マンション比較中さん
[更新日時] 2022-07-07 21:40:30
アトラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営地下鉄三田線「新板橋」駅徒歩9分
都営地下鉄三田線「板橋区役所前」徒歩10分
JR埼京線「板橋」駅徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.20平米~94.91平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-08-09 21:57:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番) |
交通 |
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩9分 (A1出口) 都営三田線 「板橋区役所前」駅 徒歩10分 (A1出口) 埼京線 「板橋」駅 徒歩14分 (西口) 埼京線 「十条」駅 徒歩15分 (南口) 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分 (北口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
227戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年07月竣工済み 入居可能時期:2020年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
旭化成不動産コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス加賀口コミ掲示板・評判
-
751
匿名さん
>>749 口コミ知りたいさん
そうですね。その分お安い。
-
752
匿名さん
>>750 口コミ知りたいさん
名を取るか実をとるかですね。
和光市は埼玉だし都心から離れるけど座って通勤できるメリットがあります。環境も良いしね。
-
753
匿名さん
>>736 通りがかりさん
賃貸はネットに出る前に契約になるケースも結構あります。私の知ってる限りでもプラウドでは3件はネットに出ていません。
賃貸相場は近隣の賃貸仲介業者に聞いてみるのが確実です。20万は下らないですが。
-
754
マンション掲示板さん
-
755
734
おお、23.8万!この値段は流石にチャレンジングな気もしますが、上限24万、下限20万ってイメージでしょうか。となると、3LDKのマンションPERは大体23前後と常識的な水準なので、今の値付けも十分正当化できちゃいますね。
全般的な環境の良さに加えて、学区の良さ(金沢小→加賀中)が、賃料上昇をブーストさせてる感があります。
-
756
マンション検討中さん
金沢小学校が評判が良い、と聞くのですが、どのような面が「良い」のでしょうか?私立中への進学率が高いということでしょうか?このマンションを検討しているのですが、子供に中学受験はさせるつもりはなく、ただ良い教育環境で伸び伸びと育って欲しいと思っています。ですがもし、この小学校が受験受験、というような雰囲気であれば、子供も親も肩身の狭い思いをするのでは…と。
どなたか金沢小学校についてご存知の方がいらっしゃったらどんなことでも構いませんので教えて頂けませんでしょうか?
-
757
マンション検討中
>>754 マンション掲示板さん
ご丁寧にありがとうございました!
22万〜23万で考えておけば良さそうですね、どうもありがとうございます(^^)
-
758
評判気になるさん
加賀レジ中古出てますねー。ひと部屋は1億ぐらいですがもう一方は80平米超えで7千万切ってます。悩ましい。
-
759
通りがかりさん
>>752 匿名さん
パークハウス和光市は、旧川越街道に面してて、騒音と排気ガスと隣り合わせ。しかも、半地下化されてるとは言え、外環道も至近距離だし、、、。ちょっと躊躇しますね。
-
760
匿名さん
>>759 通りがかりさん
環境面の問題が全くないのも加賀良いところですね。
-
-
761
匿名さん
>>756 マンション検討中さん
教育熱心で私立や都立の中高一貫校に行くお子さんは板橋区の中では多いですが公立に行く子もたくさんいますので心配ないですよ。
-
762
マンション検討中さん
>>761 匿名さん
そうなんですね!安心致しました。
教えて頂きありがとうございました。
-
763
匿名さん
プレジデント最新号で以下のような記事が出ていました。AIで地価大予測! この先5年、日本全国「上がる町、下がる町」グランプリ。
5年後に上がる町として板橋区役所前が取り上げられていました。都心まで20分圏内なのに割安とA Iがはじき出したそうです。
-
764
マンコミュファンさん
>>763 匿名さん
AI評価は正しいと思います。
都内マンションが高騰化の時代ですが、結局この国は東京一極化集中です。
地方の過疎化は進行しておりますが、都内に近いこの地域はまだまだ価格上昇エリアと見込んでいます。
皆さまの意見をお聞かせください。
-
765
匿名さん
>>764 マンコミュファンさん
IT化が進んでどこにいても仕事ができる環境は格段に整っているのにグーグル、アマゾン、yahoo なんかも都心にオフィス構えてますからね。職場も遊ぶ場所も都心にあるんだからそこに近いところに住みたいというのは自然な流れだと思います。
-
766
匿名さん
>>764 マンコミュファンさん
今まで割安で置かれていたこの地域も見つかってしまったという感じがします。坪単価300でも驚きはありません。
-
767
匿名さん
パークハウス文京千石。板橋区役所前から都心よりに4駅の千石から徒歩3分大手町まで三田線で10分文京区アドレス。坪単価384万円。
こういう現実を前にすると坪単価で100万円安い加賀はお得な地域だと思います。坪単価400になると夫婦が二人ともバリバリ働いていないと買えない水準だと思います。
-
768
マンション検討中
>>763 匿名さん
情報ありがとうございます!
