埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ガーデンハウス越谷レイクタウンってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-10 18:03:13

ガーデンハウス越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-09 19:44:52

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 1212 契約者1

    https://koshigayalaketown.net/archives/20211109.html

    ブログの回し者ではないですが。一応記載しておきます。
    医療モールができるかもしれません。
    子ども、医療についてはそのような感じですね。

  2. 1213 マンション検討中さん

    >>1212 契約者1さん
    助かります。ありがとう。
    営業の方は良いことしか言わないので情報は集めた上で検討しないといけないですね。
    有楽町線延伸の可能性あり!ってシアターで流れるのも違和感を感じました。

  3. 1214 契約者1

    >>1213 マンション検討中さん
    いえいえ。新しくこの地域に入居される方は、特に集めないとですよね。

    1年以上住んでいて、冬も今回含め2回経験しましたが、
    暖房全く使っていません。笑 
    こういうのもリアルな声かなと。
    機械式駐車場がなく、低層なので大規模修繕費用も抑えられるのが嬉しいです。あと太陽光設備を導入していないのも個人的に◎です。管理にお金がかかりますから。
    音などの感じ方には個人差あれど、全戸共通して対策しているのが虫かなと。
    虫といっても小さい羽虫なんですけどね。
    この物件に限らず、レイクタウン住民は虫が当たり前って感じですかね。
    あとは、レイクタウンの森まで行くのは結構遠いので自転車使うかなぁと。
    色々ありますが、私はここを購入して良かったなと感じます!都内勤務の人はちょっと難しいかもです。武蔵野線使いづらいので。千葉、柏は行きやすいです!♪

  4. 1215 マンション検討中さん

    >>1214 契約者1さん
    南向きなので暖房要らずなのですかね。
    今の家より部屋数は多くなるのでエアコンの台数なども今後考えないといけないと思ってました。有益な情報をありがとうございます。
    台数はさておき、平置きは私も好印象でした。
    他の物件では機械式のため、車を持っていない方々も負担していることもありますよね。
    自然が多い街なので、虫が当たり前なのは仕方ないですね。そこは対策するしかないですね。
    イオンは休日しか使わないような気がするので距離はあまり気にしていないです。
    カスミを利用するにも自転車があった方がいい距離なんですかね?
    日曜日に雨だったのと、私がレイクタウンの街についての知識が少なかったことからタクシーで周辺を案内してもらったので体感距離が把握できていないです。
    テレワークが主体で且つ、勤務先が埼玉県なので通勤は苦にならないとは思ってます。
    情報ありがとうございます。

  5. 1216 契約者1

    >>1215 マンション検討中さん
    日差しがない日は使いましたが、お日様が出ている日はレースカーテン開けると、この時期でも20度ぐらいになる日もあります♪全く無しは無理なのでリビング一台は一応付けておいた方が良いとは思います。
    北側の部屋は日が当たらないので寒いです。

    カスミについては、自転車の方が楽だと思います!荷物重いし汗 自転車なら3分ぐらいで着きます。 近くのコンビニでさえも車使うのが埼玉県民なので、車で行く人もいるかも。
    エントランスから歩いて、大体片道10分ぐらいです。

    あくまで個人的感想なのでご参考程度に。
    他の方の回答もあれば嬉しいですね♪
    それでは!

  6. 1217 匿名さん

    住人ですが、虫が多いとよく言われてますが、うちはなにも対策していませんが、気にならないですね。
    階数や棟によって大きな違いがありそうですね。

  7. 1218 匿名さん

    私は第一期から住んでいますが、
    他の方もおっしゃっているように、この季節でも日中は暖房不要なくらい暖かいです。

    あと個人的に、レイクタウンは電車の便はあまり良くないように感じますが、その分、車の便はとても良いように思います。
    池袋や銀座等、都心部にも車で行くほうが電車よりも遥かに早く着きますし、千葉や茨城に行くのも車のほうが早いです。

    なので私はこのマンションの庭・駐車場付きの一階の部屋が特におすすめです。庭から出て気軽に車で出かけられますし、車の手入れを楽に出来るのも車好きとしては嬉しいポイントです。

