6. 1203 マンション検討中さん

    おそらく40平米販売始まってると思いますけど、売れ行きどうですかね?
    2週間前にMR訪問した時、37 平米ラインと、大きなとこは完売で、もう選択肢は40平米西側と、20平米しかなかったんですが、40平米でいいんですかね。坪単価520-530台だったと思います。迷い中です。まあ買って失敗はしないと思いますけど。

  7. 1204 匿名さん

    麻布十番5分の立地や建物のグレード感、パークコートブランドなど考慮すると、今現在売り出し中のマンションで最もお値打ちじゃないかな。大通り沿いを懸念する声もあるけど、真逆となる西方向は落ち着いた住宅街で影響は軽減されそう。
    お金に余裕があるなら絶対に買い。ここを買って損をする未来なら、どの物件であっても損をする。

  8. 1205 匿名さん

    >>1204 匿名さん
    コチラとパークコート文京小石川ならどちらが投資向きですか?

  9. 1206 名無しさん

    >>1204 匿名さん

    そういうことですね。ただ37平米間取りが良かったなあ、、。

  10. 1207 マンション検討中さん

    >>1206 名無しさん
    大通り沿いでしたが、綺麗な間取りでしたね。上層階は。倍率付いていたみたいですね。

  11. 1208 名無しさん

    >>1207 マンション検討中さん

    3ー4倍だったみたいです、ほとんどのフロアが。私も落選しました涙

  12. 1209 マンション検討中さん

    >>1208 名無しさん
    私もです 涙

  13. 1210 名無しさん

    >>1209 マンション検討中さん

    ここにもいらっしゃいますね!次に40平米には挑戦されないんですか??

  14. 1211 匿名さん

    >>1205 匿名さん

    こっちの抽選落ちたら、渋々検討するってくらいかな、小石川は。

    というかむこうはもう閑古鳥が鳴いてますよ。
    欲しいなら、よりどりみどり。

  15. 1212 匿名さん

    >>1211 匿名さん
    え?そうなんですか?相変わらず向こうは二期に入っても強気なスタンスと聞きましたけど。

  16. 1213 マンション検討中さん

    >>1210 名無しさん
    検討中です!まだ悩んでますが。。

  17. 1214 名無しさん

    >>1213 マンション検討中さん

    私は40平米にしてしまおうかなと。また倍率ついて落ちたら痛そうですが汗

  18. 1215 マンション検討中さん

    >>1214
    西側は、大通りの音もあまり気にならないかもですね!

  19. 1216 名無しさん

    >>1215 マンション検討中さん

    ただ西側にマンション完成後、6ヶ月で斜めのマンションができるみたいでその前提での購入になりますね。GSも結構古くていつどうなるかわからないんですけどその立地で都心で我慢しないとて思ってまして。窓も小さいしそもそもビューが押しの物件じゃないですし。

  20. 1217 匿名さん

    >>1212 匿名さん
    小石川関係者さん。
    現実を見なさい。
    それから、格上の南麻布物件に絡むのは、おやめなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