価値が上がる(下がらない)かもしれないのはもちろん嬉しいですが、実需の方が多いわけで、実際住み続けるとなるとあまり関係ないですね。。
エントリーの段階では高いのは間違いないので、ローン払える人が購入層になりそうです。
-
769
口コミ知りたいさん
>>756 マンション検討中さん
三田線だと、池袋を経由せず短時間でダイレクトに文京区に出られるので、本郷や千石、白山あたりの学校に子供を通わせるのに好都合。
公立中も悪くないし、中高一貫を選択しても便利なロケーションだと思います。
-
770
マンコミュファンさん
ひとつのまとめ意見としては、
価格は新築マンション市況からすれば高くない。
立地が気に入れば買ってもいい。
(ただし、立地は自分で確認するのが当たり前)
以上。
-
771
マンション検討中さん
天井高いくつでしたか?モデルルームで確認し忘れてしまった
-
772
通りがかりさん
ここってプラウドの中古相場に引っ張られてこの価格になっていると思いますが、プラウドは予想以上に出来が良かったので高騰している一面もあると思います。
アトラスも完成を見てから買いたいですが難しいですかね?
-
773
評判気になるさん
>>772 通りがかりさん
とりあえず第1期の供給戸数と契約率を見てからでいいんじゃないですかね?割高感が嫌気されて伸び悩む可能性もあるし。
エリアや周辺環境は全く違うけど、価格帯が似てて大手町まで9分のシティテラス東陽町(住友不動産&長谷工、駅徒歩5分)は、竣工後2年経つのに未だ完売せず。
都心区や湾岸と違って、富裕層やパワーカップル、外国人投資家が入ってこないエリアでの6000万〜7000万円級は、それなりに販売する側にとってもヘビーだと思います。
-
774
マンション検討中
>>773 評判気になるさん
同感です。
この上ない良い立地、とは唄ってますが板橋区役所前「徒歩10分」となると検討外となる人も多い気がします。
強気な価格と思いますので、苦戦する可能性は高いと感じました。住宅ローンも足元では上がってますので、益々、実需ファミリー層には厳しいかと。
-
775
マンション検討中さん
773,774のご意見にわたしも同意。
わが家も販売状況見ながら検討していきたいと思います。
やはりネックなのは価格…
-
-
776
評判気になるさん
けっこうすぐ売れる気がするな。今年、同じ板橋の大山にブリリアがあったんですが瞬殺でした。駅から遠いけど環境は良くて広々した間取り。価格帯もほぼ同じだった記憶です。
都心部は高いけどそれなりの広さが欲しいというファミリーにはぴったりでしょうね。
-
777
マンション検討中
ブリリアは徒歩7分ですし商店街も近く、そして公園が目の前でしたので高評価でしたね。
-
778
匿名
あちらは大山駅7分に千川駅16分、あと何気に
板橋区役所前駅も16,7分ですよね。
まあ、途中東上線を渡らないとですが...