    購入時、営業マンから一階の部屋は「マンションと戸建ての良いとこ取り」と説明を受けましたが、住んでみてたしかにそうだなと納得しました。
    個人的にこのマンションの一番のお気に入りのポイントです♪

    ご参考までに。

  8. 1219 マンション検討中さん

    >>1218 匿名さん
    色々と教えていただきありがとうございました。
    本日購入を決めました。
    不動産営業の方からは聞けない居住者ならではの意見などとても参考になりました。

  9. 1220 マンション検討中さん

    >>1218 匿名さん
    1階も良さそうですね。ちなみに今の時期だと日中は何時間位日が差し込みますか?

  10. 1221 匿名さん

    低層階マンションって固定資産税はやっぱり高いの?
    皆さん大規模修繕費や駐車場維持費のことばかり言って、それの負担が少ないことはまぁ分かるんだけど、素人目には、土地の広さに対して戸数が少ないわけだから固定資産税は高いんじゃないかと思ってしまう。

    ここはいくらくらいなんでしょう。立地を考えると通常のマンションなら10万は軽く切ると思うのですが。

  11. 1222 マンション検討中さん

    1221さんのお気持ちわかります。

    あと、気になるのが、大規模修繕の件です。低層マンションだと足場を組むのが安いのは、わかるんですが、5棟あるので、5ケ所設置するんですよね。結局、約60戸で1つの棟を負担することになると思うんですが、高くなりませんかね?1つの業者で改修となると安くなるんですかね? 低層マンションに魅力を感じてますので、気になって投稿させていただきました。

  12. 1223 匿名さん

    >>1221 匿名さん
    通常のマンションは10万は軽く切るのですね。
    知りませんでした。
    広さにもよると思うのですが、我が家は10万超えています。
    高いですね!
    御参考までに。

  13. 1224 匿名さん

    >>1222 さん

    ネットで調べてみましたところ、60戸で1戸が同等の広さのマンションであれば低層マンションのほうが安いようです。
    サイトによっても違うのかもしれませんので、御自身で調べてみるのが良いかもしれません。
    大きな買い物ですからね。
    慎重に選んでほしいです。
    御参考までに。

  14. 1225 契約者1

    >>1221 匿名さん
    3LDKで、今年は9万円台でしたよ♪
    必ず、住友不動産が固定資産税の額を提示して見積もり出します!
    購入を御検討で、税金額に不安な場合はぜひご相談してみてください!必ず明示してくれます♪
    ご参考までに!!♪

  15. 1226 契約者1

    >>1220 マンション検討中さん
    1218さんではないですが!

    カーテンを開けていれば、日没までリビングの電気はつけていないです♪今の時期。
    晴れている日は、8:00-15:00ぐらいまでは日差しが部屋に入るかと!

    1階ではないので差し込む時間が違うかもしれませんが、ご参考までに♪

  16. 1227 マンション検討中さん

    ご回答ありがとうございます。
    大規模修繕は調べたところ、大量発注できるので安くおさえられるかもですね。

  17. 1228 匿名さん

    >>1220 マンション検討中さん
    今の時期だと、1階でも8時頃から15時過ぎ頃までは日が入ってるように思います。

    ここのリビングは窓ガラスがとても大きいので、休日の天気良い日に朝起きてカーテンを開けるとたくさんの日差しが入ってきてとても気持ちいいですよ♪

  18. 1229 マンション検討中さん

    >>1226 契約者1さん
    >>1228 匿名さん
    朝からおやつの時間まで日が入るなんて最高ですね。
    洗濯物もよく乾きそうです。
    ありがとうございました。

  19. 1230 マンション検討中さん

    10月入居か4月入居で悩みましたが、保育園の転園手続き等あるので4月にしました。
    ここは省エネ適合住宅に該当するんでしょうか?
    知ってる人いましたら教えていただけますか

  20. 1231 匿名さん

    >>1230 マンション検討中さん

    営業マンに聞くのが確実かと思いますが、確か該当しなかったように思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