池袋を使いたい人にとって、ここの立地は
どうなんでしょう。板橋駅14分は、実用的
なんでしょうか。
-
779
通りがかりさん
ソライエ成増を見てるとどうなるかはまだわからない気もします。
-
780
口コミ知りたいさん
-
781
匿名さん
>>778 匿名さん
通勤で毎日使うにはちょっと遠いと思います。大手町に勤務していて、休みの日は池袋や新宿に行くという人であれば、たまにのことなのでありかなと思います。本数は限られるけど、板場駅までのバスもあります。荷物が多い時とか急いでいる時は池袋までタクシーでいきます。1,200円くらいです。タクシーは呼ばなくてもすぐにつかまります。
-
782
匿名さん
通勤で埼京線を使いたい人が選ぶ物件でないのは確かですね。
都内のこの価格帯で埼京線を使える新築が他にあるのかは不明ですが。
-
783
匿名さん
大手町と新宿に勤めるパワーカップルだけど、家にあまりお金をかけたくない人に向いているような気がします。板橋駅までは14分かかるけど、埼京線に乗れば10分で新宿です。ドアツードアで30分強というのはアリかなと思います。
駅前のタワマンを買うより仕事で疲れたときはタクシーを使う方がはるかにコスパは良いでしょうね。
-
784
匿名さん
>>782 匿名さん
赤羽、十条、板橋にはないです。価格云々よりも新築マンションがそもそもないです。
-
785
匿名
>>781
ありがとうございます。
タクシーの流れはどんなかんじでしょうか?
東板橋宿体育館付近とかで捕まえる感じで
しょうか。
帝京病院には常駐してそうですが、ちょっと
遠いですよね。
-
-
786
匿名さん
>>785 匿名さん
帝京大の近くにタクシー会社の車庫があるのでタクシーは頻繁に通っているので呼ぶより流しを捕まえる方が早いです。東板橋体育館の前の板橋四郵便局の前あたりで実際に確かめてみるとよいと思いますよ。
-
787
匿名
>>786
貴重な情報ありがとうございます。
タクシーが欲しいであろう時間帯を想定すると、
なかなか現地というわけにも行かなそうで。
配車はお金かかりますし、やはり常に流しが
いてくれると助かりますね。
病院プラス車庫もあるのは、好材料です。
-
788
匿名さん
専有部の広さをきちんと確保していることや、設備仕様も周辺のマンションよりも良くしているのが好感持てます。
仕様を落として価格を調整するやり方もあるのかもしれませんが、ここは都心でもないしDINKS向けでもなきですから住み心地を重視する方も多いのではないでしょうか。
-
789
マンコミュファンさん
正直、現在の新築相場高で、割高!!と叫びまくる方の気持ちがわからない。
高い高い!!と言いたいなら担当営業さんに「値下げしろと」命じてみたらどうだろう。
-
790
マンション検討中さん
火・水曜日の業者さん休み明け、前向きな(妥当な価格でしょうという)書き込みが増えるのは何故でしょう。。たまたまかな。。
-
791
匿名さん
埼京線に車内広告が出てました。三田線にも出してるのかな?
価格が高いと思う気持ちはわからなくはないです。東京のマンション価格は普通のサラリーマンが買える価格ではなくなってしまっていますからね。
-
792
マンコミュファンさん
都区内通勤便利な新築は高いので、給与がよい方だけが買えます。
割高!!と叫ぶ方は、素直に中古を買いましょう。
割高なのではなくて市況が高いので、収入のある方しか買えないのです。
諦めましょう・・・
-
793
評判気になるさん
-
794
マンション検討中さん
ロケーション良いけどなぁー。
徒歩10分かぁ。。しかも帰りは道路挟むから実質12〜13分掛かりますよね。
徒歩5分ならもっと高くても全然買うけど、ちょっと検討から外します(>_<)
徒歩10分ならせいぜい5,500万じゃないと。。
-
795
評判気になるさん
>>794 マンション検討中さん
中古ならそのくらいで買えそうだね。
-
-
796
マンコミュファンさん
埼京線は遅延が多いし、さすがに山手線よりも本数が少ないので、巣鴨乗り換えで新宿方面に行った方が安定してますよ。
-
797
検討板ユーザーさん
>>789 マンコミュファンさん
価格が3年で2割上がって、それを「割高でない」というのは供給者の論理。世帯の所得は同時期に2割も上がってないんだから。
日本全体で物価上昇率2%すら達成できてないのに、マンションが20%上がってる状況に違和感を覚えるのは、むしろ普通かと。
平時より1000万円以上高い状況を「30年でスパンで考えたら1年あたり30万強か…。許容範囲だな」と考えられる人は買えばいいと思います。
-
798
名無しさん
>>797 検討板ユーザーさん
同感です。この価格を正当化したがるのは供給者のみだと思います。
購入者からしたら、価格が高くて良いことなどない。
-
799
マンション検討中さん
>>798 名無しさん
価格が高くて良いとこは住民に変な人が少なくなること位ですかね
個別に見れば例外もいっぱいありますが、高くなるほど真っ当な人が増えます
-
800
マンション検討中さん
>>797 検討板ユーザーさん
完璧に正論ですね。3年で2割アップは割高です。
そう考えると、この物件を6,500万円で買って3年後に5,000万円になっても後悔しない人が買えば良いと思います。
-
801
通りがかりさん
>>797 検討板ユーザーさん
この3年間で物価上昇率と同等程度に所得がふみとどまっている層は、いま都内で住戸を取得しようとするのが「論理」的でないのかもしれませんね。
私ももっと早く買うべきでした。
-
802
マンション検討中さん
10年前と比べて値上がりしている状況でもコンスタントに売れているのは
やはり値上がりが構造的な問題(職人不足、資材価格高騰等)ですぐには下がらなと思う人が多いのかもしれませんね
こればっかりは将来どうなるか分かりません
さらに値上がりするかもしれないし、建築コストが大きく下がり値下がりするかもしれないし
まぁ人生で家を買おうとする時期はだいたい決まっているので、特に何も考えずに買ってる人が多いのかもしれないが
-
803
匿名さん
>>800 マンション検討中さん
でもさぁ。6,500万でここよりも条件の良い物件てあります?
-
804
匿名さん
>>802 マンション検討中さん
低金利とか建築費の高騰もあると思いますが、10年前と今で大きく違うのはパワーカップルが圧倒的に増えていることです。
世帯年収が1400万あれば6,500万は全然高くないです。
-
805
匿名さん
オリンピックの後にマンションは値下がりするみたいな話があるけど、もうすぐ2019年。まるでそんな気配ないよね。
-
-
806
マンコミュファンさん
>>804 匿名さん
気になったので調べてみたら、実に子育て世帯の18.6%が、世帯年収1000万円以上…(H29 国民生活基礎調査)
5軒に1軒は世帯年収1000万オーバー、、、となると、割高感云々は別にして「買うことができる」人はかなりの数いることになりますね。
-
-
807
通りがかりさん
>>805 匿名さん
オリンピック後の値下がりを待っている層が一定数いる以上、そこに需要があるわけだからそうすぐには下がらないと思いますが…
-
808
マンコミュファンさん
割高と叫ぶ人は、割安な物件を上げてね。
(まあそんなのないんだけどね。あっても大抽選会でくじがあたらない。)
絶対的に価格が安めな物件が欲しければ、城東や千葉、神奈川の山側に行くか、中古だね。
結果的に割安な新築物件なんてありません。
-
809
マンコミュファンさん
そういえば「"じ"ぐらい(笑)くん」は、どこにいったのかな。
-
810
匿名さん
-
811
マンション検討中さん
>>804 匿名さん
世帯年収で1400万ちかくありますがわが家には高いです…
-
812
マンション検討中さん
>>811 マンション検討中さん
フルローン金利1.5%で借りても返済額は月20万ですよ?1400万あれば一般的には問題ない金額でしょう。教育費や娯楽にいくら使ってるのか知りませんが。
-
813
匿名さん
>>806 マンコミュファンさん
東京だけでみたらこの比率はもっと上がるんでしょうね。なるほどと思いました。
-
814
匿名さん
>>811 マンション検討中さん
確かにいろんな要素があるから一概には言えないですね。子供が3人いて全員私立中に入れたいとか考えてからなら結構カツカツですね。
-
815
匿名さん
>>811 マンション検討中さん
オリンピック後にはむしろあがるらしいですよ。
-
816
マンコミュファンさん
>>814 匿名さん
子供2人を小学校から大学までエスカレーターで立教に通わせて、夕食は池袋西武の惣菜がデフォ、海外旅行に毎年行って、5年毎に愛車のBMWを買い換えて…、とかやってたら、世帯年収1400万じゃアウトですね 笑
-
817
匿名さん
>>816 マンコミュファンさん
年収2,000万でも足りないね。
-
818
マンコミュファンさん
上のコメント見てると、家にお金を掛けるか、旅行や養育費にお金を割くか、老後の蓄えを増やしておくかは人それぞれ、さまざまなライフプランがある。
ただただ年収高いから家買えるのでしょ?としか提案しない営業さんからは購入はしたくないですね。
旭化成さんはそんな営業ばかりなのかしら?
-
819
マンション検討中さん
>>816 マンコミュファンさん
確かに車の買い替えは言い過ぎかもですが、学費や毎年の旅行など計画すると、やはり厳しいマンション価格なんですよね。わかります。
-
820
マンション検討中さん
金持ってるって言いたいならはっきり言えばいいのになんでそんな微妙な言い回しするのかね笑
-
821
匿名さん
>>818 マンコミュファンさん
不動産の営業にあまり期待しない方がよいよ。
大抵のモデルにはお抱えのFPがいますので、うまく活用しましょうね。変に丸め込まれないように。
-
822
匿名
年収の5倍、6倍のローンでも背中押すFPも
いますからね。
結局だれが費用負担して仕事してるのかも
大事です。
-
823
通りがかり
FP作成のキャッシュフロー表は、自分の人生のエンディングを何歳に設定するかで、全然結果が違ってくるので注意ですね。試算の最終年を60歳とか65歳に設定した場合は「問題なし」でも、終わりを85歳とか90歳にすると、「貯金マイナス」になったりするので。
-
824
マンション検討中さん
ローン組むにしても通常3倍、高くても4倍と相談中のFPから聞いてますので、世帯年収1400万のご家族でも躊躇はするでしょうねぇ
-
825
匿名さん
ご近所のマンションでは、余った駐車場を外部の人に貸し出すようになってますね。
ここに住むなら、車いらないと思いますけど。
持っても使い道がない。
近くで、駐車場のあるスーパーはサミットだけです。オーケーにもありますが、
極端に狭くて、軽自動車でないと置けないです。
-
826
匿名さん
>通常3倍、高くても4倍と相談中のFPから聞いてますので
それは嘘。今都内は、年収の7倍が常識。
きついのは間違いないですが、それくらい出さないとまともなマンションは
買えません。
-
827
匿名
>>825
中山道を車で下って、安い大規模スーパーに
買い出しっていうあたりが現実的ですかね。
駐車場の外貸しは、
管理組合に納税義務が生じるんでしたっけ?
-
828
マンション検討中さん
年収の7倍でないと買えないマンションなんて、私は到底身の丈にあったものでは気がします。
それが常識だからと受け入れるのか、身の丈にあったものを買うのかはひとそれぞれですが、きちんと生涯のお金の設計をしたうえで判断したいものです。
-
829
評判気になるさん
なので、それなりの収入のある人しかこのマンションは買えません。
もっと都心から遠い場所か、城東などで伝統的に相場が低めな地域とか、ずっと郊外に行きましょう。
このあたりは、それなりの年収がある人しか買えません(大事なことなので2度書きました。)。
-
830
匿名
このあたりは、というかこのマンションは、
ですね。
ちょっと前まではずっと低い収入で買えてたの
ですから。
-
831
マンション検討中さん
手取りで650万〜700万(額面800〜900強?)あれば、月々20万円(ローン+諸費用)を支払っても何とかやっていけると思うのですが。。
年間240万円くらいだったら大丈夫ですよね。。
なので、年収500万円の人の7〜8倍と、800万円の人の7〜8倍は単純に比較は出来ないと思いました。。
-
832
匿名
例えば35年間、800万をキープできる目算なら
いいんじゃないかな...
-
833
マンション検討中さん
例えば老後の貯蓄や、子供持ちなら諸々の学費、必須ではないですが趣味やレジャーの試算など含めて問題ないのであれば良いのではないでしょうか。
備えあれば憂いなしですが、それが絶対ではないとは思っています…
-
834
評判気になるさん
>>830
アベノミクス前なら日経平均は1万円未満で買えたのだから、今の株価は割高だと言われてもね・・・
買える収入のない場合は、下がるまで待っているか、中古にするか、別のところに行くかしかない。
どこにいっても「割高」だけどね。
-
835
匿名さん
今日の現地です。クローラークレーンが見えます。
-
-
836
匿名さん
東隣の史跡公園です。右側が既存の加賀公園、左側が旧野口研究所になります。写真で見る限り、史跡公園は既存の加賀公園の倍以上の広さになるみたいですね。
-
-
837
名無しさん
>>826 匿名さん
このマンションは良い。
私には買える金額。
しかし板橋にしては高すぎる。
価格下落リスクあり。
そして竣工未入居リスク。
現価格で一期申込は勇気がいる。
ゆえに様子見。
万が一蒸発するなら縁がなかった。
-
838
マンション検討中さん
>>837 名無しさん
確かに、最近の市況として仕方ない価格なのかもしれませんが、「板橋区」でしかも徒歩10分の物件に坪300万円だす人がどれ程いるかですよね。本来そのくらいの小金持ちはもっと都心に住みたいわけで。
共働きの人はもっと駅近信仰でしょうし。
-
839
マンション検討中さん
>管理組合に納税義務が生じるんでしたっけ?
収入額次第でしょう。
-
840
匿名
住宅価格の値段ほど、わからないものはない。
1980年代以前 住宅は絶対に安くならないと言われていた。
1990年代 暴落、二度とあがらないと言われていた。
2010年代 暴騰
土地の値段は今でも、ゆっくりながら上昇している。建材は
暴騰中。
これで下がる要素はない。赤字で業者が売るとは思えない。
なお、加賀は、大山、常盤台と並んで、板橋区の中では
もっとも土地の値段が高いみたいです。
-
841
匿名さん
地縁のない人は坪単価300なら晴海の物件ともろに競合しますよね。
都心からの距離は段違いですから苦労しそうな気がします。
同じぐらいの江古田の物件は大苦戦の上売れ残ってるから、ここも300なら瞬間とは行かないでしょう。
むしろ長期戦になりそうに思う
280で来られるならそこそこのペースで行けそうだとは思うけど。
-
842
匿名さん
晴海と比較する人はいないと思う。
それぞれターゲットが全然違うから。
江古田は被るけど、大江戸線と三田線の違いは大きいんじゃない?
それに加賀の環境はエリア全体だけど江古田の森はピンポイント。周りは雑然としてる。
もちろん、板橋アドレスより中野という人もいるだろうけどね。
-
843
マンコミュファンさん
>>838 マンション検討中さん
まるで、坪300万ならいまでも都心にすめるような口ぶりで、意味不明ですよ。
坪300じゃ都心には住めないんだけど。
さらにいうと駅近はさらに高いんですけど。
-
844
マンコミュファンさん
>>841 匿名さん
晴海のパークタワーは、駅の改札までだと20分とかかかるし、修繕費がタワーなので高い。
それで平均坪単価は300万越えてるよね?
立地もコンセプトも大分違うので、あまり被らないよ。
-
845
匿名さん
>>841 匿名さん
晴海のような湾岸地域を好むような人はターゲットではないと思います。
それにしても、晴海フラッグって勝どきまで遠すぎますよね。BRTの輸送力も足りるのかな?
-
846
マンコミュファンさん
>>841 匿名さん
給料は実質下がっているのに、不動産は高騰しているのだから、割安な物件でもない限り竣工前完売は難しいでしょう。
ここはいまの相場相応程度で、内外装は分譲見合いの水準を保っているので、立地気に入るかどうかでしょう。
売れ行きが悪ければ値下げはあるかもしれないけど、売り出してみないとわからないでしょう。
-
847
匿名さん
>>845 匿名さん
BRTといってもバスにしか見えないし、増便っていまの運転手不足のなかできるのでしょうか?
-
848
マンション検討中さん
江古田や晴海フラッグを検討してしまう気持ちは分からなくもないです。
わたしも説明会に行ってこの価格なら他にも候補にしようと考えてしまいましたから。
ただ、コメントにも出ているようにそもそものターゲットは違うのは事実ですが、ある程度検討幅があるひとなら移っても全然おかしくないですね。
あとは竣工や入居タイミングだとおもいます。
わたしの場合は新築に拘りないので、勤務地からの距離、学区さえ確保できれば検討比較の対象です。
-
849
マンション検討中さん
-
850
匿名
>>843
過去の相場では坪300で割といいエリアのマンションを買えてたのが、所得層としては当時と同じクラスにいるはずなのに今は板橋区しか買えなくなっているっていう、感覚的なところを言っているんじゃないですかね。
経済全体がインフレになってるわけじゃないので、数年前には板橋区なんて考えてなかったっていう層を取り込めるかはひとつのポイントかもしれません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件